人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(475)黒煙の村 : エピローグ (10)
逃亡者 カミーラ
鉄板の具は…ごめんなさい、ブラックな独り言書いてました…
(449)2005/06/10 00:21:03
酒場の看板娘 ローズマリー
>>446
いえ、ヘンじゃないんだけど
「この言葉を文字で見るとは思ってなかったので」
って理由が何か可愛らしくて吹いてしまったの(笑)
(450)2005/06/10 00:21:11
のんだくれ ケネス
俺も「ふーん」って言われた時はダニエルのほっぺた千切れるほど捻りたくなったわ
(451)2005/06/10 00:24:22
鍛冶屋 ゴードン
あれは いつか一度 言ってみたいな、「ふーん」
(452)2005/06/10 00:25:44
村長 アーノルド
「ふーん。」って実際思っても、打ち込む姿は想像付かないw
(453)2005/06/10 00:26:17
異国人 マンジロー
>>449 カミーラ殿
普通ブラック系考えるでござるよ!
ダニエル殿が人狼なら危険を冒してもやるだろうと思ってめちゃくちゃ疑ったでござる(爆)

・・というか何故わざわざ秘密に・・と頭を悩ませたでござるがあのような理由だったとは(笑)
(454)2005/06/10 00:26:31
村長 アーノルド
>>452
うむ。私もメモっておこうw
(455)2005/06/10 00:28:08
異国人 マンジロー
「ふーん」は見たとき地上であったゆえになんとも言えない複雑な気分になったでござる(笑)

拙者もやってみたいでござるな「ふーん」は。「それが俺のジャスティス!」と合わせてメモっておくでござる。
(456)2005/06/10 00:28:33
異国人 マンジロー
【MVP】ゴートン殿
まとめ役と守護者の2足の草鞋をしっかり履きこなし、見事狼3連続吊りに導いたまさにこの村の守護者に。

【敢闘賞】ナサニエル殿
議題回答、赤ログ相談と喋り、質問し通すその姿勢が拙者の中で本当に白かったでござる。

【諸勲賞】ケネス殿
最終日のダニエル殿との会話の中、計らずともラストウルフとなりかなり辛い立場でありながら騙りきったところに。
(457)2005/06/10 00:30:50
冒険家 ナサニエル
俺も4日目に、リック喰わずに「ふーん」て言っときゃよかったかなw

ってことで戻り〜(離席宣言してなかったけど。)
(458)2005/06/10 00:31:29
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローごめん、発言切っちゃったよ<(_ _)>
2005/06/10 00:32:15
村長 アーノルド
>>458
そして、この村では、誰もが何をつっこまれても、「ふーん。」で済ますのね。
(459)2005/06/10 00:33:01
村長 アーノルドは、異国人 マンジローごめん、私も。
2005/06/10 00:33:31
のんだくれ ケネス
それじゃあ話にならんがな(笑)
おかえりてんぷら
(460)2005/06/10 00:34:00
異国人 マンジロー
【技能賞】コーネリアス殿&ハーヴェイ殿
結社員爆弾と人狼側を動揺させた策士(誉め言葉)の推理に。

【RP賞】ダニエル殿
鉄板焼きで村の団結を高めたでござるな。皆で鉄板焼きに群がるのは凄く楽しかったでござる。

【名言賞】・・は考え中にござる。
今の気持ちでは「ふーん」と「てんぷら」に揺れているでござるw
(461)2005/06/10 00:34:02
異国人 マンジロー
>>458 ナサ殿
怖い・・真占い師やってて人狼に「ふーん」とか言われたらめちゃくちゃ怖いでござるよ!!
(462)2005/06/10 00:37:15
冒険家 ナサニエル
>>459
それがこの村のジャスティス!!!
(463)2005/06/10 00:37:54
村長 アーノルド
そういえば、私、一切鉄板に絡めませんでした。お供えにも。
必死でございました・・・

その必死さが・・・必死さが・・・(涙キラリ
(464)2005/06/10 00:38:18
異国人 マンジローは、ナサニエル殿、村長殿お気になさらずに。
2005/06/10 00:38:26
村長 アーノルド
>>463
え!!? そうなの?!! ww
(465)2005/06/10 00:39:03
村長 アーノルドは、異国人 マンジローに感謝した。
2005/06/10 00:39:42
冒険家 ナサニエル
>>460>>462
ホントにやったら吊られてたと思うw
(466)2005/06/10 00:40:05
冒険家 ナサニエルは、異国人 マンジローに微笑んだ。
2005/06/10 00:40:57
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルドを慰めた。
2005/06/10 00:42:10
酒場の看板娘 ローズマリーは、笑いが止まらずちょっと苦しい。
2005/06/10 00:42:32
村長 アーノルドは、冒険家 ナサニエルに感謝した。
2005/06/10 00:43:49
冒険家 ナサニエルは、酒場の看板娘 ローズマリーをつんつんつついた。
2005/06/10 00:44:27
村長 アーノルド
あ、そういえば、どの人狼が襲い掛かるのかっていうルール情報を前の村で聞きました。
(467)2005/06/10 00:45:15
冒険家 ナサニエル
>>467
あー、それ聞きたい。
今回は寿司ばっかり喰ってたからね〜。
(468)2005/06/10 00:46:05
村長 アーノルド
なんか、順番が決まってて、上位の人狼が必ず襲い掛かるらしいです。本当かどうかは知りませんが。
(469)2005/06/10 00:46:21
冒険家 ナサニエルは、>>468寿司「を」喰ってたんじゃなく、寿司「が」、ね。
2005/06/10 00:47:05
のんだくれ ケネス
順番…ってなんの?(笑)
(470)2005/06/10 00:47:09
村長 アーノルド
だから、今回のようにケネスは上位なんですね。ナサニエルやヴィンセントが食べるには、ケネスが死ななくちゃいけないみたいです。
(471)2005/06/10 00:47:20
鍛冶屋 ゴードン
 追い込まれたときは、追い込んでいる敵側にも 隙がでますから、お茶を飲んで 気分転換 いれると よいですよ。

>>467、自分も それ どこかで読んだ覚えが。「現在の生存者は:」のところでしたっけ。
(472)2005/06/10 00:47:39
異国人 マンジロー
>>464 村長殿
初日のまとめ役回避の話とか村長殿はとても素と思ったんでござるがな・・能力者は初回の印象が正しかったでござる。壬生の狼にホント騙されたでござる。

>>466 ナサニエル殿
ナサニエル殿ならパンダ回避ができそうにござるからなぁ・・だから怖いと思ったでござるが。でも「ふーん」をやったら拙者まとめ役ならとりあえず吊って考えるでござるなw
(473)2005/06/10 00:48:40
冒険家 ナサニエル
>>469
ってことは、3人生き残ってる限りは同じ奴が喰うわけか。
道理でw
(474)2005/06/10 00:48:42
村長 アーノルド
その順番が、どんな順番なのかは知らないのです。ごめんちぃ
神様が適当に決めたんじゃないですか<冗談

とりあえず、今回ので、ケネスはヴィンセント、ナサニエルより上位ってことですね。
(475)2005/06/10 00:48:48
のんだくれ ケネス
生存者順番では俺が一番最後だから違うかもな〜
(476)2005/06/10 00:49:23
鍛冶屋 ゴードン
チェック。ケネス殿が 人狼組の中で現在の生存者」欄の 末に来てますね。
(477)2005/06/10 00:49:28
のんだくれ ケネス
ふむふむ。
エントリー順かな
昔ninjin国で同じ人ばっかりが食べてるのでデブるぞっと脅していたら次の日その人が生存しながらも食えた時があったので赤ログで最後に発言したものが食いだとばかり思っていたなぁ〜
(478)2005/06/10 00:50:57
村長 アーノルド
>生存者〜
うん、これの上位ってことではないみたいですね。
(479)2005/06/10 00:51:06
鍛冶屋 ゴードン
や、3〜7日目通して すべて末尾にきてますから、きっと関連ありそですね。この順番は なにで決まるだろ…。
(480)2005/06/10 00:52:04
村長 アーノルド
もし固定なら、変更してもらえると、ちょっとした喜びが増えますね。
(481)2005/06/10 00:52:21
異国人 マンジロー
>>471 村長殿
上位の狼ってあるんでござるか・・知らなかったでござる。人狼審問トリビアでござるな。

上位とか言うと拙者「The Village of Vampire」のルールを思い出すのでござるが、あれも1回試してみたいでござるな。面白そうでござる。
(482)2005/06/10 00:52:53
冒険家 ナサニエル
>>478
エントリーの逆順なのかな、今回のケースからして。

ninjin国では喰い設定のセット順に依存してるって話も聞いた事があるような。
(483)2005/06/10 00:53:16
村長 アーノルド
>ヴァンパイア
1回じゃ死なないケースもあるやつですよね。
面白そうですね。
(484)2005/06/10 00:54:04
異国人 マンジローは、そういや拙者人狼で襲撃成功したことがない気が・・orz
2005/06/10 00:54:12
のんだくれ ケネス
The Village of Vampireってプリーストとか木こりの奴だっけ?
面白そうだとはおもうけど村募集が無くて残念…
(485)2005/06/10 00:54:16
村長 アーノルド
>生存者は〜
たぶんコレはキャラの固定番号順だと思います。
下のStatistical Summaryも一緒ですよね。
(486)2005/06/10 00:54:55
酒場の看板娘 ローズマリーは、冒険家 ナサニエルをハリセンで殴った。
2005/06/10 00:55:05
酒場の看板娘 ローズマリーは、「ふーん」がじわじわ利いてきている。
2005/06/10 00:56:00
鍛冶屋 ゴードン
ヴァンパイア版は ギル殿のページにリンクがありましたっけ。あれで初めて知りました。
(487)2005/06/10 00:56:45
村長 アーノルド
>>483
そういうシステムなら
「今回はお前が食えよ〜」とか遊べますねw
(488)2005/06/10 00:56:58
のんだくれ ケネス
え あれギルが作った奴なの?
すげー…
(489)2005/06/10 00:58:36
冒険家 ナサニエル
>>482
ギルバートが紹介してたね、そういえば。って言おうと思ったら>>487で既に言われてたなw

>>486
「生存者〜」の名簿はそのようだね。

>>488
ninjinだと「おまかせ」ができるから、誰が喰うかは赤ログで話し合って決める事も可能だよ。
(490)2005/06/10 01:00:28
冒険家 ナサニエル
またミスった。
>>490
「ninjinだと」→「ninjin国だと」。
神様を呼び捨てにしちゃバチがあたるな。
(491)2005/06/10 01:02:01
鍛冶屋 ゴードン
ぁ、あそこの霊能者と騎士殿の名前が…。
(492)2005/06/10 01:02:28
異国人 マンジロー
ヴァンパイアはギルバート殿作でござるか!
凄いでござるな!! 

今度こっそり参加しにいくことにするでござる。
(493)2005/06/10 01:02:31
村長 アーノルド
>>492
なるほどね〜
(494)2005/06/10 01:05:24
のんだくれ ケネス
違った 吸血鬼の方か〜
クローンは今まで首なし村以外体験した事無かったけどおもしろいよね〜
(495)2005/06/10 01:05:26
酒場の看板娘 ローズマリー
パン屋さんが食べたいわ…(溜息)
(496)2005/06/10 01:10:37
村長 アーノルド
それでは退室します。
あと22時間ここはあるんですね。
ではまた〜

>もしかして会えない人に
また良い村で会いましょう。
(497)2005/06/10 01:11:29
冒険家 ナサニエル
>>495
首なしは、発言にタグ付けできるのが面白そうだね〜。と思いながら読んでた。
(498)2005/06/10 01:11:35
冒険家 ナサニエルは、村長 アーノルドお休み〜。
2005/06/10 01:12:01
鍛冶屋 ゴードン
ローズマリー殿から、きっと その台詞が来ると思っとりました。

村長殿へ、おやすみなさい。また。
(499)2005/06/10 01:12:20
異国人 マンジロー
首無しも騎士首切りが斬新なシステムだなぁと思ったでござる。

いろいろやってみたいでござるが・・問題は参加時間にござるな。今回の村はたまたま仕事が暇な時期と参加時間が合ったのでよかったでござるがな・・一日7時間人狼やりたいでござるな←廃人
(500)2005/06/10 01:12:54
異国人 マンジローは、村長 アーノルド殿おやすみ〜にござるよ。
2005/06/10 01:13:51
鍛冶屋 ゴードン
 人参国ばかりで つい この間junaに来てみたばかり。いろいろ独自のルール持つクローンあって 面白そ。全部に参加してまわる、暇が いっぱい欲しいなぁ。
(501)2005/06/10 01:14:05
エピローグ(最終日)では06/10 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary