人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(474)ヲタクが集う村 : エピローグ (9)
吟遊詩人 コーネリアス
サタニストが多いようなので、叫んでみましょう。

「誰か仙窟活龍大戦カオスシードを知っている者はいないのか!?」
(399)2005/05/18 20:04:53
牧童 トビー
あ、孔明さん乙!です〜
俺の〜だねw!
さすが孔明さん!博識ー☆
あれは、小説買うほどはまっちゃいました。きゅんきゅん☆
(400)2005/05/18 20:04:54
お嬢様 ヘンリエッタ
本家は最初に理系の人が流行らせたせいか、若干
ロジック好みに傾いていますわねぇ。あれも人狼の
基本としてすごくお世話になりましたけれど、
ちょっと縛り厳しすぎて、

ちょっと慣れた人が奇抜な作戦取りたくなる>
失敗>叩かれる
みたいなアホコンボが絶えないんですのよね。
(401)2005/05/18 20:05:42
村長の娘 シャーロット
とりあえずこれも宣言しておこう。

 葦 切 四 夜 子 様 萌 え
(402)2005/05/18 20:05:50
吟遊詩人 コーネリアス
俺屍はいい…あれを知らずしてRPGを語るべからず!
(403)2005/05/18 20:06:08
村長の娘 シャーロット
カオスシードは大好きだぜ!!
(404)2005/05/18 20:06:27
教師 イザベラ
>>399
わ、わからないっ・・・!!

しかしあえていおう!
【私はセガ(主にソニチ)信者だ!】
(405)2005/05/18 20:06:45
村長の娘 シャーロット
まあ俺はスーファミのだが。
(406)2005/05/18 20:06:56
お嬢様 ヘンリエッタ
ミッキーみたいな作戦も、向こうじゃ独り言で
無茶苦茶叩かれるでしょうしねぇ。
その意味で、審問のごった煮ノリは、極北と極東の
中間といった感じで良いと思いますわぁ。
(407)2005/05/18 20:07:04
牧童 トビー
>>399
マニアだ。。。。w
やったことあるけど、友達のうちで〜くらいだ!
残念〜
(408)2005/05/18 20:07:05
お嬢様 ヘンリエッタ
カオスシードは、絵が萌え萌えですぅ♪

>先生
カオスシードの絵の人、PSOヲタでも有名ですわよー
ファンブックに書いてましたし。
(409)2005/05/18 20:08:08
吟遊詩人 コーネリアス
>>404
いたーーーっ!
さすが隊長! 感服いたしました!
(410)2005/05/18 20:08:35
教師 イザベラ
>>407
結局勝敗にこだわりすぎた人たちが、
イレギュラーがあると定石が通じなくなるから
たたきたくなるんじゃないかなぁ。
叩いてるのって主に村人サイドのイメージがします。
全員人間なんだからいろんな方向性があってもいいはずなのにね
(411)2005/05/18 20:08:47
牧童 トビー
も〜
サイコーなのは、黄人川!!にきまってんじゃん!w
(412)2005/05/18 20:09:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>409
船戸明里さんですね。
前のペンネームの時からのファンだったりします。
ええ、立派なマニアですが何か?
(413)2005/05/18 20:09:36
お嬢様 ヘンリエッタ
ソニチはナイツの続編だせっつのーーーー!
もうハリネズミもPSOもいいから!
(414)2005/05/18 20:09:39
村長の娘 シャーロット
ガシガシ部屋作って、ガシガシ敵倒して、ガシガシ仲間召還して…
敵が大量に出るターンはめんどかったなぁ。

ああいう系統のゲームは好きだ。
(415)2005/05/18 20:09:40
教師 イザベラ
>>409
なんですって!
PSOは巨乳ハニュとロリぽんぽんのマニアが勢ぞろいだぜ!
(416)2005/05/18 20:09:54
牧童 トビー
あー・・・
向こうもやりはじめたけど、やっぱ>>401の傾向強いんだねー
なんか納得。
(417)2005/05/18 20:10:25
牧童 トビー
>>411
定石ばっかなんて、つまんないのにね〜?
せんせーー?
(418)2005/05/18 20:11:11
教師 イザベラ
あー、ナイツは名作だったなぁ。
あれのエンディングって全部AかS以上にすると
曲が変わったりで子供心に感激したもんですわ。

ソニックアドベンチャーは名作だったと私はあえていいたい!
(419)2005/05/18 20:11:16
村長の娘 シャーロット
つ黄川人
(420)2005/05/18 20:11:21
牧童 トビー
僕はほのぼの系ゲームも好きだよ・・・

誰か知ってる人いるかな?
はじまりの森・・・
(421)2005/05/18 20:11:48
教師 イザベラ
>>418
最近妖魔占い見てないから自分で実験しちまおう、
なんて行動やっちまう人なのでいうに及ばずですよw
(422)2005/05/18 20:11:57
吟遊詩人 コーネリアス
勝ち急ぎすぎて楽しむことをなくしたらだめですよね。
エピで楽しむためには、村人であろうが人狼であろうが妖魔であろうが、一線の敬意は表すべきだと思います。

先輩の言葉で、『人狼こそエンターティナーでないと務まらない』というのがありますが、激しく同意です。
(423)2005/05/18 20:12:02
牧童 トビー
シャロ姉、ひどーーい!!
黄人川・・・・キュンキュン☆でしょ?
(424)2005/05/18 20:12:35
村長の娘 シャーロット
俺はRPやりやすいから、こっちのがいいかなー。
カタリナ萌えるんだけど。
(425)2005/05/18 20:12:52
お嬢様 ヘンリエッタ
あの人絵上手いのに、なぜかあんまり表でないんで
すわよねぇ・・・ちょっと前にオリジの漫画二巻
出ましたけれど、最近はなにやってるのかしらん。
(426)2005/05/18 20:12:55
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/05/18 20:13:26
牧童 トビー
>>423
うわーーー
今回心労NO1でFAの、コーネさんが言うと、説得力ありまくりーw
でも、激しく同意!
(427)2005/05/18 20:13:38
吟遊詩人 コーネリアス
アンケート至上主義、まとめ役必須というのが奇策を封じている傾向にあると思います。
まとめ役なくても、きちんとゲームとして回りますけどね。「自由人の村」とか見ていると。
(428)2005/05/18 20:14:10
教師 イザベラ
>>421
ほのぼのといえば、戦国turbってゲーム知ってる人いるのかしら。
先生大好きでしたー。
妖精を頭から食って強化するの。
たまに放置すると妖精が腐ってんの

>>423
人外の歴史は負けてもいいから全力で戦うことを誓ったものたちの
涙なくしては語れない残骸のかけらなのですよ!
(429)2005/05/18 20:14:12
村長の娘 シャーロット
俺屍好きは居るけどGPMとか式神は駄目なのかなー…
とか言ってみたり。
(430)2005/05/18 20:14:48
吟遊詩人 コーネリアス
>>426
今は「アンダーザローズ」というオリジナル漫画と、コバルトの「流血女神伝」のイラストを描いていますよ。
(431)2005/05/18 20:15:30
村長の娘 シャーロット
アンケートがないと何を話していいのか分からない。
というタイプの人間が居ると村が回らんかったりするからなー。
(432)2005/05/18 20:15:40
お嬢様 ヘンリエッタ
DREAMS DREAMSはセガ最高の名曲ですわぁ・・・
アドベンチャーもDCの初作良かったですわね・・・
あれの製作発表会、招待券応募でゲットして、東京ま
で見に行きましたのよ・・・
(433)2005/05/18 20:15:58
牧童 トビー
GPMはそれなりに楽しかったかな〜
よくあれだけ書いたな!!って思ったw
(434)2005/05/18 20:16:06
村長の娘 シャーロットは、皆の濃さに生暖かく微笑んだ。
2005/05/18 20:16:26
吟遊詩人 コーネリアス
GPMは未プレイですが、だいたいの話の流れは知ってます。芝村に萌えてる友人が熱く語るのですよ。
式神はまったくわかりません。
(435)2005/05/18 20:16:55
牧童 トビー
あ−、自由人の村、僕も入りたかったんだよね!!
ちょっとほかに行ってて無理だったけど・・・
ああいうの、いいよねー!
(436)2005/05/18 20:16:59
村長の娘 シャーロットは、とりあえず茜×森で。
2005/05/18 20:17:12
教師 イザベラ
>>433
先生、ソニックアドベンチャーをやりたいがためだけに
ドリキャス買ったようなものでしたー。
当時としてはあのクオリティは感動ものよー。
3D酔いしたけど!
(437)2005/05/18 20:17:47
お嬢様 ヘンリエッタ
今回の狼側は本当にゲーム楽しんでいる感じで
羨ましかったですわよー

>>431
ああ、あのイラストそうだったんですの・・・
(色々手出してますけど、実はラノベヲタ属性が
一番高・・・)
(438)2005/05/18 20:18:05
牧童 トビー
>>429
そ、そんなのほのぼのじゃないよー・・( ̄□ ̄;)
うええーん
(439)2005/05/18 20:18:21
村長の娘 シャーロット
ぶっちゃけ壬生屋萌えー。
…って、また髪型同じだな俺orz

うーむ、面白いんだが今やるとポリゴン荒すぎてやる気にならん…
(440)2005/05/18 20:18:24
吟遊詩人 コーネリアス
『15人村で人狼やるんだったら、「タイムボカンシリーズ」の悪役三人組をやるつもりでプレイしろ。そうすればエピで愛されるから』

とは先輩のお言葉。
非常に的を射ていると思いますよ。
(441)2005/05/18 20:19:16
牧童 トビー
茜×森って!!
どうしてそうコアイとこいくかなーw
普通に、早見×舞 が好きだよ!!
あと、原お姉もす・て・きw
(442)2005/05/18 20:20:14
教師 イザベラ
>>439
クックック、サンリオを上回るあの猫と熊と兎のかわいいキャラクターたちが
お互いをざくざく切り刻む戦いなのです!
戦力補充はその辺にいる熊をコンバーターで猫にするんですが
失敗すると変な毛虫になるの。
でも責任取らないの。
子どもにやらせてはいけないゲームナンバーワンだったと思う
(443)2005/05/18 20:20:21
村長の娘 シャーロット
また古いものを…
(444)2005/05/18 20:20:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>438
マリオ64なんかと比べ物にならない綺麗な3D、ミニ
ゲームやランキングなどの遊びを詰め込みまくった
やりこみの楽しさ、音楽のCOOLさ・・・PS2とかで
出ていれば世紀の名作になったでしょうにねぇ。
(パンツァードラクーンとかもね)
(445)2005/05/18 20:20:48
牧童 トビー
壬生屋ーーー!!!
あのうぶっぽいのはなんとも〜w
って、シャロ姉は、そういう系好きと見たー!
(446)2005/05/18 20:21:14
吟遊詩人 コーネリアス
>>443
シュールなゲームだ…
(447)2005/05/18 20:21:19
村長の娘 シャーロット
なんで怖いんだよっ

じゃあ背戸口×壬生屋で。
別に速水×舞でもいいけどー。
(448)2005/05/18 20:21:19
牧童 トビー
9人村で試験弐型はマゾクっていいらしいよーw
(449)2005/05/18 20:21:54
お嬢様 ヘンリエッタ
いちばんシュールだったのは
戦国turbも看板ソフトの一つとして扱わざるを得な
かった状況ではないかと(r
(450)2005/05/18 20:22:10
吟遊詩人 コーネリアス
>>445
マイナー路線はセガの運命(さだめ)です。ハハハ
(451)2005/05/18 20:22:31
エピローグ(最終日)では05/18 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary