人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(470)神秘的な村 : エピローグ (6)
旅芸人 ボブは、遅れて登場した。
2005/05/17 22:24:42
お嬢様 ヘンリエッタは、旅芸人 ボブに手を振った。
2005/05/17 22:25:13
旅芸人 ボブ
さてと、アンケートでも考えるとするか・・・

それにしても何度読み返しても
みんなの読みって鋭いよな・・・
(249)2005/05/17 22:26:33
書生 ハーヴェイは、旅芸人 ボブにお辞儀をした。
2005/05/17 22:27:28
隠者 モーガン
../../133/index.html

これじゃ。
うまい人狼がおるでな、参考にするとよかろう。
(250)2005/05/17 22:27:58
のんだくれ ケネス
クッ・・・ 今後のRP用にグロい要素のある小説を読んだら気分が悪いぜ・・・ッ!!!
(251)2005/05/17 22:29:18
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/05/17 22:29:56
お嬢様 ヘンリエッタ
>>248
おしとやか、かは怪しい^_^;

>多弁ステルス
それだ!(笑)
(252)2005/05/17 22:30:22
隠者 モーガン
>>251
ケネスお疲れじゃ。
早々に襲撃されたので、議論をかわす間もなかったのぉ。
(253)2005/05/17 22:30:51
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/05/17 22:31:00
お嬢様 ヘンリエッタ
>>250
モーガンさん、ありがとー♪
早速読んで勉強してみるね。
(254)2005/05/17 22:31:54
隠者 モーガン
>>250
当時、儂はヴィンセントじゃった。
儂の初参加の思い出じゃよw
(255)2005/05/17 22:33:17
旅芸人 ボブは、のんだくれ ケネスに並々と注いだジョッキを手渡した。
2005/05/17 22:33:46
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスさん、お疲れ様。
最終日、ボブさんとの熱い議論を楽しみにしてたのになー<無責任な傍観者(笑)
(256)2005/05/17 22:33:53
書生 ハーヴェイは、α3のケネスの髪が短い!と驚いたw
2005/05/17 22:33:54
お嬢様 ヘンリエッタは、そしてα3のケネスは今より悪そう!と驚いた(笑)
2005/05/17 22:36:29
のんだくれ ケネス
α3のケネスは禿げかかってるな。
見た感じいろいろと厳しい。いろいろと。

エッタのお嬢ちゃんもモーガンの爺さんもお疲れ様だ!ぜー!
(257)2005/05/17 22:37:07
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスさん、かんぱーい♪(エッタはジュース)
2005/05/17 22:38:04
書生 ハーヴェイは、うわ、ヴィンセントも怪しいw
2005/05/17 22:38:22
お嬢様 ヘンリエッタは、α3のヴィンセントも別人みたい!と驚いた(笑)
2005/05/17 22:38:41
お嬢様 ヘンリエッタは、書生 ハーヴェイさんと被ったー!(笑)
2005/05/17 22:39:03
書生 ハーヴェイは、ボクも〜カンパーイ♪(でも烏龍茶w)
2005/05/17 22:39:15
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさん、セシリアさん、来ないねぇ…。
あと20分しかないよ〜(>_<)

ボブさんは、アンケート考え中かな?
(258)2005/05/17 22:41:07
書生 ハーヴェイは、ハハハ。ボクは被られる才能があるみたいですねw
2005/05/17 22:41:14
お嬢様 ヘンリエッタ
ケネスさんは、職場からの参加だったのかな?
(259)2005/05/17 22:43:18
隠者 モーガン
α3のヴィンセントはキダ・タローに似ておらんか?w
(260)2005/05/17 22:43:47
のんだくれ ケネス
えーと、半分職場で半分自宅ですゼ。
参加した時は時間の余裕あったのに途中からアレでアレなことになって発言減るはし難いは orz
(261)2005/05/17 22:44:50
お嬢様 ヘンリエッタ
>>260
あ、似てるかも!(笑)
(262)2005/05/17 22:45:11
のんだくれ ケネスは、職場の人ごめんよー! でも仕事はちゃんとやったからー!
2005/05/17 22:45:44
学生 ラッセルは、大急ぎでやってきた。
2005/05/17 22:46:13
書生 ハーヴェイ
ナニワのモーツアルト!
すると・・・やっぱりズラなんですね?ヴィンセント先生!w
(263)2005/05/17 22:46:27
お嬢様 ヘンリエッタ
>>261
本当にお疲れ様〜!
でも、赤ログではハーヴェイさんと楽しそうで良かった。
ひとりになってからは、辛そうだったけど…って、エッタのせいか(笑)
(264)2005/05/17 22:46:34
お嬢様 ヘンリエッタは、学生 ラッセルに手を振った。
2005/05/17 22:46:57
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルさん!よかった間に合って。
(265)2005/05/17 22:47:17
学生 ラッセル
急いで来たんだけど、あと15分しか無いなあ…残念。
(266)2005/05/17 22:47:27
のんだくれ ケネス
ラッセル! ロリコンのラッセルじゃないか!
(267)2005/05/17 22:47:54
お嬢様 ヘンリエッタ
エッタは、人狼始めると日常生活に支障出まくりなの^(笑)
だから、よっぽど余裕のある時しか参加できない…^_^;
(268)2005/05/17 22:48:43
のんだくれ ケネス
今後はマジメな理屈重ねないで済む気楽な役に回りてぇや。ホント(遠い目)
(269)2005/05/17 22:48:52
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスのサイコロを取り上げた。
2005/05/17 22:49:36
学生 ラッセルは、をハリセンで100叩きにしたw>>267
2005/05/17 22:49:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>269
それなら村人が一番だね♪
(270)2005/05/17 22:49:41
文学少女 セシリア
ただいま!帰ってこれた〜〜〜。。
もうみんなにあえないかと思った。。
みんないろいろあったのね・・・。
私も次の村では頑張るようにするわ。
推理を鍛えて必ずや次こそ村の役に立つわ!・・・とか言って人狼やってるかもしれないけど(笑)
>エッタ>>182
ありがとう。この1週間あなたのフォローやまとめがなかったら絶対私続けられなかったわ。全くわからない状態だったけどまとめのおかげでだんだんわかっていったわ。【人狼】が面白い印象でできたのも私の中ではエッタのおかげよ。そしてみんなもありがとう。
(271)2005/05/17 22:49:48
のんだくれ ケネス
あぁん。俺の特製サイコロが。
(272)2005/05/17 22:49:56
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスをハリセンで殴った。
2005/05/17 22:50:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ハリセン、やってみたかったの…(笑)
(273)2005/05/17 22:50:49
お嬢様 ヘンリエッタは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/05/17 22:51:26
書生 ハーヴェイ
。o○(狂人と狼をたぶらかす幼女・・・狼側の結束を崩されまくりです。そういう意味でも今回の最大の敵はエッタさんだったのですね。)
(274)2005/05/17 22:51:45
書生 ハーヴェイは、文学少女 セシリアに手を振った。
2005/05/17 22:52:21
お嬢様 ヘンリエッタ
セシリアさん、お帰りなさい!
間に合って良かったー!!

>>271
そう言ってもらえて、エッタもとても嬉しい(*^_^*)
(275)2005/05/17 22:52:34
のんだくれ ケネス
>>274
(早期に殺っときゃ良かったなぁ。結果論だけどさ。)
(276)2005/05/17 22:53:33
お嬢様 ヘンリエッタ
>>274
えへっ♪
(277)2005/05/17 22:53:41
書生 ハーヴェイ
やっぱり、知的ゲームでサイコロに頼るのはどうかと思うのです。これはボクが金星に持ち帰りますねw
(278)2005/05/17 22:54:44
お嬢様 ヘンリエッタ
>>276
そうだねー、特に最後の襲撃は、普通はエッタだね。
でも、ゴードンさんが残っても、ケネスさんをより疑ってたから、どうなったかはわからないけれどね。
(279)2005/05/17 22:55:18
学生 ラッセル
真面目な学生RPのはずが…
エッタちゃんの魅力に完敗?

>>274
いや、結果的に役に立たなくても気持ちは常に狼へ向けられてるのさ。
だって僕は狂人だから(笑)
(280)2005/05/17 22:55:19
書生 ハーヴェイ
>>276 ですねぇ・・・しかし、守護吊ってたとは思いませんでしたからねぇ・・・
(281)2005/05/17 22:55:47
旅芸人 ボブ
 MVP…ヘンリエッタお嬢様
途中本気で泣かされそうになったが、
やっぱりお嬢ちゃんが居たからこその勝利だと思うぜ。
お疲れさん!

 敢闘賞…酔いどれ勇者ケネス
結果的に俺の迂闊さで勝利したことになったけどよ
本当ならマナー違反だよな、リアル初心者。
初狼ながら、その冷静さには脱帽したぜ。
そしてなにより、RPに専念出来たのはダンナのお陰だw
また飲もうぜ!

 技能賞…賢者モーガン老
爺さんが居なかったら、今の俺は無かった。
その冷静な判断に(追従して)なんとかここまで
やってこれた、本当に感謝してるぜ。
(282)2005/05/17 22:55:49
旅芸人 ボブ
RP賞…宇宙啓示ハーヴェイ
その知識と自然なRP、学ぶことが多いぜ。
やっぱりネタはいきあたりばったりで考えちゃ駄目だな。
よろしく勇気!

名台詞と言うか、最終日に意気揚々とダンナに噛み付き
お嬢ちゃんの狂人発言で本気で頭が真っ白になった俺。
・・・中々恥ずかしいぜ。
(283)2005/05/17 22:56:02
文学少女 セシリア
ケネスさん。赤ログ面白かったわよ。
声に出して笑ったわ^^;。。
(284)2005/05/17 22:56:05
旅芸人 ボブ
ラッセルもセシリアのお嬢ちゃんもお疲れな〜
(285)2005/05/17 22:56:43
文学少女 セシリア
この村の雰囲気大好き!村の人たちにほんと恵まれたと思ってるわ!
また機会があったらどこかの村で逢いましょう^^
さよーならー!!
(286)2005/05/17 22:57:34
お嬢様 ヘンリエッタ
>>271
人と人のゲームだから、やっぱりみんなが楽しくやれるよう配慮は必要だと思うの。
うっかり失敗してしまうこともあるけれど、なるべくまわりを不愉快にしないように気をつけないとね。
(287)2005/05/17 22:57:43
書生 ハーヴェイ
。o○(実は、ケネスは夜な夜なぬいぐるみと入れ替わってたとか・・・・。)
(288)2005/05/17 22:57:59
文学少女 セシリア
ボブさんも皆さんもお疲れ様!
(289)2005/05/17 22:58:17
学生 ラッセル
>>285
うん、本当にお疲れ!
未だに初心者な僕が言うのもなんだけど、ボブはとても初心者には見えなかったよ?
最後の切り返しは見事だった。
(290)2005/05/17 22:58:44
書生 ハーヴェイ
ああ、もう時間が!さよーならーセシリアさん、ぜひボクと金星に〜って、もぅ時間ない?
(291)2005/05/17 22:59:03
旅芸人 ボブ
みんな本当にお疲れな、
お陰でこのゲームが好きになったぜ。
またどこかで必ず会おうな!
(292)2005/05/17 22:59:11
お嬢様 ヘンリエッタ
それじゃ、そろそろお別れの時間だから、各人に最後のご挨拶。

>ゴードンさん
堅苦しいと言うよりも、渋いしゃべり方でかっこよかったの。
後半はエッタの意図に気付いてくれて嬉しかった。お疲れ様でした!

>ハーヴェイさん
素敵な騙り占い師だったよ。またどこかであったらヨロシクね!

>モーガンさん
味方でよかった(笑)
今回は地上であまりご一緒できなかったけど、またどこかで会ったらよろしくなのー♪
ぜひまた味方で。

>ラッセルさん
ギスギスしない狂人さんでとてもよかった。すごく好青年な印象だったの。
実はラッセルさんに憧れるRPをしようかとちょっと思ったんだけど、何も言う前にあっさり「そんな趣味はない」って言われちゃった(笑)
(293)2005/05/17 22:59:30
お嬢様 ヘンリエッタ
>セシリアさん
エッタが言うのも変だけど、とっても可愛かったの(笑)
いい勘してると思うので、お互い経験積んでまたどこかでご一緒しようね!

>ケネスさん
初参加で狼だなんて、ホントお疲れ様!
このゲームはしゃべって楽しんだもの勝ちだから、あんまりボロを出すかもなんて心配せずにガンガンしゃべって楽しんでね!またどこかで!!

>ボブさん
最終日、いじめてゴメンね(笑)
でも、>>5:15>>5:30は本心じゃなくて、反応が見たかっただけだから許してね!
ボブさんのRPはいつも楽しかったの。
人狼はRPもあった方が絶対楽しいと思う。これからも村のみんなを和ませてね♪

>ナサニエルさん
衝撃的な墓下COに驚かされた(笑)吊られるときの潔さは、狼に守護者と悟らせずGJでした。
今度はぜひ忙しくないときにご一緒しましょうね。
(294)2005/05/17 22:59:46
エピローグ(最終日)では05/17 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
62845
531598
521691
222340
132375
88585
03000
202568
411941
03000