人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [27] [
メモ
/
履歴
]
(450)熱海村 : エピローグ (27)
村長の娘 シャーロット
ご縁があったらまたお会いしましょう。
(1299)2005/06/01 23:57:44
牧童 トビー
僕、もうおねしょしませんからーー!!
(1300)2005/06/01 23:57:48
学生 ラッセル
これで200!
楽しかったね!
(1301)2005/06/01 23:57:59
新米記者 ソフィー
久々の人狼でしたが、
とっても楽しかったです。
ありがとございました。
またどこかで
(1302)2005/06/01 23:58:01
村長の妻 エレノアは、学生 ラッセルをハリセンで殴った。
2005/06/01 23:58:07
医師 ヴィンセント
Ahhhh @5min..
>ヘンリエッタさん
お嬢様って感じが、最後まで崩れなくて可愛かったです。
ギルバートさん
入ってきたときから芸が細かくて熱砂ギルか?とかちょっと思いました。多少言葉がきつかったらその辺、熱砂ギルかと思って気安く発言してたせいです、ごめんなさい。
私は最初入ったときは、実は、オードリー。めっちゃ暗いキャラの予定で…雰囲気が全然村にマッチしていなかったので入りなおしてしまいました。挨拶に答えられなくてすみませんでした。
芸の細かいRPは好きです。でもタバコは…コンスタンティンでもアレですので、えーー
(1303)2005/06/01 23:58:07
牧師 ルーサー
>>1297
…流石、yuun氏だ。深いな。(笑)
(1304)2005/06/01 23:58:29
村長の娘 シャーロットは、学生 ラッセルに自室の鍵を渡した。
2005/06/01 23:58:36
牧童 トビー
コンスタンティンみたみたみた!(笑
(1305)2005/06/01 23:58:42
見習いメイド ネリー
>>1297
私は何やっても、同じ調子で喋ってます(苦笑
今回は、凄く意図的に発言を選びましたが…。
(1306)2005/06/01 23:58:43
新米記者 ソフィー
>>1297
はい!!
(1307)2005/06/01 23:59:03
お嬢様 ヘンリエッタ
あぁん、ヤボ用が入ってしまってこんな時間に!
皆様、どうもありがとうございました!!
個性的で実力派な方が多くてとても勉強になりました。
(1308)2005/06/01 23:59:04
牧童 トビーは、新米記者 ソフィーに貯金通帳を渡した。
2005/06/01 23:59:08
書生 ハーヴェイ
えっと。
一ヶ月近くの人狼、大変でしたが面白かったです。72時間だと予想外のことが起きたり、盛り返しがあったりで、個人的にとても印象深いシーンがありました。
機会があったらまた会いましょう。
(1309)2005/06/01 23:59:14
見習いメイド ネリー
どたばた
(1310)2005/06/01 23:59:16
村長の娘 シャーロット
RPなんて自分設定の押し付け合いよ。
スルーされたら捨てるかかえるかしながらお互い折り合いつけてけばいいんだよ。
(1311)2005/06/01 23:59:19
旅芸人 ボブ
ラッセルのおかげで美白にも成功したし、ボブ
美男子で売り出すことにするよー!
とても長くてとても楽しい村だった!
みんなありがとうー!
また、どこかの村で!!
(1312)2005/06/01 23:59:20
文学少女 セシリアは、みんなに手を振っている。バイバイ!
2005/06/01 23:59:21
村長の娘 シャーロット
じゃ、ザ・グッバイ
(1313)2005/06/01 23:59:28
学生 ラッセル
(笑顔を抑えきれない!大歓喜!
ありがとう、ありがとう!)
(1314)2005/06/01 23:59:32
見習いメイド ネリー
どたばた、じたばた
(1315)2005/06/01 23:59:41
医師 ヴィンセント
>ボブさん
色々と苦戦させられたけれど、楽しかった!!
ギリギリで村に入れたんですね、また逢えて良かったヨ!!!
そしてまたどこかで逢いましょう!!!!!
(1316)2005/06/01 23:59:44
村長の娘 シャーロットは、自室に戻った
2005/06/01 23:59:46
学生 メイ
バイ!
(1317)2005/06/01 23:59:47
書生 ハーヴェイはメモを貼った。
2005/06/01 23:59:50
村長の妻 エレノア
これはエピ後スレが必要ね。
ラッセルさんにもお灸をすえてあげないと。
(1318)2005/06/01 23:59:51
エピローグ(最終日)では06/02 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [27] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
残pt
村長の妻 エレノア
38
4819
村長の娘 シャーロット
151
2972
書生 ハーヴェイ
52
3970
医師 ヴィンセント
62
3631
見習い看護婦 ニーナ
70
3911
見習いメイド ネリー
159
1716
牧師 ルーサー
87
3543
修道女 ステラ
15
6708
酒場の看板娘 ローズマリー
33
5243
双子 ウェンディ
28
5304
新米記者 ソフィー
38
4976
学生 ラッセル
201
1051
学生 メイ
72
4304
文学少女 セシリア
48
3873
牧童 トビー
115
2755
お嬢様 ヘンリエッタ
20
5367
流れ者 ギルバート
26
5302
旅芸人 ボブ
104
2915
通常発言
ささやき
独り言
呻き