![]() | 村長の娘 シャーロット >>1003 こんばんやー |
(1006)2005/06/01 02:01:54 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1007 寝る前に笑わさないで… |
(1010)2005/06/01 02:02:56 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1012 大分役に立ったり、悩ませて貰ったりでしたw |
(1014)2005/06/01 02:06:27 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1015 んー? |
(1016)2005/06/01 02:07:14 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>1012 まじめな話、有効だと思うよん。 特に序盤で言い争う狼は少ないし。 ただ「ライン(〜を信じる)」に関して言えば、 序盤中盤での考察は対して効果がないと思う。 変えようと思えば、言葉一つで変わるから。 |
(1019)2005/06/01 02:09:13 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1012 ただ、この表だけを見てますと、ループが出てきました。 ログがとうとう7日目の本の部分まで到達。な、長かったw 私は、メインが電撃の人です。あとは富士見とMJ、etc…でライトノベルのファンタジー系が主食です。 |
(1028)2005/06/01 02:14:46 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1028追加 朝の高殿円ですが、私は角川ビーンズと同人誌の方で読みました。 |
(1035)2005/06/01 02:17:52 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1034 一番簡単なのは、パンダ3人とボブ様がくっついて、ヴィンセント先生もパンダの3人と(ry |
(1038)2005/06/01 02:21:30 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>1028 最後の行の辺りに断絶があるネー(笑) ボブは昔の徳間/角川/大陸、中公・講談・新書館あたりの ライトノベルかなー。大体もう作家決め打ちで追って、 小説Wingsとかパラパラ読んでるよー。 新書館だと今は前田栄さんあたり勢いあって好きだネー。 |
(1039)2005/06/01 02:27:18 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>1034 あー、ほんとだ! 確かに!!(笑) |
(1040)2005/06/01 02:29:33 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1039 徳間/角川なら無理矢理かぶせられるのかな? でも、あんまり読んでないか、上遠野浩平とか作者名を並べた方が早い領域ですし。 あとは、講談社とかの児童向けの童話や、毎年の夏の100選辺りからちょろちょろと選んできて読んだりします。 |
(1043)2005/06/01 02:35:07 |