人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(450)熱海村 : エピローグ (21)
文学少女 セシリアは、これから温泉。だれがふむのかなぁ…
2005/06/01 02:00:43
見習い看護婦 ニーナ
純なラッセルくん発見!

そして、さりげなく1000get!
(999)2005/06/01 02:00:58
村長の娘 シャーロット
わたし
(1000)2005/06/01 02:01:01
村長の娘 シャーロット
ふ、さすが私
(1001)2005/06/01 02:01:13
見習いメイド ネリー
>ラッセル
ニーナ様は、あの白いのが取れると耳が見えるから、隠しているんですよ。
(1002)2005/06/01 02:01:15
酒場の看板娘 ローズマリー
眠いー。
(1003)2005/06/01 02:01:19
学生 ラッセル
1000.どう?
(1004)2005/06/01 02:01:25
酒場の看板娘 ローズマリー
くっ、踏めなかったか。
(1005)2005/06/01 02:01:36
村長の娘 シャーロット
>>1003
こんばんやー
(1006)2005/06/01 02:01:54
見習い看護婦 ニーナは、村長の娘 シャーロットをつんつんつついた。
2005/06/01 02:02:04
村長の妻 エレノア
 ニーナさんの頭の白いのって広告スペースじゃないの?
(1007)2005/06/01 02:02:16
学生 ラッセル
うーん、遅れすぎだ僕…<1000Get
これだから一斉COとかそういう時間系は苦手ー!
(1008)2005/06/01 02:02:24
村長の娘 シャーロットは、1000も取れたし今度こそマジ寝る事にした。
2005/06/01 02:02:32
見習いメイド ネリー
>>999
で、…微妙な誤爆感がたまらないで賞。

>>1000
とうとうやったね♪
"pya!"で取れれば完璧w
(1009)2005/06/01 02:02:35
村長の娘 シャーロット
>>1007
寝る前に笑わさないで…
(1010)2005/06/01 02:02:56
見習い看護婦 ニーナ
寝ると言っていたシャルちゃんに、ツッコミ入れようと思ったけど…
更にしたたかな、ステルスゲッターが!!
(1011)2005/06/01 02:03:40
書生 ハーヴェイ
うわお、若女将さん>>1000おめでとー!

そういえば、個人的な疑問点。
>>6:472,>>6:473の表って、結局役に立ったのかな?
毎回こんな表は作るんだけど、表に説得材料として出したのは今回がはじめてのような気がする…

ボブの言うとおり「ラインは狼の心一つでつなげたり切ったりできる」のかなーと今回思ったりした。
(1012)2005/06/01 02:04:25
学生 ラッセル
まったくだね!!!>ローズ

って、僕もそろそろ寝るよ…
(1013)2005/06/01 02:05:02
見習い看護婦 ニーナは、村長の妻 エレノアに、グっと親指を立てた!
2005/06/01 02:05:07
書生 ハーヴェイは、エピ1000は、初めての経験だ。
2005/06/01 02:05:38
見習いメイド ネリー
>>1012
大分役に立ったり、悩ませて貰ったりでしたw
(1014)2005/06/01 02:06:27
学生 ラッセル
>>1013 は、ニーナの言うステルスゲターに同意ってことで。

で、もう、シャロってば、寝るよ?ほら。
(1015)2005/06/01 02:06:31
村長の娘 シャーロット
>>1015
んー?
(1016)2005/06/01 02:07:14
村長の娘 シャーロットは、ぱたり(今度こそ今度こそオヤスミ
2005/06/01 02:08:03
旅芸人 ボブ
確かネリーは吊り占い希望から避け続ける
ことで逆のラインにしようとしてた気がするー。
遭遇して話し込んじゃったのは想定外だった(笑)
(1017)2005/06/01 02:08:11
学生 ラッセル
>ハヴィ!
それ言ったら僕はもうすぐ140発言!
目指せ300?(厳しい)。
(1018)2005/06/01 02:08:16
見習い看護婦 ニーナ
>>1012
まじめな話、有効だと思うよん。
特に序盤で言い争う狼は少ないし。

ただ「ライン(〜を信じる)」に関して言えば、
序盤中盤での考察は対して効果がないと思う。
変えようと思えば、言葉一つで変わるから。
(1019)2005/06/01 02:09:13
学生 ラッセル
(…は、シャロを抱き上げて部屋に連れて行くから。)

んで僕も失礼するよ、おやすみー!
(1020)2005/06/01 02:09:25
旅芸人 ボブ
狼同士、もうちょっと表で派手に絡んで繋いで
おいても良かったネー。

リアルタイム遭遇する時はもう更新直前!!
だったりして、襲撃先と判定で手一杯だった。
(1021)2005/06/01 02:10:35
旅芸人 ボブ
>寝る人たち
おやすみー! あずさ、また今日!!
(1022)2005/06/01 02:12:32
学生 ラッセル
って、僕は結局ボブ真ボブ真言い続けたからなあ。<ライン

絡みは、むしろ絡み上等だったんだけどザンネンだったよなあ。うん。

んで、僕はエレノアと絡んでボロ出すのが怖かったチキン野郎だったしな…。
(1023)2005/06/01 02:12:39
学生 ラッセル
おやすみーー!!また今日ーーーーーー!!!
ひゃっほーーまだあと1日あるのか!(っと楽しんでる)

(シャロを抱き上げたままだし!それではおやすみなさい!)
(1024)2005/06/01 02:13:45
見習い看護婦 ニーナ
>>1021
ごべん…
出来れば、ラッセル・ボブにドンドン質問を浴びせて、
「これで赤ログとかありえなーい」
と思わせるくらいしゃべりたかったんだけど…ごめんね。
(1025)2005/06/01 02:13:52
書生 ハーヴェイ
>>1014
>>1017
>>1019
なるほどー。ありがとう。
いつもは、両方とも狼でないと思っても、その数が少なくて大して絞り込めなかったりするんだけど、今回はお互いの議論が多かったので、ちょっと役に立てたかなー。

狼や狂の「誰を信じるか」のライン自体はいくらでも作れるから、難しいね。
今度は精度を上げるように努力してみよう…ふふふ
(1026)2005/06/01 02:14:38
見習い看護婦 ニーナ
よーし、いい加減に私も寝るぞー!
明日も、ガンバロウ!!
(1027)2005/06/01 02:14:46
見習いメイド ネリー
>>1012
ただ、この表だけを見てますと、ループが出てきました。


ログがとうとう7日目の本の部分まで到達。な、長かったw
私は、メインが電撃の人です。あとは富士見とMJ、etc…でライトノベルのファンタジー系が主食です。
(1028)2005/06/01 02:14:46
見習いメイド ネリー
>寝る人々
おやすみなさいー
(1029)2005/06/01 02:15:24
旅芸人 ボブ
>>1025
いや、こちらこそごめんよー。
霊能←→占い間や能力者→灰への突込みは足りなかったねー。
(1030)2005/06/01 02:15:37
学生 メイ
アカン、眠い おさき〜〜
(1031)2005/06/01 02:15:52
旅芸人 ボブ
>ウミ
おやすみー! また今日!!
(1032)2005/06/01 02:16:18
旅芸人 ボブ
メイも寝るんだネー、おやすみ!!
クラン戦ってどこの戦いなの?(笑) CS?
(1033)2005/06/01 02:17:12
書生 ハーヴェイ
>>1028
それは多分、ローズが狼でなくて真だったから。僕自身も気づいてなかったけど…

では、僕も失礼します。明日も観光に行くさ!
(1034)2005/06/01 02:17:24
見習いメイド ネリー
>>1028追加
朝の高殿円ですが、私は角川ビーンズと同人誌の方で読みました。
(1035)2005/06/01 02:17:52
書生 ハーヴェイは、あくびを一つすると、部屋へと向かった。
2005/06/01 02:18:35
見習い看護婦 ニーナ
>>1030
72時間って、意外と時間があるようだけど…
それだけ各人が発言する時間がばらつくから、
直接話せる機会って、逆に少ないのかもと思った。

というか、中盤位になると、序盤の話を忘れちゃうよね(笑)
(1036)2005/06/01 02:18:41
見習い看護婦 ニーナ
さて、それでは皆さん良い夜を。
そいじゃねっ!
(1037)2005/06/01 02:19:57
見習いメイド ネリー
>>1034
一番簡単なのは、パンダ3人とボブ様がくっついて、ヴィンセント先生もパンダの3人と(ry
(1038)2005/06/01 02:21:30
旅芸人 ボブは、見習い看護婦 ニーナに手を振った。また今日!
2005/06/01 02:24:57
旅芸人 ボブ
>>1028
最後の行の辺りに断絶があるネー(笑)

ボブは昔の徳間/角川/大陸、中公・講談・新書館あたりの
ライトノベルかなー。大体もう作家決め打ちで追って、
小説Wingsとかパラパラ読んでるよー。

新書館だと今は前田栄さんあたり勢いあって好きだネー。
(1039)2005/06/01 02:27:18
旅芸人 ボブ
>>1034
あー、ほんとだ! 確かに!!(笑)
(1040)2005/06/01 02:29:33
旅芸人 ボブは、見習いメイド ネリーの読書守備範囲が想像を超えているのに驚き。
2005/06/01 02:30:51
旅芸人 ボブ
読み返して、独り言に書き損ねてたの思い出した。

>ギルバート
>>4:399 >>4:400 >>5:118
ここは人間らしい感情を見せておく場面かなって
強めに絡んでみてただけなんだよー。
もし気にしてたらゴメン!
(1041)2005/06/01 02:32:55
旅芸人 ボブ
>先生
>>5:343 下の独り言を見ていると、判定騙りも視野に
入ってた? ちょっと見てみたかったなー。

キバ <この村には霊能者なんていなかったんだよ!
ΩΩΩ<な、なんだってーー!


>>681
あの表でバンゲリングベイを外したのは、確か一人プレイ
だとマイクを使わないからだよー!(笑)
(1042)2005/06/01 02:33:45
見習いメイド ネリー
>>1039
徳間/角川なら無理矢理かぶせられるのかな?
でも、あんまり読んでないか、上遠野浩平とか作者名を並べた方が早い領域ですし。
あとは、講談社とかの児童向けの童話や、毎年の夏の100選辺りからちょろちょろと選んできて読んだりします。
(1043)2005/06/01 02:35:07
見習いメイド ネリー
18人多いなぁ〜。
(1044)2005/06/01 02:38:13
旅芸人 ボブ
18人。多いねー。
そして人狼のエピなのかどうかも怪しくなって
きてるのは気のせいだよネ、きっと(苦笑)
(1045)2005/06/01 02:39:58
見習いメイド ネリー
まあ、少々考察を。
特に聖痕者語りから吊り問題w

私から見て、狂人の位置を確認できないデメリットが大きいと考えて、聖痕者は狼が騙りそうと考えました。
だから、ボブ様を信じてしまった訳なのですが。

んで、吊り。何度も言ったし、ニーナ様も言っているw
長々と話していたのは、シャーロット様に納得して欲しかったから。
時間も長かったですし、しかも、"後から吊る"という中途半端プリだったので、つい。
(1046)2005/06/01 02:43:46
見習いメイド ネリー
終わってしまったから、ステラ様のCO案について。
まあ、最初から否定的でしたが、"面白そうなので"乗ってみたりと中途半端でした。

実際は、一斉COだと思い、狼側は狂1狼1で十分に騙れ、しかも結社を1人引きずり出せるから、狼有利に感じてました。
結果から見ると、狼を2匹引きずり出せていたので、良かったと思います。
(1047)2005/06/01 02:48:02
双子 ウェンディ
>>798

噴いた
(1048)2005/06/01 02:53:35
見習いメイド ネリー
>狼ズ
占え!パンダ出せ!!吊ってみろ!!!
むしろ、ドーンと喰いに来いっ!
位の勢いで喋ってたんだけどなーw
(1049)2005/06/01 02:56:52
見習いメイド ネリー
>>1048
笑えますね〜。
背筋に寒いものが走ります。
(1050)2005/06/01 02:57:29
見習いメイド ネリー
じっさい、この村で、
シャーロットお嬢様>狼ズ>村人
の順番で凶暴な気がしましたから(コソコソ
(1051)2005/06/01 02:58:04
エピローグ(最終日)では06/02 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary