![]() | 牧童 トビー >>1075 それからルーサーさん!! 僕は全然気にしてないし、みんなもそうじゃない? ゲーム中は決め打ちされてうがぁあぁぁあ!と なったりして独り言とかで叩かれたかもだけど 終われば、それはそれ。と僕は思う! 逆にまた一緒にやって今度はやっつけたい とメラメラと闘志を燃やしております。めらめら。 でもそのRPは本当にむかつk(ry |
(1100)2005/06/01 21:41:24 |
![]() | 牧童 トビー >>1104 オマエが滅べと。 |
(1107)2005/06/01 21:46:28 |
![]() | 旅芸人 ボブ >>1117 エレノア真だとわかって、なおかつ狂人騙りをしていた 意図を聞いたら……霊能者視点で納得しちゃってネー。 真霊だったら、コロっと信じてたんじゃないかな? ボブ「強い占い師」が好きだから。(好みの問題かよ) 表立って対抗する時期ではなかったし、そのための論理も あの時点では組めなかったよー。 ボブ&おくさん狼説は半泣きで考えた苦肉の策だった! 軽くスルーされたけども。_| ̄|○ |
(1124)2005/06/01 22:11:14 |
![]() | 学生 ラッセル >>1122 早い!お疲れ様です。 72時間に毒されて、24時間の時の流れに戻るにはちょっと時差ボケだよなあ。 ああ、でも72時間村はせめてもう少し少人数の所じゃないともうやらないだろうな(笑) いい経験しました! もちょっと長引かせて最長記録を作りたかった部分もあるねえ。 |
(1126)2005/06/01 22:22:41 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>1126 ステラさんとか泣くよ(笑 |
(1127)2005/06/01 22:24:30 |
![]() | 医師 ヴィンセント >エレノアさん いや凄かった、あの真主張。あの説得力。 でも一つ間違えばあの作戦、さっさと吊られてませんか?(汗) 作戦的には真似できても同じようには説得できないなと思いました。 それにしてもラインが出来なくて良かったです。迷惑をかけたくない一心でしたから、 早く霊能吊って〜ってずっと思っていました。そして狼2潜伏でなくて良かった。 パンダ吊ってラインが出来ていたらきっと、人狼&狂人だと思われていたに違いありません。 そう言えば晩御飯、速攻で止まってしまいましたね。内心残念でしたけれど、例の惰性で作りませんCOだったのでしょうか。 そういえば、『奥様は18歳』って何だっけ?とググりましたよー。ネタ古すぎ!! >シャーロットさん 白を最前面に押し出す姿勢が凄かったです。能力者COの順番を決めるときの誤解とかはむしろ白要素に見えてましたよ。 そういえば、最初に居て出て行ったシャーロットさんとは別人だったんですか、それとも同一人物? とりあえず私は恐かったので近寄らないようにしてました。 |
(1143)2005/06/01 22:42:22 |
![]() | 医師 ヴィンセント >ハーヴェイさん まとめ役から偽決め打たれ、他の人からも信じてもらえない一番苦しい時期に支えてもらって助かりました。まとめ役に偽決め打たれてても村人にはちゃんと主張しなきゃいけないなと…。 でも最後に至っては狂人を演じてて…信じようという姿勢を見せてもらっていたのにかえって申し訳なかったかもしれません。(汗 しかしラッセル偽と決め打つあの提案は素晴らしかった。今回の勝利への道筋を作ったのはハーヴェイさんだったと思います。 しかし熱砂ゴードンだとは思いもよりませんでしたよー。来れたらいいのにとは願っていたけれど、叶うとはあんまり思っていなくて。ボブさんもだけれどギリギリで入れましたね。18人村で良かったーw >ヴィンセント うーん、やっぱり胡散臭すぎだったね! 自吊りはもはや第二のステータスに。 三日目で死んでない場合すべて吊ってくれ発言をしています…。変えるように努力せねば…。 能力者は疑われるのも仕事のうちという自覚も足りなかったね。 |
(1144)2005/06/01 22:43:29 |
![]() | 村長の妻 エレノア >>1143 真占い師って初めてなのよね。 加減が分からなかったせいかしら。 もっとも、狂人でも狼でもスタイルは一緒だったと思いますけれど。 晩御飯は何かスルーされたっぽいのでやめました。 旬の料理を考えるのも大変でしたし。 |
(1146)2005/06/01 22:45:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>1145 人格ががらりと変わっていましたからね。 |
(1147)2005/06/01 22:46:39 |
![]() | 医師 ヴィンセント >ニーナさん 独自のアンケートとかユニークでしたし、プロローグのキャラもすごく魅力的でした。 私はノリが悪いんでー、医師だけにRP上、あまり足を引っ張ることなくやれたらと思っていたのですが、まさか人狼だったとはデス。 劣化版〜の話は、検死官としてはすごく同意でした。 狼としては、ことあるごとにうまく評判を落とされていてやられてましたね、私は。 最後巻き込んでやるーと思っていたのですが、そのあたり思いが届かなかったようで…もっと強く主張するべきだったのかな!? 最後まで戦っていて立派でした。やはり狼はこうでなくちゃいけませんね。勉強になりました。それと、赤ログでは色々と優しいお言葉ありがとうございました! >ネリーさん 熱砂エッタとは全然分かりませんでした。でもそう言われてみれば…という感じが随所に。今回は忙しかったみたいですね。お茶出しもあっさり止まってたしー。 前回のほうが凶悪に可愛かったよー …と思ったのは、私だけでしょうか。ハーヴェイさんあたり如何か? |
(1148)2005/06/01 22:46:59 |