人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(419)大きな鐘の響く村 : エピローグ (13)
冒険家 ナサニエル
>>577
これは、二人の話がわかんないって意味だ(苦笑)
(599)2005/05/10 21:45:19
村長の娘 シャーロット
ヘンリエッタ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
(600)2005/05/10 21:45:32
冒険家 ナサニエル
>ヘンリ
きいてみ〜
気に入る人は気に入るしな。

語りなしVerだったらカラオケで是非歌ってみたい。
(601)2005/05/10 21:46:09
村長の娘 シャーロット
うぉー米とがないと!
いきなり来て颯爽と去っていくシャーロット!

次回『北の工作員』好御期待!
(602)2005/05/10 21:48:18
お尋ね者 クインジー
>>599
ああ、そいつぁわかるんだが、あまりのそっけなさに余裕ないんじゃねぇか・・・?と人事ながら心配になったのさ。
(603)2005/05/10 21:48:20
村長の娘 シャーロットは、⊂⌒~⊃。Д。)⊃
2005/05/10 21:48:40
お尋ね者 クインジー
ネーちゃんも墓下いった時から思ってたことだが、すっ飛んでるよな・・・
(604)2005/05/10 21:49:32
冒険家 ナサニエル
あぁ、なるほど。


・・・くそ、またキリ番逃した!!!
(605)2005/05/10 21:50:07
お嬢様 ヘンリエッタ

     ┼
     │
   ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

シャーロットは埋葬されました。
(606)2005/05/10 21:50:10
お嬢様 ヘンリエッタ
Arkね〜。ハーヴェイから強奪してみるよ〜♪(コラ
(607)2005/05/10 21:51:11
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットは後半まで生きて壊れてほしかったな〜。
さすがにピリピリムードには勝てないかもだけどね〜・・・。
(608)2005/05/10 21:52:10
お嬢様 ヘンリエッタ
ああ、前村でこれの10分の1でいいから喋られる環境をつくりたかった・・・がくり。
(609)2005/05/10 21:53:07
お嬢様 ヘンリエッタ
キリバンは狙うものではない!
偶然踏むことによってすかしたツラして優越感に浸るものなのだ〜!
(610)2005/05/10 21:55:23
お嬢様 ヘンリエッタ
・・・しまった。
またアイコンが真っ赤に染まってきちゃった・・・あらら〜・・・。
(611)2005/05/10 21:55:47
お尋ね者 クインジー
シリアスな世界で調子はずしてくのは辛いからな。

しかしいい音楽と言えばBlind Guardianをはずせねぇぜ。激しい音楽がいけるならあれは聞いとけ、まず損はしねぇ。ってなんで一人だけptが1000きってるかね。
(612)2005/05/10 21:56:31
お尋ね者 クインジーは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/05/10 21:56:38
お尋ね者 クインジーは、離猛魂の構え。(要は離席だな)
2005/05/10 21:58:07
学生 メイ
ただいま!
シャロこんばんはー、クインジーもこんばんは!

アイコン緑を投下よ!
(613)2005/05/10 21:59:57
お嬢様 ヘンリエッタ
自慢じゃないけど、無駄発言は大好きなのよ〜。
激しい曲か〜。
わたしはBGMとして聴くときは落ち着いたのが好きだな〜。
ノリと気分にもよるけどね〜♪
(614)2005/05/10 22:00:34
学生 メイ
えー、エピでも私黒扱いですか。黒いのはお腹の中だけよ!

メイは悪くないもん!
(615)2005/05/10 22:02:19
お嬢様 ヘンリエッタ
緑分がたりないぞ〜。
ていうか青緑って色だよね、メイの髪〜。
(616)2005/05/10 22:02:30
逃亡者 カミーラ
セカンドクロニクルか…
歌がなければよかったね
歌のせいで好きになれないな…
最近インストゥメンタルの方が好みだ
(617)2005/05/10 22:02:49
お嬢様 ヘンリエッタ
メイ〜、大丈夫よ〜。
本決定は▼ニーナだからね〜。
(618)2005/05/10 22:03:09
学生 メイ
青緑(セキリョク)って言うと薬品っぽいからエメラルドって言ってあげて。

▼ニーナにしておくね。やっぱりラブコメが勘にさわったの?
(619)2005/05/10 22:04:43
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしもインストラメンタルのほうが好きだったり・・・だめ!
妖魔とかぶっちゃだめよ、エッター!
(620)2005/05/10 22:05:00
お嬢様 ヘンリエッタ
理由はピンクログとクインジーとわたしによる暗黙の了解ね。
吊る前にウサミミとウサシッポもつけちゃえ〜♪
(621)2005/05/10 22:06:12
お嬢様 ヘンリエッタ
そしてまたpt4桁きりましたエッタですごきげんよう。
(622)2005/05/10 22:06:52
逃亡者 カミーラ
おすすめはASTRAL PROJECTION
トランスだよ
なかなか店においてないんだけどね
(623)2005/05/10 22:07:47
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしの知らない世界はまだまだいっぱいあるのね〜。
(624)2005/05/10 22:14:11
学生 メイ
−学生メイはお嬢様ヘンリエッタを知らない世界へ突き落とそうと構えている−
(625)2005/05/10 22:15:32
お嬢様 ヘンリエッタ
今日の占いは★メイ
(626)2005/05/10 22:27:16
学生 メイ
そんな事すると、あれだよ!凄い事になるよ?
だからやめておこうよ!
(627)2005/05/10 22:29:58
お嬢様 ヘンリエッタ
凄いこと・・・それはもう凄惨な光景なのかしら〜?
メイがムラサキ色にとけてどろどろになって、周囲がだんだん融けていく、みたいな〜。
(628)2005/05/10 22:35:59
逃亡者 カミーラ
>>627
どうなるか不明瞭にすることであえて占わせようとしているように見えるね
それともそれを狙っているのか…
(629)2005/05/10 22:39:50
お尋ね者 クインジー
さて、スッキリだ。
オレも何か集中する時なんかはインストか洋楽派だな。下手に意味のわかる、日本語の歌詞のものや語りを前面に出したのはそういう時にゃむかねぇ。物語書く時は尚更だな。まぁ邦楽に関してはほとんど聞かないがね。
しかしトランスはこれまで本当にいいと思ったものは少ないな。ASTRAL PROJECTIONてのは覚えておこうかね。

で、青髪を吊るのが本決定だな。むしろそれは本決定じゃぁなくとも暗黙の理由があるから吊りたいとこだぜ。
(630)2005/05/10 22:40:40
双子 リック
何の話してるのか殆どわかるけどわからないふりするリックです。
ばんわ〜。
(631)2005/05/10 22:41:10
お尋ね者 クインジー
凄いことねぇ・・・中から(ギャァァァ)でも出てくるのか?
(632)2005/05/10 22:41:46
お尋ね者 クインジーは、双子 リック挨拶をした(ふり)。
2005/05/10 22:44:22
逃亡者 カミーラ
一口にトランスといってもいろいろあるからね
私が好きというだけであんたが気に入るかどうかは別だよ
(633)2005/05/10 22:45:44
双子 リック
黒い予言書は語りも含めて好きなんだけどなあ。まあ筋肉少女帯なんてまともに聞いてる人間の音楽嗜好は当てにならないってことで。
普段は今更ながらZABADAKとか聞いてるなあ。民族音楽っぽくて好き。
(634)2005/05/10 22:46:15
双子 リックは、お尋ね者 クインジーが僕に感謝とか挨拶とかするのはいつもフリばかり。
2005/05/10 22:47:30
逃亡者 カミーラ
あとトランスならWay Out Westが有名らしい
人づてなんで私はよく知らないけどね

>>634
ZABADAKは私も好きだ

あとJanne Da Arcが大好きだ
(635)2005/05/10 22:49:23
双子 リック
ニーナとクインジーには、暗殺者になるまでお世話してもらいましたね。結局金の問題で止めたけど。(ダブルミーニング)
(636)2005/05/10 22:49:48
双子 リックは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/05/10 22:52:08
お尋ね者 クインジー
ストレートでいいね。下手に押し付けられるよりは興味が沸くってもんだ。
ま、興味が沸くのは確かだがそこまでキッパリ言われると購買意欲は上がらないがね。

ZABADAKはオレでも聞いた名前だな。悪くはない印象だったがそこまではまるほどのものじゃぁなかったか。
民俗音楽となるとアンデスやらケルティックなのが好きかね。宗次郎(ありゃ民族ってんじゃねぇか)なんかも好きだが。
(637)2005/05/10 22:54:54
書生 ハーヴェイ
こんばんみ
>>607
ちなみにArkだけで2・3曲あるョ
(638)2005/05/10 22:55:31
書生 ハーヴェイ
ZABADAKもいいね
遠い記憶がお気に入りですじゃ。
(639)2005/05/10 22:56:40
学生 メイ
超能者らしくサイコ…なんだっけ。
スプーン曲げなら出来るよ。

私占ってもいい事ないよ!あんまりジロジロ見ないでよ!
(640)2005/05/10 22:56:49
お尋ね者 クインジーは、ふりは爺とマヨネーズにしかしていないような気がする。
2005/05/10 22:58:11
双子 リック
ZABADAKはまあ、しょっちゅういろんな人と組んでるから、アルバムごとに良し悪しが激しいような……
僕は「Stories」「Watergarden」あたりが特に好きかな。
(641)2005/05/10 22:59:52
お尋ね者 クインジー
>>640
それをいうならサイコマンティスだ。
(642)2005/05/10 23:02:06
双子 リックは、ブラックアウト!
2005/05/10 23:05:36
ちんぴら ノーマン
エピでとたんに寡黙。それがノーマンクオリティ。

とりあえずでこ介に促しすりゃいいんだな。オーケィまかせろ。
(643)2005/05/10 23:05:53
ちんぴら ノーマンは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2005/05/10 23:06:09
ちんぴら ノーマン
つまるところ今日も時間がないわけだ。人狼がんばったしわ寄せが今ここに…!

まあアンケとかだけ答えて早々に立ち去るぜ!
明日…まにあったら、いや間に合わせる!また会おう!
(644)2005/05/10 23:07:19
ちんぴら ノーマン
【MVP】
悔しいがラッセルですかね。次はもっと早々に仕留めてやるぜ!
【敢闘賞】
間違いなくモーガンで。作戦の発想がすごいし真と見られるほど破綻した弁論がすごかった。あと占い方法が大好き。リックの占われると死ぬ疑惑見てフィーバーしました。愛しています。>>4;316とか一押しだぜ!
【殊勲賞】
ヘンリかね。妖魔狙撃がよかったのとなんだか自分だったら胃に穴空くなぁという観点からよくがんばったとおもいます。
【技能賞】
シャーロット。狂人潜伏死はちょっとあんま想定してなかった。よく考えたら狼3いて騙ってないのは考えにくいというのに…。次回からの礎に!
【RP賞】
たくさん候補がいて困るけどまずニーナということに。狼COの跡のRPが絶妙。そしてうちは死に際を見事に外しました。空気嫁。
そしてマヨニエル。まさかいきなりモリで刺されるとは思わなかった。でも赤ログみて大好きに。
【今後の抱負】
もっとラッセル攻めに磨きをかけようとおもいます。
(645)2005/05/10 23:09:35
ちんぴら ノーマン
あと狼同士でノーマン協定とか何事かー!へんなとりきめすんな!途中でそろそろ食べられないかなとか思ってたのに!
しかし後のほう登場したら恐れられてておもしろかったぜ。おれは腫れ物扱いか(笑)

と、全然流れを見ないで一方的に押し付けたところで退散しますね。
アイコンがノーマンだらけになるだけでなんか幸せ。
(646)2005/05/10 23:10:36
お尋ね者 クインジー
やれやれ、皆忙しいもんだな。


・・・ボーズ、突っ込みありがとうよ。
(647)2005/05/10 23:11:39
学生 メイ
ふふふ…クインジー 貴様の心は手に取るようにわかる!

実はウィッグね!
(648)2005/05/10 23:13:07
お嬢様 ヘンリエッタ
ノーマン・・・残念だわ。
他のページをみるとエッタだらけになってることに気づかないなんて。
(649)2005/05/10 23:14:43
お尋ね者 クインジー
・・・これは自前だ。
それを言う相手はオッサンか赤髪の嬢ちゃんだろう?ま、つけてもそれかとは言いたくなるがな。
(650)2005/05/10 23:15:07
双子 リック
【MVP】
ノーマン。3日目辺りから狼予想が大体当たってたし、評価を覆すことも出来なかったから手ごわかったよ。
【敢闘賞】
ナサニエル。役職者予想はほぼ的中。赤ログでも常に話題を提供してくれるキーパーソンでした!
【殊勲賞】
ラッセル。ノーマンと並んで怖かったよ。初日にシャロじゃなくラッセル喰えてたら勝ってたかもと思った。
【技能賞】
モーガン。ただ狙いは悪くないけどシミュレート不足だったね。個人的には前村とデジャヴュ。
【RP賞】
ノーマンとナサニエルにあげたい。この村のRP最前線を突っ走ってたと思う。
(651)2005/05/10 23:22:11
エピローグ(最終日)では05/11 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary