人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [17] [
18
] [
メモ
/
履歴
]
(419)大きな鐘の響く村 : エピローグ (17)
冒険家 ナサニエル
――ニーナの顔をのぞきこんだ――
ん? どうした?
顔が赤いようだが……?
(799)2005/05/11 21:09:49
お尋ね者 クインジー
(注射の次は手錠かよ・・・こいつを使ってる医者もロクでもねぇな)
(800)2005/05/11 21:10:06
見習い看護婦 ニーナ
べ、別になんでもない…よ?
──ニーナはナサニエルから顔を逸らした。
(801)2005/05/11 21:10:51
冒険家 ナサニエル
ちなみに…家族ごっこっていうのもやるな
俺が飼い主でいとこが犬――
喋る犬になりたがる―
(802)2005/05/11 21:11:04
冒険家 ナサニエル
――ナサニエルは不思議そうな顔をしがら頭をぽんぽん叩いた――
?
そうか
(803)2005/05/11 21:12:06
見習い看護婦 ニーナ
家族ごっこ…。お、おままごとみたいなものだよ…ね?
あは、私もちっちゃいころはよくやったかな?
(804)2005/05/11 21:13:08
冒険家 ナサニエル
そうだな、オママゴトだ
俺が小さい頃は犬なんて役割なかったんだけどな。
(805)2005/05/11 21:14:27
冒険家 ナサニエル
――犬夜叉の影響かな――
(806)2005/05/11 21:15:05
見習い看護婦 ニーナ
私のとこではあったかな。ちゃんと名前ももらって立派にイヌしてたよ。
わんわんってね。
(807)2005/05/11 21:15:48
お尋ね者 クインジー
(ハイセンスな奴らだ・・・やはり狼ともなるとその遊びまで変わってくるんだな・・・次から狼を見分ける方法として使ってみるかネェ・・・?)
(808)2005/05/11 21:15:50
冒険家 ナサニエル
そうなのか?
地域によって…なのかな。
(809)2005/05/11 21:18:07
冒険家 ナサニエル
(ハイセンス…か……?)
(810)2005/05/11 21:18:37
お嬢様 ヘンリエッタ
。O(ハイセンスっていうか・・・なんだかこどもっぽすぎて逆に大人の世界にみえてきた〜。なにかしらこの恐怖と好奇心が入り混じった心境は〜・・・)
(811)2005/05/11 21:19:01
お尋ね者 クインジーは、多分頭に描いた「ハイ」の部分に差異があると思った。
2005/05/11 21:19:37
見習い看護婦 ニーナ
(ヘンリのデコ…あ、考えること違う。ハイセンスなのかなあ…。うーん。)
(812)2005/05/11 21:19:53
お嬢様 ヘンリエッタ
おっと、ただいま〜。
ニーナは犬が似合いそうよね〜。
いまにもワンワンッていいそうだもん〜。
似合いすぎてもうビックリよ〜。
(813)2005/05/11 21:20:04
お尋ね者 クインジー
ま、ま、まぁ・・・あれだ。子供と遊ぶのはいいことだぜ。ああ、子供の心が豊かになるからな。ああ、何かになって考えるってなぁ実にいいことだぜ。
(814)2005/05/11 21:21:09
冒険家 ナサニエル
――ハイって他にどういう意味が他にあるんだろう――
(815)2005/05/11 21:21:48
見習い看護婦 ニーナ
似合うも何も私…狼なんだけど。
(816)2005/05/11 21:21:49
冒険家 ナサニエル
他が二回かぶった( ̄○ ̄;)
(817)2005/05/11 21:24:31
お嬢様 ヘンリエッタ
ニーナー、狼似合うよねって暗に言ってるにきまってるじゃない〜♪
(818)2005/05/11 21:25:13
お尋ね者 クインジー
high・・・じゃぁないかもしれねぇぜ?ま、highだったとしても、意味はかなり幅広いがな。(用法だけ見るとおかしいかもしれねぇが)まぁハイセンスのことは忘れようぜ(オレ声に出してねぇような気がするんだがな・・・)?
(819)2005/05/11 21:25:29
冒険家 ナサニエル
子どもと遊ぶとこっちも色々学べるぜ(実話)
(820)2005/05/11 21:26:10
見習い看護婦 ニーナ
(狼が似合う…。ん、襲うのが似合うってことかなあ。それとも群れるほうかなあ…。どうなんだろ。…しつけ?まさかね。)
(821)2005/05/11 21:27:28
冒険家 ナサニエル
他にハイのスペル出てこねぇ…
Hi…じゃ挨拶だし
(822)2005/05/11 21:28:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>820
その発言自体は真面目な意味で聞いとくよ〜。
でもこのトークはなんだろう、なにかしら?
なにかの陰謀を感じるよ〜!
まぁ、子供から学ぶことってのは結構多いんだろうね〜。
それには納得するよ〜。
(823)2005/05/11 21:28:08
見習い看護婦 ニーナ
ん、子供はから学ぶことは多いね。たまに触れ合うようにしてるけど、新鮮な感覚はとっても嬉しい。
(824)2005/05/11 21:28:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>ナサ
英語にとらわれなければ答えがでるかもね〜。
>ニーナ
狼の鳴きまねをいろいろやってみてよ〜。
(825)2005/05/11 21:29:41
お尋ね者 クインジー
・・・オレは若すぎるのについていくには年でね。あの天然の破壊神達についていくのはちょいと厳しいぜ。
混ざるよりは見てる方が性にあうかね。
(826)2005/05/11 21:30:58
冒険家 ナサニエル
…廃…?
(827)2005/05/11 21:31:17
お嬢様 ヘンリエッタ
わたしも子供は直接接するのは苦手かも〜。
ハラハラして過剰に疲れそうだもの〜。
(828)2005/05/11 21:33:00
お嬢様 ヘンリエッタ
ナサの答えがあってるかは知らないけどね。
クスクス。
ptなくなった・・・最後の挨拶用に黙るね〜。
(829)2005/05/11 21:34:28
見習い看護婦 ニーナ
狼の鳴きまね…だから私…狼だって。まねとかじゃないし…。
が、がう?
こ、これでいいかな。
(830)2005/05/11 21:35:21
お尋ね者 クインジー
もう二桁か・・・凄まじい早口だな。
因みにhighじゃねぇとは言ってねぇからな?それが答えかどうかも敢えて言わねぇぜ。今思ったそれが答え、それでいいさ。
(831)2005/05/11 21:36:11
冒険家 ナサニエル
天然の破壊神…(苦笑)
(832)2005/05/11 21:36:31
お嬢様 ヘンリエッタ
子犬みたいに鳴いてほしかったな〜。
かわいいだろなーって思ったのに〜。
まぁいいや♪ 次回の発言がラストだなきっと〜。
ホントに喉枯れた・・・。
(833)2005/05/11 21:37:04
冒険家 ナサニエル
知らない子ども怪我さしちまった事はあるけど…
泣いてもダッコしてあやしゃ相手の親は感謝にしてくれるしな
割りと気楽に面倒見れるぜ
(834)2005/05/11 21:38:47
冒険家 ナサニエル
素直にハイセンスって思おう
――ナサニエルは考えることを放棄した。たぶん沈むから――
(835)2005/05/11 21:40:36
お尋ね者 クインジー
・・・オレは子供には逃げられたな。知り合えば中身が見えてくるんだろうが、初めて見る奴は大概オレには近寄らねぇな・・・年配の奴らは普通に話しかけてくるんだがな。
(836)2005/05/11 21:40:47
冒険家 ナサニエル
あ〜それはきついな…
(837)2005/05/11 21:42:27
見習い看護婦 ニーナ
子供…か。大抵じゃれあってるかも。本気でかかってきてくれるから、つい楽しくて…。
(838)2005/05/11 21:43:01
お尋ね者 クインジー
それも一つの選択だな。ああ、それも悪くはないと思うぜ? 沈むこともないたぁ思うがね。遊びなんぞ、それを思いついたヤツの数だけあっていいもんなんだからよ。
(839)2005/05/11 21:43:21
お尋ね者 クインジー
まぁ若いのと古いのはおいとこう。ま、スルーされるのも楽といえば楽だからな。
さて、旅立ちも後一時間くらいになったが、案外来ないもんだな。先に行っちまったのもいるしな。
(840)2005/05/11 21:51:00
見習い看護婦 ニーナ
あと1時間って言いたくてタイミング待ってたのに…。先に言われてちょっと悔しい…。
(841)2005/05/11 21:53:01
お尋ね者 クインジー
はっは、そいつぁ悪かったな。ま、たまにはオレもおいしいとこを持ってかねぇとな?
(842)2005/05/11 21:56:28
見習い看護婦 ニーナ
(普段から結構おいしいとこ持っていってる気がする…)
(843)2005/05/11 21:57:04
双子 リック
今日が最後の夜か……
(844)2005/05/11 22:00:25
お尋ね者 クインジー
ん? どうした嬢ちゃん、そんな嫌な目つきで人を見るもんじゃぁないぜ?
(845)2005/05/11 22:01:15
お尋ね者 クインジー
ボーズも来たか。ま、せいぜい楽しもうじゃねぇか。
(846)2005/05/11 22:03:58
見習い看護婦 ニーナ
うん、最後の夜…だもんね。
泣いても笑ってもこれが最後。
(847)2005/05/11 22:05:22
お尋ね者 クインジーは、(ギャァァード)の外身を僅かにどけた。
2005/05/11 22:14:26
冒険家 ナサニエル
*ナサニエルはニーナとリックを抱き締めた*
(848)2005/05/11 22:17:16
冒険家 ナサニエル
ふぅ、最後まで鳩になりそう…
(849)2005/05/11 22:17:56
見習い看護婦 ニーナ
わわ…
最後だもん…ね。ありがと、ナサニエル、リック…。
いや…"レイン"に"ぐりー"
(850)2005/05/11 22:19:02
見習い看護婦 ニーナ
──そっと二人を抱き返した。
(851)2005/05/11 22:19:20
エピローグ(最終日)では05/11 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [17] [
18
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
村長の娘 シャーロット
書生 ハーヴェイ
隠者 モーガン
見習い看護婦 ニーナ
双子 リック
双子 ウェンディ
逃亡者 カミーラ
学生 ラッセル
学生 メイ
お嬢様 ヘンリエッタ
お尋ね者 クインジー
冒険家 ナサニエル
ちんぴら ノーマン
ごくつぶし ミッキー
旅芸人 ボブ
通常発言
ささやき
独り言
呻き