人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(413)女達の集まる村 : エピローグ (14)
流れ者 ギルバート
>>647
あ、そか。だったら、良かった。ちょっと安心したよ。
何か悪い事したかなーと思って、ずっと気になってたから。
(649)2005/05/01 23:57:41
学生 メイ
そしたらこれ(以下略
(650)2005/05/01 23:58:41
流れ者 ギルバート
>>648
見に覚えがありませんっ!!!
(651)2005/05/02 00:00:29
見習い看護婦 ニーナ
>>651
だって寝てたもん
麻酔で
(652)2005/05/02 00:01:43
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナの言葉にちょっと考え込んでいる(何
2005/05/02 00:02:55
流れ者 ギルバート
>>652
いや、有り得ない。俺は麻酔が効き難い体質なんだ。
(653)2005/05/02 00:05:57
見習い看護婦 ニーナは、壮絶なまでに怪しい笑みを浮かべて立ち去った。ケケケ
2005/05/02 00:06:26
流れ者 ギルバートは、都合の悪い事は全部、見なかった事にしようと心に決めた。
2005/05/02 00:06:55
見習い看護婦 ニーナは、釘バット麻酔だけど…
2005/05/02 00:07:05
流れ者 ギルバートは、見習い看護婦 ニーナに、「いや、それ無理。麻酔どころか永眠するって。」
2005/05/02 00:09:03
学生 メイは、流れ者 ギルバートの胸が膨らんでいることに気が付いた。
2005/05/02 00:16:48
流れ者 ギルバートは、学生 メイに「いや、それはきっと思い過ごし。だと思う。多分。」
2005/05/02 00:20:44
逃亡者 カミーラ
そうか・・・
この村は真の正体は、「女になれる村」だったのか・・・
(654)2005/05/02 00:21:20
学生 メイ
あ、カミーラさん!
(655)2005/05/02 00:24:01
流れ者 ギルバート
カミーラ、お帰り。
俺以外にも、最終日に男性COしたウェンディとかネリーとか居るじゃないか。
女装してる事だし、素養のある2人を優先してやれよー。
(656)2005/05/02 00:24:21
学生 メイ
ううん、2人ともよぉく確認したら女だった。
(657)2005/05/02 00:25:19
逃亡者 カミーラは、「こんばんわ・・・お2人さん」
2005/05/02 00:25:35
逃亡者 カミーラ
確認したって・・・
どきどき
(658)2005/05/02 00:26:09
流れ者 ギルバート
>>657
確認って…(笑
というか君は元々、シャーロット狙いじゃなかったのか?
プロから彼女に懐いてた記憶があるんだが…。
(659)2005/05/02 00:27:56
学生 メイ
シャロちゃん呪われちゃったからしょうがなく…。
(660)2005/05/02 00:28:59
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに抱きついた。顔が赤い。
2005/05/02 00:29:11
村長の娘 シャーロット
わたくしは捨てられたのね。
(661)2005/05/02 00:29:21
村長の娘 シャーロットは、学生 メイを抱きしめた。
2005/05/02 00:30:27
逃亡者 カミーラ
ロッテからは清純さと魔性の相反する香りがする・・・
危険だけど不思議な魅力を感じるかも。
(662)2005/05/02 00:31:14
学生 メイ
だって前触れ無く死んじゃうんだもん!!
(663)2005/05/02 00:31:36
村長の娘 シャーロット
人外忍法寝たふりで再登場よ。こんばんは。
お風呂上りとも言うわ。
(664)2005/05/02 00:32:23
逃亡者 カミーラ
なんてタイミングにロッテが登場する?
(665)2005/05/02 00:32:34
流れ者 ギルバート
>>662
それはきっと、妖魔だからだよ。
俺は今後「シャーロットはとりあえず占っとけ」って方針で行こうと思ってる。
(666)2005/05/02 00:33:02
逃亡者 カミーラは、村長の娘 シャーロットにうろたえた。
2005/05/02 00:33:09
村長の娘 シャーロット
>>662
端的に言うと「妖魔っぽい」ですわね!

>>663
だってみんなが占い希望に上げるんだもん!
(667)2005/05/02 00:33:48
学生 メイ
キャラクターってことだけで占うんだw
(668)2005/05/02 00:33:59
村長の娘 シャーロット
>>657あたりから、こっそり見ていたなんていえないわ。
(669)2005/05/02 00:34:22
村長の娘 シャーロット
>>668
アンケートとったら
「村人のシャーロットはいない」
という恐ろしい結論に到達してしまったし!
(670)2005/05/02 00:35:03
村長の娘 シャーロット
初日の占い希望なんて適当でかまわないしね!
(671)2005/05/02 00:36:09
逃亡者 カミーラ
>>663
確かに予想もつかなかった・・・
>>666
でもシャーロット=白のイメージが強いんですけどね。
(672)2005/05/02 00:37:01
村長の娘 シャーロット
みんな妖魔狙いで私の名前を挙げていたのに
半信半疑だったのね!

>>672
言われてみると人狼のシャーロットってあんまり見ないかも。
(673)2005/05/02 00:38:35
流れ者 ギルバート
俺は実は、妖魔アリの村は前村とココだけなんだ。
で、前村は今のネリーがシャーロットで妖魔。この村もシャーロットが妖魔だし。

>>667
君とヘンリエッタの2人は、初日にセンサーに引っ掛かったから、独り言では【人外】で予想してた。
でも君もヘンリエッタも、何に引っ掛かってるのか、自分でも理由が余りよく分かってなかった。
だから、とりあえず占っておこうかなーと。
(674)2005/05/02 00:39:15
学生 メイ
まとめ役が妖魔とは困る展開w
(675)2005/05/02 00:39:17
未亡人 オードリー
こんばんは。
>>670
俺は村人シャーロットをやったぞ!
実はたまには村人もいるんだ。
(676)2005/05/02 00:39:28
学生 メイ
そういやα3でこんな言葉があった。
『困ったときにはベンジャミン』って。
(677)2005/05/02 00:40:11
流れ者 ギルバート
>>677
ninjin国の「とりあえずジムゾン」と一緒だな、それ(笑
(678)2005/05/02 00:40:58
村長の娘 シャーロット
>>674
二人とも大当たりだったのね。
私のセンサーにはカミーラとニーナが引っかかって
ある意味アタリだったわ!
(679)2005/05/02 00:41:01
逃亡者 カミーラ
でも・・今回は妖魔について考えされられかもね。
狼2人はロッテを結社員と思ってた・・・
私も村人と思ってたし。
妖魔があそこまで正統な意見をがんがん言ってくるとは思わなかったわ・・・
(680)2005/05/02 00:41:42
逃亡者 カミーラは、未亡人 オードリーに「こんばんわ」
2005/05/02 00:42:47
未亡人 オードリー
シャーロットとかヘンリエッタは…なんでか占に挙げやすかった。ギルは挙げにくかったんだけどなあ…
(681)2005/05/02 00:42:53
村長の娘 シャーロット
>>675
あの時はカミーラをのろったわ!

>>676
こんばんわ!今回全く絡めなかったオードリーが来たわ!
村人シャーロットとはレアモノですわね!
(682)2005/05/02 00:43:10
学生 メイ
私が1度だけやったときも狂信者だし。
シャーロット。
(683)2005/05/02 00:43:44
逃亡者 カミーラ
え?
私が経験した村では、ほとんどシャーロット=村人。
特に結社員の場合が多く、まとめ役してた・・・
(684)2005/05/02 00:45:00
流れ者 ギルバート
>>679
まぁね。でも何で引っ掛かるのか、肝心のソコが自分で分かってないから、表立って責められないんだ。
だから結局「黒だったら手強いから」とか、そんな理由で占いに挙げるしか無かったんだ。

カミーラ当てるのは、すごいと思う。俺は彼女が霊COするまで、村人側だと思ってた。
(685)2005/05/02 00:45:03
村長の娘 シャーロット
>>680
わたしが妖魔やるといつもそんな感じになるわ。

>>681
私からだとギルバートとオードリーは占いに挙げづらかったわ
良いステルスね!
(686)2005/05/02 00:45:28
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/05/02 00:45:48
逃亡者 カミーラ
>>682
な、なんで呪われるのよ・・・
初日はできる限り白っさを演出したかったので、一番白いと思われる人をまとめ役に挙げたまでよ!
(687)2005/05/02 00:47:05
流れ者 ギルバート
こんばんは、オードリー。幽霊屋敷ではステラだったよな。
(688)2005/05/02 00:47:25
村長の娘 シャーロット
>>685
カミーラはなんていうか視点が村人のそれとは違うって感じたのよね。
ニーナもそうだったんだけど。ほとんど直感だわ。(笑
(689)2005/05/02 00:47:29
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。
2005/05/02 00:47:53
未亡人 オードリー
俺のシャーロットは村人と結社員。片方はやっぱり役職付だな…
(今回の吊占は、人外狙いといいつつ…挙げやすい人しか挙げてない。自分が占われない吊られないことが第一だったから人を吊りに行くのは論理が組みあがった時だけ…メイの奴だな)
(690)2005/05/02 00:48:02
学生 メイは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/05/02 00:48:10
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに照れた。
2005/05/02 00:48:37
村長の娘 シャーロットは、学生 メイを抱きしめた。
2005/05/02 00:48:43
逃亡者 カミーラ
私のセンサーは
ギルとオードリーだったかなぁ。
(691)2005/05/02 00:48:46
学生 メイは、村長の娘 シャーロットを抱き返した。
2005/05/02 00:49:15
逃亡者 カミーラ
>>690
守護者として理想の位置だったと思う・・・
キャロル=真も早いうちから見抜いていた様だし・・・。
狼が結社員襲わず、真占狙ったとしてもガードされてたんだなと・・・後で気が付きましたわ。
(692)2005/05/02 00:50:58
村長の娘 シャーロット
>>690
わたしも希望は大体挙げやすそうな人を主に挙げていってたわ。
守護者と妖魔って、やっぱり行動が似てくるものなのね。
(693)2005/05/02 00:51:04
村長の娘 シャーロット
←結社二人襲撃された時点でセシリアが守護者だと確信した人
(694)2005/05/02 00:53:09
未亡人 オードリー
>>688
ギルはギルなんだよな。
ステラ守護もステルスしまくりだったが、今回も潜ってた…前に出てくれるギルみたいな人がいてこその潜伏だと思うんで、感謝。
(695)2005/05/02 00:53:13
未亡人 オードリー
←結社を守る気はゼロだった人
(696)2005/05/02 00:53:57
村長の娘 シャーロット
ところで幽霊屋敷って朽ち果てる村からの派生村?
(697)2005/05/02 00:55:43
逃亡者 カミーラ
まぁ・・・2日目の時点であれだけ守備範囲が広ければ仕方ないですよ・・・
(698)2005/05/02 00:55:49
未亡人 オードリー
>>692
守護先は、卍とキャロルで迷ってたなあ…
結局、卍が真で襲われても俺が責められることはないよねってキャロル守護に回ったわけだが
(699)2005/05/02 00:57:01
学生 メイ
すごぉい…。
17ページ突入…。
(700)2005/05/02 00:57:36
村長の娘 シャーロット
>>700
さては700ゲットを狙っていましたわね?!
(701)2005/05/02 00:58:26
エピローグ(最終日)では05/02 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary