人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(411)553再戦村 : エピローグ (9)
のんだくれ ケネス
いやコネ!よけいに悪化するから!なぜとは言わないが(ぇ
(399)2005/05/03 23:57:20
美術商 ヒューバート
今ポイントを見たら2222だった。
ちょっと嬉しい。

>新住職
お疲れ様。GJでした。
(400)2005/05/03 23:57:30
流れ者 ギルバート
ヘンリエッタはまとめ役引継ぎご苦労様です。遺言はかえって惑わせてしまったようですね。あの時点では占い師の真贋が区別つかなかったんですよ。
まとめ役の仕事は皆さんに評価いただいてありがたいです。
(401)2005/05/03 23:57:42
学生 ラッセル
>ヒューバート
全く同感だ。戦歴とかやっぱどこかおかしい。なんでそんな数字になってるんですかと。

単純に参加してるゲーム数もすごい多いよね。僕ももっとエントリーしたいんだけどなあ。
(402)2005/05/03 23:58:33
牧童 トビー
うん。ギルにーまじかこよかった。

>ヒュー
まとめサイトにbdへきがメアド晒してるから、捨てアドでもなんでも送ってやって。
あと、Emotionさんを甘く見ると危険だぞ? それだけ言っておく。つーか予想外に深いから。最高だ。
(403)2005/05/03 23:59:38
美術商 ヒューバート
風呂入ってきます。

ケネスのはっちゃけっぷりになんとなく拝んでおこう。
なむり。(住職COしてた時の決め台詞
(404)2005/05/04 00:01:54
吟遊詩人 コーネリアス
>ケネス

何故だ。何故だと小一時間。
問い詰めたいのでちょっとむこうの個室で。とか言わないよ、俺変態じゃなくて一途だから。
(405)2005/05/04 00:03:10
お嬢様 ヘンリエッタ
グレン様見えられませんね。
どうしたのでしょうか?
(406)2005/05/04 00:03:53
のんだくれ ケネス
参加数が増えるにつれて逆に簡単な引っかけに引っかかったり初心者に厳しくなっちゃったりするんですよね。
最近私もその傾向が見え始めたからセーブしていこうかと思ってますのん。
(407)2005/05/04 00:05:02
のんだくれ ケネス
グレンは・・・寝てるかも?w
結構深夜型だったりもする。
(408)2005/05/04 00:05:36
流れ者 ギルバート
それにしても初日二人の狼を引き当てたのは偶然です。私のナサニエル占いの理由は読んで貰えば判るとおり白狙い、それを外して狼狙った結果があれだったんですよ。
(409)2005/05/04 00:06:02
村長 アーノルド
コーネリアス・・・orz
(410)2005/05/04 00:06:08
のんだくれ ケネスは、吟遊詩人 コーネリアスを軽くスルーしてみた。いや俺ナサの方が好みだし
2005/05/04 00:06:14
学生 ラッセル
>トビー
軽い気持ちっていうか、ほら、村人視点ってやつなんじゃ。
むしろあの場面では僕がヒューバートに3票目をかぶせに行くべきだったとすら思う。僕が弱かった。
(411)2005/05/04 00:07:05
吟遊詩人 コーネリアスは、のんだくれ ケネスに、お前メンクイか?まあナサと幸せにな。
2005/05/04 00:07:48
流れ者 ギルバート
明日は長距離運転が控えているので早く寝ないといけません。来て早々寝てしまうことになりますがここで皆様に感謝の言葉を
【今回は楽しませていただきました、ありがとうございます】
(412)2005/05/04 00:08:14
冒険家 ナサニエル
私は初日に占いが決まって、且つ3COだったので、間違いなくパンダかなあと思ってたのですが・・・。
白確定してからは、やれる事考えるのに必死でした(笑)
(413)2005/05/04 00:08:25
のんだくれ ケネス
私は村人側だったらナサ占い反対したかも。
今回はかなり迷ってたみたいだったけど議事録読み込んでいる感じと少ない可能性を表に出す感じだったから。
初期に白占って餌にするより後半に残したいなって感じ。

今回は残さなくて正解?w
(414)2005/05/04 00:08:53
のんだくれ ケネス
お休みギル。
ゆっくり身体を休めてくれ。おつかれさん。
(415)2005/05/04 00:09:31
のんだくれ ケネスは、同じ可能性を出すタイプでもメイは混乱の元だがな
2005/05/04 00:10:03
冒険家 ナサニエル
joseさん、お疲れ様でした。
共有者纏め役として大変だったと思います…
また是非ご一緒しましょうね。
(416)2005/05/04 00:10:04
流れ者 ギルバート
ゲストの方々は始めまして、これからもちょくちょく遊んでいると思いますので会えたらよろしくお願いします。朝出かける前に時間が取れればもう一度顔を出します。お疲れ様でした。
(417)2005/05/04 00:10:35
村長 アーノルド
しっかしトビーが最終日ケネス吊りを選択してくれたのは嬉しかったなー
で、メイは何故いきなし私真決め打ちになったんだろう?
(418)2005/05/04 00:11:15
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/05/04 00:11:28
吟遊詩人 コーネリアス
おやすみ、ギル。

本当にお疲れ様でした。
ギルがまとめ役で、物凄い安心感がありました。
役にたたない相方で済まなかったです。
またいつか共に村をまとめてみましょう。(え?いや?w
(419)2005/05/04 00:11:31
牧童 トビー
俺の詳細。
首なし騎士の方のクローンの戦歴も入れる。いくつか抜けてる気もするが、まあ大体で。

村人側 9勝3敗 75% 50%
人狼側 0勝3敗 0% 0%

…人狼で勝ちたいです、安西先生…
(420)2005/05/04 00:11:43
冒険家 ナサニエル
白っぽい多弁占いにHITして占われると、ほぼその日or翌日に襲撃されるという法則が私にはあります(笑)

逆に、2位をキープし続けると最後までグレーのままの時が圧倒的に多い…(笑)
(421)2005/05/04 00:11:50
学生 ラッセル
>ギルバート

お疲れさま〜。仕事頑張ってくださいね。
またどこかの村で会えたらよろしくお願いします。
(422)2005/05/04 00:12:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>419
そのときは私が村を滅ぼして差し上げます。くすくすくす・・・。キバちゃんもrenさんも人狼になれなかったフラストレーションが溜まっていますわ(笑
(423)2005/05/04 00:12:42
村長 アーノルド
ギルお疲れー
安心感あったし、あたし吊る前に死んでくれて良かった(笑
また遊ぼーっ♪
(424)2005/05/04 00:14:13
吟遊詩人 コーネリアス
村長の顔で、らぷ君の一人称あたし萌え。

可愛いな・・・・。
(425)2005/05/04 00:15:36
冒険家 ナサニエルは、流れ者 ギルバートに、「促しありがとう」と伝えた。
2005/05/04 00:15:57
牧童 トビー
ギルお疲れー!!

村長、頑張ったよほんと。特に最後2日間くらいは真に見えたよ。でも迷ったよ。

ナサさんはねえ、なんとなく気になる発言もあったんだけど、えもさんの言うとおり人狼には見えなかった。それは初日に言ったかな?
(426)2005/05/04 00:18:15
冒険家 ナサニエル
元々、私は少ない可能性もつい考えちゃうほうですね(笑)
議事録は読むほうかなあ。
で、参加時間の1時間前くらいからメモ帳に大量の文章が…(笑)
(427)2005/05/04 00:18:32
冒険家 ナサニエル
>>426トビー
>>1:258かな。
個人的な見解ですが、村人でもCO時期希望とか、そういったものにも極力注釈とか具体例をつけるようにしてます。今回は文章が紛らわしすぎて、スカさんに突っ込まれましたけどね(苦笑)
初日のイメージは、大切ですから。
(428)2005/05/04 00:22:10
牧童 トビー
>ヒュー
まあ、流行語大賞は…やっぱ「ネッ」で。何か俺、いまだに時々使うぞ。全然関係ないところで。
(429)2005/05/04 00:22:38
村長 アーノルド
こたさん・・・('-'*)

こんな緊張感のある残り方をするの久しぶりだったんだけどね。初戦以来かな。
トビーに信じて貰えることが出来て良かったっ
(430)2005/05/04 00:26:00
のんだくれ ケネスは、ちょいと風呂に入ってくる。てか入らないとやべえ
2005/05/04 00:26:26
牧童 トビー
おおナサさん、それそれ。
うん。あれは人狼じゃねーよなぁ。ほんと。
なんにせよ、考えや立場を明確に提示してくれる人はありがたいよ。

…で、こういう些細なことに、俺とナサさんの性格の違いっぷりが端的に現れているなぁ。うろ覚えでしゃべる俺。探して教えてくれるナサさん。うはは。
(431)2005/05/04 00:26:36
牧童 トビー
そうそう忘れてた。
へき、お疲れ。企画ありがと。
つーか寝れ。すげー勢いで寝れ。

…んでさあ、墓下で、俺が言いたかったことをまんま、ニートヨアに言われているんだよねぇ。
ちょい悔しいんだが。
(432)2005/05/04 00:28:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>431その両極端が揃って白いミラクル。

つか、トビーのその天真爛漫な喋り方で、しかも理知的に白いって、変態だよ!
真似出来ないよ!
(433)2005/05/04 00:28:20
酒場の看板娘 ローズマリー
バイト先から登場〜。

皆様おこんばんわ。初狂人でどうにもならなかったダメネイルです。あひゃーん。
(434)2005/05/04 00:29:32
酒場の看板娘 ローズマリー
参加時間に人が減り始める恐怖…ガクガク
(435)2005/05/04 00:34:10
吟遊詩人 コーネリアス
やーネイル。

ぶっちゃけ今回の村の女性陣皆天敵ってどうなのよ。これだから男性陣が可愛く見えるんじゃン。
すぐ判ったよ中の人!
エッタ吊りたかったなあ。すぐ確定白になって残念。
メイは途中から天敵認定。

あ、ウェンディだけは愛しかった。超ラヴ。
(436)2005/05/04 00:34:20
村長 アーノルド
ローズお疲れー様っ
(437)2005/05/04 00:37:10
冒険家 ナサニエル
ローズマリーさん、こんばんは。
狂人役お疲れ様でした。

>トビーさん
一応明確にしたつもりだったのですが…
スカさんと初日からやりあった事で、即効墓下一直線コースに乗ってしまいましたね(笑)
実はスカさんと正面からやりあったのは初めてだったりします。
(438)2005/05/04 00:37:37
酒場の看板娘 ローズマリー
いやもー、ローズとった時点で、ばれるようにやろうとはおもってた(苦笑

でもなんで狼引けないんだろ…? こっちの国で今まで狼引けてない…。
(439)2005/05/04 00:37:46
牧童 トビー
>白髪たん
いや、俺、自分が理知的だとはまったく思ってないが…つーかかなり阿呆よ? 人狼がどう動くとかどうなったら詰みとかまじでわかんねーっつか計算とかできねっつの!! 毎日紙と鉛筆手に泣きそうになってる俺。そして敗れ去る俺。

あと、今回のキャラがここまで白い白い言われるとはまったく思ってなかったから結構驚いてたり! まあ、占いを恐れてないってのはあったけどね。つーか楽しすぎて喋り止まんなくなってた。うは。「村人志望で村人」万歳!

蓮さんおつー!!!
(440)2005/05/04 00:37:53
牧童 トビー
>ナサさん
うん。明確だったよ! 阿呆な俺にも判り易かったよ?
だから人間に見えたってのもあるかなぁ。凄くきちんと考えて出してる感じがした。人狼だったら議題くらいでそんな考えなそうとかw

スカとやりあうのはほんと危険…げふんげふん

>蓮
そう、蓮さん筆頭に、みんな中の人かくさな過ぎだよ!(俺含む) 何かもう、超素敵だぜ!
(441)2005/05/04 00:40:57
酒場の看板娘 ローズマリー
なつきさんもお疲れ。
なつきさん自分から変態に走らなければ、そんなキャラになるんだなーとおもってた。ぶっちゃけ住職のイメージ強すぎます。
(442)2005/05/04 00:41:27
牧童 トビー
…「自ら変態に走らなければ」??

いやあの、住職も俺的には全然ノーマルなんだが…どうだろう。
(443)2005/05/04 00:43:06
吟遊詩人 コーネリアス
ネイルは怪しすぎて狂人らしすぎて、むしろ何が裏があるんじゃないか?と不安にすらなったよ。

というかCOした時は絶対狼だと。
また喰い散らかして血の海にしてるなーとw
(444)2005/05/04 00:44:57
吟遊詩人 コーネリアス
なあ!住職ノーマルだよなあ?俺もそう思うぜ!byディーター神父

ほら、今回のコネだって一緒だよ、ただ惚れた相手が性別一緒だっただけ!
not変態!
(445)2005/05/04 00:46:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>444
553村の顛末は知っていますので、冗談抜きで狼3COの可能性を考えました。やりそうに見えましたし・・・(ぇ
こたさん、私を吊りたいと思うなら占っちゃ駄目です。黒が出ても抵抗したのを忘れていませんか?(微笑
(446)2005/05/04 00:47:54
双子 リック
こんばんは〜ちょいとのぞきにきました。
(447)2005/05/04 00:48:26
お嬢様 ヘンリエッタ
こたさんが変態なのは周知の事実で、そのお仲間のへきさん、らぷそさん、なつきさんも同類ですね。
むしろ、こたさんから変態を取ったら白要素なくなりますよ?
(448)2005/05/04 00:49:00
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタ>>448に笑。じゃあやっぱこたさん変態じゃないと!
2005/05/04 00:49:49
牧童 トビー
おっすリック!!

いやー超楽しかったぜ!! 特にお前との絡みがな!

つーか、更新後に二人で喋ってたときとか、ふつーに子供会話を楽しんでた訳なんだが、メイねーに「黒要素」とか言われてて謎すぎ。ねーなんで?
(449)2005/05/04 00:51:51
美術商 ヒューバート
戻りましたー。

>ローズマリー
初狂人だったのか!ごめんよ、変態組に負けちゃって・・・。

>トビー&白髪たん
自覚がないのかー・・・。(曖昧な微笑

>リック
こんばんは。あまり絡めなかった。というか余裕がなかった。というかすぐ死んじゃった。お疲れ。
(450)2005/05/04 00:53:34
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2005/05/04 00:54:07
のんだくれ ケネスは、さっぱり♪
2005/05/04 00:56:43
吟遊詩人 コーネリアス
ようーリック。
合体ネタとか絡みたくて仕方なかったんだが(not変態。特撮ネタの方だってば)キャラ的に入っていけなくて残念だったよ。

トビーの独り言超笑った。<なぜオタクネタに絡んでこないー!こたつはどこいったー!>みたいなやつ。
絡んだら一発でばれると思って控えてた。あの時までは騙せていたのだな・・・ふふふ。
(451)2005/05/04 00:58:10
エピローグ(最終日)では05/04 07:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary