人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(401)高原の村 : エピローグ (6)
医師 ヴィンセント
【実はおんなの子でした〜☆】






どう?
(249)2005/04/27 23:46:04
のんだくれ ケネス
というかあれだよ。
普通は性別変えると難しいんだろうけど、エッタと自分としては男の方が楽だった罠(笑)
ちなみにげんなりしたのは想像付かなかったからです。
ボブの人とかも想像つかんでしょ?
(250)2005/04/27 23:47:27
お嬢様 ヘンリエッタ
ロングトーン3時間ってそれだけで
平日の部活時間終わっちゃうヨ!?
上手くなれそうな予感はするケド(笑)

>>249
それだけじゃ何とも…
マダムって感じかな?やるとしたら。
髪型のせいカナ
(251)2005/04/27 23:47:47
学生 ラッセル
【実は女でした】
(252)2005/04/27 23:49:49
医師 ヴィンセント
じゃあ今からマダム口調でしゃべってみますわ
(253)2005/04/27 23:50:43
教師 イザベラ
こんばんは。
(254)2005/04/27 23:52:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>250
でも男の人もそれはそれで
悩む事もあるんだけどネ。
色々やって掴もうと思ってるヨ
(255)2005/04/27 23:52:18
お嬢様 ヘンリエッタは、先生、こんばんは♪
2005/04/27 23:52:46
教師 イザベラ
ん?

【実は女でした】
(256)2005/04/27 23:52:57
医師 ヴィンセント
ごきげんようラッセルさま

いつもユーモアたっぷりな登場でございますね
(257)2005/04/27 23:53:18
学生 ラッセル
オマエは男じゃぁあぁあ!
(258)2005/04/27 23:53:49
学生 ラッセル
あ、↑のは先生のコトね。
(259)2005/04/27 23:54:36
医師 ヴィンセント
イザベラさまはお人はよろしいのですけれど
多少おふざけがすぎますわね
(260)2005/04/27 23:54:54
のんだくれ ケネス
>>256
実は女…って今まで男のつもりでやってたんかい!?
>>257
似合ってないよ…やっぱその顔だとヨソ様しか…。
(261)2005/04/27 23:55:22
教師 イザベラ
本当ですよ!
この目を見て下さい。
(262)2005/04/27 23:56:26
医師 ヴィンセント
>>261
さようでございましょうか?
さあ、難しいことで。分かりかねますわ。
(263)2005/04/27 23:56:57
医師 ヴィンセント
>>262
そういうお考えもありますのね
お好き好きでございますから。
(264)2005/04/27 23:58:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>262
そもそも「イザベラ」って名前は女じゃないノカナ?
(265)2005/04/27 23:58:12
教師 イザベラ
今のヴィンセントの口調は、ヒューバートとかベンジャミンでやるといい感じかも。
(266)2005/04/27 23:58:51
のんだくれ ケネス
あああさぶいぼ出るよーぅ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
わざとらし過ぎるんじゃぁぁぁ!(||゜Д゜)
(267)2005/04/27 23:59:06
学生 ラッセル
先生の目ってこんなところにあったんだね。
(268)2005/04/27 23:59:11
学生 ラッセル
実は1つ目だとは思わなかったよ。
口と思ってたのが目だったなんて。
(269)2005/04/28 00:00:19
教師 イザベラは、学生 ラッセルに目を奪われた・・・・・。
2005/04/28 00:00:20
医師 ヴィンセント
>>265
ふくよかでいらっしゃるのは確かのようでございますけど
(270)2005/04/28 00:01:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>266
それは「実は女だったRP」
じゃなくて「オカマRP」ダヨ…
でも元々うまくやらないと紙一重カナ
(271)2005/04/28 00:01:53
学生 ラッセル
先生は実は40代の中年男性なんだぜ。
(272)2005/04/28 00:02:10
医師 ヴィンセント
ケネス様はお気だてに難がおありのようですわね
(273)2005/04/28 00:02:29
医師 ヴィンセント
疲れた
皮肉言うのも一苦労だな
(274)2005/04/28 00:06:11
学生 ラッセル
結局オカマRPやめちゃってるし!!!
(275)2005/04/28 00:07:03
医師 ヴィンセント
見た目年齢は確かに40代だね
あと精神年齢も

じつ年齢だけが若い
(276)2005/04/28 00:07:17
医師 ヴィンセント
だってマダムじゃいいにくいんだもん
(277)2005/04/28 00:07:49
お嬢様 ヘンリエッタ
あたしも何か試してみたいなー。

推理とかの発言を妨げない程度に
はっちゃけれるRPを求めてるんだけど
何かRPの方がどんどん削れてくんだヨネ。

そもそもエッタは
前に先生がやったエッタが可愛すぎて勝てナイ
(278)2005/04/28 00:11:02
学生 ラッセル
そういえば「蹴って蹴られて蹴り殺された」の元ネタっていうか昔自分も知ってたことを思い出した!!
(279)2005/04/28 00:12:24
のんだくれ ケネス
>>278
あのエッタとダンディは秀逸だったからなぁ(笑)
メイとかなら気楽に素でやれそうかも。
RPとかって結局推理始まっちゃうと口調変える程度になっちゃうもんな。
(280)2005/04/28 00:12:35
学生 ラッセル
メイは楽だべさ
(281)2005/04/28 00:15:22
お嬢様 ヘンリエッタ
>>280
慣れてる人はそうでもないんだケドねー

あたしが最初にいた村とか多弁且つRPしまくりで
皆あたしにも絡んでくれたカラ
あたしもたくさんRPしてたナァ。
(282)2005/04/28 00:18:08
お嬢様 ヘンリエッタ
ユージーンがとても楽だった。
ニーナも改良すれば結構よさそうだったナ
(283)2005/04/28 00:21:33
お嬢様 ヘンリエッタ
今回は細かい反省点多いナァ

1日目に推し進める気もそう無い
3日目COについてわざわざ説明して
突っ込まれて更にpt削っちゃったり

文章もちゃんと見直して出さないと
変になって誤解させちゃうし
(284)2005/04/28 00:25:49
流れ者 ギルバート
ハロ〜
(285)2005/04/28 00:27:32
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロットさんになぁなぁな試合って言われてるケド
グレーが2人になった時点から
どっち吊ろうか一応ずっと考えてたヨ…

でも間違えてるカラ反論はできないナ…
(286)2005/04/28 00:27:57
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートさんにこんばんは♪
2005/04/28 00:28:32
学生 ラッセル
ギルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
(287)2005/04/28 00:30:19
のんだくれ ケネス
というか皆全体的に数をこなす毎にぐだぐだ度が増しているのは気のせい?
むしろ木の精?
やっぱりユージーンのせい?(ぉ
(288)2005/04/28 00:31:06
流れ者 ギルバート
★MVP
イザベラの大先生様。
心の中では貴方が真占い師です!!!!

★敢闘賞
エッタとケネス。
まとめ役お疲れ様ッス!

★ハリセン逝き
ユージーンはみんなが挙げてくれそうなんで
ロッテ・イザベラ・ギルバート。
霊能3人COはありえないよー・゜・(PД`q。)・゜・
ユージーンが居なきゃ絶対勝てんかったしな(笑
+自分は誤爆の罪状が追加されますorz

というわけで先生二冠王・・・
(289)2005/04/28 00:31:42
流れ者 ギルバート
僕はハーヴェイやってみたいなぁ・・・
(290)2005/04/28 00:32:21
学生 ラッセルは、そういやアンケに答えなきゃ
2005/04/28 00:32:41
流れ者 ギルバート
それか、ローズマリーがやってみたいわね。うふふっ。
どうかしら?
(291)2005/04/28 00:33:42
お嬢様 ヘンリエッタ
>>288
増してるねェ…何でだろう。
集中力が持ってないナ、って感じはするケド…

>>290
ならあたしがギルバートやってみよっか?(笑)
(292)2005/04/28 00:35:06
流れ者 ギルバート
>>288
10人村で、村人騙りが出るせいだと思うよ★
(つまり、ユージーン+個人的に、ボブのせいw)
(293)2005/04/28 00:35:30
流れ者 ギルバート
>>292
イヤン、もe・・・・・・・・・・・・・なんてことなありませんこともないですからーーーーーー!残念!
(294)2005/04/28 00:36:44
流れ者 ギルバート
因みに、4日目に自分が使った技は全て聖闘士星矢からの引用です・・・
(295)2005/04/28 00:38:13
学生 ラッセル
★MVP
先生
よーがんばった。

★敢闘賞
ボブ
実は一番真実に近かった!?


★ハリセン逝き
ギル
人の顔にぜい肉って書いたり、ウンコつけちゃってくれたから。
(296)2005/04/28 00:38:21
お嬢様 ヘンリエッタ
>>293
8人村で村人騙りが出るより
マシだったケドね、被害的には。
>>294
どっちなのかよく分かんないヨ…
(297)2005/04/28 00:38:51
学生 ラッセル
そーいや、ギル序盤でべるばらの歌詞を見ないで書いてたね。しかも薔薇ッセルverで。

やっぱアナタ腐女子だよ・・・
(298)2005/04/28 00:40:18
教師 イザベラ
改行が多すぎるって何だよ・・・。
◆MVPな人々    主将&ギルバートくん

一斉COでの真占い師確定。
あの絶望的な状況からの逆転劇は、この2人が居なければありえなかった。
感謝感謝感謝。
潜伏狼・生存狂人  お疲れ様でした。

◆敢闘した人々
ケネスくん ヘンリエッタさん
コーゲンの村のまとめ役 お疲れ様でした。
ハプニング続出で大変だったろうと思います。どうか静養して下さい。
(299)2005/04/28 00:40:26
流れ者 ギルバート
>>296
言っとくけど、つけたのは俺の運子じゃないからな!

>>294
うふふふふ・・・・・vないわけがないわけがないわけがないのだよ!
(300)2005/04/28 00:40:37
教師 イザベラ
◆張り扇な人々      
大ハリセン ユージーンくん
投げ槍すぎだろう。

小ハリセン ヴィンセントくん
メールはありえない。

◆GJ      
ヴィンセントくん
地上でも墓場でもその存在は大きかった。

ボブくん
狼予想的中 + 大胆守護。
実は大健闘・・・。
(301)2005/04/28 00:40:58
エピローグ(最終日)では04/30 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary