人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(390)自由人の村 : エピローグ (12)
双子 ウェンディ
医師の息の根も止まったみたいだし、わたしも本日はこれにてー。

メイおねえちゃん、寝不足じゃない? 大丈夫?
連日のログ読みと推理、おつかれさまでした〜。

では、みなさま、おやすみなさいですー。
(549)2005/04/25 02:41:50
学生 メイ
キャロルさんも、おやすみ。
(550)2005/04/25 02:41:50
医師 ヴィンセントは、息を吹き返した。
2005/04/25 02:42:59
学生 メイ
ウェンディ、おやすみ。良い夢を。
(551)2005/04/25 02:43:14
医師 ヴィンセント
なんだなんだ。いつの間にか吊られてるし……。
(552)2005/04/25 02:43:24
医師 ヴィンセント
みんなおやすみ。
(553)2005/04/25 02:43:42
学生 メイ
生き返ってるし!
(554)2005/04/25 02:43:50
双子 ウェンディ
メイおねえちゃん、おやすみなさい。

背後、医師のゾンビに気をつけてね。
パワーアップしてるかもしれない……。
(555)2005/04/25 02:44:06
双子 ウェンディ
医師ゾンビもおやすみなさーい。
(556)2005/04/25 02:44:35
双子 ウェンディは、双子 リックのいる部屋へ戻っていった。
2005/04/25 02:44:55
書生 ハーヴェイ
>>480
今なら同感、凄く同感。
それをしなかったから凄く後悔。

今思うと、最終日のメイが、俺が知ってるメイでなかったから、先生に噛み付くメイがわからなくなったのかも知れない。あれが本当に人狼と疑ってならわかるけど、あれだけ噛み付いて信じているって言うのも理解出来なかったんだよな、きっと…。

昨日はそれが、自分でもわかってなかったけど…。
(557)2005/04/25 03:52:29
書生 ハーヴェイ
>>484
俺は、人狼でも村人でも狩人でも、喋りまくるかな。
で…その村のパメラ(メイ)に疑われて占われたよ。
(558)2005/04/25 04:01:04
学生 メイ
>>557
だって本心では疑ってたっていうか、確信もってたんだもん。

二人人狼説は、メイ一応出したよ?
誰も賛同してくれなかったけど…。

メイは、何も変わってなかったさ。
(559)2005/04/25 04:01:19
学生 メイ
>>559
変わってない事を伝えきれなかったけどね。

ハーヴェイが、メイを疑う素振りを見せなかったら…。
二人人狼説までの、論理展開を開くつもりだった。

だけど、少しでも疑っているのなら、その説明は自分が占われる事を回避するための黒要素になると思った。
少なくても、ルーサーさんには伝わってたみたいだけど…。
ハーヴェイには、届けられなかったね。ごめんよ。
(560)2005/04/25 04:03:27
書生 ハーヴェイ
>>494
激しく同意、占い師はしないと誓ったんだ。
何時か自分に自信がつくまで…なのに、メイ(naviaさん)の20勝記念で…、特にヴィンセント(lam)さんの人狼占い師なんて、大っ嫌いだ!特に占い師3人から自由投票なんて…なんて…村長とカタリナで同票なんて…あんな怪しい村長と…同票…同票…。狂人食べられるし…。

…って、俺は何を…今の記憶は…何!?
(561)2005/04/25 04:05:08
学生 メイ
>>560
ちなみに、メイだって気付いたのは、ハーヴェイを人間であると信じてたからだし。

やっぱり大前提が、その人を信じた上で組み立てられる論理なんだと思う。
(562)2005/04/25 04:05:56
学生 メイ
>>557

…ごめん、ごめんってばー。うにゃー!
(563)2005/04/25 04:06:53
書生 ハーヴェイは、学生 メイがいつの間にか居るのに驚き…そして狼狽した。
2005/04/25 04:07:17
学生 メイ
ふふふ…メイは神出鬼没だよ。ハーヴェイ。
(564)2005/04/25 04:07:58
書生 ハーヴェイ
や…やぁ、メイ…どうしたんだい…こ、こんな夜遅くに…。
(565)2005/04/25 04:08:20
書生 ハーヴェイ
一眠りして、やっと落ち着いた…かな。
廻りに当たってしまった自分が情けないよ。
(566)2005/04/25 04:09:52
学生 メイ
…なんでどもってるの?ハーヴェイ?

[にやりとした笑顔を浮かべじっと見つめる]
(567)2005/04/25 04:10:00
書生 ハーヴェイは、今居ない皆に対しても、謝罪した。
2005/04/25 04:10:43
学生 メイ
落ち着いたんだ、そっかー!
もー、メイと最後まで生きてるんじゃなかったのー!?

メイは、ハーヴェイと二人で生き残ろうと思ったのに!

…最初の約束守ろうとしてたのは、メイだけだったね。
…ハーヴェイのばかー!うわぁぁぁん!

[大げさに嘘泣きをしはじめた]
(568)2005/04/25 04:11:57
書生 ハーヴェイ
誰も居ないと思ってたしさ。
こんな夜中に、メイと…その…二人きりって言うのは…だろ?
(569)2005/04/25 04:12:01
学生 メイ
…ん…?
何か、まずい…の?

[嘘泣きを止めて、顔をあげじっと見つめる]
(570)2005/04/25 04:15:23
書生 ハーヴェイ
何がまずいって…ほら…。
(571)2005/04/25 04:17:17
書生 ハーヴェイは、学生 メイ見つめられて、脈拍が上昇。
2005/04/25 04:17:46
学生 メイ
…なによー?
…まだメイが人狼だと思ってるの…?
(572)2005/04/25 04:17:56
学生 メイ
…それとも、ハーヴェイが人狼…なの?

[じっと見つめ、いたずらっ子のように微笑む]
(573)2005/04/25 04:18:43
書生 ハーヴェイは、学生 メイを気にしながら、ノートを見始めた。
2005/04/25 04:18:51
書生 ハーヴェイ
メイを人狼だなんて思ってないよ。

それに俺は人狼じゃない…強いて言えば…狼に変わりそうなのを…あ、いや…何でもない…。
(574)2005/04/25 04:20:12
学生 メイ
…ふーん、なんだか良く分からないけど。
なになに、ノート読み返すの?

[大人しくハーヴェイの横に座り、一緒にノートを目で追いかける]
(575)2005/04/25 04:21:39
書生 ハーヴェイ
さて…怖くてまだ読んでなかったんだよ。
こっちの霊界ノートは…。

それにしても、シャーロットが勿体なかったな。
前に、俺の中ではルーサーと同じ立ち位置なんて言ったけど、最後まで残っていたら、ルーサーの客観的な白要素と、メイの主観的な白要素を併せ持った人になってそうだね。
(576)2005/04/25 04:22:26
書生 ハーヴェイは、学生 メイが気になって、ノートを見る余裕が…。
2005/04/25 04:22:58
学生 メイ
気にしないで良いよ、一緒に読む。ね。
(577)2005/04/25 04:24:57
書生 ハーヴェイ
今回の反省って言うのかな。

今までの俺はね…どちらかと言うと論理的な理由で人狼を見付けて、それを他の人に説明して、説得して…そんなパターンが多かったかなって思う。

今回の村で失敗したのは、心証的には真実に辿り着いていたのに、それが論理的に言葉で説明出来なくて、そう出来ない理由を、推理から排除してしまった…なのかな。
ニーナに問い詰められた多くの理由は、言葉に出来なかった事が多いんだよね。
(578)2005/04/25 04:29:46
書生 ハーヴェイは、学生 メイを時々、振り向きながらノートを見ている。
2005/04/25 04:35:07
学生 メイ
心象的なものって意外とあってたりするんだよね…うんうん。

[ハーヴェイに微笑みながら頷き、再び視線をノートに戻す]
(579)2005/04/25 04:38:02
書生 ハーヴェイ
うん…メイには正直、頭が上がらないな。
メイの人を見る目は凄いと思うよ。

もっとも俺を信じたのは、どうかと思うけど…でも、何時かその目に叶う男になりたいと…思ってる。
(580)2005/04/25 04:59:01
書生 ハーヴェイは、学生 メイの吐息に気が付いた。
2005/04/25 05:01:26
学生 メイ
あら、メイはハーヴェイを信じた。
ということは、メイの目に叶ったって事だよ?

[じっと瞳を見つめ優しく微笑む]
(581)2005/04/25 05:02:17
書生 ハーヴェイ
151発言、残り1611ptって…。

そう言えば、ロッテが目指せエピ100発言とか目標とか言っていたね。

或る村で
【デ212 パ177 ア58 ヨ47 カ41 ト27 ジ25 ニ19 ヴ13 リ10 ペ1 】
とかしたな。
(582)2005/04/25 05:04:11
書生 ハーヴェイは、学生 メイを怪訝そうに見た。
2005/04/25 05:04:26
学生 メイ
な、何でそんな顔するのよー!
良いじゃん、メイお話しすきなの!!

[顔を赤らめながら頬を膨らませ睨みつける]
(583)2005/04/25 05:07:08
書生 ハーヴェイ
>>581
それは…人狼ではない…つまり人としてって事だろう?
でも…ありがとう、メイ

[少し残念そうな顔をした後、メイの顔を見て表情を変え微笑んだ]
(584)2005/04/25 05:07:40
学生 メイ
>>584
んーん、メイは、ハーヴェイがいたから、この村に来た。
…それで、分かるでしょう?
(585)2005/04/25 05:11:48
書生 ハーヴェイ
そうだった…のか。うん…わかったよ。

[ハーヴェイは、メイに静かに頷くとその肩にそっとてを廻し引き寄せた。]
(586)2005/04/25 05:16:15
学生 メイ
…!…
…ハーヴェイ…

[一瞬驚いた表情を浮かべ、その後静かに瞳を閉じた]
(587)2005/04/25 05:18:19
書生 ハーヴェイ
[メイの顔にそっと近づき…そして…]

あ…眠かったのか…もう朝だものな。
でも、こんな処で寝てしまうと、狼に襲われるぞ、メイ。

[メイを仮眠室に運ぼうと、抱上げて席を立った…]
(588)2005/04/25 05:24:04
学生 メイ
…あ…んっと…。重く…無いかな…。

[恥ずかしそうに俯きながら、しっかりと抱きしめた]
(589)2005/04/25 05:32:56
書生 ハーヴェイ
起こしてしまったかな、ごめん、メイ。

どう…する?
(590)2005/04/25 05:34:53
学生 メイ
ん、そうだなー、このまま運んでくれる?
…重くなければ、だけどね!
(591)2005/04/25 05:36:30
書生 ハーヴェイ
まぁ、構わないけど…ね。
仰せの通りに…お姫様。

でも重いって…こんな軽いのにか?
[軽くメイを、上に投げてみる]
(592)2005/04/25 05:40:12
書生 ハーヴェイは、学生 メイをお姫様だっこのまま集会場からお持帰り…しようと歩き始めた。
2005/04/25 05:41:15
学生 メイ
きゃぁぁ!!
ばかぁ、ハーヴェイ怖いじゃん!

[ぎゅっとしがみついたまま、楽しそうに笑った]
(593)2005/04/25 05:43:13
書生 ハーヴェイ
ごめん、ごめん…落としたりしなから大丈夫だよ、メイ。
じゃあ…行こうか?

[しがみついたメイを頬笑ましそうに見て…それから集会場の出口を潜り抜けた…。]
(594)2005/04/25 05:48:43
双子 リック
じー・・・・・
(595)2005/04/25 08:54:37
双子 リックは、トイレに起きてきて二人の姿を見てしまった。
2005/04/25 08:55:07
双子 リック
oO(ハーヴェイさん・・・・ローズマリーさんのこと愛してるって言ったのに・・・・人間はみんなうそつきだ・・・・ぐす)
(596)2005/04/25 08:59:49
双子 リックは、書生 ハーヴェイに投票した。
2005/04/25 09:00:56
双子 リック
んー、目が覚めちゃった・・・。
ゆうべ先生来てたんだねー。会いたかったな。
どんなに疑われても強気な姿勢をくずさないところとか、村人に対する揺さぶり方とか、すごく勉強になりました。

前に出て攻撃する人狼、占われなくても村人に信頼される人狼、人間の心理を自在に操り誘導する人狼、そんな人狼に僕はなりたい・・・・
(597)2005/04/25 09:07:20
双子 リック
でも非まとめ役制を最大限に楽しめるのは村人だというハーヴェイさんに同意。狼側としての楽しみ方は自由投票で先が読めない展開への対応、かなあ。次があったら村人やりたいな。
ふわあまだ眠いや。むにゃむにゃ。
この村に参加できてよかったなあと思いつつ、しばらくおやすみなさい・・・・
(598)2005/04/25 09:12:14
双子 リックは、ぼーっとしながら仮眠室へ戻っていった・・・
2005/04/25 09:13:06
双子 リック
[双子リックはベッドの傍にハリセンが転がっているのを不思議に思いつつ、おやすみなさいzzzz]
(599)2005/04/25 09:17:27
墓守 ユージーン
おはよう。

そういえば、誰も集会場掃除してないじゃないか。
ほうきかけておこう。
(600)2005/04/25 09:20:57
墓守 ユージーンは、集会場の掃き掃除をはじめた。
2005/04/25 09:22:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、銀のハリセンを片手に集会場に入ってきた。
2005/04/25 09:29:04
墓守 ユージーン
[ノート片手に]

僕の知らない間にヴィンセントが処刑されている。
残念だ。

悪運の強い(ヤブ)医者だ。
抽選で最初に処刑しかけたのにな。
(601)2005/04/25 09:29:38
エピローグ(最終日)では04/27 05:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary