人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(383)人狼用語禁止村 : エピローグ (16)
見習い看護婦 ニーナ
(ティーンローラーを希望します!)
(749)2005/04/28 13:33:56
見習いメイド ネリー
(年甲斐もなくドキドキしちゃった……【私はティーンではありません】
 こうなると、独り言まで楽しそうに暴走してたケネス思春期説が真実味が……●ケネス ▼ヒュー でお願いします)
(750)2005/04/28 14:11:37
見習いメイド ネリー
(まぁ、そりゃないか。いぢめ過ぎてケネス引っ込んじゃったかしらね?)
(751)2005/04/28 14:12:21
見習い看護婦 ニーナ
(あたしも【ティーンに対抗しないよー】
ケネスは普通に学生さんだよね、多分。)
(752)2005/04/28 14:25:53
美術商 ヒューバート
対抗が出ないようなら、私が確定真ティーンとなるわけですが…
処刑される確定真と言うのも困ったものですな。
(753)2005/04/28 14:30:21
見習いメイド ネリー
(マイケル・J・フォックスが「ティーンウルフ」で主演やったとき、すでに25-6だったらしいしなぁ。微妙に関係なし)
(754)2005/04/28 14:35:51
見習いメイド ネリー
 少年ケニアのテーマの歌詞が、さらっと出てくるティーンを信じることは出来ないわ。
 真ティーンはラッセルだった、そう思って切り捨てても問題ないと思うの。
 本当だったらごめんなさい。でも、▼ヒューを撤回する気はないわ。
(755)2005/04/28 14:38:53
逃亡者 カミーラ
携帯で見てたらおもろい事になってるな。

ま、この辺でいいだろう。
【私が真のティーン】だ。
(756)2005/04/28 15:07:53
美術商 ヒューバート
どうにも抗弁は難しい状況ですな。
【私は(16進法で)ティーンです】

これでも騙りなのが困ったものですが(苦笑)
(757)2005/04/28 15:10:06
美術商 ヒューバートは、ロマサガでは相手が悪すぎる、と神を呪った。
2005/04/28 15:11:55
未亡人 オードリー
こんにちは^^
カーテンコールしてたのね^^;;;;
(758)2005/04/28 15:14:22
未亡人 オードリー
ネタばれ編が見れるようになってるから、ここに書き込めないかと焦りました〜(^-^;A
(759)2005/04/28 15:15:33
未亡人 オードリー
今日の議題はティーンなのねww
騙っても、すぐばれるから、
【わたくしはティーンではありませんわ】

としておきますw
(760)2005/04/28 15:17:33
見習いメイド ネリー
 奥様、こんにちは。
 エピローグ始まった時点でみられるようになってたんじゃないですかね?
(761)2005/04/28 15:20:12
未亡人 オードリー
今まで気が付いて無かったの^^;
エドガーが、笑ってるから何かな?って覗いて
!Σ( ̄□ ̄|||)
で、あわてて、ここを確認してました^^;
(762)2005/04/28 15:23:43
見習いメイド ネリー
 ヒューは16進法の19(25)より上なのか、1f(31)より上なのか……渋くてステキかも。詮索してもしょうがないんだけど(笑
(763)2005/04/28 15:25:36
未亡人 オードリー
カーテンコール&選考は、ゆっくり書き込みます。
まだ悩んでるのよねw
カーテンコールはお化粧に手間取ってるということでw
(764)2005/04/28 15:26:31
見習いメイド ネリーは、未亡人 オードリーの衣装を調えた。髪にブラシも。
2005/04/28 15:28:58
美術商 ヒューバートは、見習いメイド ネリーに、好奇心は猫を殺しますよ、と囁いた。
2005/04/28 15:30:45
未亡人 オードリーは、見習いメイド ネリー身支度手伝って下さるの?ありがと^^
2005/04/28 15:32:39
未亡人 オードリー
夜に参加しますわ^^
では、ごきげんよう
(765)2005/04/28 15:33:15
見習いメイド ネリーは、美術商 ヒューバートを見上げて、おどけて見せた。「にゃー?」
2005/04/28 15:35:39
見習いメイド ネリー
 はい奥様、また後ほど。
(766)2005/04/28 15:36:04
未亡人 オードリー
■――――――――――――――――――――――■
――ゆったりと舞台中央に歩み出ると妖艶に微笑み――
サロンのマダムを演らせていただきましたオードリーですわ
途中演じるというより、物語に取り込まれてましたのよ・・・。演じていて泣き、笑い、とても楽しい時間を過ごさせていただきましたわ
次回は妖艶なオードリーを演じていられるといいのですが・・・
またどこかでお目にかかる、その時まで皆様、ごきげんよう
――優雅に一礼すると、舞台中央より退場――
■――――――――――――――――――――――■
(767)2005/04/28 19:01:26
美術商 ヒューバート
お疲れさまでした、マダム。
妖艶なマダムを演じるには、少々サロンの客層に問題がございましたな。ともあれ、ありがとうございました。
(768)2005/04/28 19:33:33
未亡人 オードリー
サロンの客層より、中身の問題が大きいですね^^;
(769)2005/04/28 19:54:34
お尋ね者 クインジー
(……まさか十六進でもティーンではないとはとんだ騙りだぜ!)
(770)2005/04/28 20:04:57
新米記者 ソフィー
(あ、【あたしがティーンの筈が無い】
 おねーさまとお呼び(違))
(771)2005/04/28 20:06:27
未亡人 オードリー
主演女優賞:ネリー
助演女優賞:ソフィー
主演男優賞:クインジー
助演男優賞:ヒューバート

ピンク… :ケネス
新人賞  :リック
(772)2005/04/28 20:20:53
未亡人 オードリー
皆さんほんと、芸達者で・・・悩みました^^
ニーナにも、なにか賞を考えてるけど、思いつかなくて^^;
(773)2005/04/28 20:22:10
未亡人 オードリー
なにかいい賞ないかなぁ〜って考え中^^
(774)2005/04/28 20:32:52
未亡人 オードリー
そういえば、地方公演はどなたか旗揚げします?
(775)2005/04/28 20:50:56
未亡人 オードリー
ポイント的には、旗揚げできますが、座長を務めるのは無理^^;
(776)2005/04/28 20:51:46
未亡人 オードリー
777ゲット?
(777)2005/04/28 20:52:11
見習いメイド ネリー
 ポイントないでーす

 ソフィーお姉様のぺーじにそんな様なことが書いてあったような。
(778)2005/04/28 20:52:38
見習いメイド ネリー
 皆なんでそんなにキリ番好きなんでしょう(笑
(779)2005/04/28 20:53:22
未亡人 オードリー
ん〜なんとなく?ww
(780)2005/04/28 20:56:44
新米記者 ソフィー
あら、かわいらしいこと(ニッコリ)

んと、TRPG的な村を立てたいなってのは
実は前からの構想だから……
wikiの方からリンクしてるんで、良かったら
今回の感想なんぞ書いて貰えると
すっごく嬉しいし、今後の参考に^^
(781)2005/04/28 20:56:50
新米記者 ソフィー
(ポイント自体は、2IDで8PTほど有るんだけどね(^^; )
(782)2005/04/28 20:59:43
見習いメイド ネリー
 一応複数IDの使用は禁止とFAQにあるので、ここでは公言なさらないほうがいいかと思いますよ、お姉様?

 ページのほうにはそのうちお邪魔させていただきますが。
(783)2005/04/28 21:05:24
お尋ね者 クインジー
ん、Pt気にしてなかったんだが、5Ptもあったぜ。

俺も気が向いたら地方公演を演るとするかね。
……まぁ、連休中は人はいなさそうだが。やるとしてもいそうな時か。
(784)2005/04/28 21:06:21
新米記者 ソフィー
ん?同じ村に同時参加しないならOKって感じらしいよ<複数
(785)2005/04/28 21:07:08
未亡人 オードリー
同じ村に同時参加してる、人いるみたいね
(786)2005/04/28 21:09:51
見習いメイド ネリー
 ええ。でもまぁ、揚げ足とりやら何やらしたがる方もいるかもしれませんし、長期に残るログの形では……

 初日に黒出された人の占い師COを信じるかどうか、程度の気のまわしすぎでしょうか?(笑
(787)2005/04/28 21:12:05
未亡人 オードリー
連休中だと、集まらないかしら?
(788)2005/04/28 21:12:06
未亡人 オードリー
村立てて、プロローグでGM募集したらだめ?(^-^;A
(789)2005/04/28 21:16:32
新米記者 ソフィー
ありがと^^>ネリ
(790)2005/04/28 21:17:31
美術商 ヒューバート
こんばんは。
皆さんの地方公演は、とても楽しみにしておりますよ。その折には私も一俳優として参加したいと思いますしな。
用語禁止村、等の名称は自由に使って良いと思いますが、間違っても、放送禁止用語村などは立てない様にお願いしますよ。
(791)2005/04/28 21:19:58
未亡人 オードリーは、美術商 ヒューバートを不信の目で見た。
2005/04/28 21:21:20
お尋ね者 クインジー
俺も各賞ノミネートさせてもらうぜ。
思い返したが女性陣はどれも役柄がかぶってないのがいいな。

主演男優賞 ヒューバート
縁の下の力持ち、気配りの人。
重要なシーンにはなぜか殆どいる常習性。
各種各自名シーンをひねり出せたのはこうして土台を用意したヒューの手腕があったからだと思うぜ。

主演女優賞 ネリー
こうして見返すと印象的な台詞はネリーが多いと思うな。
裏と表があるのも面白かったぜ。俺は全然ニーナに対する思いを汲み取れなかったけどな!
口寄せのシーンは中でも一品だと感じたな。
(792)2005/04/28 21:24:05
お尋ね者 クインジー
助演男優賞 リック
とても初めてとは思えない出来だった。
去り際には愛おしさが沸いてくるほどだったぜ。
といいつつ処刑しちまってすまん。

助演女優賞 ニーナ
ケネスやネリーとの絡みは1つ1つどれも読ませてくれたと思うな。
こまめな気のつく感じや、端々に見え隠れする優しさなんざ、本当に良い感じだったと思う。
可愛らしさがよく出てたな。
(793)2005/04/28 21:24:22
お尋ね者 クインジー
敢闘賞 ソフィー
辛い中最後までよく戦ったと思ったな。
……最後はケネスとソフィーと真面目に悩んだ。ケネスを選べたのは本当に紙一重だったと思う。
妖艶な裏の顔も良かったな。

桃色賞 ケネス
……言うまでもなさそうなので言わんぜ。
最近は小学生とかもいるそうなんで、ある程度気をつけたほうがいいかもな!
近頃のお子様はこれぐらいではひるまんかもしれないが。
(794)2005/04/28 21:24:52
お尋ね者 クインジーは、美術商 ヒューバートを怪訝そうに見た。
2005/04/28 21:25:14
新米記者 ソフィーは、美術商 ヒューバートなら言いそうだと思ったのであえて触れない。
2005/04/28 21:28:30
未亡人 オードリー
小学生も参加してるの?!Σ(◎o◎;)
頭の中が小学生って事でないのね・・・^^;
(795)2005/04/28 21:28:53
お尋ね者 クインジー
ninjinの方で極少数みたいですけどね。
(796)2005/04/28 21:30:57
新米記者 ソフィー
小学生、居てもおかしくないと思う
過去、高校生は遭遇したかなぁ
修学旅行の最中、携帯から必死で発言してた記憶が^^
(797)2005/04/28 21:36:12
新米記者 ソフィー
【各賞、集計しやすいように、メモに貼りましょう^^<アンカーだけで良いと思うよ】
(798)2005/04/28 21:37:14
未亡人 オードリーはメモを貼った。
2005/04/28 21:41:34
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2005/04/28 21:44:00
新米記者 ソフィー
ソフィーたん、ご飯食べてくるぅ(別に人肉ではないw)
(799)2005/04/28 21:58:32
未亡人 オードリーは、新米記者 ソフィーに手を振った。
2005/04/28 22:00:12
お尋ね者 クインジーは、新米記者 ソフィーが今宵は何の肉を食べるのだろうかと思った。
2005/04/28 22:00:44
見習いメイド ネリー
 げぷ。今日の夕食はエスニック焼きうどんでした。
 ……大量に茹で過ぎちゃったけど。
(800)2005/04/28 22:06:11
未亡人 オードリー
たけのこでしたww
(801)2005/04/28 22:12:54
エピローグ(最終日)では04/29 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary