人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(380)春風の吹く村 : エピローグ (14)
見習い看護婦 ニーナ
>>648
頑張ろうぜ。
そうすれば、きっと良い思い出になるさ。

という趣旨の発言と、大差はないかもしれない。
文章の外観がしかめつらしいだけ。

ふむ。
あたしは年末頃は絶対に無理そうだから、やるなら今の
うちかしら。
なのに他にもやりたいことがあって、逆に忙しかったりもする。
(649)2005/04/29 05:18:55
見習い看護婦 ニーナ
>>646 を見ただけで何の本か当てられたら、エスパーか?
似た意見を述べている本はたくさんあるから)
(650)2005/04/29 05:20:54
ちんぴら ノーマン
自分は今忙しさがピークですorz
それ過ぎても、バイトをどうにかしないと時間取れない・・・。
いっそ辞めるか(ヲイ
(651)2005/04/29 05:22:09
見習い看護婦 ニーナ
そろそろ診療所に戻るね。

また来る。それじゃあ。
(652)2005/04/29 05:23:00
ちんぴら ノーマン
ニーナ、お疲れ様です。
また会えるといいですね。
(653)2005/04/29 05:24:21
ちんぴら ノーマン
遅くなりましたがアンケート。

【MVP】デボラ
最後まで占われず、吊られず。そのバランス感覚はすごいと思います。
【敢闘賞】トビー
霊能者として信頼を集め、偽確定時にも最後まで諦めず我々を撹乱してくれました。
【殊勲賞】キャロル
迷った結社員。中々全員が揃って議論する、という事の無かったこの村を纏めるのは大変だったでしょう。お疲れ様です。
【技能賞】ルーサー
とにかく白い。村側、人狼側のオピニオンリーダーとして皆を引っ張っていく姿に脱帽です。
【RP賞】ケネス
RP少な目のこの村で頑張ってRPしようとした守護者。酒飲みRPはこの村の清涼剤でした。
【名言賞】>>2:253 >>2:254
ケネスの芸人魂に拍手。
(654)2005/04/29 05:48:58
ちんぴら ノーマンはメモを貼った。
2005/04/29 05:51:28
ちんぴら ノーマン
さて、自分もそろそろ行きます。
もう今日はこられなさそうなので、最後の挨拶を。
皆さん、お疲れ様でした。
またどこかの村で会いましょう。
(655)2005/04/29 05:56:17
双子 ウェンディ
とりあえず、他の人と比べて一番暇なのは俺だなw
(656)2005/04/29 10:02:30
双子 ウェンディは、双子 リックをハリセンで殴った。
2005/04/29 10:02:48
双子 ウェンディは、双子 リックをハリセンで殴った。
2005/04/29 10:02:58
双子 ウェンディは、双子 リックをハリセンで殴った。
2005/04/29 10:03:06
双子 ウェンディは、双子 リックに話の続きを促した。
2005/04/29 10:03:13
双子 ウェンディ
嫌がらせですよー!
(657)2005/04/29 10:03:50
双子 ウェンディ
>もうこれない人
ばいばい、ですょ
(658)2005/04/29 10:04:23
牧童 トビー
名言探しが進まない…。
個人的にはクインジーさんのチープトリックとの会話全部好きなんですけども。
(659)2005/04/29 12:12:15
双子 ウェンディは、牧童 トビーにキーック!…して、全力で逃亡した。
2005/04/29 12:43:53
牧童 トビーは、双子 ウェンディの後姿を、照れ笑いしながら見送った。
2005/04/29 12:47:17
牧童 トビー
>ケネスさん
僕の経験値が少ないの、当たりです。
この村でやっと5村目。
また今度あった時には「経験豊富そうだ」と思ってもらえるよう頑張ります。

>ハーヴェイさん
何か一言も言葉を交わせなかった気がするんだけど……またどこかで会えたらその時はよろしくお願いします。

>リック君
エピに顔出せてないみたいだけど…「292村ノーマン」凄く面白くて好きだったよ。

>キャロルさん
キャロルさん大好きです。またどこかで会えるといいな!
(660)2005/04/29 12:47:42
牧童 トビー
>マンジローさん
村立てありがとうございました。これからもよろしく!(笑)
中の人がバレなかったので嬉しいです。

>ノーマンさん
村人なのに黒すぎですよー。

>クインジーさん
僕のビミョーなポルナレフネタには気づいて頂けたでしょうか?
(661)2005/04/29 12:55:30
牧童 トビー
時間が無くなったので、また来れたら夕方に来ます。
では。
(662)2005/04/29 12:56:45
お尋ね者 クインジー
ノーマンお疲れ様でしたーノシ

名言というかデボラ婆ちゃんの
>>405のき°ゃー(半濁音)
がなんか気に入ったんで名言age。

>>661
Σ(・д・)
……い、今から気づいてくるぜ!
[お尋ね者クインジーは、議事録を持って逃走した]
(663)2005/04/29 13:30:20
お尋ね者 クインジー
[お尋ね者クインジーは、扉を蹴破って戻ってきた]

最高にハイってやつだぁぁ!!
(扉を更に壊している)

独り言でやってたのな。
普通に読み流してたー…orz
(664)2005/04/29 13:38:11
お尋ね者 クインジー
……しまった。証拠隠滅しておこう。

[お尋ね者クインジーは、粉々になった扉を片付けている]

…めんどくさ。やっぱほっとこ。

[お尋ね者クインジーは、そそくさと去っていった]
(665)2005/04/29 13:40:47
酒場の看板娘 ローズマリー
名言穿り返すほど時間がないことに気がついたわ・・・orz
(666)2005/04/29 14:04:09
酒場の看板娘 ローズマリー
そして今頃トビーが250村のロッテであることに気がつきました

ゴメンナサイ|||orz
(667)2005/04/29 14:14:24
酒場の看板娘 ローズマリー
うーんうーん・・・
時間がないわー・・・

あ、皆Wikiの方にもコメントとか書いておいてね?

でないと私が凹むからorz
(668)2005/04/29 14:55:41
双子 ウェンディ
凹んだローズちゃん……イイかも
(669)2005/04/29 15:05:08
双子 ウェンディは、再び闘争した。…否、逃走
2005/04/29 15:05:36
酒場の看板娘 ローズマリーは、双子 ウェンディに驚いた。
2005/04/29 15:06:51
双子 ウェンディ
>クジンシーさん
ウェンのジョジョネタ>>5:189の上の独り言w
(670)2005/04/29 15:12:10
酒場の看板娘 ローズマリー
さぁ〜て
時間切れですorz

皆楽しかったよ。
また会えるときを楽しみにしてるわ

じゃ、ね
(671)2005/04/29 15:22:13
酒場の看板娘 ローズマリーは、春風の吹く村から立ち去った
2005/04/29 15:22:30
双子 ウェンディ
ローズちゃん、ばいばい
(672)2005/04/29 15:26:11
踊り子 キャロル
ただいまー!
最後のお別れにきたよ!
(673)2005/04/29 15:43:46
踊り子 キャロルは、書生 ハーヴェイを抱きしめた。
2005/04/29 15:44:34
踊り子 キャロルは、隠者 モーガンに感謝した。
2005/04/29 15:45:12
踊り子 キャロルは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2005/04/29 15:45:49
踊り子 キャロルは、牧師 ルーサーに拍手した。
2005/04/29 15:46:56
踊り子 キャロルは、酒場の看板娘 ローズマリーを抱きしめた。
2005/04/29 15:47:54
踊り子 キャロルは、双子 リックを抱きしめた。
2005/04/29 15:48:54
踊り子 キャロルは、双子 ウェンディを抱きしめた。
2005/04/29 15:49:39
踊り子 キャロルは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2005/04/29 15:50:24
踊り子 キャロルは、牧童 トビーを抱きしめた。
2005/04/29 15:51:17
踊り子 キャロルは、お尋ね者 クインジーを抱きしめた。
2005/04/29 15:51:56
踊り子 キャロルは、ちんぴら ノーマンを抱きしめた。
2005/04/29 15:52:33
踊り子 キャロルは、語り部 デボラに拍手した。
2005/04/29 15:53:13
踊り子 キャロルは、異国人 マンジローを抱きしめた。
2005/04/29 15:53:56
踊り子 キャロルは、のんだくれ ケネスに抱きしめられた?
2005/04/29 15:54:51
踊り子 キャロル
みんなありがとう!
楽しかったよ!!!
またどこかで会えるのを楽しみにしてるよ。

ニーナ!>>646
ありがとう!

みんなに
LOVE U!!!!!!
see u soon


people are strange when ur A stranger.....

2 see A world

peace!!!!!
(674)2005/04/29 16:07:58
踊り子 キャロルは、集会場から去りました。
2005/04/29 16:10:28
隠者 モーガン
こんにちはじゃ。

遅くなったが、キャロルお疲れさまじゃ。
またとどかでの。
(675)2005/04/29 16:37:30
隠者 モーガン
ローズもお疲れさまじゃ。
何かときついことばかり言うて申し訳なかったのぅ。

次回、ご一緒させてもろうたときもよろしくのぅ。
(676)2005/04/29 16:48:02
隠者 モーガン
>>ニーナ
独り言の件は申し訳なかったのぅ。精神的にまだまだ修行が必要じゃ。ホント申し訳ない。

>>トビー
訳のわからぬ言いがかりをつけて申し訳なかったのぅ。
誉めてもろうて嬉しい限りじゃが、わし自身としてはまだまだの部分ばかりじゃ。
わしもトビーを見習って、もっと修行しようと思うておるぞ。
(677)2005/04/29 16:53:19
隠者 モーガンは、 皆のコメントに答えるのを忘れておった…
2005/04/29 16:54:09
語り部 デボラは、冷凍庫から転がり出てきた。
2005/04/29 17:38:34
語り部 デボラ
はぁはぁ……

一昨日の晩は眠さのあまり訳のわからん退場の仕方を
してしもうた。
クインジーすまぬ!
(678)2005/04/29 17:39:22
語り部 デボラ
さてと、お婆ちゃんもアンケート回答しちゃうよ。

【MVP】自分以外でいいですか?キャロル&モーガン
ずーっと進行を見守ってたり、まとめ役大変だったと思います。お疲れ様でした!

【敢闘賞】ニーナ  
 信用するに足る見事な占い師っぷりでした!

【殊勲賞】ハーヴェイ 
狼に、襲撃して良かったとか言われてるし。
考察力がすごいです。見習いたいです!

【技能賞】ルーサー  
仲間にさえ鋭く突っ込み。こういうタイプの狼さん初めて見ました!

【RP賞】ウェンディ
プロローグからメモ用文字の用意してるし。
可愛かったのです!
(679)2005/04/29 17:40:04
語り部 デボラ
【名言賞】ケネス
>>1:192下の独り言とか
愛してるのはローズマリーとキャロルとニーナだ。とか
手当たり次第(?)にプロポーズとか徹底しててすごい。
RPに賭けた彼の言葉全てが名言だー!その心意気に乾杯!
(680)2005/04/29 17:40:13
語り部 デボラはメモを貼った。
2005/04/29 17:41:55
語り部 デボラ
ところでウェンディは20日地震だと言ってたねェ。
大丈夫だったかね?
実は、お婆ちゃんもすごく近くに居住しておるかもしれぬ。
ムフフ♪
(681)2005/04/29 17:45:25
語り部 デボラ
それから、キャロルとノーマンお疲れさま。
またどこかで会ったらよろしくね。
(682)2005/04/29 17:46:27
語り部 デボラは、食事の為退席。また夜に顔を出しますよー
2005/04/29 17:46:52
語り部 デボラ
土 ょ ラ ナょ ら

(一部ウェンディより拝借)
(683)2005/04/29 17:48:47
お尋ね者 クインジー
[お尋ね者クインジーは、語り部デボラをハリセンで打ん殴った。凍ってろ!]

>>670
露伴がいたー!見落としすぎだ俺…orz

ローズもキャロルもお疲れ様。
またどっかの村で会おう。
(684)2005/04/29 18:09:44
お尋ね者 クインジー
ローズきっちり100発言かw

リックどうしたんだろうか…忙しいのかな。
むぅ…夜、また来ることにする。
(685)2005/04/29 18:11:52
お尋ね者 クインジー
――って!コラー!
クジンシーさんってなんだよウェソディ!!
あんなのと俺を一緒にするな!


俺も凹orz
(686)2005/04/29 18:13:54
学生 ラッセルは、菖蒲の花をもって集会場にやって来た。
2005/04/29 18:46:57
学生 ラッセル
改めて、皆さんお疲れさまでした。
またどこかの村でお会いできたらと思います。

更新時間前にも一度来てみようかな。
(687)2005/04/29 18:50:02
学生 ラッセルは、手近な酒瓶に菖蒲を挿しておいた。
2005/04/29 18:50:55
見習い看護婦 ニーナ
あら、菖蒲?

桜が過ぎ菖蒲が咲き、夏が向こうに見えてくるようだわ。
(688)2005/04/29 20:13:35
見習い看護婦 ニーナ
暑いのは苦手だけど。

>>677
いえ、良いのです。
わからないふりをして、いらだたせてしまうのも
考え物ですね。

とりあえず次の挑戦は、
占い師や霊能者になったら、自然な隙をつくるようにする
かしら。「演じている」と警戒されることが多すぎる。

(ニーナは何となく目標を語った)
(689)2005/04/29 20:17:17
牧童 トビー
こんばんわー。
やっぱり名言探す時間が取れませんでした。
なので直接wikiの方に追加させて頂くと思います。

>ローズマリーさん
そう、250村ロッテなんです。今回は優等生をやってみましたがとても疲れました。

>ラッセルさん
是非またどこかでお会いしたいです。どうもありがとう。


それでは皆様、どうもありがとうございました。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
(690)2005/04/29 20:18:36
牧童 トビー
あ、ニーナさん。こんばんわ。
(691)2005/04/29 20:19:01
書生 ハーヴェイ
取り急ぎ、アンケートの回答を投下します。
(…いっつもこんなんだったなあ)

【MVP】デボラ婆さん
まさしく“美白”。疑うべき取っ掛かりがはっきりと掴めず、ついつい白い方に。生きている内にもっと絡んでおきたかったです。凄いなあ。

【敢闘賞】キャロルさん
この村のまとめは本当に大変だったと思います。モーガン爺さんの無言のプレッシャー(?)や小言にもめげず、みんなを引っ張って戦う姿が素敵でした。もっとお力添えになりたかったのですが、逆に苦労をかけてしまったのが悔しいです。

【殊勲賞】マンジローさん
後半戦、すごく辛かったと思います。最後まで諦めず考え続けたその姿勢と、ピュアな侍魂に乾杯。
(692)2005/04/29 20:19:44
牧童 トビー
>>303
耳に痛いです(笑)
(693)2005/04/29 20:20:02
隠者 モーガン
トビー、ニーナ、こんばんはじゃ。
(694)2005/04/29 20:20:06
見習い看護婦 ニーナ
トビー、さようなら。

各賞は、名言賞以外は編集ページで集計してあるわ。
(695)2005/04/29 20:20:09
書生 ハーヴェイ
(続き)
【技能賞】ルーサーさん
発言・囁き・独り言どれをとっても的確で、巧みな考察眼とそれらを踏まえた上での戦略展開等、本当に勉強になります。RPやACもカッコ良過ぎですよ。

【RP賞】ケネスさん
女性陣との絡みは、地上でも墓下でも村の貴重な財産でした。地上で一緒にいた時、何を言われるかドキドキしたものです。

【名言賞】
『嘘と言うものは紅茶に垂らす一滴のブランデーのようなものだ。 』
── 牧師 ルーサー ──
(696)2005/04/29 20:20:24
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは、みんな。

そろそろ人が集まってくるかと思って、来てみたの。
(697)2005/04/29 20:20:57
牧童 トビーは、隠者 モーガンにこんばんわ。ニーナさん、ありがとう。さよならー
2005/04/29 20:21:15
隠者 モーガン
ハーヴェイもこんばんは。
(698)2005/04/29 20:21:28
書生 ハーヴェイ
トビー君、モーガン爺さん、ニーナさん、こんばんは。

この村を去っていった方々も、またどこかでお会いできると嬉しいです。
(699)2005/04/29 20:23:11
牧童 トビー
>>677
勿体無いお言葉です。
ホント、292村ハーヴェイさんのブラフにはシビレてましたから(笑)

わぁ、最後にハーヴェイさんと言葉を交わすチャンスが!
こんばんわー。
(700)2005/04/29 20:25:53
牧童 トビーは、ご飯食べてきます
2005/04/29 20:28:20
書生 ハーヴェイ
>ニーナさん

季節は移り、また別の花が咲くのですね。生命の繋がり…なのでしょうか。

もう散ってしまいましたが…願わくば、またみなさんと一緒に…この桜を眺めて笑いたいですね…。
(701)2005/04/29 20:29:14
エピローグ(最終日)では04/29 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary