![]() | 冒険家 ナサニエル >>354 ブタペスト、ウィーン。あとロンドンは空港だけ。 |
(360)2005/04/28 20:48:34 |
![]() | 冒険家 ナサニエル 【MVP】は( ● ´ ー ` ● ) キャロルとメイを騙しきったなっちが圧勝だべ。 【敢闘賞】も( ● ´ ー ` ● ) 背水の陣でよく頑張ったべ。 【殊勲賞】も( ● ´ ー ` ● ) 自分で自分をほめてあげたいべ。 【技能賞】はまたまた( ● ´ ー ` ● ) なっちで白さをよく出してたべ。 【RP賞】も( ● ´ ー ` ● ) なっちRPは完璧だべ。 【名言賞】も( ● ´ ー ` ● )>>3:218 これは渾身の名言だったべ。 |
(361)2005/04/28 20:49:16 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>357 なっちも明日あると思ってたべ( ● ´ ー ` ● ) |
(362)2005/04/28 20:50:45 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>347 さすがの粘着力だな。 >中年とメイド、ここでやらずとも他に場所があるだろう メイドと言ってるだろう。 「メイド」がなければ僕もネリーの事は言わない。 読解力とかいってる時点でアウトだな。 それと、もうエピ汚しを増やすばかりだから、キャロルの返答後はもう返答しない。存分に僕を叩いてくれ。 |
(364)2005/04/28 20:55:22 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>366 その方が( ● ´ ー ` ● )っぽくない? |
(371)2005/04/28 21:03:03 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>370 それが( ● ´ ー ` ● )クオリティ |
(372)2005/04/28 21:03:42 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>369 もともとハンガリーの合唱団と合同で演奏会をやる予定だったんだけど、向こうの合唱団の人たちがキャンセルしちゃって、急遽観光になった。という流れだべ( ● ´ ー ` ● ) |
(374)2005/04/28 21:04:57 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>375 何と言われてもそのままだべ( ● ´ ー ` ● ) |
(376)2005/04/28 21:08:38 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>377 なっち詳しいことわからない( ● ´ ー ` ● ) |
(380)2005/04/28 21:10:53 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>378 おつかれさまー( ● ´ ー ` ● )ノシ |
(381)2005/04/28 21:11:13 |
![]() | 冒険家 ナサニエル >>382 基本的にヨーロッパ料理は塩辛いという噂だべ( ● ´ ー ` ● ) |
(385)2005/04/28 21:13:36 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>386 いや、僕のポリシーだなんて、そんな事ないよ。 ネリーが不快であったなら、素直にそうしておけばよかったんだと思う。 単にゲーム上の話として、それを僕に言ったらまずいよなぁと思っただけで、「僕」指定の話であるなら、僕さえ変えればそれでいい。 今後はたぶん僕が多く演じるここみたいなキャラは、ネリーの前には出てこないと思うので。 |
(393)2005/04/28 21:20:23 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>388 キャロルのキャラだからね。 僕が他の人からそう取られるのと同じなんだろうね。 「うざい」とか平気で言える僕らの宿命だね。 経験あるから、実感を持ってるよな、ホント(笑) だから下手に入らない方がいい。黙ってる技量が僕らには必要なんだろうね。 |
(400)2005/04/28 21:24:18 |