人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(375)緑の髪の季節村 : エピローグ (7)
吟遊詩人 コーネリアス
>>292
続き。
>>228が僕の意見。>>238はキャロルが茶化したから、ネタ返しの為の「キャロル専用」版。
突っ込みが甘い!
それくらい読み取ってください!
(299)2005/04/28 02:04:59
見習いメイド ネリー
>詩人さんへ
ネリーはネリーの考えをしゃべったつもりだけど、それがみんなにわかってもらえないのは、ネリーの言葉が不十分だといわれれば「はぁ、そうですかぁ…」としかいえない。
ネリーの主張が弱いといわれても、同様。

占い師さんや霊能者さんが、疑われるのが商売っていっても「あいつが絶対にせものだぁ!」みたいなこといわれたら、怒って当然だと思うし、怒らないほうが偽者っぽくネリーは感じるけど、その感じ方だって人それぞれだよね?
そんなところを強く主張するのは、ネリーには難しい。

詩人さんの主張は、多くの人にわかるようにリアクションするのが重要、と言ってるって聞こえる。
そういうのなら、自分がそうできてるのかどうか、考えて欲しいなぁ。
(300)2005/04/28 02:16:20
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、鳩ねー。
そこまで考えてないなー。
このゲームの1発言を、使える所まで使う事に罪を感じないな。連貼りがまずいのなら、連貼り防止機能付ければいいんじゃないかな。
それがないのに鳩云々は筋違いだな。
神に相談してみたらどうだろう?
長文、連貼りされると鳩で見難いから、抑制してくれないか、と。
本家だと20発言で更に1発言が少ないから、本家の方がいいかもしれないね。

あとわかりやすいわかりにくいは、人それぞれだから、わかりにくければ質問すればいいんじゃないのかな。
その為のptだし、フリートークだったんだから。
不毛な話でpt使うより・・・ねぇ?
(301)2005/04/28 02:16:28
見習いメイド ネリー
ネリーは同じ人でも、その日の体調だったりぃ、気分だったりぃ、ログ読みに取れる時間だったりぃ、発言するタイミングだったりぃ、で考えは変わっちゃうんじゃないかなぁって思うのぉ。つまり、そこまでの議論の流れで、自分の考えが影響されてしまうことがあるってことね。

断定口調で主張している人が多いと、他の意見は出しづらい雰囲気を作ると感じるの。だから、フリートークの場合はその辺もうちょと気を使わないと、流れが偏るんじゃないかしら?
(302)2005/04/28 02:16:36
吟遊詩人 コーネリアス
>>300
ん?自分が出来てるかどうか、じゃなくて、多くの人に説得してまわるのがマイノリティの立場の人の基本だと思ってるんだけど。
僕は状況証拠からマジョリティだったから、説明してまわらなくても、みんなはそう思ってる。
ネリーの立場は明らかにマイノリティだった。
多くの人に説得してまわらないで、どうやって説得するの?

それから、真が偽者と言われて「怒る」というのはダメでしょう。「怒って」説得出来ますか?
ネリーのように「怒った」→「真」「怒らない」→「偽」と決めているならいいけど、僕はそこには基準がないわけだし。「怒る」前にやる事があるんじゃないかなぁ?
(303)2005/04/28 02:22:54
見習いメイド ネリー
眠い…ねるぅ・・・
ネリーは忙しいのぉ…おやすみぃ・・・
(304)2005/04/28 02:25:45
吟遊詩人 コーネリアス
>>302
それがこのゲームじゃないの?
断定口調に負ける人がいるなら、その人の断定口調に疑問を投げればいい「なんでそこまで断定出来るのか。それはわかっている狼だからじゃないか?」とか。

っていうか、ネリー。おかしいよ、突っ込みが。
冷静になって、もう一度よく考えてみようよ。
断定口調だと意見が出しづらいから自重しよう、なんてネリーの中のマナーの押し付けだよ?
(305)2005/04/28 02:27:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>304
後ででも、返答よろしくねー
(306)2005/04/28 02:27:40
見習いメイド ネリー
絶対こうだ、っと思い込む雰囲気に今回負けたわけでしょ?
その絶対を思い込ませた原因はなに?だれ?
自覚ないのかなぁ、本気で。

ネリーの思ってること、どういっても、詩人さんには伝わらないよ。だから、もういいよ。
(307)2005/04/28 02:33:37
見習いメイド ネリーは、ほんとに寝る。といって帰っていった。
2005/04/28 02:35:02
牧童 トビー
だぁぁ〜っ。
【MVP】が抜けてた。orz 気付くの遅いって…。

【MVP】ミッキー
 正に、「驚きの白さ」
 僕の知ってる範囲(狭いけど(汗)で、最強のラストウルフかな。

 でも、システム利用の騙りはご法度だよ。気を付けようね。

って書いてたんだけど、>>296 見たから「システム利用云々」
の下りは取り下げるね。
(308)2005/04/28 02:35:50
吟遊詩人 コーネリアス
絶対こうだと思わせたのは状況証拠だね。
でも僕は一度は変えてる。

そして、そう思わせたのは、狼の策略だし、僕や他のミスリードした人たちや、真実を説得して回れなかった人たち。判断した結社員。
全員だね。
それを僕だけが悪い、と決め付けるネリーの方がエピぶち壊し系に見えるけども。
いかがでしょうか。
(309)2005/04/28 02:38:10
吟遊詩人 コーネリアス
いい逃げはダメだよ、ネリー。
僕の言っている事がおかくて、ネリーの言っている事がマナーの押し付けでもなく、みんなが理解できる話なら、逃げないで、言っておくれよ。
僕はそう思って話しているから、突っ込みされたらちゃんと返すよ。
(310)2005/04/28 02:40:34
吟遊詩人 コーネリアスは、牧童 トビーに、ごめんね、長々と。発言挟んじゃった(汗)
2005/04/28 02:46:20
吟遊詩人 コーネリアス
ネリーへの依頼。
>>298>>299>>309は基本で返答よろしくね。

あと、ネリーが断定口調にげんなりするなら、ネリーとやる時はやらないようにするよ。
げんなりされたらつまらないもんね。
むしろ「怒る」よ。真か偽者かはお楽しみ。

でもそれは、一般論じゃない。
ネリーの感覚だと思うんだよね。
それをさも一般論のように言っては、人をむやみに批判しているだけではないかな?
例えば、メタ推理を誘発させたメイの発言はどうかな?
メイは一言も弁明してない。
僕は、あれで一気にメイ真になって勝つよりは、いいとさえ思った。
これは一般論として通じる話だと思うんだ。
(311)2005/04/28 03:07:30
吟遊詩人 コーネリアス
ところが、ネリーやメイは明らかに僕を敵視し、僕の発言を最初から素直に読んでない。全て悪意からの発言に見える。
僕の発言に悪意が散りばめられていて、それを感じたのでキレた、というのなら、そこを指摘してくれた方が良い。
メイが村人は合ってない、と言えば、そうかもな、と思うし、悪意で言ってると思ってない僕からすれば、全てそのまま受け取ってるよ。
(312)2005/04/28 03:08:04
吟遊詩人 コーネリアスは、・・・という訳で寝た。
2005/04/28 03:08:22
酒場の看板娘 ローズマリー
店に閉じ込められてたどー!orz

>>75
女性キャラはいろいろと使いやすいねー。
普段使わない顔文字とか連発できて楽しかったです。

天然狂人のくだりは狙って喋ってました。
コーちゃんの黒汁白汁に振り回されてるように見せたかったから。
だから慧眼とはちょっと違ったり。w

>ただ、ローズは狼には向いてなさそうな感じしてますけど(笑)
これ前回も言われたような。orz
だって狼になっちゃったんだもん!(*T□T)

>>190
めちゃめちゃしんどかったけどめちゃめちゃ楽しかったよー。
やっぱねー、無発言いないと楽しいね!

でも次は村人やる!絶対!
未熟モンが狼やると大変すぎる!orz
(313)2005/04/28 03:32:49
冒険家 ナサニエル
( ● ´ ー ` ● )アサナッチ
(314)2005/04/28 06:02:09
冒険家 ナサニエル
>>206 あー、そーなんだ。なっちの >>3:218 もダメだ。それがダメっていうより、>>3:223 がダメだべ( ● ´ へ ` ● )
(315)2005/04/28 06:21:37
冒険家 ナサニエル
>>210 勝った!2勝目。って、別に素性を隠してたつもりはないんだけどねー。>>2:190 とか。

ちなみに、なっちはメイの中身がわからなかったので、互角。か。

>>292 異質・・・
(316)2005/04/28 06:22:42
冒険家 ナサニエル
なっちRPは、これを参考にしたべ( ● ´ ー ` ● )
http://shine.freespace.jp/nacchi/beginners2.html
(317)2005/04/28 06:28:33
冒険家 ナサニエル
あと、なっちは「ツッコミ」なのか?っていうのがなっち的疑問( ● ´ ー ` ● )

受け返し=突っ込み?
(318)2005/04/28 06:46:48
踊り子 キャロル
アサキャロル(●´ー`●)
(319)2005/04/28 07:02:32
踊り子 キャロル
中年とメイド、ここでやらずとも他に場所があるだろう。と、言ってみようかな。

あと、中年は毎回もめるな。私とももめてるしな。
(320)2005/04/28 07:03:28
農夫 グレン
朝農夫(●´ー`●)
(321)2005/04/28 07:03:47
踊り子 キャロル
なっちの顔文字、全角だから変なんだよ。
私の「なっち」で変換されるやつ(●´ー`●)だもん。
ヽ(●´ε`●)ノ これもあった。
(322)2005/04/28 07:04:16
農夫 グレン
Σ

なっちRPって元ネタがあったのか!

仕事いってくるじゃなーい?
(323)2005/04/28 07:07:47
ごくつぶし ミッキー
朝ミッキー(●´ー`●)
(324)2005/04/28 07:39:52
ごくつぶし ミッキー
おいらはてっきり、身内の皆さんの前ではいつもなっちRPをしてるのかと思ってました…はずかし。
(325)2005/04/28 07:41:45
酒場の看板娘 ローズマリー
朝ローズ(●´ー`●)
(326)2005/04/28 07:55:33
牧童 トビー
麻飛び( ● ´ ー ` ● )

>>322
半角スペースを1つ1つ間に挟んでるからだよ。
コピペすると良く解るよ☆
(327)2005/04/28 09:15:54
冒険家 ナサニエル
正式ななっちはこれだべ( ● ´ ー ` ● )
http://shine.freespace.jp/nacchi/beginners.html
(328)2005/04/28 09:37:33
冒険家 ナサニエル
>>322 まちがいだべ( ● ´ ー ` ● )
(329)2005/04/28 09:46:19
冒険家 ナサニエル
>>325 4日目の辺りでは、リアルで無意識に「〜だべ」とか言っていて、結構やばかったべ( ● ´ ー ` ● )
(330)2005/04/28 09:47:21
牧童 トビー
おっ昼〜☆

>>328
うはw
"なっち"って"2hc生まれのAAキャラ"だったんだ…。
すっかりesperさんオリジナルかと思ってた。

2chとかって疎いんですよ。orz たまに覗くんだけど…
(331)2005/04/28 11:51:29
牧童 トビーは、「"2hc"って…orz」
2005/04/28 11:54:03
冒険家 ナサニエル
なっち生まれも育ちも2ch( ● ´ ー ` ● )
(332)2005/04/28 12:45:53
村長の娘 シャーロット
昼シャーロット(●´ー`●)
(333)2005/04/28 13:01:56
村長の娘 シャーロットは、だめぽ…
2005/04/28 13:02:12
村長の娘 シャーロット
>>5:163は、あんな質問が来たということにむしろ驚いてて、正直「どう答えろと!?」というのが本音w

ああいう質問にものすごく驚いたから、白とも黒とも思わなかったし、独り言の誤爆偽装なんて疑う余裕がなかったです。
(334)2005/04/28 13:21:27
村長の娘 シャーロット
独り言…多いですね、わたし。

仕様ということでご理解ください。
(335)2005/04/28 13:25:30
村長の娘 シャーロット
まぁ、アイウエオ順はおかしいね。理不尽だね。そこは同感だけど…

勘って言いたくなかったの!
それにさ、2日目占いはこれでいけばグレンであるべきなのに、そうでなかったから違うのよ、ということで。
2日目グレン上げたっけ?わたし^^;
(336)2005/04/28 13:32:26
村長の娘 シャーロット
第2希望ですか。というわけで違うと納得してくださいw
(337)2005/04/28 13:33:46
村長の娘 シャーロットは、挙げちゃってるけどw
2005/04/28 13:35:10
村長の娘 シャーロットは、wikiも見てきます〜
2005/04/28 13:43:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>320
第3者の意見はいいが、キャロルともめたのもエピだ。
僕はまだしもネリーの事は言えないよ。
それに僕は毎回もめてない。
人を貶めるのも大概にして欲しいな。
(338)2005/04/28 14:52:18
村長の娘 シャーロット
各賞発表いきまーす!

【MVP】ミッキー
>>56のとおり。上手に占いもつりも逃げたな、と
【敢闘賞】メイ
真占い師として奮闘お疲れ様です。
【技能賞】ネリー
独りメイ真を見抜くあたり、只者ではない。そこが黒くも…
【殊勲賞】ローズマリー
吊られなかったところとか、わたし襲撃とか、ミラクル。
【RP賞】なっち
分裂とか、いろいろ見ごたえ(?)があったw
【名言賞】>>1:33以下。村のフリートーク方針の端緒となった発言。ネタとしてもgood

おめでとう!
(339)2005/04/28 15:06:32
村長の娘 シャーロット
では、ラスト発言狙いで…撤収!
(340)2005/04/28 15:10:54
新米記者 ソフィー
えっと、折角のエピなのにまたもや寡黙気味でごめんなさい!!中の人、昨日から旅に出ちゃって、まだバタバタしてるの。

また、後ほど!!
(341)2005/04/28 15:28:47
新米記者 ソフィー
夕ソフィー(●´ー`●)
(342)2005/04/28 15:33:18
新米記者 ソフィー
とりあえずこれだけは先に言っておくね!

>ネリー
 誘ってくれて、ありがとう!楽しかったよ!
 今回は人狼様に乗っかってあたしは何もできなかったけれど・・・orz

>セシリア、コーネリアス
 久しぶり!!
 セシリアはすぐ分かったけれど、コーネリアスが「あの時のグレン」だとは思わなかった(けど、よく考えたら鈍すぎね、あたし)

詳細なコメント&アンケートは、また改めるね!!
(343)2005/04/28 15:38:01
吟遊詩人 コーネリアス
>>343
おお、そうか!あの時のニーナか!守護者ニーナか!
余計に再戦希望だなー!
(344)2005/04/28 19:32:22
農夫 グレン
えーと、んーと、
ここって今夜の0時で終わりになっちゃうのー?

だとしたらもうこれないかもー!
(345)2005/04/28 19:45:25
踊り子 キャロル
夜キャロル ( ● ` ー ´ ● )
(346)2005/04/28 19:48:42
踊り子 キャロル
>>338
うん、「毎回ではないけどけっこうもめてる」よね!!
あとネリーのことは一言も言ってないから!! 読解力養え!! な?
(347)2005/04/28 19:51:14
農夫 グレン
とりあえず、これだけ!
(他のはログをちゃんと読めてないので orz)

【MVP】ミッキー
農夫驚きの白さ!
少ない発言の中で白さが輝いていました。
狼臭がまったくしませんでした。
(逆にそれが怪しくもあったはずなのに)
お見事です。

【敢闘賞】メイ
メイは良く頑張っていたと思います。
占先自由を反対していれば・・と後悔。
あれはメイが誰を占ってもメイ偽を推す要因に
なっていたかも。

【殊勲賞】ネリー
村の企画とか、人を集めたりとか、
ありがとうございました。
おかげで楽しかったです。
(348)2005/04/28 19:51:21
農夫 グレン
あと、人狼は議論のゲームだから感想戦もいいけど
ノーサイドの精神も大事にしたい農夫でした!

みなさん、ありがとうございましたー!
(349)2005/04/28 19:52:59
踊り子 キャロル
農夫おつかれー。楽しかったよー。ありがとー。
(350)2005/04/28 19:53:32
踊り子 キャロル
今日働いて、これで三連休だぜー!!

ってときには、人狼も終わってるのね。
(351)2005/04/28 20:01:30
エピローグ(最終日)では04/29 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary