![]() | 牧童 トビー 【名言賞】(自分で挙げるなって感じだけど↓) トビー>>7:*36 「黒黒判定は狂人リックと狼ヒューバートが 僕に与えてくれた最高のプレゼントだ。」 2人の見事な連係は神技。(なのに負けてごめん…) 【真ヒロイン賞】ウェンディ ナビ。君しか居ないよ。 この村で唯一、狼だと判定された存在でもある。 癒し系でありつつ、視点も鋭くて、僕は心強かった。 ナビがこの村で最高で、唯一の存在なんだ。 |
(313)2005/05/01 17:43:35 |
![]() | 美術商 ヒューバート 【RP賞】ハーヴェイ、ユージーン 書生さんの放つ語尾「にゃん♪」がこの村の方向性を決め、 ユージーン氏のアイドルおたくRPがゴール(←何?)を決めた。 おかげで今や、この村はプチ変態だらけだよ(苦笑) 【名言賞】 >>3:*2 「ヘンリエッタとても美味しかった♪」 …この一言を見て、ヘンリ嬢の肉は全て海に譲った。(←CO) これをサラっと言い切る海は、ある意味で強者だと思うよ… 【真ヒロイン賞】ウェンディ この村で唯一、ヒロインCOをしたからね。 成長途上のヒロインも悪くあるまい。 ……ロリコンが増えるのは少々困りものだが…… |
(316)2005/05/01 21:16:50 |
![]() | 美術商 ヒューバート >リック 狂人として狼を支えてくれてありがとう。 【トビー=狼】は予測していなかっただろうけれど、 あの黒出しは狼にとっては助かったよ。 トビーに対する村人側のマークが外れたからね。 >海 私も独り言でいろいろ言ってしまい、すまなかったね。 なるべく赤ログで仲間同士で無駄な争いを避けようと考えた結果、 かえってすれ違いが起きてしまったことは本当に申し訳ない。 確かに…海の発言に閉口することは何度かあった。 しかし、話したら理解してくれる相手であることは救いだったよ。 こんなことを言うと偉そうに聞こえるかもしれないが…… 今後は是非この村で起こったできごとを教訓に 「人狼」というゲームを戦って欲しいと願っているよ。 それと、今度は能力者騙りをやってみてはどうかな? 海が能力者を騙ったらどうなるか、少し興味があってね。 |
(317)2005/05/01 21:29:29 |
![]() | 牧童 トビー >>317 ユーありがとう。本当に感謝。 あの喧嘩は、本当に嬉しかった。(ユーにはウザかっただろうけど) 僕は思い込みが激しく主張も強いんだが、その反面 受け入れた相手を、無条件に信頼してしまう極端な弱さもあるんだ… だから、あの時きちんと本音を聞けて、嬉しかった。 普段でも喧嘩できると苦しいけど、良かったって思える事が多くてさ… でもごめんね。無駄に負担をかけた。 |
(319)2005/05/01 22:34:42 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>338 …どちらかと言えば、ソフィー嬢も突っ走るタイプだろう。 彼女は暴走を止めるタイプには、見えないねぇ…。 だからもし、書生さんを止めようとするなら、 我々が書生さんを食って止めるしかないね…(無茶) |
(341)2005/05/01 23:43:47 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>345 むしろ襲われますね |
(346)2005/05/01 23:51:10 |
![]() | のんだくれ ケネス 今晩は。 >>329 いや、暴走とは思ってないんですね、これが。 狩人やった時に「初日全CO」とか作戦提案してましたから。 ユージーンさんとキャロルさんでは私に対する「名言」の意味合いが全く違うような……ユージーンさんそこは笑うところじゃないです。キャロルさんに対しては、墓下入ってからは私もハズシまくりだったので、あまり大きなことは言えないと思います。 |
(350)2005/05/01 23:54:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>349 僕も話し合いの結果、襲わずに事がすめばそれが一番だと思います |
(351)2005/05/01 23:57:21 |