人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(371)悠久の村 : エピローグ (8)
美術商 ヒューバート
ええと…書生さん。
落ち着いて話し合った結果、
誰も襲われなければそれが良いのですが…

確かに、落ち着くのが一番良いでしょうね。
(349)2005/05/01 23:54:55
のんだくれ ケネス
今晩は。

>>329
いや、暴走とは思ってないんですね、これが。
狩人やった時に「初日全CO」とか作戦提案してましたから。

ユージーンさんとキャロルさんでは私に対する「名言」の意味合いが全く違うような……ユージーンさんそこは笑うところじゃないです。キャロルさんに対しては、墓下入ってからは私もハズシまくりだったので、あまり大きなことは言えないと思います。
(350)2005/05/01 23:54:59
書生 ハーヴェイ
>>349
僕も話し合いの結果、襲わずに事がすめばそれが一番だと思います
(351)2005/05/01 23:57:21
美術商 ヒューバート
>>348
辞退って……(笑)
いえ、辞退しても逃れられないのが襲撃というもの……

しかし……
書生さんの目が怪しく光っているように見えるのは
私の気のせいですか?
(352)2005/05/01 23:57:24
書生 ハーヴェイ
>>352
気 の せ い で す
(353)2005/05/01 23:57:57
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2005/05/02 00:01:24
牧童 トビーは、ケネP……! 君は真ヒーローだ!!
2005/05/02 00:02:22
書生 ハーヴェイ
は・・・まさかケネPさん、僕に気があるのか?
(354)2005/05/02 00:02:36
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに淹れたてのコーヒーを渡した(睡眠薬入り)
2005/05/02 00:04:12
書生 ハーヴェイ
なるほど、コレを使って、襲えってことですね?
(355)2005/05/02 00:04:58
書生 ハーヴェイ
さ、どうぞトビー君ヒューさんが美味しいコーヒーを入れてくれましたよ
(356)2005/05/02 00:06:01
美術商 ヒューバート
……いや、そういうわけではないのだが……

(危害を加えず、おとなしくなってもらう作戦は失敗か…)
(357)2005/05/02 00:06:55
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイからコーヒーを取り返し、さっさと捨てた。
2005/05/02 00:07:17
のんだくれ ケネス
何故かヒーローになってる。
おやじくさい性格って言われ慣れてるから平気ですけれど。
(358)2005/05/02 00:07:44
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイを釘バットでなぐt
2005/05/02 00:08:07
書生 ハーヴェイ
なんか最近よく殴られるなぁ
(359)2005/05/02 00:09:50
美術商 ヒューバート
やはりケネスの作戦が、シンプルで確実だな。

しかし……死なないのかね?
(360)2005/05/02 00:09:52
書生 ハーヴェイ
>>360
無 論 で す
(361)2005/05/02 00:10:36
美術商 ヒューバート
……脅威の生命力だな。
実は書生さんが妖魔なのではないだろうか……
7日目に襲撃されても死ななかったしね。
(362)2005/05/02 00:11:00
牧童 トビーは、ユー、さっきのコーヒーはラインが見えそうでヒヤヒヤしたよ!
2005/05/02 00:11:25
のんだくれ ケネス
>>354
全力をもって断らせてもらう!
(363)2005/05/02 00:12:14
書生 ハーヴェイ
実はそうなのかも…でも同盟関係にあるユージーンさんに守ってもらった説が濃厚ですよ
(364)2005/05/02 00:12:14
牧童 トビーは、ケネP頼りにしてるよ♪僕達を護って♪
2005/05/02 00:12:16
美術商 ヒューバートは、牧童 トビーラインどころか、結社員さん自体を消すのです(意味不明)
2005/05/02 00:12:33
書生 ハーヴェイ
>>363
嫌よ嫌よも、ってやつですか?
(365)2005/05/02 00:13:25
墓守 ユージーン
>>350
いやー、ケネP
そんなに褒めないでよ。
さすがのぼくも照れます。
(366)2005/05/02 00:13:37
書生 ハーヴェイ
狼が増えた(ボソ
(367)2005/05/02 00:15:02
のんだくれ ケネス
>>365
俗に言う
「イヤよイヤよも嫌いだって言ってんでしょしつこいわね警察呼ぶわよこの野郎!」
だと思います。
(368)2005/05/02 00:15:13
牧童 トビーは、……最悪な展開…ユージーン、居たのか…(本気で逃げたい)
2005/05/02 00:15:22
墓守 ユージーン
男ばかりでちょっと…
(369)2005/05/02 00:15:38
牧童 トビーは、ソフィー助けて、どこに行ってしまったんだ。君こそ女神なんだ
2005/05/02 00:15:51
のんだくれ ケネス
>>366
褒めてないから。
(370)2005/05/02 00:16:03
書生 ハーヴェイ
>>365
そこまで過激な愛情表現は初めてですねぇ
(371)2005/05/02 00:16:29
墓守 ユージーン
>>368
俗に言う
「『イヤよイヤよも嫌いだって言ってんでしょしつこいわね警察呼ぶわよこの野郎!』って、言ってもまだ来るなんて…そこまで思っているなら、受け入れるわ。」
だと思います。
(372)2005/05/02 00:16:53
書生 ハーヴェイ
>>372
やっぱりそうだったんですか、ケネPさん
(373)2005/05/02 00:17:49
美術商 ヒューバート
いくら人狼でも、睡魔には勝てないようだ。
明日は仕事があるので、そろそろ眠らせてもらうよ。
では、また明日会おう。おやすみ。
(374)2005/05/02 00:17:51
墓守 ユージーン
>>370
あ、やっぱ感動した口?
なんか、そんなんじゃないかなーって思ったんですよ。
(375)2005/05/02 00:18:00
墓守 ユージーンは、美術商 ヒューバートに手を振った。
2005/05/02 00:18:42
美術商 ヒューバートは、「この展開は大丈夫なのだろうか…」と呟きながら退場。
2005/05/02 00:18:43
のんだくれ ケネスは、美術商 ヒューバートにお辞儀をした。
2005/05/02 00:18:46
書生 ハーヴェイ
>>374
明日も仕事ですか?お疲れ様です
(376)2005/05/02 00:18:59
牧童 トビー
そして僕も明日に障る。眠らせてもらう。
後は頼んだ。ケネP。すまん、確定白として、狼達と戦ってくれ。
(377)2005/05/02 00:19:33
墓守 ユージーン
…というか、この元ネタって、ハーヴェイ×ケネPですか。
…趣味深いですね。
どんな人をターゲットなんでしょう。
(378)2005/05/02 00:19:44
墓守 ユージーンは、牧童 トビーに手を振った。
2005/05/02 00:20:07
のんだくれ ケネス
>>378
お前
(379)2005/05/02 00:20:17
書生 ハーヴェイ
トビー君お疲れです
(380)2005/05/02 00:21:07
のんだくれ ケネスは、牧童 トビーにウェスタンラリアットをかました。
2005/05/02 00:21:50
墓守 ユージーン
>>379
よくわかりましたね。
まぁ、そっちもOKですよ。
(381)2005/05/02 00:22:41
のんだくれ ケネス
>>381
うん、まぁ勿論ジョークなんですが。
このネタで引っ張ってもあまり喜ぶ人は居ないと思いますよ。
(382)2005/05/02 00:24:09
墓守 ユージーン
これで、ムサイ連中3人ですか。
展開が困りましたね。
(383)2005/05/02 00:24:12
のんだくれ ケネスは、マニアックすぎます……と。
2005/05/02 00:24:47
墓守 ユージーン
>>382
どういうネタだと喜ぶでしょう?
企画会議ですね。
(384)2005/05/02 00:25:02
のんだくれ ケネス
>>384
まずはステラさんをお呼びしましょう。
場を盛り上げてもらわなくては。
(385)2005/05/02 00:26:27
書生 ハーヴェイ
>>384
どうでしょうね〜、ヘンリエッタ&ウェンとかはロリ系の王道でしょうか?
セシリア&ステラってのは?シスターと学生の…女性同士だとやはり難しいですかね?
(386)2005/05/02 00:28:06
墓守 ユージーン
まぁ、来てもらえれば嬉しいですが。
いないところをみると。
別案がいいですね。

ハーヴェイ×ケネP×ユージーンで頑張りますか。
(387)2005/05/02 00:28:12
のんだくれ ケネス
やっぱりそれぞれのキャラクターでRPする以上、
男女の方が盛り上がるんでしょうね。
この状況じゃ流石に無理があるかと……。
(388)2005/05/02 00:28:17
書生 ハーヴェイ
>>385
我は汝求め訴えたり、出でよステラ…
(389)2005/05/02 00:29:42
墓守 ユージーン
>>386
きましたね。
(390)2005/05/02 00:29:49
墓守 ユージーンは、ニタニタしている。
2005/05/02 00:30:11
のんだくれ ケネス
来る来ないはご本人次第ですし。

うん、この状況を打開する妙案は……
(391)2005/05/02 00:30:32
墓守 ユージーン
同姓の方も結構良いと思うんですけどね。
キモくなら無い程度に…。
このさじ加減が難しい。
(392)2005/05/02 00:31:17
書生 ハーヴェイ
>>388
あ〜、全然僕は男同士でもいけますよ
(393)2005/05/02 00:31:21
墓守 ユージーンは、「中の人マジモード」に突入しそうなのを阻止した。
2005/05/02 00:31:51
のんだくれ ケネス
折角のところ申し訳ありませんが、
今日はそろそろ撤退しますね。
お休みなさい。
(394)2005/05/02 00:32:11
書生 ハーヴェイ
>>394
お疲れ様です
(395)2005/05/02 00:32:43
墓守 ユージーンは、のんだくれ ケネスに手を振った。
2005/05/02 00:32:52
墓守 ユージーン
引かれて逃げられましたよ。
加減をもっと…。
(396)2005/05/02 00:33:34
書生 ハーヴェイ
ふぅ、4000切りましたね
(397)2005/05/02 00:33:55
墓守 ユージーン
6000は多いですね。
消費し切れません
(398)2005/05/02 00:34:42
書生 ハーヴェイ
>>396
しまった…
まぁ、ここだけの話、自分で打ってて相当自分でも引いてるんですが…
(399)2005/05/02 00:35:23
墓守 ユージーン
自分で引くことが分かっているのなら、問題ないですよ。
中には、「相手が乗りノリだ!!。」と拍車をかける輩もいるんですから。
(400)2005/05/02 00:36:42
書生 ハーヴェイ
>>400
それは重症ですね・・・
(401)2005/05/02 00:38:15
エピローグ(最終日)では05/02 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary