人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(370)地上から射出村 : エピローグ (39)
冒険家 ナサニエル
あ、時間がないのか。残念だな。

ソフィーはとても素敵な記者だったよ。またどこかで!Wikiでもな(笑)
(1899)2005/04/21 19:31:39
新米記者 ソフィーは、皆に手を振りつつ【離籍】
2005/04/21 19:32:12
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルに頷いた。
2005/04/21 19:33:03
のんだくれ ケネスは、新米記者 ソフィーに「また、どこかでな」
2005/04/21 19:34:25
酒場の看板娘 ローズマリー
こんばんは。

ソフィ、またね。楽しかったよ。
(1900)2005/04/21 19:35:06
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2005/04/21 19:35:14
冒険家 ナサニエル
あ、ありがとうケネス(笑)
おかげで全員に挨拶をするくらいのptは確保出来そうだ。


ローズもお帰り。
(1901)2005/04/21 19:37:18
のんだくれ ケネスは、冒険家 ナサニエルに[気にすんな」
2005/04/21 19:38:04
酒場の看板娘 ローズマリー
本格的に貼り付けるのは21:00くらいからかな。

いろいろと済ませてくるよ。(ナサ、レス不要だよ)
(1902)2005/04/21 19:38:30
文学少女 セシリアは、冒険家 ナサニエルに、話の続きを促したい。
2005/04/21 19:42:21
冒険家 ナサニエル
ありがとうセシリア、気持だけで。(笑)

俺も少し用事を済ませてくるかな、また後で。
(1903)2005/04/21 19:44:24
書生 ハーヴェイ
[ハーヴェイは、39枚ってなんだよそれ!!と叫びながらやってきた]

ソフィーもおつかれさん。またな!
やっぱ晩御飯は鍋に始まり鍋に終わりかな(笑
よし、たまには俺が作るぞー。
(1904)2005/04/21 19:44:51
文学少女 セシリア
>>1895
わたしも大好き、またね、ソフィー☆

わあ、ハーヴェイ鍋?楽しみだなー。
鍋煮える♪
(1905)2005/04/21 19:47:41
学生 ラッセル
ナサニエルがナベニナルー!

こんばんは。
(1906)2005/04/21 19:50:55
書生 ハーヴェイ
おう、まかせろセシル。
ビーストはどこにいるかなーっと…。

[ハーヴェイは台所に引っ込んでいった。]
(1907)2005/04/21 19:51:18
学生 ラッセル
oO(……先輩が仲間を売ってる)
(1908)2005/04/21 19:53:16
村長の娘 シャーロットは、少し照れながら集会所にやってきた。
2005/04/21 19:54:05
文学少女 セシリア
ラッセルくん、シャーロット、こんばんわ☆
(1909)2005/04/21 19:57:05
村長の娘 シャーロット
こんばんはですの。
(1910)2005/04/21 19:58:58
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルに寄り添った。
2005/04/21 20:00:12
学生 ラッセル
ど、どうしたのセシリアさん……

[ラッセルはとりあえずセシリアの頭をなでてみた]

シャーロットさん、こんばんは。
(1911)2005/04/21 20:01:40
書生 ハーヴェイ
さすがに仲間を鍋にするのは気が引けるから止めといた。(笑)
ちなみに宇宙人中の宇宙人はビーストだけだからな!
俺もほぼ人間だから俺とロックは食うなよラッセル!!


鍋はー…俺野菜嫌いダシ。いれなくていいよな!
[ハーヴェイは、野菜がちょっとしか入ってない、肉ばっかりの鍋を持ってきた]
(1912)2005/04/21 20:02:24
文学少女 セシリアは、満足げに微笑んだ。
2005/04/21 20:02:33
書生 ハーヴェイ
ロッテもお帰り。
今日はやっぱ結婚式か?(笑)
(1913)2005/04/21 20:03:59
文学少女 セシリア
   ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  肉鍋キター
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
(1914)2005/04/21 20:04:13
書生 ハーヴェイ
とりあえずなっちきてこの鍋みたら絶対野菜食えってうるさいから
野菜は先に食ったって言っとけ!よろしく!
(1915)2005/04/21 20:05:33
学生 ラッセル
せんぱーい、何のお肉ですか、これ?

[肉鍋の肉をつつきながら、ラッセルはハーヴェイに尋ねた]
(1916)2005/04/21 20:06:04
文学少女 セシリア
シャーロット、おめでと♪
アーノルドさんが寂しがってたよぉ?ふふふ。
(1917)2005/04/21 20:06:28
書生 ハーヴェイ
ラッセル、そんな期待したような目で見られても困るがさすがに普通に鶏肉だ。
断じてビーストじゃないぞ。うん。
ただ、ダシの隠し味に俺の研究中の薬品―――…じゃない
調味料が入ってるぐらいだ。
(1918)2005/04/21 20:10:08
村長の娘 シャーロット
新婚旅行はどこに行きましょうかしら♪
(1919)2005/04/21 20:10:36
文学少女 セシリア
[セシリアは、寂しそうな父親の姿におもわずほろり。
>>1884 >>1885 >>1886 >>1887]

[ペトロニウスは、鍋の正面で正座して、良猫アピール。]
(1920)2005/04/21 20:10:39
流れ者 ギルバート
皆さん、こんばんはっ。

40ページに届くなこりゃ・・・
(1921)2005/04/21 20:11:09
学生 ラッセル
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    シャーロットさん結婚おめでとう?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(1922)2005/04/21 20:12:25
村長の娘 シャーロット
>>192
ギルー!
会いたかったですのー!
(1923)2005/04/21 20:13:01
文学少女 セシリア
50ページにはなりそうね…

お鍋、そろそろ煮えてきたかな?

[クドリャフカは、鍋煮える匂いに起きだしてきた。]
(1924)2005/04/21 20:13:31
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートにダッシュ!ジャンプ!抱きつき!
2005/04/21 20:13:34
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2005/04/21 20:13:38
書生 ハーヴェイ
>>1923
それは俺だ。
(1925)2005/04/21 20:13:40
学生 ラッセル
こんばんは、ギルドート。

>>1918
そっか――鶏肉なんだ、残念。
先輩が、僕達のために一肌脱いでくれたのかなって期待したのに。

[ラッセルはハーヴェイを期待を込めて見つめた]

……お薬いりだから、それで我慢しなきゃだめ?
(1926)2005/04/21 20:14:24
村長の娘 シャーロット
一桁間違いましたの。。。。orz
(1927)2005/04/21 20:14:52
文学少女 セシリア
ひと桁間違えるって、ふつうないよね…
(1928)2005/04/21 20:15:41
流れ者 ギルバート
>>1927
そんなの気にすることない(ロッテを慰めた)
俺も会いたかったぞ。
(1929)2005/04/21 20:16:06
文学少女 セシリアは、たぶん2500番くらいになるのかなあ。
2005/04/21 20:16:18
牧師 ルーサー
…俺も半分だけなんだが。半分は対地球工作用諜報員試作体なんだが。いや一応一番多いのか宇宙人割合…。(ぶっ倒れながら)(帽子も外れながら)
(1930)2005/04/21 20:20:27
流れ者 ギルバート
今日の、鍋はやめておこう・・・
怪しすぎる・・・
(1931)2005/04/21 20:20:29
村長の娘 シャーロット
ところでみなさん転生されたのかしら?
(1932)2005/04/21 20:20:43
書生 ハーヴェイ
.o0(>>1923については華麗にスルーするべきだった。ウッカリ。)

>>1926
お前の為になんてぜってー脱がないから安心しろ★
[ハーヴェイは、エンピツでラッセルにデコピン。]

鍋は大人しく食ってくれ。そろそろ煮えただろうしな。
対応策のため巨人のデータが欲しいしな。
まともな鍋はあとでなっちが作ってくれるだろうけどな!(笑
(1933)2005/04/21 20:21:35
村長の娘 シャーロットは、パンフレットを読み漁っている。
2005/04/21 20:23:04
書生 ハーヴェイ
>>1930
一番ビーストが割合多いぞー(笑)

>>1932
転生はしてないな。
最近連続で人外だからゆっくり村人がしたいなぁ…。

[ハーヴェイは、そう話しながらギルバートに無理やり肉団子を食わせた!]
(1934)2005/04/21 20:24:04
文学少女 セシリア
[ペトロニウスは、10分間も良猫だった褒美を求めて食卓に前足をかけた。]
[クドリャフカは、my皿をくわえてくると、ひと声吠えた。]
(1935)2005/04/21 20:24:09
牧師 ルーサー
………。(隅っこに座り込んで口元を押さえている)<肉鍋

(転生はまだしていません、暫くは時間が取れそうにないもので…)
(1936)2005/04/21 20:24:24
流れ者 ギルバート
>>1932
いや、まだ転生はしてないよ。

oO(よく考えれば、宇宙人は高度な技術力があるのに、原住の巨人に負けてるんだよな・・・この宇宙人弱い?)
(1937)2005/04/21 20:24:32
書生 ハーヴェイは、「ロッテと一緒に考えてやれ!」と言ってギルの背中を強く押した
2005/04/21 20:25:02
村長の娘 シャーロット
【GW明けぐらいにリベンジをしたいですの!】
(1938)2005/04/21 20:25:04
村長の娘 シャーロットは、エピ突入後、転生してしまった。
2005/04/21 20:25:30
流れ者 ギルバートは、「もごもごもなにしゅるんだはーぶ」団子をごっくん
2005/04/21 20:25:33
村長の娘 シャーロットは、しかもここの村の人らしき人が。。。
2005/04/21 20:25:53
文学少女 セシリア
転生してないよー。すこしおやすみ中。
ふつうの村の倍は疲れたしー…。

[セシリアは、ペトロニウスとクドリャフカに、鍋の中身をよそってやった。]
(1939)2005/04/21 20:25:58
学生 ラッセル
>>1930
牧師様!こんばんは。

[ラッセルはルーサーの服をぎゅっと掴んだ]

鍋、一緒に食べましょう!一杯食べてね。

oO(かっとなって転生した。悪いとは思っていない)
(1940)2005/04/21 20:26:11
牧師 ルーサー
>>1934
そうか、夜神も幼なじみ組だし、ベースは地球人か…。
…orz

>>1938
(っぶ!!)(さ、更に…!?)
(1941)2005/04/21 20:26:35
村長の娘 シャーロット
もう72時間村はいいですの。。。
ログ長すぎorz
(1942)2005/04/21 20:27:37
牧師 ルーサー
>>1940
い、嫌だ、肉なんて当分食いたくない…!
放せ…!!(口元押さえたまま首を振った)
(1943)2005/04/21 20:28:16
書生 ハーヴェイ
参加したいけどやるなら24時間が良いと思うわ…(笑
俺1000pt前後で話したい(笑)
(1944)2005/04/21 20:28:19
学生 ラッセル
oO(いつか妖魔呪殺と呪殺クロスカウンターをするのが夢です)
(1945)2005/04/21 20:28:29
牧師 ルーサー
(……墓下とエピで早々に息切れしそうだ…。<24時間村)
(1946)2005/04/21 20:29:32
学生 ラッセル
>>1943
牧師様、お肉は嫌い……?
じゃあ、お野菜どうぞー。元気つけてね。

[ラッセルはルーサーの皿に野菜をてんこ盛りにした]
(1947)2005/04/21 20:29:34
書生 ハーヴェイ
.o0(妖魔で吊られる寸前に灰の人狼を指定して結社COするのが夢だ)
(1948)2005/04/21 20:29:36
村長の娘 シャーロット
>>1945
呪殺クロスカウンター!?
(1949)2005/04/21 20:29:45
村長の娘 シャーロットは、アンカーが年号に見えてきた。。。
2005/04/21 20:30:01
流れ者 ギルバート
そうだな、ログ長すぎ・・・
6000ptでも足りない奴がいるのが驚きだが(笑)
(1950)2005/04/21 20:30:24
文学少女 セシリア
>>1938
72時間村はこりたかなー。ログ1周読むので精一杯だよぅ…

GW開け、中のひとのお仕事がどうなるかわかんないや。補欠でおねがい。
(1951)2005/04/21 20:30:38
エピローグ(最終日)では04/21 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary