![]() | 医師 ヴィンセント >>391 これはその通りで、守護対抗は場の雰囲気がどう変わるかわからないから避けたかったんですよね。 (ベンさんには悪いですけど)黒出しされた喰われない守護をずっと残されるとは思わなかったのもあります。 でも、僕の黒要素は占い回避と見られてたことだったので、その部分の説明を守護COでつけられれば、黒が出ていたベンさんから先吊りされないかなあと。楽観的な判断ではそんな感じですね。 実際はどうなったかわかりません。 |
(405)2005/04/20 20:51:37 |
![]() | 墓守 ユージーン >>409 墓地にいる人たちの時間が噛み合って、表の人たちの時間が噛み合わなかったときは、ログが真っ黒に染まりますよ(遠い目)。 |
(412)2005/04/20 21:01:29 |
![]() | 医師 ヴィンセント >>406 僕は中盤で占いをはっきり拒否して守護COしたことがありました。結果まとめ役の判断で別の人占いになって(その人は人狼だった)僕はその日喰われましたw 真占を守護していて僕が喰われなければ灰がなくなって狼負けという事態でしたから。 あれが占い回避と取られてしまったのは本当に心外なんですけど、しょうがないだろうなあ。 わかってもらえるように話せなかった自分が悪いわけですしね。 今後の反省材料にします(苦笑) |
(415)2005/04/20 21:02:50 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>414 (〃▽〃) |
(417)2005/04/20 21:03:29 |
![]() | 墓守 ユージーン >>435 理性派と感覚派の違いの一例ですね。 |
(442)2005/04/20 21:19:06 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>444 思っちゃ悪いのか! |
(445)2005/04/20 21:20:26 |
![]() | 墓守 ユージーン >>445 悪い! |
(449)2005/04/20 21:22:25 |