人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目エピローグ
(345)おやつで盛る村 : エピローグ (15)
美術商 ヒューバート
【美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットの声を聞くと、慌てて流れ者 ギルバートの鼻から出てきた。にゅるにゅる… でろん…】
(699)2005/04/11 23:13:24
文学少女 セシリアは、お尋ね者 クインジーに注意した。(それを入れると・・・動くから・・・)
2005/04/11 23:13:43
新米記者 ソフィー
Σ(´□`|||)
ヒィー様…
(700)2005/04/11 23:14:26
流れ者 ギルバート
メイッ!!盛るなっ!!!
ああシャーロット…やっぱ俺なんかじゃ…
【流れ者 ギルバートは、またまたすみっこに移動してタバコを吸い始めた。プカー…。o O む、これであぶりだせば…。再び耳抜き。ンーーー!耳から煙が…】
(701)2005/04/11 23:14:51
お尋ね者 クインジー
(トンカントン…トントントン…シュゴォォォォォオ!!!ブオオオオオオオ)

セシリア…お前の煮込んでるほうの鍋から、軽快というか…なんというか、カレーというには激しすぎる物音が聞こえるんだが…気のせいか!?
(702)2005/04/11 23:15:11
農夫 グレン
何となく一段落したか?お茶淹れてきたぜ。

今日は雨で散り際も見事だった桜を偲んで、「桜の紅茶」を淹れてきた。茶葉の中に桜の葉をブレンドしてあるから、桜餅みたいな香りのするお茶なんだぜ。

ストレートもいいが、ミルクを入れてもひと味違って美味いから、試してみてくれよな。
(703)2005/04/11 23:15:12
文学少女 セシリア
(こうすると喋りだすし…これが入ると自己増殖を始めるし…普通に作るのって難しい…)
(704)2005/04/11 23:15:37
牧童 トビー
ギル兄鼻水がたr・・・Σ(・д・)
(705)2005/04/11 23:15:38
お尋ね者 クインジーは、動き出した鍋の中身に困惑している。
2005/04/11 23:15:51
村長の娘 シャーロット
(!!鼻から……)
ヒューバートさん、お逢いしたかったですわ。

[村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートを棘の鞭で打ち据えた]
まったく……めっ、ですよ(にっこり)
(706)2005/04/11 23:15:57
学生 メイは、学生 ラッセルがいないので、釣鐘を流れ者ギルバートに被せた。
2005/04/11 23:16:23
牧童 トビー
ミルクティゲット☆

いい香り〜
(707)2005/04/11 23:16:48
流れ者 ギルバート
ちーん、とんでもねぇとこからでてきやが…はっくちゅ!
(708)2005/04/11 23:16:57
学生 メイは、釣鐘を鳴らした。ご〜〜〜〜〜〜ん♪
2005/04/11 23:17:05
美術商 ヒューバート
【美術商 ヒューバートは、なんだか嬉しそうだ。】
(709)2005/04/11 23:17:31
文学少女 セシリア
私…不器用だから…。(鍋からは異音が響きつ続けている…)
(710)2005/04/11 23:17:33
流れ者 ギルバート
うるせぇぇぇぇえ!頭が割れる!
(711)2005/04/11 23:17:49
新米記者 ソフィー
桜の紅茶♪
グレンありがと〜
ストレートでいただくね〜(こくこく
(712)2005/04/11 23:18:06
流れ者 ギルバート
ヒューはMっけあり、と…。
(713)2005/04/11 23:18:15
牧童 トビー
煩悩の数だけたたいちゃえ〜(・∀・)

ご〜んご〜んご〜んg(略
(714)2005/04/11 23:18:26
村長の娘 シャーロット
(部屋の隅っこへ移動)
ギルバートさん、私は…貴方のものですから(こっそり恥ずかしそうに囁き)
(715)2005/04/11 23:19:16
文学少女 セシリアは、美術商 ヒューバートが別の世界に行ってしまったことを悲しんだ…。
2005/04/11 23:19:18
美術商 ヒューバート
【美術商 ヒューバートは、いきなり我に返ると鐘を叩きはじめた。ギルバートの煩悩の数だけ… つまり1080回ほど。】
(716)2005/04/11 23:19:26
見習い看護婦 ニーナ
グレンありがと♪
いただきます!

こくこく‥‥‥いい香り〜(幸

[ニーナはグレンの肩に頭を乗せた。]
(717)2005/04/11 23:19:54
流れ者 ギルバート
トビーに暗黒黒龍波!ズゴゴゴゴゴゴゴ…
(718)2005/04/11 23:19:59
村長の娘 シャーロットは、美術商 ヒューバートに怯えながらさらに鞭を振るった。
2005/04/11 23:20:13
流れ者 ギルバート
ああシャーロット…!
(719)2005/04/11 23:20:40
美術商 ヒューバート
いかんな、どうも小型化すると思考まで幼児化してしまうらしい。ギルバートの体を乗っ取る予定だったのだが…
(720)2005/04/11 23:20:58
学生 メイ
【シャーロットの鞭は釣鐘にヒットした】

ごぉぉぉぉぉぉぉ〜ん♪
(721)2005/04/11 23:21:12
文学少女 セシリア
(337拍子を刻みだした鍋をいったん置いて)
わあ…グレンさんの桜の葉茶…ミルクとあいまってとってもいい香り…。
(722)2005/04/11 23:21:17
お嬢様 ヘンリエッタ
グレンありがとう。ちょっと冷えてきたところなの。
桜の紅茶いただくわね。
…まぁ!とってもエレガントな香りね。
(723)2005/04/11 23:21:20
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットにこっそりと口づけした。…チュ☆
2005/04/11 23:21:35
新米記者 ソフィーは、雑貨屋 レベッカの側でシャーロットちゃんの鞭さばきを見学ちゅぅー
2005/04/11 23:21:50
美術商 ヒューバート
【美術商 ヒューバートは、村長の娘 シャーロットに向かって優雅に歩みを進めた。】
(724)2005/04/11 23:22:02
村長の娘 シャーロット
あ…とても香りのいい紅茶ですね、味もとても好みです。
…色が綺麗……(うっとり)
(725)2005/04/11 23:22:25
農夫 グレン
ニーナ…疲れたか?がんばったもんな。

(グレンはニーナの肩をそっと抱き寄せた)
(726)2005/04/11 23:22:34
お尋ね者 クインジー
…セシリア、大丈夫だ(ぎゅ)

不器用だっていいじゃねぇか。
不器用でもな、こうやって頑張ってる姿はイケてるぜ。
何回失敗したっていいんだよ。それがいつか成功に繋がるんだからよ。…だからよ、心置きなく自由にカレーを作ろうぜ。鍋から異音がしてたっていいじゃねえか。勝手に増殖をしてたっていいじゃねぇか。どうせ食べるのは村の奴らだ。ほら、頑張って続き作るぞ(肩ぽん)
(727)2005/04/11 23:22:40
牧童 トビー
柱|'-')ドキドキ
(728)2005/04/11 23:22:51
お尋ね者 クインジーは、なんだかんだ言って鍋は放置気味だ。
2005/04/11 23:23:20
見習い看護婦 ニーナ
[ニーナはすやすや‥‥‥‥‥]
(729)2005/04/11 23:23:26
学生 ラッセル
こんばんは。中の人モードで失礼致します。

盛り上がってるところにお邪魔します。
皆さん改めてお疲れ様でした。
一週間の間のお付き合い、心より感謝しております。
(730)2005/04/11 23:23:55
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートに真っ赤になりながら頬に口付けた。
2005/04/11 23:23:58
雑貨屋 レベッカは、新米記者 ソフィーとモロゾフのプリンを食べながら観戦ちぅ☆
2005/04/11 23:24:24
美術商 ヒューバート
あ、ラッセル、お疲れさま。
(731)2005/04/11 23:24:41
新米記者 ソフィー
イリス、こんばんわv
(732)2005/04/11 23:24:44
牧童 トビー
あー雑貨屋さん!ボクもプリン〜〜〜
(733)2005/04/11 23:25:02
学生 メイ
あ、おつかれさまー。ラッセル。
おもちゃにしてごめんねー。
(734)2005/04/11 23:25:36
牧童 トビー
あ、ラス兄だ。つんつん
(735)2005/04/11 23:25:39
農夫 グレン
ラッセル、お疲れ様!
(736)2005/04/11 23:26:14
美術商 ヒューバート
あ、すまん、私もモロゾフのプリンが欲しい…
(737)2005/04/11 23:26:29
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに、そこだけじゃ寂しいな、なんて言って見た。
2005/04/11 23:26:40
雑貨屋 レベッカ
壁|ー゚)/イリスやほぅ☆
最後一人にしてごめんね…(*T^T)
(738)2005/04/11 23:26:41
学生 ラッセル
あ、盛り上がってるカップルの方は、お気になさらずにいちゃつかれて下さい(謎)
(739)2005/04/11 23:26:52
お尋ね者 クインジー
おう。ラッセル、お疲れ様。

お前こそお疲れ様だぜ。よくやったよ。
(740)2005/04/11 23:26:56
文学少女 セシリア
うん…ありがとうクインジーさん…! 私、不器用でもいいよね…村のみんなにおいしいカレーをいつか食べてもらうためにも…私…頑張る…!
(鍋から漂ってくるのは、もはや瘴気とでも言うべき気配だ!)
(741)2005/04/11 23:27:00
見習い看護婦 ニーナ
[ニーナはラッセルの気配で目を覚ました。]

ん‥‥‥
あ、ラッセル、おつかれさまー。
あたしもすごく楽しかったよー!
(742)2005/04/11 23:27:16
村長の娘 シャーロット
ラッセルさん、本当にお疲れ様でした。
主催者様方には感謝しております。前々からの準備を含め、重ねてお礼を申し上げますわ。
お疲れ様です。
(743)2005/04/11 23:27:57
雑貨屋 レベッカ
レダどうするぅ?
一人10個の取り分へっちゃうケド…?
(744)2005/04/11 23:28:10
新米記者 ソフィー
o○(モロゾフのプリンで幸福いっぱい☆)
(745)2005/04/11 23:28:18
文学少女 セシリア
お疲れ様・・・ラッセル・・・。
ラストウルフで大変でしたね…。
(746)2005/04/11 23:28:24
お尋ね者 クインジー
(ジュゴォォォォォォォォ…バンッ!!…ゾワゾワゾワゾワ…)

…鍋から黒い煙が立ち昇る!

…それは次第に悪魔の形を描きだした…!
(747)2005/04/11 23:28:40
学生 ラッセル
いえ、狼仲間としては不徳の致すところで…。
修行不足ゆえ、申し訳ないです。>レダ&ヒゲ
(748)2005/04/11 23:28:49
美術商 ヒューバート
もしモロゾフのプリンが貰えるなら、代わりにこの特製ラザニアを差し上げるが… どうかね?
(749)2005/04/11 23:29:04
牧童 トビー
(ずっと思ってたんだけど、セシ姉のアレは、不器用とかそういう問題なのかなぁ〜
誰も言わないけど、突っ込んじゃダメなとこなんかなぁ・・・)
(750)2005/04/11 23:29:18
お嬢様 ヘンリエッタ
ラッセルお疲れ様でした。
この村に参加できてとても楽しかったわよ。
次にまた開かれることがあったら、今度こそ殿方キャラでやるわ。
(751)2005/04/11 23:29:19
エピローグ(最終日)では04/12 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目エピローグ
Tool
Statistical Summary