人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目エピローグ
(333)最果ての村 : エピローグ (14)
学生 ラッセル
ああ、もうすぐこの村も歴史の1ページとなるんだね。
不幸でもあるし、幸せでもある。複雑な気分だね。
(649)2005/04/09 00:54:44
村長の娘 シャーロット
>>635
私も『村人だーっ』て言いつづけてたことあったなあ。
そのことから、『村人』発言を多く言う人や強調する人は、何となく村人に分類してしまう。
(650)2005/04/09 00:54:54
未亡人 オードリー
自力かー。
メダルチョコに銀紙はっつけてみようかなー。
(651)2005/04/09 00:54:57
流れ者 ギルバート
>>642

ユニット名「ウミガメスープ20円」で。

……ああ、ユニット名すらもネタで考える余裕ないほど時間がない。
(652)2005/04/09 00:55:10
新米記者 ソフィー
>>ラッセル君
70戦はすごい。

あ、もうじかんかぁ〜
(653)2005/04/09 00:55:21
流れ者 ギルバート
…あぶなっ!「ウミガメ」って打つつもりで
直前まで「ウミゲメ」って打ってた…。
(654)2005/04/09 00:55:51
未亡人 オードリー
皆、今回は不甲斐なくてごめんなさい。
暴走してごめんなさい。

大好きだよ、皆がいるこの村。
(655)2005/04/09 00:55:55
見習いメイド ネリー
>>641
ああ、なるほど〜(コクコク)
いつも何度も読み直してました
夜にある程度考えて
朝おきて違和感がなければそのままGO〜♪
変だと思えばまた一から読み直しなのです…

つまりはとても不安なのですね
(656)2005/04/09 00:56:07
流れ者 ギルバートは、頑張っても10が限度だよ…orz
2005/04/09 00:56:09
未亡人 オードリー
もっとレトロな名前がいいよ、ギル。
(657)2005/04/09 00:56:30
冒険家 ナサニエル
ああ!ギルありがとう!みんなもありがとう!
でも、これが、オードリーとナッシーのファイナルコンサート!みんな!今まで応援ありがとう!私達は永遠に不滅です!
(658)2005/04/09 00:57:01
見習い看護婦 ニーナ
そろそろ時間だーね。
色々楽しかったです。また再戦できるとイイネ。
誰か慣れてる人カスタム村作ってください(他力本願

まとめサイトのぞいてみよ〜( ̄¬ ̄*)
(659)2005/04/09 00:57:06
未亡人 オードリー
皆、また会ったらよろしくね。
初で自分だけ楽しんでたけど…構ってやってください。
(660)2005/04/09 00:57:22
見習いメイド ネリー
そろそろお迎えの時間ですね…
(661)2005/04/09 00:57:27
新米記者 ソフィー
名残惜しいけど

またどこかで!
(662)2005/04/09 00:57:28
隠者 モーガン
う〜ん、そろそろお時間ですね〜
まぁ、まとめサイトもありますし、いつかこのメンバーで再戦したいな☆って感じです♪
(663)2005/04/09 00:57:39
村長の娘 シャーロット
「ウミゲメ」爆笑。
焦る気持ちは分かる。

私は真っ白狼にやられたんだー。声を大にして言いたい。
だから白っぽい人が終盤まで襲撃されなければ、即吊りを推すことに決めてます。
(664)2005/04/09 00:57:50
未亡人 オードリー
じゃあ、ホント、ありがとう。
(665)2005/04/09 00:57:50
学生 ラッセル
そうそう、一回だけ読んで、その結果みんなにどういう印象をもったか。これが意外とあたってるときがある。
しかし、説得力は皆無なので、気をつけて。
(666)2005/04/09 00:58:06
見習い看護婦 ニーナ
海がめスープの村 とかにするのかな(何
(667)2005/04/09 00:58:10
見習いメイド ネリー
海がめのスープ村…
(668)2005/04/09 00:58:19
冒険家 ナサニエルは、あー、終わる!村が!
2005/04/09 00:58:35
牧師 ルーサー
お迎えキターー
(669)2005/04/09 00:58:44
流れ者 ギルバート
みんなお疲れ様。

また是非、カスタム村で再戦したいです。
名残惜しいがお別れだ。
(670)2005/04/09 00:58:50
未亡人 オードリー
それイイ!!すぐ分かる(笑)
(671)2005/04/09 00:58:56
見習いメイド ネリー
かぶったw
では皆様、ありがとう御座いました

できれば再戦できることを切に願います
それでは、またね♪
(672)2005/04/09 00:59:07
村長の娘 シャーロット
ありがとう、本当に楽しかった。
エピの最後までいたのもこれがはじめて。
発言100にできなかったのは残念。
でも、今度の目標ができたぞ

またこのメンバーでできれば最高だ。
(673)2005/04/09 00:59:10
学生 ラッセル
みんな、透明になっていくね……。
(674)2005/04/09 00:59:25
冒険家 ナサニエル
さよなら!青春!
(675)2005/04/09 00:59:30
見習いメイド ネリーは、皆様に深々とお辞儀をした
2005/04/09 00:59:41
未亡人 オードリー
さよなら、最果ての村。最高だよ!
(676)2005/04/09 00:59:53
学生 ラッセルは、ウミガメのスープ、いいな。
2005/04/09 00:59:53
冒険家 ナサニエル
ありがとう!
(677)2005/04/09 00:59:55
隠者 モーガン
それではみなさん、しばしのお別れを☆
(678)2005/04/09 00:59:58
エピローグ(最終日)では04/09 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目エピローグ
Tool
Statistical Summary
 残pt
84381
501445
104379
481154
691128
122619
192184
202416
101918
551510
12980
12966
42847
611314
501307