人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目エピローグ
(333)最果ての村 : エピローグ (12)
新米記者 ソフィー
墓守、納得!

・・・いやいや(笑
(549)2005/04/09 00:24:27
見習いメイド ネリー
>>517ラッセル様
逆にどうすれば黒くなれるかお教えください…
その方面に行こうとすると
天然系に分類されて辿りつけないのです…
(550)2005/04/09 00:24:31
流れ者 ギルバート
いや、いっそ首輪で。
(551)2005/04/09 00:24:33
未亡人 オードリー
あ、じゃあ腕輪にするか。
ルーサー、つっこんじゃダメだって(笑)
(552)2005/04/09 00:24:38
見習い看護婦 ニーナ
吉野家って1回倒産してるんだけど。
そのときの社長の話があってね。

良質の牛丼を提供し続けていくために社員を減らしてでも会社を維持していかなければなるかもしれないって話をしたってゆーのがあって。
その訓示の下に“人肉は安物の牛肉と同じ味がするそうです”って書いてあるブラックジョークがあったらしいのね(笑)
訓示自体もウソみたいだけどね( ´∀`)y-~~
(553)2005/04/09 00:25:19
冒険家 ナサニエル
>>533あっそれそれ!合ってる!しかも赤ひげじゃなかった!
赤鬼だった!赤ひげは先生だ。
うわ、嬉しいな。知ってる人がいて感動!
(554)2005/04/09 00:25:44
学生 ラッセル
>>550
私もよく天然系に分類されます。
(555)2005/04/09 00:26:56
村長の娘 シャーロット
>>543
NO! NO!
医療関係よ。

>>544
ネリーはその研究熱心さが信頼に結びつくんだろうね。
わたしは人のログを読んでもあまり理解ができないんだよね。なんでだろう?やはり脳みその容量が・・・
(556)2005/04/09 00:27:00
未亡人 オードリー
人肉か…おいしいらしいなー。
サイコではヤギ肉って偽ってたなー。最初のほうで、女がから揚げにしてた。
(557)2005/04/09 00:27:20
村長の娘 シャーロット
>>550
私もたまに天然系。
そうなると誰も私の推理なんて読まなくなるからね。
だから天然系を突き進んでみたりする。

現在の状況を的確に推理して丁寧に発言をフォローして、鋭い質問をすると白っぽく見えるけど、将来のことを予言しだすと途端に灰色っぽく見えるような気がする。
(558)2005/04/09 00:29:54
冒険家 ナサニエル
ちょっと皆待って!
人肉で盛り上がる人達って
はたから見たら正直ヤバイよ!
みんな!冷静に!冷静に!
(559)2005/04/09 00:29:59
見習いメイド ネリー
オードリー様のお話は
後世に語り継いでゆかねばなりません
(560)2005/04/09 00:30:06
学生 ラッセル
このゲームは全員が白くなることが目的だ、とも言い換えられます。黒くなってはいけません。
人狼役の人は「人狼なんだから怪しくて当たり前」と思うことから始めてください。そうすれば次に何をすればいいのかが見えてきます。
僕はそんなこと考えませんが。
(561)2005/04/09 00:30:39
見習い看護婦 ニーナ
人狼BBSだから( ´∀`)y-~~
(562)2005/04/09 00:30:45
隠者 モーガン
>>550
人狼やったときは天然系やってみました。
発言力が弱まる分、人狼でも多少気が楽になるかも...
(563)2005/04/09 00:31:04
隠者 モーガン
>>559
ナッシー、ナイスツッコミ☆
(564)2005/04/09 00:31:41
未亡人 オードリー
どうせなら、きちんと繋がるようにして残してください…
あたし、馬鹿だ…なんか☆夢見る乙女☆って感じ?
いや、そんなことエピで騙ってどうする!
(565)2005/04/09 00:32:01
牧師 ルーサー
人肉は美味しい説と不味い説あるな。
私としては不味い説を推す。同類の肉が旨かったら共食いばっかりすると思うから。あと人間は雑食だから不味そう。
熊でも、ハチミツと果物食ってる熊と雑食の熊では味が全然違うらしいし。ライオンとか肉食動物ほど不味いと言うから。
(566)2005/04/09 00:32:08
学生 ラッセルは、冒険家 ナサニエルに納得した。
2005/04/09 00:32:09
流れ者 ギルバート
ふむふむ。

…天然で愛されるキャラを目指そう!(ムリ)
(567)2005/04/09 00:32:10
見習い看護婦 ニーナ
白く見られたことないナ。
大抵黒ですょ。喋らないとステルスと言われ、喋ると攻撃型の狼と言われるし〜。
(568)2005/04/09 00:32:34
村長の娘 シャーロット
>>549
墓守になりたい

ナサニエル。実際に野田秀樹の舞台は見たことはないんだよね。でも彼は有名だしね。チケット取りにくいんじゃないのかな?
(569)2005/04/09 00:32:38
見習い看護婦 ニーナ
草食動物の方が美味しいってゆうよね。
でもワニのソーセージは美味しかったの。
(570)2005/04/09 00:33:25
未亡人 オードリー
人肉饅頭ってホラー映画あった気がするなー。
死霊の盆踊りより楽しいのかなー。
あれ、ホラーの最高傑作だと思うけど。
これ知ってたら相当のマニアだよねー。
(571)2005/04/09 00:33:43
見習い看護婦 ニーナ
天然はもって生まれた資質だから天然だもんね。
天然をめざすのは無理なんじゃないかな('-'*)
(572)2005/04/09 00:34:10
見習い看護婦 ニーナ
あのゾンビがひたすら踊るだけってゆうホラー映画・・・
(573)2005/04/09 00:34:45
村長の娘 シャーロット
そうだなあ、推理に揺れがあると完全に白っぽく見えるかも。最初は疑われるけど、日を追うごとに白さ満開になると思う。
(574)2005/04/09 00:35:02
新米記者 ソフィー
狼で天然RPはやってみたいな〜。

私がやると、計算された天然だとか言われて吊られそうです(汗
(575)2005/04/09 00:35:07
未亡人 オードリー
天然かー。
こんな話ばっかしてたら天然にみえるかな?
天然の定義をはっきりさせたほうがいい気がするが、定義なんてないから天然なんだって言われたら納得しちゃうなー。
(576)2005/04/09 00:35:28
牧師 ルーサー
爬虫類は鶏肉そっくりだと聞くけどどうなんだろう。人間よりは食う機会有るから、そのうち食ってみよう。中華街行けば食えるかな。

全員が白く見えることは多分ないんじゃないだろうか。相対的に考えるから、何かしら難癖つけようが有るような…。
(577)2005/04/09 00:35:49
学生 ラッセル
揺れがなかったからリックを疑ったんだけど、それさえも計算されてたみたいだし、うまく動かされたね。
(578)2005/04/09 00:36:07
未亡人 オードリー
やば!ニーナ知ってるんだ(笑)
もらったptは使い切ったほうがいいのか?
だったら日記か?でもエピで日記かいてどーずる!

どうしよう…
(579)2005/04/09 00:36:38
見習いメイド ネリー
>>561
素晴らしく説得力があるのですが

最後の一行
僕はそんなこと考えませんが。
が余計ですね♪
でも、これが【黒く】思われる極意なのかも…

あと今回は私に対する具体的な質問が
まったくありませんでした……
横槍つつきになってしまい
どうやって絡むものなのかちょっと苦労したかも
(580)2005/04/09 00:36:49
学生 ラッセル
全員が白く見える事なんかないさ。2匹か3匹の人狼がいるのは確実なんだから、どこかを疑うしかない。
(581)2005/04/09 00:37:09
隠者 モーガン
一応まとめページのキャストのコメント考えてみました。
どうでしょうか?

村長の娘 シャーロット   お料理大好き。台所は彼女の独壇場

隠者 モーガン       白白言われすぎて終いには結社員から疑われる

見習い看護婦 ニーナ    初日神速占い師CO。村側勝利の立役者となったまとめ役

見習いメイド ネリー    その白さはもはや透明と評されるほど

牧師 ルーサー       村を大混乱に陥れた脅威のCO。ネタ芸人としても一流
(582)2005/04/09 00:37:28
牧師 ルーサー
>>580
特に突っ込むところ無いからな…
(583)2005/04/09 00:37:36
隠者 モーガン
酒場の看板娘 ローズマリー 鋭すぎる指摘が仇となり喰われてしまった結社員

双子 リック        アグレッシブな霊能者。奔放に見えて実は計算ずく

新米記者 ソフィー     沈着冷静な占い師。村人の信頼を集めた

未亡人 オードリー     村のアイドル的存在。魂の赤ログは必見

学生 ラッセル       不幸な青年。味方にも恐れられる存在感

文学少女 セシリア     独特の視点で村を見渡していた村人

牧童 トビー        狂人のお株を奪われ苦労したが、めげずにがんばった

お嬢様 ヘンリエッタ    あらぬステルス人狼疑惑をかけられた守護者

流れ者 ギルバート     対抗霊能者騙りをするも相手が強すぎた

冒険家 ナサニエル     村のアイドル2。日が経つごとに白くなっていく癒し系
(584)2005/04/09 00:37:40
流れ者 ギルバートは、発言数50になったから記念にダマっておこう(笑)
2005/04/09 00:37:54
冒険家 ナサニエル
やっべー、あと少しでこの村は終わってしまう・・
切なさがこみ上げてくるよ!!

シャロ、野田秀樹は人気凄いね。俺も観に行ったことはないよ。でも、NHKで観たことはあるかなーって、もう時間が・・
(585)2005/04/09 00:37:58
村長の娘 シャーロット
逆に【推理という名の勘】を突き進んでる人も白に見えるしね。
こういう人が狼に襲撃されなければとりあえず早めに吊っておいた方がいいかもしれないけど、どうなんだろう。
(586)2005/04/09 00:38:04
見習いメイド ネリーは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2005/04/09 00:38:17
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーに「う、余計でしたか。まだ修行が足りないな」
2005/04/09 00:38:33
未亡人 オードリー
ギル、こら!!どうせだったら100目指そうよ!!それでこそ男ってもんじゃない!
ここでこそネタだ!!
(587)2005/04/09 00:39:16
牧師 ルーサー
しまいには白すぎて逆に黒いとか、絶対に言い掛かりとしか言えない理由で吊られることもあるし。

実際に命のやり取りする場だったらそんなの納得しないだろうw
(588)2005/04/09 00:39:26
見習い看護婦 ニーナ
ワニのソーセージはフロリダのDW行ったときにレストランのメニューにあったの(*^ー゚)b

知ってたらヤバかったの!?Σ(゜▽、゜

>>580
怪しい人にからんでみると黒く見えるかも知れないょ。
(589)2005/04/09 00:39:30
未亡人 オードリー
地獄だ(笑)
目指せ1000切いけるかと思ったのに。
ネリちゃん、ありがと。
(590)2005/04/09 00:40:13
新米記者 ソフィー
>>モーガンさん

最高!
オードリーさんとナッシーが特に(笑
(591)2005/04/09 00:40:18
見習い看護婦 ニーナ
完璧すぎる狼・・・とか言い出されるしね(笑)
結局、真占い師死んじゃって灰ばっかりになると疑った者勝ちなときあるよーな気がします。
(592)2005/04/09 00:41:11
牧師 ルーサー
モーガン乙
モーガン乙
モーガン乙

三回言ってみた
(593)2005/04/09 00:41:16
流れ者 ギルバートは、あと50も使うようなネタを?!
2005/04/09 00:41:45
見習いメイド ネリーは、学生 ラッセル様の独特なスタイルは素敵でしたよ〜♪
2005/04/09 00:41:50
見習い看護婦 ニーナ
>>582
>>584
ぐっとです ハィ( ・∀・)ノ
(594)2005/04/09 00:42:01
村長の娘 シャーロット
>>582>>584
それでいいと思う。最高。ありがとう、モーガン。

>>580
たまに考えなしの不用意な発言をしてみるとかね。ネリーちゃん。定石から外れたことを言ってみるとみんな『えっ』て思うんじゃない?

>ギルバート 100目指しておこう。
(595)2005/04/09 00:42:02
隠者 モーガン
じゃ編集しときまーす♪
あらすじ・名言も募集中です☆
(596)2005/04/09 00:42:22
未亡人 オードリー
あたし日記。

あたしはけっこう抜けている。
どのぐらい抜けてるかというと、友達と遊べば2回に1回のかくりつで忘れ物をする。

今日も忘れた。

マーキングみたいだと思った。


そういえば、あたし人狼じゃん!!

やばい、ネタが練りきれてない!!
(597)2005/04/09 00:42:32
見習い看護婦 ニーナ
ラッセル君は独自視点まったく崩れなかったよね。
正面からぶつかることになると怖い気がする。
(598)2005/04/09 00:43:00
学生 ラッセル
グラップラーモーガンさんGJ!
(599)2005/04/09 00:43:35
未亡人 オードリー
モーガン最高だよ!!!

でもさ、あたしアイドルっつーには外見年齢が…少々いってないか?
(600)2005/04/09 00:43:41
見習い看護婦 ニーナ
名言はルーサー名言集作らないと♪
(601)2005/04/09 00:43:52
エピローグ(最終日)では04/09 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目エピローグ
Tool
Statistical Summary