人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目エピローグ
(333)最果ての村 : エピローグ (10)
見習い看護婦 ニーナ
を。モーガンさんもこんばんは☆
ページ作ってくれたんだーね♪
(449)2005/04/08 23:38:15
流れ者 ギルバート
モーガンお疲れ様!
村ページ作成ご苦労様!

これで召集かかったら速攻いける!
(450)2005/04/08 23:38:33
未亡人 オードリー
へこむなー。やっぱり方向としては合ってたんだけど…いっそウミガメと恋人説を推したいくらいだ…
(451)2005/04/08 23:38:41
学生 ラッセル
>>444
いえいえ。さすがに目指すところがしっかりしているだけあって、ちゃんとRPも楽しめたし、推理だってなかなかのもんじゃなかったですか。
(452)2005/04/08 23:39:56
流れ者 ギルバート
俺も次までにはもうちょっと楽しませられるように努力しよう…。

推理とか!
RPとか!
もっとはっちゃけて!
(453)2005/04/08 23:42:27
学生 ラッセル
Mizuさんは本国のmizuさんと同一人物かな?
だとしたら、本国でずっと昔にご一緒したことがあるな。
(454)2005/04/08 23:44:05
村長の娘 シャーロット
ありがとう、モーガン。すごく助かる
(455)2005/04/08 23:45:01
学生 ラッセル
ギルさん好きだったよ。僕は。
いろいろ食べ物とってくるのとか個性的。
(456)2005/04/08 23:45:06
新米記者 ソフィー
モーガンさん、ナイス☆

ウミガメは何となく分かったかも。
前に飲んだのが、死にたくなるような物が入ってるスープだった。
その死にたくるような物が何なのか・・・。
死にたくなるような物ってなんだろう?
(457)2005/04/08 23:45:10
学生 ラッセルは、隠者 モーガンに感謝した。
2005/04/08 23:47:03
村長の娘 シャーロット
ニーナちゃん、>>438に答えてくれたら嬉しいなあ。

ラッセル>そう言ってもらえると嬉しいけど・・・あなたもRPと推理両立してたよ。途中から、不幸じゃなくなってたみたいだけどってね(笑
(458)2005/04/08 23:47:15
隠者 モーガン
>>359
おぉ!最後のアンケートですね?
そうだなぁ...

【MVP】ニーナさん
  最初のCOが最後まで効いてたと思います♪
【敢闘賞】オードリーさん 
  最終日は厳しいこと言っちゃってすいません...
  堂々の人狼っぷりだったと思いますよ☆
【殊勲賞】ラッセルさん
  色々な視点で考えててすごいです!
  ぜひ見習いたい☆
【技能賞】リックさん
  計算ずくであのプレイですからね...
  もう脱帽です!
【RP賞】ルーサーさん
  途中でファンクラブに入会させていただきましたw
【名言賞】オードリーさんの赤ログ
  もうこれしかないって感じです☆
(459)2005/04/08 23:47:33
冒険家 ナサニエル
ウホ!>>441それ素敵!でも、あっという間に呪殺されそう。
俺が妖魔なら妖魔無しも同然の如く意味がなさげ!

>>447 ラッセル!ラッセル!みんなラッセル!日曜日の朝七時くらいに起きて狐とイノシシの番組見てる人なら共感してくれるはず!でも不思議なオーラ?つまりはミステリアスな大人の空気をかもし出してると言うことで相違はないな。
ラッセル「意義なし!」
村人一同「はいナッシーさん!」
(460)2005/04/08 23:47:38
見習い看護婦 ニーナ
ギルやオードリーが好きなものだょ( ´∀`)y-~~
(461)2005/04/08 23:47:50
未亡人 オードリー
モーガンだったんだ。ありがとう!
「ルーサーさん、最高っす」って独り言、ツボったよ…あたしの密かな流行語になりました。

ラッセルの笑えるスケール、すごいウケた。
それから、上沼恵美子って言われて、そうかもって気づいた(笑)
(462)2005/04/08 23:48:10
見習い看護婦 ニーナは、>>457ね↑
2005/04/08 23:48:18
村長の娘 シャーロット
>>451
オードリー。ウミガメ恋人説押したほうがいいよ。絶対。
(463)2005/04/08 23:48:20
見習い看護婦 ニーナ
>>438
どっちもYes ね
(464)2005/04/08 23:48:53
未亡人 オードリー
あたしの好きなもの…髭…ケネス…ケネス!!
サイコー!!!!!!

やっぱりなー。へこむなー…
(465)2005/04/08 23:49:59
流れ者 ギルバート
んんん、どうしてそういう状況になったのかはわからないが、とりあえず大筋はわかった!
(466)2005/04/08 23:50:43
村長の娘 シャーロット
ナサニエル〜。
もしかしてこのエピが初会話かも。
(467)2005/04/08 23:50:49
牧師 ルーサー
ちょっと目を離したら随分ログが伸びてる。
あと一時間ちょいでエピ終わりか?

>>424
YES
>>429
「スープを飲んだとき、男と友人の他に誰か居ましたか?」
NO
「男は最初のスープを作るところを見ていませんか?」
YES

>>438
どっちもYES
(468)2005/04/08 23:52:25
村長の娘 シャーロット
ニーナちゃん。
私の予想は、戦争状況の兵士なんだけど方向性はこれでいいのかなあ?
とりあえず極限状態だよね。
(469)2005/04/08 23:52:34
新米記者 ソフィー
ギルバートさん、オードリーさんの好きなもの・・・

・・・・!

それは死にたくなるか・・・。
(470)2005/04/08 23:52:43
牧師 ルーサー
はいナサニエル白!白すぎ。

>>モーガン
村ページ乙!
(471)2005/04/08 23:53:49
冒険家 ナサニエル
おす!シャーロット!多分初めてだと思う!
だって、シャーロットって打った覚えが無い!
いつも【○○な料理】を食いそびれて石で喉を
潤していたからね。今はチョコレート食べ過ぎて
鼻の奥から血の匂いがするよ?
こんな男はどうですか?
(472)2005/04/08 23:54:34
牧師 ルーサー
もう大体答え分かったかな…。
まだ分からない人居る?
(473)2005/04/08 23:54:39
未亡人 オードリー
>>463
わかった!頑張る。
えーっと、昔男は外国でウミガメと恋に落ちた…だが、彼女?の実家に「娘さんを下さい」といいに行く途中、海で漂流…
恋人が死に近づいていくのを見るに堪えないウミガメは、告白する…

「あたし、実はウミガメって言ってたけど実はスッポンだったの!」

そういって、彼女は煮えたぎる湯に身を投じた…

「あなたは…生きて…」

こんな感じでいきたいと思います。
(474)2005/04/08 23:54:41
村長の娘 シャーロット
死にたくなるっていうか、もう2度と肉は食べれないかも私は・・・。
厳しいね。
(475)2005/04/08 23:55:04
学生 ラッセル
>>459
色々な視点か。単にみんなと違った方向に向いてただけだよ。でも、そういう理由で殊勲賞いただけるとうれしいな。頼む、「あ、ラッセルじゃなかった」とか言わないで……。これ以上の不幸は味わいたくない。

>>460
もう、その発言全体がナッシー節ですよ。誰にも真似できません。

>>462
生活笑百科を僕は好んで見ています。
ずっとウケっぱなしでした。実は。
(476)2005/04/08 23:56:22
牧師 ルーサー
>>474
実は答え知ってて作ってないかその話。面白すぎるww
(477)2005/04/08 23:56:31
流れ者 ギルバート
>>474

ヤバい、オードリー頑張ってる!
ダメだ!それで決定だ!
(478)2005/04/08 23:56:34
見習い看護婦 ニーナ
方向性は間違ってないょ。
わたしが読んだテキストでは難破船だったけど。
(479)2005/04/08 23:57:23
村長の娘 シャーロット
>>472
ナサニエルはいつも私の食事を食べそびれてるなあって思ってた。結構多めに作ってるつもりだったけど、みんな食いしん坊さんだから。

そしてモーガンも、いればの調子が悪くてあまり食べられない時があったのも残念。
(480)2005/04/08 23:57:32
未亡人 オードリー
答え、知ってる。
でも、むごすぎるから推してみた。

続きも語るか?
(481)2005/04/08 23:57:40
学生 ラッセル
想像力豊かだなあ。オードリーさんは。
(482)2005/04/08 23:57:59
隠者 モーガン
>>474
正直オードリーさんに惚れました☆
今までいろんな人のうみがめの回答予想聞いたけど、一番面白い話です♪
(483)2005/04/08 23:58:01
牧師 ルーサー
まだ誰も1000PT切ってないんだな。昔αでエピやったとき、四人がPT使い切ってうち一人が促し1,000くらい使い切ってた村が有ったよ。
(484)2005/04/08 23:59:55
村長の娘 シャーロット
>>479
難破船か・・・それもあるね。
もう一つ考えたのが、映画の影響で雪山での飛行機墜落とかね。会ってるよね、私。

>>472
チョコ大好き。とりあえず一緒に食べて私も鼻血出しておこうかなってね(ヲイ
(485)2005/04/09 00:00:19
見習い看護婦 ニーナ
>>483
同感だょ(TーT)b
(486)2005/04/09 00:00:27
牧師 ルーサー
じゃあオードリーので正解にしよう。おめでとう!
(487)2005/04/09 00:00:49
見習い看護婦 ニーナ
あと1時間で使い切るんだ、みんな!(何
(488)2005/04/09 00:01:15
学生 ラッセル
>>484
昔、めちゃくちゃエピで喋る人だったんだけど、今は控えてしまっています。
それでも喋りすぎかな。
(489)2005/04/09 00:01:22
村長の娘 シャーロット
>>481
オードリーさん、語って、語って。
本当に楽しいから。
(490)2005/04/09 00:01:24
牧師 ルーサーは、未亡人 オードリーに拍手した。
2005/04/09 00:01:29
未亡人 オードリー
難破船か…あたしは兵役かな?と思った。

皆、ありがとう。「実は」ってスッポン子が二回言ってるけど気にしないで。
(491)2005/04/09 00:01:50
見習い看護婦 ニーナ
オードリーさんおめでとう(ъ^ー゜)
(492)2005/04/09 00:02:19
学生 ラッセル
オードリーさん、おめでとう。
今度からそれを正解として、みんなに語っていくよ。
(493)2005/04/09 00:02:58
新米記者 ソフィー
オードリーさんのが正解か。
まいった、面白すぎ!

後1時間で使いきれません!
でもガンバル。
(494)2005/04/09 00:03:07
村長の娘 シャーロット
>>474
それが正解ってことで。
悲しいけど恋人達の悲恋を描いた美しい物語に纏まってる。
答えるものの心を揺さぶるね。
(495)2005/04/09 00:03:10
学生 ラッセルは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2005/04/09 00:03:34
新米記者 ソフィーは、未亡人 オードリーに話の続きを促した。
2005/04/09 00:03:56
未亡人 オードリー
しょうがないなあ(笑)

で、男は泣く泣くスープを飲むわけよ。

ここで、>>474案修正。
男は外国にいったんじゃなく、そこが生まれ故郷…これでつながってくれればいいが。
(496)2005/04/09 00:04:23
冒険家 ナサニエル
あっ!ルーサー様に声をかけられた!!失神☆
嘘!うっふふっふー
俺、いまだにウミガメわかんないなぁ。
はい!質問です!
【料理した男は料理した後生きていましたか?】
(この質問かぶってなければいいけど。)

>>480 じゃあ、どっちが一杯鼻血がでるか競争だ!
負けないぞ!!
(497)2005/04/09 00:04:26
新米記者 ソフィー
オードリーさん、がんばって(笑
(498)2005/04/09 00:04:35
冒険家 ナサニエル
て、おあ!正解でてる!何?この怒涛の展開は!?
読みきれない!!!
(499)2005/04/09 00:05:33
学生 ラッセル
ナサニエルさんは一般的な解答を目指してください。
(500)2005/04/09 00:06:26
未亡人 オードリー
で、悲しみにくれた男は故郷を離れ、放浪の旅に出る。

いろんな国を巡った。
でも、彼女よりも愛せる女は見つからない…

てか、促しすぎ(笑)
そんなに引っ張れないって。
(501)2005/04/09 00:06:41
エピローグ(最終日)では04/09 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目エピローグ
Tool
Statistical Summary