人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目最終日本日のメモ
(332)帰ってきたうっかり村 : 最終日 (15)
牧師 ルーサー
えぇ。まじですよまじ。
(699)2005/04/07 22:03:32
吟遊詩人 コーネリアス
700くらいgetしとくか。
(700)2005/04/07 22:03:48
冒険家 ナサニエル
>>697
ハゲじゃなくてカッパかもよ。
(701)2005/04/07 22:03:54
新米記者 ソフィー
んーまぁ…でもあってもおかしくないな。中の人の頭考えると。ちともったいない気もするがww
(702)2005/04/07 22:04:23
冒険家 ナサニエルは、吟遊詩人 コーネリアスに「700ゲットおめでとう」のガブリをしてあげた。
2005/04/07 22:04:29
吟遊詩人 コーネリアス
>>699
先生って楽しそうだけど給料が…
(703)2005/04/07 22:04:36
新米記者 ソフィー
ちっくしょー・・・ネタ考えてて700getそこねた。。
(704)2005/04/07 22:04:57
村長の娘 シャーロット
先生ってエロい…
(705)2005/04/07 22:05:06
冒険家 ナサニエル
オレ、「教諭」にはいい思い出ないけど、「高校教師」と「大学教授」にはいい思い出があるw
(706)2005/04/07 22:05:47
吟遊詩人 コーネリアス
女教師七日間の陵辱。
(707)2005/04/07 22:06:04
牧師 ルーサー
給料と労働時間がアレですな。
やりがいはありますが・・。
って人生相談になっておりますな。
(708)2005/04/07 22:06:24
冒険家 ナサニエル
>>703
ガキ相手に毎年同じ事教えるのよw
(709)2005/04/07 22:06:36
村長の娘 シャーロット
>>707
そういうのスルっと出てくるとこがいいね。
(710)2005/04/07 22:06:38
吟遊詩人 コーネリアス
>>709
人との触れ合いは好きだぞ?
教えんのは確かにかったるいが。
(711)2005/04/07 22:07:21
冒険家 ナサニエル
>>708
あぁ、そういう事もやるんだ。
それはやりがいがありそう。

生徒の笑顔が一抹の清涼剤ね。
(712)2005/04/07 22:07:48
冒険家 ナサニエル
>>711
なるほど。そっちか。
(713)2005/04/07 22:08:37
吟遊詩人 コーネリアス
>>710
基本だ。
(714)2005/04/07 22:08:46
新米記者 ソフィー
んじゃーあれか。
もしかすっと俺が

↓以下冗談だからねww;;;>ルーサー
 〇〇警察署は×月×日午後△時△分、・・県×市〜公務員(高校教諭)〇〇〇〇容疑者を迷惑防止条例違反(女子生徒に対するセクハラ)の疑いで…
なんちゅー記事を書くことがアルカポネ。

書いた人が俺で捕まったのがルーサーだったりしたら…それはそれで楽しい鴨
(715)2005/04/07 22:09:06
牧師 ルーサー
・・と言うわけで何が言いたいかというと
仕事が山積みなのでそろそろ失礼します。
少しこの一週間無理しすぎましたorz
(716)2005/04/07 22:09:08
冒険家 ナサニエル
今、危うく「生徒の笑顔」が「聖徒の笑顔」になりそうだったのは内緒だ。
(717)2005/04/07 22:09:28
牧師 ルーサー
>>715
普通に懲戒免職ですな。
(718)2005/04/07 22:09:59
村長の娘 シャーロット
>>716
参加してくれてありがと!また落ち着いたら弐型でもやろーよー。というわけでお疲れさまでした!頑張ってね♪
(719)2005/04/07 22:10:26
吟遊詩人 コーネリアス
>>716
ん、お疲れさん。過労で倒れんようにな。
また逢おう。

>>717
性徒より良くないか?
(720)2005/04/07 22:10:29
冒険家 ナサニエル
>>716
がんばれー。
エロ教師にはなるなよーw

いつか誰かに心から「先生」と呼ばれる事を祈ってます。
(721)2005/04/07 22:10:54
新米記者 ソフィー
了解。お疲れさまでした。

仕事のペース津掴んだらたプレイしましょう!
(722)2005/04/07 22:11:13
冒険家 ナサニエル
>>720
然りw
(723)2005/04/07 22:11:22
吟遊詩人 コーネリアス
先生から男にならんように気をつけてな。
(724)2005/04/07 22:11:48
新米記者 ソフィー
あと45分でこの村も終わりかー…
(725)2005/04/07 22:12:48
吟遊詩人 コーネリアス
ん…?
もうそんな時間か…刻が経つのは早い物だな。
(726)2005/04/07 22:13:13
村長の娘 シャーロット
寂しいなー。
(727)2005/04/07 22:13:27
冒険家 ナサニエル
時間で思い出したけど、オレおパソコンの時計、いつも進んでるんだよね(12秒とか)。なんでだろ?
(728)2005/04/07 22:14:21
吟遊詩人 コーネリアス
>>727
よしよし。
(729)2005/04/07 22:15:00
冒険家 ナサニエル
>>728
「オレのパソコン」の間違いw

「n」を押せなかったらしいw
(730)2005/04/07 22:15:18
村長の娘 シャーロット
>>729
わんわん。

>>730
おパソコンて、と思ったよ…
(731)2005/04/07 22:16:17
牧師 ルーサー
エピの最後まで居られないのが心残りです。
マンジロー同様、次は少し先になるかもしれませんが
また仕事が落ち着いたら戻ってきます。
196村出身者以外もこの村は濃ゆい方ばかりだったのですごく楽しかったです。
思い出深い村になりました。
またどこかの村で戦いましょう。
次はもうちょっとRP考えよっと(´・ω・`)ノシ
(732)2005/04/07 22:16:23
村長の娘 シャーロット
>>732
ほんと、濃かった、濃かった。
お疲れ様でした!また会いましょうー。
(733)2005/04/07 22:17:35
牧師 ルーサーは、帰ってきたうっかり村の皆に別れを告げた。
2005/04/07 22:17:38
新米記者 ソフィー
 しかし人狼初めてプレイしてからの1カ月、大きい事件なくて良かった。夜「殺し発生」なんてリアル人狼騒ぎ発生したら、完璧突然死だしw;
(734)2005/04/07 22:17:51
冒険家 ナサニエルは、牧師 ルーサーにお別れのガブリをしてあげた。
2005/04/07 22:18:25
新米記者 ソフィー
ガンバレー>パパ@ルーサー

いい教師になれよーっ
(735)2005/04/07 22:19:13
冒険家 ナサニエル
>>734
可能性がないとは言えないだけに笑えない。
怖いな、それ。
(736)2005/04/07 22:19:22
吟遊詩人 コーネリアスは、牧師 ルーサーに別れを告げた。
2005/04/07 22:20:28
村長の娘 シャーロット
問題は終わるまでいかに酸欠しないように喋るかだわ…。ううっ。
(737)2005/04/07 22:21:11
新米記者 ソフィー
ぇぇ。某所に転勤していった他社記者は、転勤初日にアーケードの中トラック暴走→数人死亡で、本人が突然死しそうです。
(738)2005/04/07 22:22:10
冒険家 ナサニエル
>>737
促しつかっちゃったしなぁ。
(739)2005/04/07 22:22:16
新米記者 ソフィー
発言数13回確定w;
(740)2005/04/07 22:22:47
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2005/04/07 22:23:00
新米記者 ソフィーは、俺も促し残ってないー
2005/04/07 22:23:20
吟遊詩人 コーネリアス
何だかんだで良く喋ったな…。
俺も少し淋しくなってきた。
(741)2005/04/07 22:23:26
冒険家 ナサニエル
>>738
オレの友人もS台在住でそのアーケード街は毎日通るっていうから。本人もかなり怖がってた。
(742)2005/04/07 22:23:33
村長の娘 シャーロット
促しは食い尽くしてしまったね…。なにかしらこのロクの長さ…楽しいなあ…(遠い目)
(743)2005/04/07 22:23:46
冒険家 ナサニエル
何はともあれ、「突然死」がでなかったのが良かったね。
それにほとんどの人が良く喋る人だったし。
(744)2005/04/07 22:24:32
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2005/04/07 22:24:51
農夫 グレン
ぐべふぁ
(745)2005/04/07 22:25:13
冒険家 ナサニエル
それはそうと、エピローグって[15]とか行くものなのかぁ?w
(746)2005/04/07 22:25:34
新米記者 ソフィー
>>742
そーなんだ…俺もあの街に4年間住んでたので。。。
(747)2005/04/07 22:25:56
村長の娘 シャーロット
グレン!おかえり!

ってコーネリアスもptがやばいね。
(748)2005/04/07 22:26:04
冒険家 ナサニエルは、農夫 グレンの「ぐべふぁ」に驚いた。
2005/04/07 22:26:32
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスを抱きしめた。
2005/04/07 22:26:37
吟遊詩人 コーネリアス
>グレン
おかえりさん。
(749)2005/04/07 22:26:42
農夫 グレン
>>746
17までは、いった事があったような
(750)2005/04/07 22:27:12
新米記者 ソフィー
自分とコーネリアスが参加してた村、最後のコーネリアス(その村では卍)の発言が1432www:
(751)2005/04/07 22:27:18
エピローグ(最終日)では04/07 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目最終日本日のメモ
Tool
Statistical Summary