人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目最終日本日のメモ
(281)沼地の村 : 最終日 (25)
雑貨屋 レベッカ
…鍵?
これはベルトと同じ原理だから鍵などついていないはずだが…?
(1199)2005/03/28 22:03:50
雑貨屋 レベッカ
1200get?
(1200)2005/03/28 22:04:25
逃亡者 カミーラ
>>1196
イヤダッ。
とりあえず、風変わりなアクセサリーと言うことで2〜3日放置してみたら馴れてくるから。
キットダイジョウブ。
(1201)2005/03/28 22:04:43
農夫 グレン
あ…
やっべカミーラに促しとくぞー
(1202)2005/03/28 22:04:55
農夫 グレンは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2005/03/28 22:05:09
新米記者 ソフィー
【juna通信最終版】

 人狼騒ぎが発生してから2週間、沼地の村に平穏な時が訪れた。疑心暗鬼に始まり、村人、狼に分かれての論戦を経て、襲撃、吊りを重ねてきた村民たちにも、ようやく穏やかな日常が戻ろうとしている。
【juna通信社会部ソフィー記者】
 
 全てが終わった瞬間、人狼、村人、生き残った者、墓下にいた者すべてが集会所へと入ってきた。もはやその顔には、かつて村人を襲った残忍な表情も、同胞を吊り上げた疑心に満ちた表情もなかった。「お疲れさま」そう言いながら握手をする者、抱きついて喜び合う者の笑顔に溢れていた。

 この村から騒動に関する記事を送り続けて2週間。村人たちと行動をともにしたこの日々を、私は一生忘れないだろう。もしも人狼がどこかの村でまたもや残忍な事件を起こしたとしたならば、私も再び現場から村人たちの戦いを、そして人狼たちの苦悩を取材し、伝えていくだろう。
 さぁゲームは終わった―どこかの村でまた会う日まで、一瞬のさよならだ。
(1203)2005/03/28 22:05:28
農夫 グレン
>カミーラ
3分で使い切るなよー
(1204)2005/03/28 22:05:32
雑貨屋 レベッカ
>>1203
お疲れ様。
(1205)2005/03/28 22:06:20
雑貨屋 レベッカは、そう言ってソフィーに紅ヒーを持ってきた。
2005/03/28 22:06:40
逃亡者 カミーラ
>>1203
ふはははー。盛大なドッキリのような記事だw
(1206)2005/03/28 22:06:52
新米記者 ソフィーは、べにヒーって(汗
2005/03/28 22:07:10
学生 メイ
え、カミーラさん、なんであたし殴られてるの?

ていうか、外れないよ〜(汗)

ラッセル、そんなに鎖を引っ張らないで…
(1207)2005/03/28 22:07:15
逃亡者 カミーラ
>レベッカ
コウヒーって流石にどうなのだろう?
異国の飲み物認定可?不可?
(1208)2005/03/28 22:07:33
見習い看護婦 ニーナ
予言通り、私は最終日に蘇ったッ!
(1209)2005/03/28 22:07:36
流れ者 ギルバート
>>1203
ソフィー、お疲れ。
いい仕事するねぇー!
(1210)2005/03/28 22:07:37
農夫 グレン
>>1203
グッジョブ
ローズマリーに果物ナイフを投げられそうで怖い上に
シャーロットにシュウマイ没収されそうで怖いけど……
(1211)2005/03/28 22:07:40
新米記者 ソフィー
 感動的大団円を思わせつつ、壮大なドッキリカメラ風の記事ですね。まじて。
(1212)2005/03/28 22:08:01
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1203
ソフィー、お疲れさーん。
3つまとめてまたWikiに追加するよ。

(何とか最後だけはゆっくり居られそうだ)
(1213)2005/03/28 22:08:24
学生 ラッセル
>>1203お疲れ様です。

>>1207
あ、ご、ごめん…
(鎖をおろして手を離した)
大丈夫?外れないね…
(1214)2005/03/28 22:08:28
雑貨屋 レベッカ
>>1208
意図的だから不可だと思う。
(1215)2005/03/28 22:08:33
異国人 マンジロー
お疲れさん〜
(1216)2005/03/28 22:08:41
農夫 グレン
>>1215
コウヒーよりもマイヤヒーの方が好み
(1217)2005/03/28 22:09:46
新米記者 ソフィー
ニーナ、ローズお疲れっ♪
(1218)2005/03/28 22:10:42
流れ者 ギルバート
>>1217
飲まイェイ?
(1219)2005/03/28 22:10:43
見習い看護婦 ニーナ
>>1212

そうか・・・、全部夢だったんだ!殺されたかと思ったよー!!!
(1220)2005/03/28 22:11:04
新米記者 ソフィー
マイヤヒーマイヤホーマイヤフーッフー♪
マイヤヒーマイヤホーマイヤフーッフー♪
(1221)2005/03/28 22:11:16
異国人 マンジロー
(1224が1234だと思ってずっと狙おうとしてた…気付いて良かった)
(1222)2005/03/28 22:12:20
流れ者 ギルバートは、次のカウントゲッターは誰かな…。
2005/03/28 22:12:26
学生 メイ
ソフィさんお疲れ様ー!

>カミーラさん
調教ってナニ〜!?w
どうせなら、ラッセルにされるほうがいい…
(1223)2005/03/28 22:12:45
逃亡者 カミーラ
あ、いつの間にか発言数200超えてる。

んで、>>1234まであとわずか。
さてさて、誰がとりに来るのでしょう?
なにやら、本命ニーナだったりw
(1224)2005/03/28 22:12:50
見習い看護婦 ニーナ
>>1224
さすがに無理でしょー・・・・。
(1225)2005/03/28 22:13:19
酒場の看板娘 ローズマリーは、異国人 マンジローに、(気づかなければいい恥さらしだったものを……惜しい…)
2005/03/28 22:13:30
農夫 グレン
>マンジロー
1224をゲットしてガッツポーズをするマンジローに期待中
(1226)2005/03/28 22:13:31
逃亡者 カミーラ
>>1223
だって、言ってるよ?<ラッセル

(...はニーナを抱きよせた。やっぱり落ち着くw)
(1227)2005/03/28 22:13:53
書生 ハーヴェイ
戻りました〜。いやー、間に合わないかと思ってひやひやした。
関係ないけど '`ィ(´∀`∩ ←これで挨拶するとすごくかわいいね。

ラッセル絵上手いなあ。特徴をよく掴んでるよね。
(1228)2005/03/28 22:14:46
見習い看護婦 ニーナ
次が最後っぽいから、ものすごい倍率かな?w
(1229)2005/03/28 22:14:50
逃亡者 カミーラ
お、そうこう言ってる間に>>1224取っちゃったよ。
なんか、キリ番ゾロ番を取ることに熱中してる様相がw

ハーヴェイとかどうなのだろう?静かだけど。
(1230)2005/03/28 22:15:06
新米記者 ソフィー
みんなタイミングを窺ってる悪寒w;
(1231)2005/03/28 22:15:09
雑貨屋 レベッカ
急に黙るなよ君達。
(1232)2005/03/28 22:15:37
農夫 グレン
>ハーヴェイ
'`ィ(´∀`∩
(1233)2005/03/28 22:15:41
新米記者 ソフィー
 姉さん、恋って不思議だよね。1歩1歩近づくときもあれば、急激に近づくこともある。去年の僕もそうだったんだよ、姉さん。あの子を初めて見たとき、それが恋に発展するなんて思わなかった。でも、自然にそうなったんだ。一歩一歩というよりは、急激に近かったのかな。でもそんな恋は、ほんの数週間で終わってしまった。恋なんて不思議だよね、姉さん。好きだと伝えて、相手も僕のことを好きだと言ってくれて、でもすぐに終わっちゃったんだ。好きっていう気持ちが強すぎても、駄目なんだね姉さん。次に恋する時がくるなら、僕は頭の中で水前寺清子の「365歩のマーチ」を口ずさみながら、ゆっくりと相手を好きになろうって、そう思ったんだ。1日1歩、2日で3歩、今日は華麗に1234ゲッツ(σ´∀`)σ
(1234)2005/03/28 22:15:44
見習い看護婦 ニーナ
最後はシャーロットさん、と予想してみる。
(1235)2005/03/28 22:15:45
村長の娘 シャーロット
華麗に1234get♪
(1236)2005/03/28 22:15:47
逃亡者 カミーラ
ん〜、>>1300まで行ける可能性もない訳じゃないけれども…。
まあ、マンジロー当たりに期待だな。
(1237)2005/03/28 22:15:48
流れ者 ギルバート
>1234
マンジがゲットに3000点
(1238)2005/03/28 22:15:59
村長の娘 シャーロット
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
(1239)2005/03/28 22:16:01
雑貨屋 レベッカ
>>1234
ソフィー!!!!
(1240)2005/03/28 22:16:05
学生 ラッセル
>>1227
「どうせなら僕」って別に
「されたい」わけじゃないじゃないですか…
首輪外してくださいよ。
(1241)2005/03/28 22:16:05
見習い看護婦 ニーナ
はずしたッ(笑
(1242)2005/03/28 22:16:09
新米記者 ソフィー
やりぃっ♪
(1243)2005/03/28 22:16:24
逃亡者 カミーラ
>>1234
GJ。狙いすぎですw

>>1236
そんなシャーロットに>>1235をプレゼントw
(1244)2005/03/28 22:16:44
村長の娘 シャーロット
>>1234
最後ぐらい取らせてくれても
良いじゃないですかー…(T-T)
(1245)2005/03/28 22:17:04
農夫 グレン
こんな間抜けな奴見たことねー>>1236
ゴメン
シャーロット私はあなたの物です
(1246)2005/03/28 22:17:17
異国人 マンジロー
あ、むっちゃよそ見扱いてた…
(1247)2005/03/28 22:17:18
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットを慰めた。
2005/03/28 22:17:46
酒場の看板娘 ローズマリー
ソフィーの仕込みネタに素直に感動したぞ。
「****Get☆」だけでキリ番Getしてた自分が恥ずかしいよ…。
(1248)2005/03/28 22:18:10
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさん、'`ィ(´∀`∩
(1249)2005/03/28 22:18:21
新米記者 ソフィー
いや、あの、寡黙な私がエピで頑張ってまじごめん。プッなんかソフィー必死だなとか思ってるでしょ?思ってるでしょ?すんませんorz
(1250)2005/03/28 22:18:53
逃亡者 カミーラ
むしろ、あれだな、ソフィーのは>>1233とかでやると、凄く美味しそう。

>ラッセル
鍵はまだかえさな〜い。
(1251)2005/03/28 22:19:33
エピローグ(最終日)では03/28 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目最終日本日のメモ
Tool
Statistical Summary