人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目最終日本日のメモ
(281)沼地の村 : 最終日 (22)
雑貨屋 レベッカ
>>1043
オホホホホ

>>1044
折檻どころじゃないね。
(1049)2005/03/28 20:34:24
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。お疲れ様〜
2005/03/28 20:34:35
学生 メイは、酒場の看板娘 ローズマリーに手を振った。お疲れ様〜
2005/03/28 20:34:44
見習い看護婦 ニーナは、お尋ね者 クインジーに抱きついて、無事を知らせてくれるよう頼んだ!
2005/03/28 20:34:53
逃亡者 カミーラ
てか、喋れば普通に行くと思うのだがな。
特に、発言ptを温存しているマンジローとか。
(1050)2005/03/28 20:35:02
異国人 マンジロー
>>1048
キーワード
「機関車」「ラッセル」
(1051)2005/03/28 20:35:07
異国人 マンジロー
>>1050
いや、別に温存してるわけじゃないんだがな。(笑)
(1052)2005/03/28 20:35:57
逃亡者 カミーラ
ニーナが健気だなあ。

ラッセルはDeathNote使って粛正しちゃえば良いんだよw
(1053)2005/03/28 20:36:41
流れ者 ギルバート
>>1049
なにしろ魚雷にビームに多機能だからね…(機動戦士レベッカ)
(1054)2005/03/28 20:37:57
学生 メイ
ありゃ、二重投稿しちゃった・・・。

>>1047

>クインジー(>>1:345
 まぁ、俺の助けが必要なら抱きついて頼むんだな。

これを入れるんだったら、ペアでこっちも入れたいね。

カミーラ>>2:197
>クインジー
>>1:345
抱きついて頼んだら、非守護者COした上に吊られてくれる?
(1055)2005/03/28 20:39:13
学生 ラッセル
黒いノートとか持ってませんってば(笑)

>>1051 機関車…

…誰か促しくれませんか?
カミーラさんも足りなさげですが
(1056)2005/03/28 20:39:30
学生 メイは、学生 ラッセルに、ゴメンネ。昨日使っちゃった・・・。
2005/03/28 20:40:47
流れ者 ギルバートは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/03/28 20:41:15
異国人 マンジローは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2005/03/28 20:41:38
学生 ラッセルは、学生 メイに、いいよそんなこと。一応暫く黙ってるね
2005/03/28 20:41:53
見習い看護婦 ニーナ
>>1047
私のセリフ・・・芸が無いなあ(苦笑
(1057)2005/03/28 20:42:16
学生 ラッセルは、流れ者 ギルバートさん、異国人 マンジローさんありがとうございます
2005/03/28 20:42:32
異国人 マンジロー
(其処で感謝されるとちょっとココロが痛いんだが…(笑))
(1058)2005/03/28 20:43:04
学生 メイ
。o0(ラッセルがラ○トなら、あたしはミ○ミ○!?w てか、誰がL?w)
(1059)2005/03/28 20:43:06
異国人 マンジロー
>>1059
ユージーンだ。
(1060)2005/03/28 20:43:34
逃亡者 カミーラ
>>1057
結社っぽいから占っては名言な気もするなあ〜>>2:77
(1061)2005/03/28 20:43:51
雑貨屋 レベッカ
ミルミル?
(1062)2005/03/28 20:45:08
異国人 マンジロー
ミチル?
(1063)2005/03/28 20:45:18
見習い看護婦 ニーナ
>>1061
それが疑われた原因の一つっぽいから、もう言わないかもしれませんね・・・。
(1064)2005/03/28 20:45:20
学生 メイ
>マンジローさん
凄く納得w

デスノ○ト村って何か探せばありそうだナ・・
(1065)2005/03/28 20:45:46
学生 ラッセル
>>1058
今気づいたですよ(笑)

>>1057
墓場の突込みとかイイですよ。
「薄い!薄すぎですよ!」は
僕が突っ込まれてる台詞なのに笑いましたよ。
(1066)2005/03/28 20:46:17
見習い看護婦 ニーナは、学生 ラッセルに照れた。
2005/03/28 20:47:04
逃亡者 カミーラ
なんだか、発言数が200行きそうな気配が沸々と。
@12発言ですな。
アクションは残り一個だし。

>>1064
言うと、中の人が特定されそうだよw
(1067)2005/03/28 20:48:48
学生 メイ
ニーナちゃんは墓ログでも元気だったモンね。
早目に食べられちゃったのは、やっぱり痛手だったと思うヨ・・・。
(1068)2005/03/28 20:48:58
流れ者 ギルバート
そう言えばニーナ、ギドラCOとかライン切りはもういいの?
(1069)2005/03/28 20:49:10
見習い看護婦 ニーナ
>>1066
マンジローさんが本当に促したのは、クインジーさんでしたっけ?(笑
(1070)2005/03/28 20:49:32
見習い看護婦 ニーナ
>>1069
ああ、ギドラはグレンさんが教えてくれたし、ライン切りは、話の流れで解りました。
(1071)2005/03/28 20:50:13
学生 メイ
>>1070
そうだね。あたしもつっ込んでたしそのときw

今度から「結社っぽいから占って」と言う人がいれば中の人はニーナちゃん、と・・・(メモメモ)
(1072)2005/03/28 20:51:46
農夫 グレン
>>1071
その説明したあたりってゆーか
エピ突入から次の朝まで普通にRP忘れて素でしゃべってたなー
ちょっと恥ずかしかったり……
(1073)2005/03/28 20:52:06
見習い看護婦 ニーナ
でも、ラインって言っても、能力者同士ならともかく、能力者と村人とか、村人同士のラインって、関係あるんですかねぇ?とか思ったり・・・。
(1074)2005/03/28 20:52:19
流れ者 ギルバート
俺は昔、投票COがわからなくて困り果てたことがあるよ…。
(1075)2005/03/28 20:52:40
農夫 グレン
>>1075
あー初参加の時、普通にわからんかった(笑
ぐぐるさんにお伺いしたりしたけどなー
(1076)2005/03/28 20:54:09
見習い看護婦 ニーナ
>>1072
そんなこと言われたら、毎回言うようになっちゃって、いつも早期死亡になるかも(笑
(1077)2005/03/28 20:54:51
農夫 グレン
>>1077
初回のグレー襲撃は名誉な事だぞー
墓で暇になるけども……
(1078)2005/03/28 20:55:41
学生 メイ
>ニーナちゃん
ライン切りは狼同士でしかやらないし、他に使われるのは占い師と霊媒師のラインかな?
村人同士とか能力者と村人のラインというのはあんまり使われないナァ・・・。
パンダになった人と、白を出した方の占い師のラインとか、吊り先が分かれたときに、同じ人に投票していた人達とかカナ?
(1079)2005/03/28 20:56:02
見習い看護婦 ニーナ
>>1075
ぉ、微妙に解らないかも・・・。占い師の人は誰々に投票してください、ってやつかな?
(1080)2005/03/28 20:56:40
新米記者 ソフィー
こんばんわ
(1081)2005/03/28 20:56:57
流れ者 ギルバート
>>1076
ググッても意味わかんなくてさ、あれはほんとまいった。
実際やってみると分かりやすいけどね。
(1082)2005/03/28 20:57:01
雑貨屋 レベッカ
こんばんはー。
(1083)2005/03/28 20:57:44
見習い看護婦 ニーナ
ソフィーさんこんばんわ〜
(1084)2005/03/28 20:58:01
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィー、'`ィ(´∀`∩
2005/03/28 20:58:12
農夫 グレン
>ソフィー
'`ィ(´∀`∩

>>1080
そそ
(1085)2005/03/28 20:58:51
新米記者 ソフィーは、'`゜ィ(´∀`∩
2005/03/28 20:58:52
見習い看護婦 ニーナ
>>1079
なんか、今回シャーロットさんがギルバートさんとのラインを少し気にしていたような気がしたので・・。
(1086)2005/03/28 20:59:03
学生 メイ
>>1077
中の人のことはなるべく隠すんだよ、ニーナちゃん!w

>>1078
そうだね。あたしもあんまり見たこと無かったから、素でびっくりしちゃったヨ。
人狼の方も大胆だけど、そうさせた(しかも吊り寸前まで疑われていたのに)ニーナちゃんはもっと誇っていいと思うよ〜。
(襲われたほうは大変だけどw)
(1087)2005/03/28 20:59:23
学生 メイは、新米記者 ソフィーに挨拶した。'`ィ(´∀`∩
2005/03/28 21:00:22
書生 ハーヴェイ
こんばんは。出先からだけどちょっとだけ。名言・・・というか印象に残ってた発言を。とりあえず日付の順番に並べてみた。

>>3:89 多分ぼくへの返答だと思うんだけど、後半部分が印象的だったので。この村は無発言者も寡黙者もいなかったのがすごく良かったと思う。
>>3:405から下2つ 吊られてしまう守護者の心情が・・・。吊り候補に挙げちゃって申し訳なかったです。
>>4:22から2つ下 なんかすごく辛そうで、まとめ役頑張ってるなあってのが伝わってくる。
>>4*81 ジョジョ好きなので。そんな理由でいいのかな。
>>6 マンジローの心からの叫びだと思った。

ネタ系もちょっと入ってます。改めて読み返してると赤ログがすごく楽しげでいいなあと思った。独り言も面白いのが多いね。考えてみるとぼくほとんど独り言使ってないな・・・
(1088)2005/03/28 21:01:08
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴェイさん、'`ィ(´∀`∩
(1089)2005/03/28 21:03:05
農夫 グレン
ハーヴェイ、'`ィ(´∀`∩
俺もジ●ジョ好き
ハーヴェイの説得力は世界一ィィィィィィイイイイイイ
ってか
(1090)2005/03/28 21:04:14
学生 ラッセル
ハーヴェイさん、ソフィーさんこんばんは。

あと、これ。
http://calorie.axisz.jp/cgi/pukiwiki/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=281village.jpg&refer=B1%2F281%C2%BC
下手だけど。
(1091)2005/03/28 21:04:17
雑貨屋 レベッカ
こんばんはー、ハーヴェイ
(1092)2005/03/28 21:04:22
見習い看護婦 ニーナ
>>1087
褒められると調子に乗っちゃうよ〜♪
(1093)2005/03/28 21:04:41
学生 メイ
>>1086
狼同士は、情報も目的も共通だからね。気をつけてないと、どうしても推理や吊り占い候補が似通っちゃうんダヨ。
だからあえて、別々の人を吊りに挙げたり、占い対象にさりげなく仲間を入れてライン切りするんだけど、たまにそれを逆手にとってわざと他の村人と同じような回答出したりして、ラインがあるかのように偽装する狼もいるらしいんだよ。だからじゃないのカナ?
(1094)2005/03/28 21:05:31
雑貨屋 レベッカ
ヌルポって誰かが言った後
「お前はこの後、ガッ!と言う」
って言おうとしたけど先にガッって言われて(´・ω・`)
(1095)2005/03/28 21:05:35
書生 ハーヴェイ
こんばんは〜>みなさん
もうみんな揃ってる感じですね。

とりあえずこれだけ書きに来たんで、一旦離席します。更新前には来ますんで。あわただしくてすみません。
(1096)2005/03/28 21:05:40
見習い看護婦 ニーナ
ラッセルさん、ウマ!
(1097)2005/03/28 21:05:42
農夫 グレン
>>1091
ラッセルGJ
(1098)2005/03/28 21:05:53
新米記者 ソフィー
ぬぉぉぉぉぉおおおおおwwww
(1099)2005/03/28 21:06:12
雑貨屋 レベッカ
>>1091
あらかわいい。
(1100)2005/03/28 21:06:51
新米記者 ソフィー
よく描けてるなぁwwww
なんかウルウル来るねwww
(1101)2005/03/28 21:07:56
エピローグ(最終日)では03/28 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目第6日目第7日目最終日本日のメモ
Tool
Statistical Summary