人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目最終日本日のメモ
(279)谷底の村 : 最終日 (4)
村長 アーノルド
>>147
ご助言無視してすいません。
はじめてカスタム村つくりましたよ。
(149)2005/03/19 23:05:14
村長 アーノルドは、医師 ヴィンセントの発言見ないで作っちゃった。
2005/03/19 23:05:41
学生 ラッセル
それでは僕も感想を・・・

村長さん、最初RP重視の村に一見異色な感じがしたけど、最後までしっかりRPしてたとこがさすがですね(笑)何度ジェーンさんにバス停壊されてたか・・・あ、増税は勘弁してくださいね!意見も一貫していて早い段階から白になってました。力強発言で村を勝利に導いてくれたと思います。

ヴィンセントさん、占い師COの時に狂人説言われた時はどうしようかと思いましたよ(苦笑)その後注意していたらなんとなく議論より断定的な発言が多かったので、ん?と疑ってました(笑)自分が疑われなかったらスルーだったかも・・・
(150)2005/03/19 23:09:27
村長 アーノルド
ではまた。

いつかどこかでお会いしたら、そのときは宜しくお願い致します。
(151)2005/03/19 23:10:05
村長 アーノルドは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2005/03/19 23:11:13
村長 アーノルド
ああ、あと最後にギルバート。
お互いに励ましあってたのは笑った。
(152)2005/03/19 23:11:54
村長 アーノルドは、村役場へ仕事を片付けに戻った。
2005/03/19 23:12:33
医師 ヴィンセント
村長、お疲れ様でした。
(153)2005/03/19 23:13:24
お嬢様 ヘンリエッタ
村長様、お疲れ様。
(154)2005/03/19 23:14:07
文学少女 セシリア
資産家のジェーン女史には、この村の方向性を位置づけてくれたことをまず感謝したい。
今となっては最後の一人舞台となったあの時に出ていって上げられなかったことが残念だ。あれだけ存在感があり、かつRPのすべっていないキャラというのは初めて見たかもしれない。

ラッセル君は学生ということで色の出しにくいキャラだったかと思うのだが、しっかりキ嬢などとRPを展開していたのは、うまいものだと思って見ていた。霊能COのボリシーが全然定まらなかったのにはヤキモキしたのだろうけれど、ちゃんと役目を果たしてくれていたと思う。
(155)2005/03/19 23:19:56
文学少女 セシリアは、村長 アーノルドに手を振った。
2005/03/19 23:20:56
学生 ラッセル
キャロルさん、最初から明るい雰囲気のRPで楽しませてもらいました。なんとなく考え方が似ていたし、発言も自由に思ったことを言ってる感じがしてました^^初心者だったみたいですけど、推理とか頑張ってたと思います(僕なんかよりはるかに・・・^^;)けれどギルバートさんとの結婚・・・あまりオススメしません(笑)

セシリアさん、最初から口数はそんなに多くないものの、鋭い指摘が多くて早いうちに占いで白がでてなかったら・・・と思うと怖いですね。推理はかなり参考にさせていただきました。今後の勉強にもなりました^^

お嬢さん、可愛らしい印象で占い師という大役を務めていただきました!あまり発言はないのに、騙りをさせなかったところとか、予想がほとんど当たってるあたりさすがとしか言い様がありません。最後にSに目覚めてしまったようですけどね・・・(涙)
(156)2005/03/19 23:22:08
学生 ラッセル
村長お疲れ様でした〜♪
カスタム村ありがとうございます!
(157)2005/03/19 23:24:23
学生 ラッセル
ギルバートさん、最初から軽い感じで登場、全ての女性(一部除く)を口説いてった流れ者・・・そして最後には男にも手を出していった狂人(笑)最初からなんとなく狂人かな?とは思ってましたけど、RPがとても楽しかったです♪最後に絡めてよかったです・・・けど!ジェーンさんと結婚はやめてください!(泣)

ナサニエルさん、素敵な狼さんだったのですね!霊能者じゃなければ白だと思ってたことでしょう(笑)あまり参加ができなかったようで残念です。またどこかでお会いできるといいですね。

ユージーンさん、前回もご一緒させて頂きました。キャラも個性的で楽しかったです♪でもまた疑っちゃいましたけど^^;最後の守護COはものすごくびっくりしました。でもそれが勝利へ繋がったと思います。こんな方法もあるんだな〜と勉強になりました。
(158)2005/03/19 23:30:41
学生 ラッセル
最後にジェーンさん、RPがものすごく素敵な方でした♪ジェーンさんがいるからこの村に参加したぐらいです(笑)最初に襲撃されたのは残念でしたね。なので早く素敵な男性と結ばれることを心から祈ってますので!途中不快な言葉が聞こえたかもしれませんが・・・決して本心ではありませんので(汗)許してくださいね。
(159)2005/03/19 23:32:23
学生 ラッセル
それでは皆様お疲れ様でした〜!
またどこかでお会いできるといいですね。
(160)2005/03/19 23:59:16
医師 ヴィンセント
いままでの発言と被る所もあるが、私のみんなへの感想をまとめよう。
村長:頼りなさそうなRPをしつつ、大事なところはしっかり押さえている、疑いを向けづらくて困りました。
ヘンリエッタ:占い師COされた瞬間やられたと思いました。その後のまとめ振りも誘導の隙がない落ち着いたものでした。
セシリア:ナサニエル狼を見抜いた観察力は脅威でした。本当は占いでなく吊りに持っていきたかった。
ユージーン:守護と見抜けませんでした。今回の状況では、見抜いても喰えなかったでしょう。
キャロル:黒疑惑を押し付けるのに失敗し、逆に私の黒さを見抜かれてしまいました。
村人は素直に意見を出すのが一番いいという見本ですね。
(161)2005/03/20 00:00:20
医師 ヴィンセント
ラッセル:狼視点で占いCOしそうな人を探していて、ラッセル狂かも知れないと思ったのですが、口にしたのは失敗でしたね。
あの時は占い師確定、強敵セシリアと論戦しなければならないという焦りから、ついいってしまいました。
ギルバート:狂人として奮闘してくれたのに、狼がふがいなくて申し訳なかった。
RPも仕事も見事にこなしていたよ。
ナサニエル:リアルが忙しく、話もあまりできなくて残念だった。
最後に
ジェーン:いい感じのRPでした。推理もはずしていません。
黒疑惑を向けるのも難しく、ジェーン守護にかけて喰うしかありませんでした。
申しわけありません。
(162)2005/03/20 00:00:43
医師 ヴィンセント
私もそろそろ失礼します。
皆さんお休みなさい。
(163)2005/03/20 00:03:46
文学少女 セシリアは、医師 ヴィンセントに返礼した
2005/03/20 00:09:26
流れ者 ギルバート
戻ってきて議事録読んで、号泣していたギルちぃです。

狂人仕事できてたかな……。
俺はツメも甘かったし、読みも浅かった。

もうみんなのやさしさに感謝、感謝だよ。
(164)2005/03/20 00:47:20
流れ者 ギルバート
アーノルドとはすれ違ったか。
なんか独り言で俺、えらそうなこと言ってたけど許してくれよな。
カスタム村、作ってくれたんだな。ありがとう。
でも俺しばらく参加できないんだ。参加したらまた自由投票提案するぞ(笑)
(165)2005/03/20 00:50:35
流れ者 ギルバート
>>152
初日の「年度末の仕事で忙殺」は俺にとって他人事じゃなくてな。つい応援しちまった。
リアルかRPかわからんが、とにかくこの時期はそういう人多いだろう。
(166)2005/03/20 00:53:47
流れ者 ギルバート
狼希望多すぎだよ。
なんで俺が狂人ひいたんだろう…orz

俺が正真正銘の人狼初参加だったら、たぶんリアルで狂ってたぞ(笑)
でも、やったことない役職だったから楽しくやらせてもらった。
みんなには大迷惑かけたけどな。
(167)2005/03/20 00:58:02
流れ者 ギルバートは、1時間経っていることに愕然とした。
2005/03/20 01:51:06
流れ者 ギルバート
みんなの印象な。

アーノルド。
白かったなー。その代わり、最初から白っぽいやつは後半になればなるほどその白さが災いする。(俺はそれで吊られたことがある)吊りには持っていけないが、なんとか疑いをふっかけて占わせて、占い回数消費させたかった。
バス亭は面白かった。どっかで使わせてもらおうかな。俺、本気で天然だから気にしなくていいぞ。
(168)2005/03/20 01:53:16
流れ者 ギルバート
セシリア。
すごく勉強させてもらったよ。序盤は嫌味の使い方(笑)、後半は推理の展開。すべてお見事!
あの段階でナッチ狼を読みきれるなんてな。
セシリアにはやっぱこれだな。かすみ草。「清い心」だ。
(169)2005/03/20 01:55:17
流れ者 ギルバート
ラッセル。
憎めないやつめ。
あまりに狼らしくない動きから、初日の占い希望にさせてもらったよ。霊能とは気がつかなかった。
最後のひっかけに見事答えてくれたからやっと気がついたぐらい。
霊COがあったら、対抗しても勝てなかっただろうな。信頼度が(笑)
あぁ、Mの他に覗き趣味もあるようだな。この変態学生め。ジェーンとお似合いだよ。
(170)2005/03/20 01:56:17
流れ者 ギルバート
ヘンリエッタ。
強すぎ(笑)貫禄負けだよ。
序盤のステルス、占い師CO後のまとめ方、ただもんじゃないな。ぜひ狼コンビを組みたい。
最後に口説いてやれなくてごめんな。俺には、お嬢様は高嶺の花だよ。
お嬢ちゃんにはチューリップ。別にお子様だからじゃないよ。「美しい瞳」って意味があるんだ。
(171)2005/03/20 01:58:32
流れ者 ギルバート
キャロル。
素直すぎ(笑)
俺が白っぽいと言うことで逆に黒度を上げる効果を狙っていたなんてクチが裂けてもいえn(ゴホゴホ)
ちゃんとこれからは俺が守ってやるからな。任せておけ。俺はなんでもいける口だ。
キャロルにはアジアンタムって花を。「天真爛漫」まさにそのとおりだったよ。
(172)2005/03/20 02:00:44
流れ者 ギルバート
ユージーン。
黒いのは姿だけだったか……orz
RPに騙されてすっかりステルスだと思っていた。守護ステルスだったけど。
あの状況でCOできる度胸がすごい。俺はチキンだから黙って吊られるだろう。考察に納得したよ。ちなみに狼さんたちに「意地でもユージーンは喰うな!セシリア喰っとけ!」と念じていたのは内緒だ。無意味orz
あ、あと最後にごちそうさま♪
ちゃんとバス停を守ってるのが素敵だぜ。でも、3日目の「ヘンリエッタを守っている」の連発は狂人くさく見えた(笑)
(173)2005/03/20 02:02:06
流れ者 ギルバート
ナサニエル。
忙しい中、よくがんばってくれたな。
実はナッチ狼を推測してたわけじゃなく、初心者っぽかったから吊りを回避したかったんだ。うまく絡めないならそれなりに、せめてたくさん話して欲しくてな。力不足でごめんな。もっと早くかばってやってれば、俺が代わりに吊られてあげられただろうに。
(174)2005/03/20 02:04:09
流れ者 ギルバート
ヴィンセント。
白だと思ってました……。俺が最初に騙されてどうするよ(苦笑)
意見が的確で、ここぞ!とばかりにツッコミ入るから、一番言いがかりつけやすかった(おい
こちらこそ、狼をも混乱させる狂人で申し訳なかった。
ジェーンを寝かしつけるのに何トンの睡眠薬を使ったのか聞かせてくれ。
いいなー。俺も襲撃に参加したかった。色仕掛けなら俺だって負けないのに!
あ、ジェーンか…。微妙……。
(175)2005/03/20 02:05:29
流れ者 ギルバート
ジェーン。
最高!あなたがいたからこの村に入ったよ。ネタにもしやすかった。
今後のRPの参考にさせてもらいます。黒疑惑が向けづらかったのは激しく同意。黒だと思ってたし(笑)
ジェーンに普通の花、贈ったことないな。じゃ、えんどうの花を贈ろう。
意味は「必ず来る幸福」
ラッセル捕まえたし、幸せになってくれ。
(176)2005/03/20 02:07:14
流れ者 ギルバート
さて、俺は明日は鳩になるから、たぶんほとんど来られない。

本当に楽しかったよ。ありがとう。
また会えたときにはよろしくな。

(実はヘンリエッタに別国のことを言っていいものか悩んでいるが、まぁそちらでも気がつかないうちに会ってたらお手柔らかにだ)
(177)2005/03/20 02:17:50
流れ者 ギルバート
最後にニオイヒバの花束をみんなに贈るよ。
「堅い友情」だ。
じゃあな。
(178)2005/03/20 02:20:45
流れ者 ギルバートは、颯爽と集会場を後にした。このまま流れるかも……
2005/03/20 02:21:43
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートに、「基本的にIDは統一してます」から、また逢えたら。
2005/03/20 13:20:22
お嬢様 ヘンリエッタ
ありがたいお言葉みなさまありがとうございました。
それでは、わたくし、今度こそ本当に失礼しますね。
みなさまと一緒にプレイできてとても楽しかったわ。
(179)2005/03/20 13:21:10
お嬢様 ヘンリエッタは、みんなに手を振って去っていった
2005/03/20 13:21:43
文学少女 セシリア
みんなもうどこかへ散ってしまったかな。
……私も失礼するよ。生まれ変わったらまた会おう。

霞草は(中の人が)初恋のときに貰った大好きな花だ。ありがとう。
(180)2005/03/20 13:26:14
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアに微笑んだ。
2005/03/20 13:58:35
流れ者 ギルバートは、お嬢様 ヘンリエッタに頷いた。
2005/03/20 13:59:16
エピローグ(最終日)では03/20 14:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目最終日本日のメモ
Tool
Statistical Summary
 残pt
222306
252148
172448
311943
112469
222059
451612
03000
82819
03000