人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目最終日本日のメモ
(276)交易の村 : 最終日 (9)
農夫 グレン
>>392
正解、当初の予定ではラッセルが潜伏狼役でしたw
(399)2005/03/17 10:22:55
農夫 グレン
>>397
Y字レンチと呼んでやる
(400)2005/03/17 10:25:31
異国人 マンジロー
>>392
>>399の通り。
でもラッセル占いにならないしウェンに白だして
占ってないラッセルが黒ってやってもウェンが
なびかなそうだろうなーって思ってたからウェンにきめた。

>>398
凄い縦に長いねw
それほど内容があったってことで嬉しいや!
(401)2005/03/17 10:26:45
異国人 マンジロー
>>400
ひどっ!無生物やんそれ!
(402)2005/03/17 10:28:40
美術商 ヒューバート
私も最初「個人ページ/」って入れるの忘れて焦って解決法探したなぁ・・・(遠い目
同じく一度削除して作り直したよ、ははは・・・

私の顔が腹黒そう?
うん、卍君いいこと言うな。褒めてくれてありがとう。
(403)2005/03/17 10:34:30
双子 ウェンディ
ウェンに白出されてたらさくっとなびいてましたよ。
マンジローさんはほんとに疑いにくくて、自分に黒もらうしか判断のしようがなかったんですよね。それで3日目のアンケ回答はあえて旗幟を鮮明にして呼び水にしました。それで墓穴掘っちゃどうしようもないですけどね。
後でラッセルの独り言読んで身もだえしましたよ、あそこまで揺れていた&ウェンを疑っていたことがわかっていたら、もっと灰2人に迎合した意見を書いてたのに!
(404)2005/03/17 10:35:01
双子 ウェンディ
今回の自分の敗因は、周囲が私をどう見ていたかをきちんと分析できていなかったことかも。想定どおりの展開だったのにうまく対応できなかったのが悔しいです。
あと、印象で白黒を見極めても説得は論理でしなきゃだなって思いました。4日目の私の弁論、いろいろと逆効果に働いているし……。
(405)2005/03/17 10:39:22
異国人 マンジロー
>>404
=■●_
うんー。あのアンケで決めたようなもの。まんまと呼び水にひっかかりました
ほんっと白出せばよかった!!orz そしたらウェンが食えたのに(何
でもラッセルの最後のニコリ。に惚れたからいいや
(406)2005/03/17 10:43:42
美術商 ヒューバート
今回の経験で、初回狼ひいたら嘘でも「人間だった」と言いたいと思った。

あと、いくら強気宣言していたとは言え、村人視点に立たなかったのはかなり拙かったな。

セオリーを打破したい私の野望は次に続く。
失敗を恐れず私は画期的方法を見出すぞ!
それによって負けると本当に皆に申し訳ないのが辛い。
次はもう少し考えた方法を見つけてやる!!
(407)2005/03/17 10:43:52
見習いメイド ネリー
発言が強気なだけなら、多分、問題ありませんでしたの。でも、どなたかおっしゃってましたけど、自分を吊れ、という台詞は最悪でしたの。余裕がある本物よりは、時間を稼ぎたい偽者に見えますの。
嘘をつくのは、やめた方がよろしいですの。それでグレンさんが確定白になったら、吊る機会はありませんの。
(408)2005/03/17 10:50:45
異国人 マンジロー
>>407
推理ゲームで説得ゲームだから
村人視点で客観的に話さないと説得って難しいもんね

よくボロを出さないようにしてるのが狼。ていうけど
ちょっと納得しちゃったかも(笑)
普通に能力者ならガンガン言えるけど狼やるとだめだなぁ
(409)2005/03/17 10:52:20
農夫 グレン
そうそう、マンジに言っておきたい事があったんだ
>>4:108の下の方(赤ログ*47)
2日目と3日目はまだしも(2日目の真実も結構苦しいけど)

1日目の戦争はありえん、
後出しで判定割れた時ならともかく、先出しで判定割れるって分かるはずがない。
花言葉に詳しい人が居たら一発でバレてる。
花占いを使うなとは言わないけど、慎重にね。
(410)2005/03/17 10:52:28
異国人 マンジロー
>>408
二人して自分吊れ発言は取り入りやすかったなー
言おうする前に自分達で気づいたみたいだからよかったけどw
(411)2005/03/17 10:53:13
美術商 ヒューバート
>>408
ん、そうか・・・
あの状況で吊るのは私かコー君だったからつい、な。
真なら吊れはやめるべきか。

グレンに白を出した後、その日の夜明け前に「実はグレンは黒だった」と言うのは駄目か?
本当は霊能者の判定を見てから真実を言うのがベストだと思うが、日が変わっては襲われるかもしれんからな・・・
グレンの結果を言いたくない!と主張するのも駄目か?
(412)2005/03/17 10:54:18
異国人 マンジロー
>>410
いや、普通のバラの花言葉は「愛」
あのバラの花言葉だけが「戦争」
しかも特殊だから出てこない
キクもバラも色によっては花言葉はバラバラ
だから色も言ってないよ
だから種類とか色は二日間言ってなかったでしょ?(笑
さすがに考えてるよそれはw
(413)2005/03/17 10:56:07
農夫 グレン
>>412
夜明け前と言わず、もう一人が発表したらすぐに撤回して良いと思う。
「狂人なら私と逆の判定をすると思った!」とか言って
ま、ヒューさんが狂人だと思われるだろうけどw
(414)2005/03/17 10:56:48
農夫 グレン
>>413
…愛も止めろw
(415)2005/03/17 10:57:23
異国人 マンジロー
>>415
…言われるまで気づかなかったーーーーw
そんなところからはじまってたんやな!!
(416)2005/03/17 10:58:23
美術商 ヒューバート
>>414
相手が狼か狂人かわからないだろう?
だからしばらく発言を観察してみたいんだよな
まぁそれで判断がつく可能性は低いだろうが・・・
(417)2005/03/17 10:59:10
異国人 マンジロー
>>417
ヒューちゃんも最初いってたけどホント信用商売だからね。
やっぱ結果はきちんと前日に決められた順番で正しい結果を言わないと
下手にためたり騙したりすると疑われる要因だよね

真占い師なら独断COとかできん…。
(418)2005/03/17 11:03:12
学生 ラッセル
おはようー
>>392
まさしくその通りで、ステルス狼疑惑率高しですね、いつも。最後まで生き延び、吊られるパターンもありましたし。
>>399
あぶねー。またなりそうでしたかい。
(419)2005/03/17 11:06:20
見習いメイド ネリー
>>412
自分がただの村人で、それをやられたらどう見えるか、という話ですの。最初の占いで人狼を引くこと自体は無いことではありませんの。
....信頼されることが何より重要な偽者がやりそうなことではない、で本物と見るかもしれませんの。でも、混乱を招いて発言を消費させる策と見るかもしれませんの。
(420)2005/03/17 11:06:26
学生 ラッセル
>>394
ウェンちゃんも作り出したのかい。俺も昨日やっと手を出しました。経験少ないから寂しくてしょうがないけどねー。
(421)2005/03/17 11:08:48
農夫 グレン
>>417
んー、仮に自分では真狼or真狂って確信できても
他の人から見ると
「お前が真かどうか分かんねーよ!」ってなるから
かなり無理ないかな?第一印象って大事やしw
(422)2005/03/17 11:09:13
異国人 マンジロー
あー。ひとつ思ったんだけど
ninjin国とかって簡単に村人騙り受け入れるの?
プレイはjuna国でしかやったことないんだけど、
今まで参加してきた村で村人騙りした人はほぼ狼に
仕立て上げられたり仕立て上げたりしてたんだけど…。
(423)2005/03/17 11:11:28
美術商 ヒューバート
>>418
村人の意向を汲むのは大事ってことだなぁ・・・

>>420
ふむー、諸刃だな。巧くグレン白出しした説明が出来るかどうかが問題だ。私には無理だな・・・orz
(424)2005/03/17 11:11:44
美術商 ヒューバート
>>422
そうか・・・難しいよぅ ハフハフ

>>423
β1の156村の村人騙りは最強だったぞ!
(425)2005/03/17 11:14:09
農夫 グレン
俺は占師の時に「第二候補は俺にしとけ!」って言ったら偽物って言われた事ある

占い先決まらないと困るんだよ!
ちゃちゃっと決めてくれたら言ってなかったよ!
「占いは俺で、俺が占い師だったら…」って言うよりマシだろ!w
(426)2005/03/17 11:14:47
双子 ウェンディ
>>421
ラッセルさんのを見て、私も作りたくなりました。
1戦しかしてないのに作ってどうする、とも思ったんですけどね。楽しかったから感想も書きたくて。
(427)2005/03/17 11:14:51
農夫 グレン
>>423
俺は吊る主義w
大抵占い師確定とかなんねーし
(428)2005/03/17 11:16:30
見習いメイド ネリー
あちらでは、村人の騙りはほぼ無しですの。少人数ならまだ可能性もあるかもしれませんけど、それでも恐らくは吊られますの。基本的に、狂人が一人増えるのと変わりませんの。少なくともわたしの参加した村では無かったし、村人で騙って称賛されている人は、ほとんどいないはずですの。
....村人騙りと言われると、能力者が非能力者宣言をすることにも見えますけど。そちらも、積極的に策として認めている意見はあまり見かけませんの。
(429)2005/03/17 11:17:16
学生 ラッセル
>>423
基本的に受け入れられてません。ただ、少人数の場合、占師に村人が騙ると確定できるメリットがあります。現に前いた村ではそれで占師確定して楽勝でしたし。
なんで俺は今回もそれ考えちゃったのでした。
>>427
おおー俺がきっかけとはー。俺も今回の村は楽しかったから、それで作っちゃったのでした。
(430)2005/03/17 11:17:59
美術商 ヒューバート
昨晩な、怖い夢を見たんだ。
俺は人狼なんだ。

最初に相方が人狼疑惑を掛けられて、バリウムのような妙な液体を飲まされた後、人間ドック(いや人狼ドック)でCTスキャンされた。
胃の中(人間が入ってる)やその非人間的構造を見られてしまうんだ。

そして私は現代のEPS能力者に人狼であると言われ、同じように妙な液体を胃にいっぱい流し込まれ、人狼ドックにいれられた。
そして人狼確定された俺は、そのままホルマリン漬けにされるんだ!

....なぁ怖いだろ!!
(431)2005/03/17 11:25:56
美術商 ヒューバート
現代に人狼騒ぎが勃発すればこの科学力によってすぐばれてしまうんだ!

人狼よ、先進国では君達の出番はないぞ!!
(432)2005/03/17 11:27:06
双子 ウェンディ
そうだ、ラッセルさん。
私、墓下のキャロルさんの発言を見るまで>>5:0発言はありえないことに気づかなかったんですが、それあの場で指摘できてたら、少しは考え直してもらえてました?
(433)2005/03/17 11:27:43
異国人 マンジロー
>>425
そのログ、初日で読むのをあきらめたやつかもしれない
今度読んでおくー


成る程。最近村人騙りに会うことがあって気になったんだorz
今回思ったけど狼2騙り、狂人潜伏って一度はやってみたい浪漫だなぁw
(434)2005/03/17 11:27:51
美術商 ヒューバートは、とか言って話を折ってしまった
2005/03/17 11:28:05
農夫 グレン
>>431
殺してから確認するよか何ぼかマシだなw<CTスキャン
(435)2005/03/17 11:28:58
美術商 ヒューバート
どうでもいいですよ その2

異教ペア とか言ってた時 異教って怖い宗教だなぁと思った
(436)2005/03/17 11:30:05
美術商 ヒューバート
どうでもいいですよ その3

踊食い とか言ってた時 "踊り食い"かぁ、あんまり好きじゃないなぁと思った
(437)2005/03/17 11:30:58
異国人 マンジロー
>>5:0は在り得ないの分かってて発言した
人狼ならそんな在り得ないこと言わないだろうってことに
もってけないかなーって思った
凄くわざとらしかったこと&危なかったことに後悔しているorz
(438)2005/03/17 11:31:31
美術商 ヒューバート
>>438
分かって言ってたのか!
卍君凄いな・・・チャレンジャーだ!
(439)2005/03/17 11:32:35
学生 ラッセル
>>433
その場にならないと分からないーってのが正直な感想。ただ、既にかなり決め打ちだったしなー。四日目の時点で、五日目によほどのこと(GJでるとか)ないとかえるのやめよう、と思ってたので、ウェン吊っちゃったかも。

精神やばかったしねー。エエ、やばかったし。
(440)2005/03/17 11:32:41
異国人 マンジロー
>>436
それ思ってた
(441)2005/03/17 11:32:44
美術商 ヒューバートは、異国人 マンジローに話の続きを促した。
2005/03/17 11:33:05
異国人 マンジロー
無駄にうな菓子貰いまくって御免orz
でも有難う!!
(442)2005/03/17 11:34:09
農夫 グレン
ヒューたんと俺の発言数/残りpt比を見ると…
いかに俺が短文投下しまくってるかが分かるなw
(443)2005/03/17 11:35:48
美術商 ヒューバート
いや、うな菓子は嫌がらせのつもりだ。(いぢめ
皆、卍君にうな菓子をあげよう!
彼のptを0にさせてはいかん!
(444)2005/03/17 11:35:57
学生 ラッセル
ってかマンジさんすげーー。表であまり発言できなかった分、エピの発言量がすげーー。
(445)2005/03/17 11:36:22
学生 ラッセルは、美術商 ヒューバートに話の続きを促した。
2005/03/17 11:37:02
学生 ラッセル
あなたもね。ニコリ
(446)2005/03/17 11:37:30
異国人 マンジロー
無駄に喋るで!俺はオウムやからな!
悪いがどんだけうな菓子貰ってもきっと0ptいくで!

>>446
ニコリ。に胸きゅん
(447)2005/03/17 11:38:49
美術商 ヒューバート
くそー!負けてたまるか!
私もうな菓子食べまくって夜遊びするぞ!
(448)2005/03/17 11:39:50
農夫 グレン
逃げてー!ラッセル超逃げてー!
ホモ侍に狙われてるー!
(449)2005/03/17 11:40:04
学生 ラッセル
しかし、このラッセル君は話しやすくて良いねー。またつかおーっと。
(450)2005/03/17 11:41:20
学生 ラッセル
グホ!

やばい、やつはホモですかい。

…侍さん、侍さん、グレンさんとかいい男だと思うなー。
(451)2005/03/17 11:42:04
エピローグ(最終日)では03/18 14:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックスプロローグ第1日目第2日目第3日目第4日目第5日目最終日本日のメモ
Tool
Statistical Summary