![]() | 農夫 グレン >>93 オレにはそこまで読み取る能力ない……。 「メイを最白と思っている」とか「ニーナの次に”白く”見ている」という言い方だったらまた違っていたんじゃないかな。 「ラッセルの次に"黒く"見ている」と言われると「狼寄りに見ている」ように見えるし 「狼寄りに見ている人」に対して「吊られちゃう」って発想は矢張り理解し辛い。 |
(98)2006/09/30 01:16:47 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>99 なんか作ってる人2人いるみたいなんだよね。同一人物かもだけど。掲示板でreplaceしようってのから覗いたら、1%ぐらいしか出来てなかった。 発言とアクションが出来るだけで、文字数多くなるとはみ出るw やっぱjunaさんは相当神だなぁと実感するよ。 |
(100)2006/09/30 01:19:23 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>107ラッセるん うん、そうみたいだね。ステらんもお疲れ様でした、ホントに。 グレン襲撃もね〜ちょっと考えたんだよね。 エッタを残す事によって、議論する時間を減らしたい意図があるんじゃないかって。ただそれはメタな事だし、あまり表では言いたくなかったし…ただ、ラッセるん、メイどちらを取っても、そんな事をするタイプには見えなかった。 いや〜演技うまいね。ラッセるん。 |
(108)2006/09/30 01:45:49 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>109ラッセるん んー、メタについては人によって線引きが違うからね〜 私はそれをメタとは思わない、戦術と思うけど、メタと思う人間もいるんじゃないかってこと。 そういう人間に、それを利用して説得しようとしたら、逆に反発を食らう気がしたから、私は使用しなかっただけ。かな? |
(111)2006/09/30 01:53:09 |
![]() | 学生 ラッセル >>111 ニーナ > そういう人間に、それを利用して説得しようとしたら、逆に反発を食らう気がしたから、私は使用しなかっただけ。かな? あぁ、なるほど、なるほど。いや、根が俺TUEEEEなもんで説得の事とか、あんまし考えないからさ。 |
(113)2006/09/30 01:57:33 |
![]() | 学生 ラッセル >>112 ニーナ > 前世で相当メタについては反省したから… ん? 前世って、投げキッスの村での 1日目喋らなくて、2日目から喋り始めたって話? あれって、メタって言うほどの事でも無いと思うんだけど…… |
(114)2006/09/30 02:00:46 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>114ラッセるん そうそう、それだけどね。 自分の感覚でメタじゃなくても、他人にはそうではないってことがあるでしょ? 実際前ケネスはメタと取ったし、ラッセるんはメタととらなかった。 なら、私は出来るだけ誰の考えるメタにも触れないプレイしたいと思っていた、という意味での「反省」。 |
(116)2006/09/30 02:05:48 |
![]() | 学生 ラッセル >>115 ニーナ > 俺TUEEEEかぁ。言ってみたいが、絶対言えなさそうな私。 > 私は基本説得ゲームだと思ってるからね〜 。oO(……。そうそう自分の戦術論とか語っちゃう人は俺TUEEEなんだ。ニーナも素養あるとおもうよー) |ω・)。oO(こらこら、悪の道に引きずり込むんじゃない) 悪って…… あのね…… |
(117)2006/09/30 02:06:06 |
![]() | 学生 ラッセル >>116 ニーナ > なら、私は出来るだけ誰の考えるメタにも触れないプレイしたいと思っていた なるほど。その辺、僕は自分のメタに触れなきゃ良いじゃんとか思ってる。 例えば、審問終了だから言っちゃうけど、占い師が占いセットするじゃん。あれ占いセットすると、インデックスページの更新時間変わるから、常にチェックしてると何時占いがセットされたか、わかっちゃったりするんだよね。どこぞの村やってるときに偶然見つけたんだけど。 そーいえば、そこでもトビーと同村してたっけ。 後継作ってる人は、明らかな欠陥だと思うから、直してくれると良いな。 |
(119)2006/09/30 02:10:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>118 ニーナ > いや、一種の自覚はあるんだ(苦笑 え? そうなの? それなら、目覚めちゃうと良いよ。 「俺TUEEEEEE!」と叫んでみるんだ。 ある種の高揚感に包まれたなら、 キミも一人前の俺TUEEEEだよ |
(121)2006/09/30 02:16:04 |
![]() | 学生 ラッセル >>119 はメタっつーか反則だと思うけど。 |
(123)2006/09/30 02:17:49 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>121 いや、折角だけど悪の道へのお誘いは遠慮をさせてくださいっ!(いつか目覚める日までは、普通の人でいさせて〜〜) |
(124)2006/09/30 02:21:13 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>123 そだね〜さすがにそれはね。 |
(125)2006/09/30 02:21:49 |
![]() | 学生 ラッセル >>122 ニーナ うん。 今は出てないけど、「決定」押した時にはインデックスページが更新されるようになってるみたい。具体的には投票先をセットしたとき、守護者が護衛先をセットしたとき、人狼が襲撃先をセットしたとき、セットしてもしなくても決定を押した時。にインデックスが更新される。 で、1日目だとコミットが無ければ決定ボタンを押すのは占い師が占い先をセットする事しかないからさ…… その村で真占っぽい人が誰なのかわかっちゃったりした。 ちなみに、その村の後で、僕が騙り占い師やってるときは、いつも占い先了解した後とか、自分の発言の前後に決定ボタン押してたりとか。そーゆー事はしてたね。 |
(127)2006/09/30 02:23:06 |
![]() | 牧童 トビー >>120はステラを襲う前に気づいた? そうだよな、そうじゃなきゃグレン襲うよな |
(129)2006/09/30 02:25:53 |
![]() | 牧童 トビー >>127 それは同感…私は審問であまり遭ったことないけど |
(130)2006/09/30 02:28:25 |
![]() | 学生 ラッセル >>129 トビー 当然だよ。 ってか、僕自身が▼ギルバートにどー反応しよーか迷ってたところだから。ギルバート人狼だし、思いっきり賛成しちゃった方が良いか、それとも渋って非占っぽいフリして襲撃されなかった言い訳にするか。 で、ニーナの反応を参考に渋ってみました。 |
(131)2006/09/30 02:28:32 |
![]() | 見習い看護婦 ニーナ >>134 なら誰が●だったらよかったの? |
(135)2006/09/30 02:34:16 |
![]() | 学生 ラッセル >>135 ニーナ ●ニーナが最上だったかな。 占い師予想まで入れると●ステラさんだけど。 僕が SGにしようと思ってたのはトビーとメイだから。あぁ、この辺も「村人偽装」と「人狼としての思惑」のすり合わせが上手くできて無いね。今後があったら、課題になるのかな。 |
(136)2006/09/30 02:38:02 |
![]() | 学生 ラッセル >>142 トビー 実は、お仕事中? |
(143)2006/09/30 02:51:51 |