人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1911)見捨てられた狼の復活祭 : エピローグ (5)
見習いメイド ネリー
あと5時間なのです。
皆様、ネタを書き込むのです!
(398)2006/09/28 17:30:08
村長の娘 シャーロット
書き込みたいけれども、書き込みたいけれども……!

ドリアン2世「お嬢は1ヶ月かけて行っていた合成実験、今日最後の仕上げの作業でビーカーの中身の半分をぶっとばすという離れ技をしたのでござるよ」
ザボン「もうこれは泊まるしかないですな」

う、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん orz(脱兎)
(399)2006/09/28 17:38:48
見習いメイド ネリー
>>399
ひ、悲惨なのです。今宵の守護先はビーカーなのでしたか。
またもGJを逃したのです。
(400)2006/09/28 17:53:46
牧童 トビー
まだ出先〜。
シャロねぇ、なんていいタイミングでナイスなボケを…お疲れさまだよ、暇をみて顔出してくれると嬉しいよー。

>ネリー姉
僕の感性でいうなら、ネリー姉は叩きつけるような言葉の使い方をする人だなぁ、と思っていたよ。痛い言葉は耳にも心にも痛いからね。説得には不向きかもしれない。
僕に関する事は、譲歩する必要はないよ。言いたければいくらでも。
ただけして素直じゃないんで、言ったからといって僕がそうだねごめんなさいとは言わないと思うけど。
(401)2006/09/28 18:54:48
見習いメイド ネリー
>>401
くすくす、トビー様と僕は、正反対の意見を持つそっくりさんなのですよ。

トビー様は僕のこと嫌いなのですか?
(402)2006/09/28 18:56:43
見習いメイド ネリー
トビー様と僕は、天性の相性の悪さがあるのですよ。きっと。

トビー様の印象は、僕はここでは言いたくありません。ネタ師ですから。
僕がここでいえるのは、「上でおっしゃってることから、僕を貶す意図を感じますよ」ということぐらいです。本当にお子様なのではないでしょうから、自覚していますよね?

僕がトビー様をどう思っているか興味がございましたら、ここ以外でお話しするといいのですよ。
(403)2006/09/28 19:00:44
見習いメイド ネリー
仲が悪いところから仲良しになるのは良いことです。
期待してますよ、トビー様には。

それはそうと、トビー様はネタには興味がないのですか?
折角なら、名古屋を越えてチョモランマへ行くご予定などないでしょうか?
(404)2006/09/28 19:01:58
踊り子 キャロル
諸事情により村どころではなくなった。

傷病ではないが・・・。
これにて失礼させて頂く。
(405)2006/09/28 19:25:52
踊り子 キャロル
墓ログ読んで第一感想は、生存者を地上よりはるかに多い答えや情報が流れてる墓下から小馬鹿にしてるな、だったさ。
(406)2006/09/28 19:32:56
牧童 トビー
>ネリー姉
好きとか嫌いとかではなく。多分ネリー姉の言葉の通りなんだろうね。
実の所、自分がどう思われているかにはあまり興味がないのだけど。話す場を作れというなら付き合うよ。
貶す意志はなかったけど、たしかにそう取られておかしくない言葉だね。うん。そこは素直に、ごめんなさい(ぺこり)

ネタは…えーと。たぶんラセ兄とかあたりが乗ってくれるよ多分!(逃)
(407)2006/09/28 19:35:18
見習いメイド ネリー
>>406
もう言い返せることがないのですよ。
いい足りないことがございましたら、僕に言いまくって欲しいのです。

何か黒い思いを秘められたまま、避けるような眼で見られるのは、もう嫌なのです。
(408)2006/09/28 19:37:07
牧童 トビー
キャロねぇお疲れさまだよー。いつも忙しそうだね。
キャロねぇの直線さは、最初こわかったけど慣れてくると気持ち良かった(笑)キャロねぇなりの統一した意志も感じられたし。最後手前まで一緒にいられて楽しかったよ、またどこかで会えると嬉しい。
忙しそうだけど体には気をつけてね!
(409)2006/09/28 19:45:35
踊り子 キャロルは、また職探し開始。
2006/09/28 19:48:11
冒険家 ナサニエル
ただいまー。
今日は献血してきたよ。

さてのんびり議事録読みながらまったりする。
(410)2006/09/28 19:58:11
冒険家 ナサニエル
>キャロル
僕も職探し中。
今日も面接行ってきた(笑)
(411)2006/09/28 19:58:49
見習いメイド ネリー
>>411
僕は某コミケでゲームを売るべくお仕事中です。
完成の目処はまったく立っていないのですorz
(412)2006/09/28 20:00:57
見習いメイド ネリー
エピが盛り上がらないなんて、僕の本分に反するのです。
反省文はみくしに書きましたので、そろそろネタに徹するのです。

心にいつもネタ。なのです。
(413)2006/09/28 20:11:00
見習いメイド ネリー
しかし、お食事なのです。
とりあえず、僕のおかずを護衛なのです。
(414)2006/09/28 20:11:20
村長の娘 シャーロット
キャロルまたねー
墓下でふんぞりかえっててごめんなさいorz

なっちお疲れさま〜 特技蘭にギドラはかいた?笑
(415)2006/09/28 20:12:11
見習いメイド ネリー
あ、シャーロット様こんばんは〜。
僕はダッシュで食事なのです。

なんとか、100発言いきたいのです。
(416)2006/09/28 20:13:55
冒険家 ナサニエル
>>413 ネリー
某コミケって全然某になってないぞ(笑)
コミケは6年前に1回だけ行ったよ。
なかなか楽しかった。
(417)2006/09/28 20:15:17
書生 ハーヴェイ
ただいまぁ。
……いない間にカミーはんに発言数抜かれとるし……。

キャロはん、お疲れさん。
あんま無理せんようになぁ……とも言ってられんかもわからへんけど、でも無理せんようになぁ。
(418)2006/09/28 20:18:43
書生 ハーヴェイ
o0(コミケかぁ……。結構行っとるなぁ……)
(419)2006/09/28 20:20:30
語り部 デボラ
よっし!全ログ読了っ!
皆さんお疲れさま〜☆
(420)2006/09/28 20:23:45
村長の娘 シャーロット
コミケは行ったことないや

人が多いというだけで疲れる
(421)2006/09/28 20:24:57
語り部 デボラ
しかし何が悔しいってゆずさん=ハヴたんが悔し〜(泣)

5日目のゆずさんの墓ログは黒すぎる!
白ではねっとり絡んでごめんなさいー。
(422)2006/09/28 20:25:37
村長の娘 シャーロット
デボラお疲れさま〜

仕方がないよ、ゆずが黒いのは今に始まったことじゃない。笑
(423)2006/09/28 20:27:36
学生 ラッセル
|・)
(424)2006/09/28 20:28:08
学生 ラッセル
|)
(425)2006/09/28 20:28:25
学生 ラッセル
|彡 サッ
(426)2006/09/28 20:28:43
語り部 デボラ
独り言読んで納得。
けったくそ悪い=気味悪いなんですね・・・orz

←(この人ちょっとカチンときてたらしい)

道民と関西人が相性が悪いのは歴史が証明してるんですが・・・
こーゆーのがホント恥ずかし〜〜〜〜〜
(427)2006/09/28 20:29:12
村長の娘 シャーロット
つ▼
(428)2006/09/28 20:29:44
学生 ラッセルは、Σ(・∀・;)
2006/09/28 20:30:58
見習いメイド ネリー
ななな、僕をおいてネタに走るなんて酷いのです。

デボラ様こんばんはなのです。どさんこだったのですか?
発言からはさっぱりわからなかったですよ。
(429)2006/09/28 20:31:59
語り部 デボラ
   ||
  ∧||∧
 (  ⌒ ヽ  ←婆ちゃん
  ∪   ノ
    ∪∪
(430)2006/09/28 20:32:15
見習いメイド ネリー
ラッセル様のAAは面白いですよね。
あのようなAAが書けると楽しいのです。
(431)2006/09/28 20:32:29
村長の娘 シャーロット
審問の最後でつきんしゃちょが吊れただけで村を建てた甲斐があったものだよ
(432)2006/09/28 20:34:28
学生 ラッセル
と、というわけで・・・(・∀・;)

みなさん、改めて1週間お疲れ様でした。最後の方とか、コアタイムにまともに出れず申し訳なかったです。でも狼2騙りは改めてびっくりだった・・・。
(433)2006/09/28 20:35:06
見習いメイド ネリー
コミケで格ゲーメイカーを作って売ってみたいのです。
というか、学祭に備えてゲーム作らんとorz

ついでに、ボードゲームの研究記事も進んでないですし。
(434)2006/09/28 20:35:13
冒険家 ナサニエル
>>427
僕は昔は村はいるたびに落ち込んだり、胃をいめたることもぁったけど最近はどんな状況でも苛立つことはなくなったよ。
何かあったら村が終わった時に話し合えばいいしねー、という感じかな。
(435)2006/09/28 20:35:58
冒険家 ナサニエル
>>434
超格闘ゲーマーとして完成したら買うよ。
←ヴァンパイアハンターの頃から現在も2D格闘現役の人

同人ゲームもQOHからEFZまでやってるよー。
(ボードゲームもかなりついていけるらしい)
(436)2006/09/28 20:37:52
見習いメイド ネリー
>>435
鋼の精神力には感服なのです。
暇があったら、ポケモンで精神戦をやりたいのです♪

←主軸メンバーが「だいばくはつ」使いな人
(437)2006/09/28 20:37:54
学生 ラッセル
ネリーさん>>431
独り言のAAのことかな・・・?あれ、パクリなんだけどね(笑)

シャロちゃん>>432
トビーくん狼だったのなら、もしかしたら生き延びれたかもしれなかったんだよなあ。く、くやしい・・・!
(438)2006/09/28 20:38:11
見習いメイド ネリー
>>436
ありがとなのです♪

同人といえばMeltyBloodが僕にとって思い出の作品なのです。
もしかして、ご存知なのでは?

まだ一同人だったそのゲームを見たときから、僕のプログラミング魂は熱く燃えているのです!
(439)2006/09/28 20:39:26
語り部 デボラ
おおおおお。
ナサっちもお疲れ様でしたー。
狼側がはじけすぎちゃってホントに迷惑をお掛けしました!

でも独り言読んで感動。
終盤までずっと逆風だったのに全然折れていませんでしたね。
村人からは複雑かもだけどナサっちが居なかったらゲーム壊れてたと思う。
ありがとう!
(440)2006/09/28 20:40:12
村長の娘 シャーロット
ラッセル

あぁ、やはり生存をかけて最後にトビーを見捨てて有終の美を飾りたいところだったのね。笑
鉄板吊り残念っ
(441)2006/09/28 20:42:27
見習いメイド ネリー
>シャーロット様

シャーロット様見捨てになった時点で、方針としての灰見捨ては決まっていたのでしょうけどね。

果実にしゃっちょを吊るなんて、空気読めてますよね♪
(442)2006/09/28 20:44:12
牧童 トビー
ただいまー。
僕関西人だけど、けったくそ悪いは気分悪い、だと思ってたよ。違ったのかな?
まぁ生まれも育ちも大阪なのに、生まれはどこですか?とやたら聞かれるくらい怪しい関西弁だけどね。

村でイラついたりはしなくなったけど、どうしてもラインのために人間だろうと思いながら吊るのは、いまだにどうしてもできない…まとめ役やってても、パンダ吊りをしたくなくて暴れます。

>>432ラセ兄
(にっこり笑顔
(443)2006/09/28 20:44:36
冒険家 ナサニエル
>>439
メルブラもやったよ。
ゲーセンにも出てるよね。原作の月姫も一応やってるよー。(最初のだけだけど)

私も昔、友人達とノベルゲームなら作ったことあるよ。少し物書き属性あるのでシナリオ担当で(笑)
(444)2006/09/28 20:45:01
語り部 デボラ
MeltyBloodか・・・苦い思い出だ・・・

苦労して手にいれたはいいが走らなかったっけ。私のPCじゃ。

←いろいろ駄目ですこの人
(445)2006/09/28 20:45:37
見習いメイド ネリー
>>444
メルブラやったことありますか。
僕も齧る程度にやってますよ。使用キャラが混沌とか祟りで周りの人に「わかりやすすぎ」といわれましたが。

>>443
生まれも育ちも関東の僕には憑いていけないのですorz
(446)2006/09/28 20:47:03
冒険家 ナサニエル
>>440 デボラ
少々のことではくじけないのだけが取り得だからね(笑)
僕的には面白い展開でとても楽しませてもらったし、何も不満はないのですよ。
勝てなかったのが残念!!
(447)2006/09/28 20:47:20
冒険家 ナサニエルは、見習いメイド ネリー>>446それは分かりやすすぎw
2006/09/28 20:48:32
見習いメイド ネリー
>ナサニエル様

ひ、酷いのです。何回か同じ村に居ただけで、僕にそこまで言うなんてorz

これでも、今のサブキャラは、メカメイドなのですよ。
これは予想外じゃないですか?
(448)2006/09/28 20:49:44
語り部 デボラ
おー。みかんたんもLWお疲れ様。

関西の言葉はねー。
関東の方は結構免疫があると思うんですけど
北国に住んでるとホントに関西弁に接することが無いんですよね…
だから乱暴に聞こえてしまう事があるらしい。私だけかもだけど。

言葉を大切にしようね。ユリアン(誰
(449)2006/09/28 20:50:18
冒険家 ナサニエル
>>443 トビー
それはあるかも。
私は最近村人でパンダ判定されると楽しくて楽しくて(マテ

ラッセルはつきんさんだとは思わなかったなぁ。
てっきりソフィーだと思い込んでいたよ(笑)
(450)2006/09/28 20:50:47
学生 ラッセル
シャロちゃん>>441
守護者でもないのに「生かしてくれればGJ出すよー」みたいなことまで匂わせて頑張ったのに・・・!ヽ(`Д´)ノ

トビーくん>>443
ヽ(`Д´)ノ でも、お墓でも言っていたけど、黒判定をもらったのは何気に美味しい位置だと思っていたよ(笑)


[…は、トビーの背中に−100℃ぐらいに凍らせたにんじんを入れた]
(451)2006/09/28 20:52:13
村長の娘 シャーロット
ヤン提督!?
(452)2006/09/28 20:53:28
見習いメイド ネリー
>>451
-100度とは、微妙な注文なのです。
液化ヘリウムとか使うと、もっとカッチカチになりますし。

そうだ、素数を数え間違えたラッセル様には数学の課題を出しておきましょう。

次に僕に会うまでに解答作っておいてくださいね♪
(453)2006/09/28 20:53:34
学生 ラッセル
ナサニエルさん>>450
頑張ってステルスしていたからね・・・ふふふ(笑)顔文字を使いたいのをずっと必死にこらえていたよ。最後の最後で使っちゃったけど。
(454)2006/09/28 20:55:02
語り部 デボラ
トビー>>443

みかんは優しいね!
私は村人なんかどうやって吊ろう?ぐらいしか考えませんけど・・・
そうそうこの村希望がはじかれた人が多かったみたいですねー。
ネリーsもはじかれてたみたいだし。
(455)2006/09/28 20:55:53
見習いメイド ネリー
>>454
ステルスお疲れさまなのです。
ちゃんとゲーム終盤で死ぬあたり、流石なのです♪
(456)2006/09/28 20:56:12
村長の娘 シャーロット
ラッセル

そこで見捨てられるのがラッセルというキャラ性能で、そこで黒く見えるのが中の人特性よっ

トビーがウェンとラッセル悩んでラッセルに黒出ししたのはネタ的には正しいっ
(457)2006/09/28 20:56:26
語り部 デボラ
あっはっは。
ラッセルsの素数は私も和んだーw
クオリティ高す。
(458)2006/09/28 20:57:25
学生 ラッセル
ネリーさん>>453
素数を数え間違えるわけないじゃん。みんな大げさだなあ。

[…は、口笛を吹いている]
(459)2006/09/28 20:58:04
書生 ハーヴェイ
シャロはんの>>328エピ議題回答まとめつつ

シャロはん>>339
せやねぇ。
能力者4COで狼2騙の場合、ステルス役がキーになる。
序盤に●▼に当たったら、狂を探してわおーんに持ち込むしかあれへんしなぁ……。
(経験者は語る。参考文献F235村)

けど、デボラはん黒判定、ナサはん確定白やったら状況からの考察でトビーはん狼てバレると思う……。
(460)2006/09/28 20:59:26
書生 ハーヴェイ
ヴィンせんせ>>374
来てくれはったんやねぇ。元気そでなにより。
>>378
それならそう前置きしてれば、そうそう怪しゅうなかったと思う。
(461)2006/09/28 20:59:35
書生 ハーヴェイ
ネリーはん>>392
3戦目のあるべるとはんに、今回のjackpotはんも含まれて来はるなぁ。
確かに納得。

>>393
場合を列挙するだけやと、「だから結局、なにをどう考えとるん。はっきりしぃ」てなるから、黒く見られがちになる。なんで黒く見られるかて言ぅんは、可能性の幅を増やしてるように見える、言い換えれば思考誘導させよとしてるようにも見えるから、やね。
同時に、言い出した本人は何を結論にしとるのかわからへんから、状況がどう動いてもいいよぅに立ち振る舞っとるように見えると。

つまり真っ黒け。

>>394
僕はぶっちゃけ、的を得てたら近々襲撃されるやろ、て思ぅてた(何
確定白の意見、バラバラやったしなぁ。
僕はトビーはん偽やと思ぅてたけど、偽ならいずれ明らかんなるし、トビーはん真べったりな人もおったし、それなら、真偽はっきりさせたほがえぇやろ、て言うんが僕の判断。
(462)2006/09/28 20:59:47
牧童 トビー
>>446ネリー姉
関東ですかー。関西弁は癖あるからね、聞きなれてないと分かりにくいかもー。でもどこにいっても関西弁を貫き通すのが関西人魂。

>>447ナサにぃ
勝てなくてごめんねー。でも僕的には面白かったのでおっけー(笑

>>449あっぷる
あっぷるもお疲れ様ー。全然フォローしない赤寡黙でごめんね…
関西弁は、ほんといろいろだよー。河内と泉北と船場とかで、全然イントネーション変わってくるし。でも関西人でもなければ違いに気付かれないけど。
つ【フォーションアップルティー】

ラッセルつきんさんかなとは、ちょっと思ったな。
>>451ラセにぃ
ヽ(≧▽≦)ノ
(463)2006/09/28 21:00:34
見習いメイド ネリー
ラッセル様に問題。
【われこそ理系という方は、挑戦あれ!】

数列{a(n)}
a(n+1)=a(n)^3-a(n)を満たす数列について、ある1以外の自然数sと0以外の整数rを用いることで

a(s)=1/r を成り立たせることができるとき、a(1)は無理数であることを証明せよ。
(464)2006/09/28 21:01:40
書生 ハーヴェイは、見習いメイド ネリー>>464を見て脊髄反射的に踵落とし。
2006/09/28 21:03:05
書生 ハーヴェイ
デボラはん>>422
僕、何か言うたっけかなぁ……。
白でねっとり絡んだのは気にせんでえぇよ。
久しぶりに同村出来て楽しませてもろたしなぁ。

>>427
僕、中身は関東語圏やさかいに。京都弁調べながら喋っとったんやわ。
勘違いさせてしもたようで、ほんますんませんなぁ……。
綺麗な響きが多い京都弁やけど、けったくそ悪い、だけ妙に語感が(苦笑)
(465)2006/09/28 21:04:16
書生 ハーヴェイ
シャロはん>>423
酷ッ!
かつては愛を囁きおうた仲やのにぃ。

ゆず「ねー。まろん、愛してるよー。キャハ☆」
(466)2006/09/28 21:04:25
見習いメイド ネリー
数学の問題おいているうちにまたまた話題からおいていかれたのです。

>ハーヴェイ様
了解なのです。一応は、占い師についても「トビー様真が若干有力だと」と申し上げましたが、確かにどう動いてもいいように動いていたといわれれば、否定できない発言なのです。

次は心臓に毛を生やしてアグレッシブに行きますよー。

>ラッセル様
自作問題を本当に置きました。でっきるかなー。
(467)2006/09/28 21:04:39
見習いメイド ネリーは、書生 ハーヴェイに「ええっ!?書生なのに出来ないのですか?(酷」
2006/09/28 21:05:16
踊り子 キャロル
いまいましい、しゃくにさわる、気分を害された、といった感情を表すのに、大阪弁ではよく、「けたくそ悪い」とか「けったくそ悪い」と言う。
「けた」は、大阪弁の「けったい(第三話参照)」と同じ語源で、易占いに現れた卦木の形「卦体」のこと。卦木の形が悪いのは、凶事の前触れであったことから、「縁起が悪い」「いまいましい」「奇妙な」といった意味で使われてきた。

大阪の人がこの言葉を使うのは、しゃくにさわる人間やできごとに出会った場合だ。
例えば、人の意見を聞かず、自分の言いたいことだけ言って席を立つ相手には、「けったくそ悪いやっちゃな」とつぶやき、道を歩いていて鳩に糞をかけられた時には、「うーわ!なにコレ?けったくそ悪!」叫んだりするのである。
大阪人はまた、飲食店などのお店を評価するときにも、この言葉をちょいちょい使う。ただし、「けったくそ悪い店やなー、二度と来るか!」といった調子がほとんどなので、使うのは最悪評価に限定される。
(468)2006/09/28 21:05:25
見習いメイド ネリー
ああ、補足なのです。
a(n)は【実数の数列】なのですよ。
(469)2006/09/28 21:06:17
学生 ラッセル
シャロちゃん>>457
ラッセルってそういうキャラ性能だったのかΣ(・∀・;) ネタ的に正しいのは・・・反論できないヽ(`Д´)ノ

トビーくん>>463
なにい(笑) トビーくんありさんはわからなかったなあ・・・くっ。ネタに食いつきのいい人だなあ、とは思っていたけど(笑)


[…は、トビーの背中に絶対零度の数百倍に凍らせたにんじんを入れた]
(470)2006/09/28 21:06:20
踊り子 キャロル
ttp://www.tourism.city.osaka.jp/ja/osaka_ben/0035.html

↑参考文献。

私はこのままの意味で取ってたので不快気味でした(一応)
(471)2006/09/28 21:06:42
見習いメイド ネリー
>>470
それ以上冷えないから絶対零度というのです。
これは絶対的に不可能です。

学生なのに駄目駄目なのです。めっさ補習なのです。
(472)2006/09/28 21:07:00
踊り子 キャロル
>>427のデボラの反応はある意味正しいと思うわ。(>>468参照)
(473)2006/09/28 21:07:57
見習いメイド ネリー
←数字ネタには中身バレ上等で突っ込んだCO
(474)2006/09/28 21:08:07
学生 ラッセル
ネリーさん>>464>>467
・・・あたまが・・・orz
(475)2006/09/28 21:08:47
見習いメイド ネリー
キャロル様ー。お忙しい中講義ありがとなのです。
僕は方言RPは怖くて使えないのです。

精度が酷いことになりそうですから。

らいむ「それでもやりたい「中国語ステルス」…てへ?」
(476)2006/09/28 21:09:48
村長の娘 シャーロット
焦げまろん「嘘だっ!! 僕を見捨てたくせにぃ」

ネリーの問題やろうかと思ったが今の実験室から一歩も動けないので無理
誰か紙と筆もってきて〜
(477)2006/09/28 21:09:51
冒険家 ナサニエル
>>460 ハーヴェイ下
それなんだよねー。
最後の最後でまた何かぶちかましたかったけど、結局何もできなかった。
詰みだから、狂人か狼COしてみたかったけど場を白けさせたら悪いし、黙っていたほうがみんな驚くかなと思って。
(478)2006/09/28 21:10:33
語り部 デボラ
むー。そうなんですかー。

まぁ村人の立場からしたらほぼ偽確定の私に白ログで
ねっとりライン作られたら嫌だろうなーって自覚があったもんでー。
でもハヴsの京都弁RP自体は大好きでしたけどね。
さすがはRP職人さんですなぁ。
(479)2006/09/28 21:10:56
見習いメイド ネリー
ハーヴェイ様
っ【RP職人認定証】

裏には僕の自作の数学問題が(以下略
(480)2006/09/28 21:12:46
書生 ハーヴェイ
キャロはん>>468
わざわざありがとぅ。
今、色々調べてみたけど、そっちのが一般的な意味合いみたいやね。

使い慣れてない言葉は使うもんやあれへんなぁ……。

(←生まれも育ちも関東語圏)
(481)2006/09/28 21:13:14
牧童 トビー
キャロねぇだー。

けったくそ悪い、大阪では気分悪い、で京都では気味悪い、なのかな。だいぶ意味が違うんだねー。

>>470ラセにぃ
ラセにぃと村一緒するのは、これで四回目だっけ?いつかの霊能村長を思わせる動きだったよ、守護者匂わせw
てか、凍る凍るw
[...はお返しに、ラッセルの頭の上に中身くりぬいたかぼちゃを乗せた]
(482)2006/09/28 21:14:43
書生 ハーヴェイ
RP職人て(笑)
(483)2006/09/28 21:14:57
学生 ラッセルは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/09/28 21:15:18
語り部 デボラ
キャロsもお疲れ様でした。
今回の狼側の動きは灰の村人からしたら納得できかねる事もあるかもですが納得して下さいー(平謝り)

キャロs>>468
関西人同士だと全然平気なやり取りなんでしょうけどねー。
言葉って難しいよね。ユリアン(だから誰
(484)2006/09/28 21:15:51
書生 ハーヴェイ
トビーはん>>482
京都と大阪で、結構違いはあるみたい。
「いかへん」は、大阪では「行かない」になるみたいやけど、京都では「行かれない」みたいやし。
その辺は調べた。
(485)2006/09/28 21:16:25
見習いメイド ネリー
>>483
裏には僕が作った過去最強の問題が・・・・
二問のうち一問とけたら、謎理系初段認定なのですよ。

>ラッセル様
促しありがとなのです。
(486)2006/09/28 21:16:49
語り部 デボラ
ハヴたん>>485

その辺調べるあたりがRP職人なんじゃないかと(笑)
(487)2006/09/28 21:18:07
踊り子 キャロル
>>484

いや、悪態つくときに使ってたのよね<けったくそ悪い


だから・・・ん?って。
(488)2006/09/28 21:18:40
見習いメイド ネリー
問題は長いから憩いの場に置こうと思ったのですが・・・

キャロル様が睡眠不足らしいので、キャロル様の眠気を誘うべくここに書くべきでしょうか・・・・
(489)2006/09/28 21:19:45
学生 ラッセル
なんとなくネリーさんに飴玉をあげてみた(笑)


トビーくん>>482
4回目だね。あの霊能者のときは・・・(遠い目)

・・・かぼちゃ!?そう言えば、もうすぐハロウィンだね。トリックオアトリップ!(何か違う)
(490)2006/09/28 21:20:08
学生 ラッセル
[かぼちゃはラッセルの顔にすぽっとはまった]
[…はあわてふためいている]
(491)2006/09/28 21:21:16
見習いメイド ネリー
>>490
えへへ、ありがとなのです。

「飴をくれないといたずらするぞ〜!」なんちて・・・てへっ♪
(492)2006/09/28 21:21:29
見習いメイド ネリー
よし、100発言目で議題に答えるのです。
(493)2006/09/28 21:24:29
牧童 トビー
>>455あっぷる
優しいのではなく、弱いだけなのですよ。自覚はあるんだ。
でもゲームであろうとなんであろうと人がいる以上感情ってものは出てくるし、疑いあうゲームであると同時に信じあうゲームでもあると思ってるよ。

>>457シャロねぇ
どっちにも黒出したくなかったんだけどね。なんかどんどんラセにぃが黒くなっていって、どうしようって思ったよーw

>>485ハヴェにぃ
そうなんだ、京都では行けないって意味になるんだ…大阪は分かるんだけど、京ことばはぜんぜん分からないからハヴェにぃの聞いててすごい和んだよー。ていうか、RPのためにそこまで調べてからやるっていうのがすごいね!
(494)2006/09/28 21:25:37
見習いメイド ネリー
■1.最初にやった霊能騙りなのです。初まとめ役も経験して、人狼占いに出来たのがうれしかったのです。

■2.ニーナでやった占い師騙りなのです。ランダム襲撃GJとか、精神にクレーターを作られたのです

■3.色物やるの忘れてたことに気づいて、多大なショックだったのです。強いて言えば、初代見捨て村のシャーロットくらいでしょうか。

■4.パメラは居なかった。この村はネバーエンディングなのです

■5.まじめに考えれば自分なのです。

■6.もうローラーでいいのです♪ 誰一人として残さないのです♪
(495)2006/09/28 21:27:28
書生 ハーヴェイ
トビーはん>>494
僕からRP取られたら何が残ると!(どーん)
(496)2006/09/28 21:28:07
見習いメイド ネリー
キ リ 。 来 ち ゃ い か ぁ ん ! !

なつかしのネタ@100発言目orz
(497)2006/09/28 21:28:28
医師 ヴィンセント
ただいまさ、ハハハ

>>182>>183
バイオリン【で】だと○ーメルくらいしか浮かばないけど
バイオリン【を使って】だから!(笑
(498)2006/09/28 21:29:33
見習いメイド ネリー
【ここで、ミッキー様に促しを!】
(499)2006/09/28 21:29:45
医師 ヴィンセント
>>392ネリー
注が違うよ!飛び入りは私だから!(ぁ
確かむーぶさんはおやまから誘われたのもあったけど
飛び入りは私とらいあっくさん也。

>>395ネリー
時間守られないのは狼だけじゃなくて
村参加者全体に負担かかってくるからね
24H更新なのに、これなんて48H?先週の続きですか?とか思ったもの。
(500)2006/09/28 21:30:44
エピローグ(最終日)では09/28 22:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
371922
75874
72736
101198
32902
62802
252259
391819
66736
252398
112490
581048
331998
22955
132632