人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1907)チキレファイナル : エピローグ (10)
旅芸人 ボブ
>>891
[黒竜はリックを乗せて空を飛び始めた。
でも、低空飛行]

>>894
[黒狼の毛皮が赤くなり、炎の塊を兎目掛けて打ち込んだ。
黒竜は、ブレスを吐いた。

黒服の少女が兎を持っているのは見えていない]
(898)2006/09/30 15:36:26
旅芸人 ボブ
>>895

[...はレムにハリセンで殴られて吹き飛び、壁に激突した]
(899)2006/09/30 15:37:55
雑貨屋 レベッカ
>>895
起きて少しはたったけどねぇ(笑

>>897
リックはチキレ4のキャロルよー。シャーロットの恋人。

>>898
[慌てて兎を放り出して横に避けた。危ない…とか思っているようだ。]
(900)2006/09/30 15:38:56
双子 リック
>>897
ん、おいらこれが二回目。
入ったのはチキレ4だけのはず―。

っとごめ、ちと離席orz
(901)2006/09/30 15:39:15
旅芸人 ボブ
>>900
[黒狼は兎を食べ始めた。
黒竜は…リックを乗せて飛んでいるから兎を食べられない]
(902)2006/09/30 15:41:42
牧師 ルーサー
>>900
あーネリで絡めないってw
(903)2006/09/30 15:43:21
雑貨屋 レベッカ
>>899
あら、力入れすぎたかしら(ハリセン使用したので今人型)
…でもボブなら大丈夫よね(酷

>>901
行ってらっしゃーい。
(904)2006/09/30 15:44:37
牧師 ルーサー
今夜は栗ご飯・・・下ごしらえしながらで、レス遅くなる。
(905)2006/09/30 15:45:36
雑貨屋 レベッカ
>>905
栗ご飯いいなぁ…こっちはインスタントのお蕎麦。

明日はたらこスパゲッティにしよう…(ええ色々某歌の影響受けてますよと。
(906)2006/09/30 15:47:25
旅芸人 ボブ
>>904
[...は血をだらだら流しながら]

いや…レム。
僕だって、不死身じゃないんだから…。
失血が多ければ死ぬって…。

[血が流れ出てふらふらしている]
(907)2006/09/30 15:47:41
雑貨屋 レベッカ
[黒服の少女が、アーノルドをじーっと見つめている。犬…。]
(908)2006/09/30 15:48:11
旅芸人 ボブ
[黒狼は黒服の少女を見つめている。俺は狼だ…]
(909)2006/09/30 15:49:10
牧師 ルーサー
某歌…やっと消えたのにまた、回りだしたorz
(910)2006/09/30 15:53:51
雑貨屋 レベッカ
>>907
大丈夫大丈夫、血液全体の3/10流れてなかったらまだ死なないから。(※2/10でも危険です)

とりあえず応急処置…っと、そういや召喚で回復させれるようなの出ない?

[ボブをぐるぐる包帯で巻きながら。]

>>909
[黒服少女は、毛皮がふかふかならどっちでもいいやとか思いながら、食事が終わったようなので首の辺りを撫でている。]
(911)2006/09/30 15:54:24
雑貨屋 レベッカ
>>910
うふふふふ(えがお
(912)2006/09/30 15:56:22
旅芸人 ボブ
>>911
失った血は回復しません。
回復できるユニットも居ません。

………肉食えば治る。

[レムを見ないようにして言った]

[黒狼は撫でられるのは嫌では無いらしい]

…というか、ニーナとアーノルドは一緒じゃなかったか?(今思い出した)
(913)2006/09/30 15:59:46
旅芸人 ボブは、包帯でぐるぐる巻き…ってミイラー!
2006/09/30 16:00:29
牧師 ルーサー
ちょっと出かけてくる。
また夜に。

[黒猫は駆け抜けた]
(914)2006/09/30 16:00:40
牧師 ルーサーは、(栗ご飯から、お寿司に変更(T-T))
2006/09/30 16:01:03
旅芸人 ボブ
>>914

いてらー。

[...はルーサーを慰めた]
(915)2006/09/30 16:01:49
雑貨屋 レベッカ
>>913
そうよ?w一緒一緒。知っててやってたわけだけど<ニーナ、アーノルド

あら、回復関係の召喚なかったのね…

[仕方ないわねとかいいながら、厨房からマンガ肉を持ってきてボブの手に包帯ごと巻いておいた(ぁ]


>>914
[..はルーサーを慰めた。]

変貌したわね。何があったんだろう…。
(916)2006/09/30 16:05:10
旅芸人 ボブ
>>916

[...は手に包帯ごと巻きつけられたマンガ肉を見て、レムの行動は軽く嫌がらせだろうかと思っている]

ぇーっと…。
(917)2006/09/30 16:08:13
雑貨屋 レベッカ
>>917
え、肉食べたら治るって言ったから。

[どーんとお食べとでも言うように。嫌がらせの気は微塵もない。]
(918)2006/09/30 16:15:35
旅芸人 ボブ
>>918
[...はレムを冷たい目で見ている]

…食べられなきゃ意味ないと思うんだけど。
包帯で巻かれたら食べられないじゃないか。
(919)2006/09/30 16:17:07
双子 リック
ルーサ―いってら―、お寿司いいなぁ…。

>>898
わ―わ―、すげ――!!
飛んでる、飛んでるよオイラ!!
ね―、もっと高く飛べねぇの?
[...ははしゃぎまくっている。兎抱えた少女に手をふりつつ]
(920)2006/09/30 16:18:03
雑貨屋 レベッカ
>>919
あれ、顔まで巻いたつもりじゃなかったんだけど(素

[ごめんごめんと言いながら、ナイフを持ってじりじり近づいた。顔の辺りを切ろうとしているらしい。

が、レムは刃物は苦手だ!(ぁ]
(921)2006/09/30 16:18:45
雑貨屋 レベッカ
リックお帰りなさいな。

[黒服の少女が狼を撫でながら龍と少年を見上げている。]

…私も危険ね、喉(汗
(922)2006/09/30 16:21:49
双子 リック
ということでただいま、まだ仕事中だからすぐ消えるけどっ(仕事しろ

>>916
マンガ肉だ―ww
栄養ありそうじゃね?
つかボブ、包帯って…怪我大丈夫か?
(923)2006/09/30 16:22:17
修道女 ステラは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/09/30 16:23:46
旅芸人 ボブ
>>920
[黒竜はリックの要望に答えて高く飛び始めた]

>>921
[...はレムから下がりながら]

ぇーっと…レムって、刃物使えた?
というか、顔は巻かれて無いから大丈夫。
巻かれてるのは、持たされた肉だからぁぁぁぁぁ。
(924)2006/09/30 16:24:28
修道女 ステラ
やあ。
土曜なのに仕事とは一体どういう料簡だ。

こんな日は家でgdgdしたいというのに。
(925)2006/09/30 16:24:38
雑貨屋 レベッカ
ステラこんにちは&ありがとーノシ
仕事お疲れ様よ。リックもねー。

>>924
自慢じゃないけど苦手ね。シープだから、かもしれないけど。
でも人相手じゃないし、切り裂くだけだし、大丈夫大丈夫。

[顔は笑顔だがナイフを持つ手は何かかなり危なっかしい。]
(926)2006/09/30 16:27:50
双子 リック
ステラこばは―。
な―、こんな日は家でゆっくりしたいんだけど。
まだ帰れそうにない…(涙

>>924
[...は大喜びで周囲を見回しながら]

すげ―、空がこんなに近くに…
へへ、ありがとな、まさか死んでから夢が叶うなんてな…

[微笑みながら、龍の背中をなでなで]
(927)2006/09/30 16:30:30
旅芸人 ボブ
>>926
[...は危なっかしくナイフを持つレムから離れながら]

ぇーっと、とりあえず自分で出来るからそのナイフ渡してくれる?

[僕は人扱いされていないのかなぁと思ったのは心の奥にしまっている]
(928)2006/09/30 16:31:22
修道女 ステラ
アンケ回答は帰ってからかな…
発言何時までできるんだこれは。
ログ保存もしたいんだけどなあ。

[長身痩躯の青年は、腰を下ろしてのんびりしている]
(929)2006/09/30 16:31:57
雑貨屋 レベッカ
>>928
あらそう?遠慮しなくていいのに。

[とか言いつつ、はい、と渡しておいた。
人扱いされて無いとかまさかそんな、とは笑顔で思って。]

>>929
ログ保存する期間はあると思いたいわねぇ…
今までの村で思い出深いのは保存してあるんだけど。

[黒衣の少女が青年に気づいて手を振って近づいて、隣に腰を下ろした。]
(930)2006/09/30 16:37:15
旅芸人 ボブ
>>930

いや、遠慮してないから。

[と言いながらナイフで包帯を切っている。
ついでに、肉も切り*始めた*]

(中:というわけで、一度離席。
また後でー。)
(931)2006/09/30 16:39:36
修道女 ステラ
ログ保存は重そうで手が出ない…。
けど消えると悲しいからな。
夜にでもやってみよう。


[青年は無表情なまま、隣の少女を一瞥すると、「長閑だね」と呟いた]
(932)2006/09/30 16:42:24
村長の妻 エレノア
あらあら、またこんなにログが延びてしまって…
(933)2006/09/30 16:45:40
雑貨屋 レベッカ
>>931
[それは残念、とか思ったり思わなかったり。]

(またねーノシ)

>>932
全部保存してもどうせ見ないからなぁ…
でも消えるのは悲しいから、DVD保存するの前提として一気に落としてみようかしらねー…どっか保存箱、みたいなのがあればいいのだけれど。

[少女も無表情のまま。隣で空飛ぶゴードンとックを見たりして。そうだなと呟いて。
何か青年が機嫌悪そうな気もしたので、横顔をそっと盗み見たり。]
(934)2006/09/30 16:52:19
双子 リック
ボブいってらっしゃい、エレノアこんにちは!
ログの保存はしておきたいな…これ終わったらもう保存出来なくなるのかな;;

っとおいらも離席―、また夜にな!

[...は皆に手を振りつつ、しばしの空の旅を*楽しんでいる*]
(935)2006/09/30 16:54:18
村長の妻 エレノア
わたくしも、顔出したばかりで申し訳ありませんけれど、少々お気に入りのログ保存をさせていただきますわ。

それでは皆様、ごきげんよう。

[軽く会釈をし、去っていった]
(936)2006/09/30 16:59:20
修道女 ステラ
[リックに手を振り振り]

変な鏡とか拾ってくるんじゃないぞ。

[青年は少女の視線を感じたので、顔は見ずに黙って肩を抱いてみた]
(937)2006/09/30 17:00:22
雑貨屋 レベッカ
マザーこんにちは、でもってリックはまたねーノシ
とか思ったらマザーも行ってらっしゃい。私はログは補完済み。
ここの保存も出来ればいいんだけど。即落ちとかないわよねぇ?

[少女は一瞬息を呑んだが、そのまま力を抜いて肩に頭を預けた。
大分、触れられるのには慣れてきたようで。心地よさそうに目を閉じて
「…これからどうする?どこかに行くか、それとも暫くここに居て、副団長やらの様子見てるか…」]
(938)2006/09/30 17:07:09
修道女 ステラ
さすがに即落ちはないと思うけどな…
みんな保存しにいくと今度は鯖がまた重くなるというw


[青年は空を見つめながら呟くように言う。
「そうだなあ、残るのもいいかもしれないね。
 でも僕らには、まだ見たことのないものがたくさんあるよね、うん。
 それを見に、世界を巡ってみないか。」]
(939)2006/09/30 17:18:18
雑貨屋 レベッカ
だといいわー。
チキレファイナルだけ保存出来てないとか泣けてくる。手動保存は面倒d(略
審問閉鎖が決定してから、一時期激重だったものね…

[「世界か…そうだな、それもきっと面白い。
 何時終わるか分からないけれど、まだ時間はあると思うし。
 …今度は、はぐれないように。」
視線は別の方を向いたまま。青年の服の端をきゅ、と握った。]
(940)2006/09/30 17:28:01
牧師 ルーサー
[顔だけ出すと]

ログ保存は諦めて、誰かが公開してくれるのを、待つ。
手動部分が無理(きっぱ
(941)2006/09/30 17:33:05
牧師 ルーサー
栗ご飯は明日に変更。

まぁ、気まぐれはいつものとこさ・・・(遠い目
(942)2006/09/30 17:38:46
修道女 ステラ
保存したとこでパスが絶対パスになってるらしいからなあ。
ソース開いていじらないと駄目なのかな。
まだ見てないが。


[「同じ場所でじっとしているなんて、僕ららしくないよ、うん。
 …大丈夫、はぐれることはない。
 僕が君を離さないから。」
少女の肩を抱く手に、少し力がこもる]
(943)2006/09/30 17:40:35
雑貨屋 レベッカ
[..はルーサーを慰めた。]

お疲れ様よ…。
保存ログの公開ってOKなのかしら?

ソース開いたけど文字コードのせいで解読できない…窓の手落としてこないと。
これ絶対パスなんだ。うーん?難s(お前の職業なんですかと。



[「らしくないか、そうだな、いつも動き回ってたし。
 ……、ああ、信じてる。
 それに、私も放さないように気をつける、から…。」
それだけぽつりと。込められた力には顔を赤くして、視線は顔は当然のように見れないので、服のあたりにおとしたまま。]
(944)2006/09/30 17:56:19
修道女 ステラ
時間切れだーDLしたけど会社のPCorz
週明けに作業してみるかなあ。

またあとでノシ
(945)2006/09/30 17:59:05
雑貨屋 レベッカ
ステラまたね。ってそれ移動大変www

さて私も洗濯でもしようかしら。いたりいなかったりよー。
(946)2006/09/30 18:06:47
牧師 ルーサー
村を残すとして、すべてを残せないとしてどれを残すか…。

73村もあるし…手作業部分がなぁ・・・。
(947)2006/09/30 18:11:10
牧師 ルーサー
コミュで公開するシリーズ村もあるらしい・・・。
ここも、コミュで公開される事を期待しよう!
(948)2006/09/30 18:22:53
学生 メイ
うぅ〜ん・・・ろくに顔出しできそうに無いのが寂しいメイであります
明日のイベントの準備で手一杯だぜ

っていうかログながーいでありますよ
チキレとポケモンのやりすぎでコピーの方落としたなんていえない!言えないでありますよ!

次回の新刊予定
【シャーロットとギルバート〜エロスの悲劇〜(18禁)】
で行こうと思っております(ぇ
(949)2006/09/30 18:51:44
学生 メイは、チケットが無い!と言いながら*焦っている*
2006/09/30 18:52:40
お尋ね者 クインジー
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(950)2006/09/30 19:32:28
お尋ね者 クインジー
>>949
悲劇じゃなくて喜劇の間違いじゃねえのか(笑
(951)2006/09/30 19:34:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>949
あの2人は18禁にしなかったら、ほとんど出番がない(略)
(952)2006/09/30 19:38:13
お尋ね者 クインジー
>>850
[まどろみから目を覚まし、こちらを見て微笑む姿に苦笑いして]

…よう。俺の寝顔なんて見てもつまんなかっただろ?

[ネリーの髪を愛おしそうに梳いた]
(953)2006/09/30 19:45:13
お尋ね者 クインジー
>>952
…コーネも大概なもんだと思うぜ。
(954)2006/09/30 19:45:43
牧師 ルーサー
まぁーコーネだしな(ぼそ
(955)2006/09/30 19:47:58
吟遊詩人 コーネリアス
>>954>>955
え、僕は何もしてませんよ?
あえて言うなら【襲われた】くらいで。
(956)2006/09/30 19:51:18
お尋ね者 クインジー
>>956
襲われ攻めだしなあ…
襲われてからの派生技がすげえよな(笑
(957)2006/09/30 19:57:49
牧師 ルーサー
いや、なにその反応の仕方がね、らしいと言うか、なんと言うか…。
(958)2006/09/30 19:58:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>957
慰謝料は取らないでおきました(まがお)
というか、ギルがあそこでノッてしまったのがダメでしたねえ……。
(←使えそうなネタは徹底的に弄る人)

>>958
らしい、って……。
そんな中の人属性は要りません!(苦笑)
(959)2006/09/30 20:03:42
牧師 ルーサー
ギルとシャロはなぁ・・・

あぁ、でもギルは展開はしないから、安心して見てられるな。
(960)2006/09/30 20:07:02
お尋ね者 クインジー
>>959
ここに犯罪の香りがするぜ!

…しかし赤ログすげえ。
ツッコミがいねえと大惨事だな(笑
(961)2006/09/30 20:15:52
双子 リック
ギルとシャロねー…お子様なオイラにはついていけませんでしたよ(えがお
あのラブラブっぷりは羨ましかったけどさー。
ギルもわりとノリノリだった?オイオイ大丈夫かよとか思ってたけど。

ということでこんばんはーノシ
空飛ぶの楽しかったぞ!思う存分満喫してきたーw
(962)2006/09/30 20:17:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>960
ようやく意味を理解した。
確かにそうかもしれない(なるほど納得)

>>961
僕は純然たる被害者だから犯罪にはなりませんよ(いいえがお)
確かに赤ログは大変ですね。
正直見ていられません(何)
(963)2006/09/30 20:18:36
双子 リック
>>961
赤ログすげーよな(笑
オイラ流し読みしかしてないけど。何あの量。
ツッコミ役いたら大変そうだなーー…。
(964)2006/09/30 20:19:14
雑貨屋 レベッカ
赤ログそんな酷かったかしら(首傾げ

恐怖のボケだらけなのは否定しないわw
(965)2006/09/30 20:19:33
双子 リックは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/09/30 20:20:12
吟遊詩人 コーネリアス
リックとレムおつかノシ

多分赤ログに僕がいたら、ツッコミ死するところでしたねえ。
ビバ村人。
(966)2006/09/30 20:20:51
双子 リックは、喉やばくなって来た人多いな。オイラも計画的につかわねぇと…
2006/09/30 20:21:12
雑貨屋 レベッカは、双子 リックありがとーノシ 来た麦価だけど少し離席(ぇ
2006/09/30 20:22:12
墓守 ユージーン
赤ログは酷いね

戦闘中はともかく、昼間のは酷い。
全体的に。
(967)2006/09/30 20:23:19
牧師 ルーサー
>>963
まぁ、そういうことだよ(微笑)

赤ログなぁ・・・(遠い目
(968)2006/09/30 20:23:31
双子 リック
レムいってらー、ユージーンこばは!

>>966
オイラは赤にいたら絶対ボケに回ってたwツッコミいねーw
(969)2006/09/30 20:25:18
吟遊詩人 コーネリアス
正直、途中で赤ログ読みを挫折した自分がいる(酷)
(970)2006/09/30 20:25:41
墓守 ユージーンは、赤ログのせいで捻れそうなお腹を押さえつつ、こんばんは
2006/09/30 20:26:31
吟遊詩人 コーネリアスは、墓守 ユージーンお疲れノシ
2006/09/30 20:26:35
旅芸人 ボブ
赤ログは、全部読んだ。
…心が折られそうだったけど頑張った。

突っ込みが居ないボケオンリーって最悪だね。
(971)2006/09/30 20:27:30
お尋ね者 クインジーは、双子 リックの中の人はptの事なんて忘れると確信している。
2006/09/30 20:27:48
双子 リックは、お尋ね者 クインジーΣ忘れてたまるか!…絶対忘れそうですorz足りなくなりそ…
2006/09/30 20:28:55
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リックくれぐれも(略)
2006/09/30 20:31:22
墓守 ユージーン
>>969
私もだ。
むしろ、ここで調子に乗らないと損のように感じるよ

ちなみに私は残りactが3回だったり
喉の方がマシだから心配しないで
(972)2006/09/30 20:32:10
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスΣ何そのデジャヴ!懐かしいなぁv…気をつけますorz
2006/09/30 20:32:58
見習いメイド ネリー
ただいまーノシ
別村が手一杯で少し反応鈍いかも…。ごめんなさいorz

私も赤は途中から読んでませんっ(酷
(973)2006/09/30 20:33:43
村長の妻 エレノアは、漸く帰り着きましたわ…
2006/09/30 20:34:09
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リック何も明記していないのに分かるのが素晴らしい(何)
2006/09/30 20:34:29
吟遊詩人 コーネリアスは、ネリーとエレノアおつおつノシ
2006/09/30 20:34:55
双子 リック
ボブもこばはーノシ

>>970
オイラも途中でついてけなくて挫折した…orz
ボケオンリーなのは確かに。
表結構寂しいときも、赤はあんなに賑わってたんだなぁ。

>>972
同じく同じくw最後だもん、盛り上がってナンボかと。
(974)2006/09/30 20:35:01
吟遊詩人 コーネリアスは、ごめ、ボブもこんばーノシ
2006/09/30 20:36:36
牧師 ルーサー
まぁ赤だしw
(975)2006/09/30 20:36:47
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスそりゃ分かるよ、何度も言われてたもんw(学習しろ
2006/09/30 20:37:59
双子 リック
ネリ―とエレノアこばはーノシ

ネリ―は別村頑張れよ!
ってかネリ―も読んでないのかwまぁ赤だしなぁ…(追従
(976)2006/09/30 20:40:11
お尋ね者 クインジー
赤はホントについていけねえ…
とりあえずエピアンケ忘れてた、考えてくる(何
(977)2006/09/30 20:40:25
見習いメイド ネリー
>>953
そんな事無いよ。凄く楽しかった。
クインジーさんの寝顔を見るのなんて久しぶりだし…、あの頃と気持ちが違うしね。

[ふわっと幸せそうに微笑んで]

くすぐったいよ…。

[髪を梳かれるとくすぐったそうに目を細めて身体をそっと預けた]
(978)2006/09/30 20:40:59
新米記者 ソフィー
こんばんにゃー。

[子猫を抱えて参上]
(979)2006/09/30 20:42:47
吟遊詩人 コーネリアスは、新米記者 ソフィーおっつーノシ
2006/09/30 20:51:30
牧師 ルーサー
ソフィー、こんばんは。

[仔猫を愛しげに見つめた]
(980)2006/09/30 20:52:46
吟遊詩人 コーネリアスは、新米記者 ソフィーおっつーノシ
2006/09/30 20:52:55
雑貨屋 レベッカ
突っ込みよりボケで正解だと思いましたが何か(ぁ


赤読まなくて正解よw
後半はだいぶ短くなってきてるけど。初日は酷かったわねwww使い切ってはないけど、3桁にはしたわ。

とちょっと離席ってましたよー。
そして重い…
(981)2006/09/30 20:53:06
村長の妻 エレノア
■MVP
最後の最後に美味しいところを持っていったギルバートさんに。

■RP賞
クインジーさん。
素敵な殿方でしたわよ。

■扇叩賞
■ニブチン賞

■名言賞
>>17「ギルが毎日がんばってますからね。」
むしろシャーロットさんが頑張らせt(ry

■貴方の一押し名場面
場面…といいますか、ラッセルの成長の過程は素晴らしかったですわね。

■感動の名場面
そうですわねぇ…
看取って下さってありがとうございます。
(982)2006/09/30 20:54:19
見習いメイド ネリー
うん、赤だし(ぇ

>>976
全然キャラ違うからちょっと大変…。
うん…頑張る…(ぐっ
(983)2006/09/30 20:55:18
お尋ね者 クインジー
>>978
[忘れたい記憶を思い出しながら]

…前に見られた時は、酷かったしな…
俺でもお前の支えになれるなら、こんなに嬉しいことはねえぜ。

[くすぐったそうにするネリーに微笑んで]

悪いな…こういうのは不慣れなもんでね。

[微笑む頬に手を添えて、逆の頬に口付けを落とした]
(984)2006/09/30 20:56:09
吟遊詩人 コーネリアスは、actかぶって悲しい。
2006/09/30 20:56:22
お尋ね者 クインジー
■MVP:GMズだぜ。赤は見なかったことにするが(笑
■RP賞:難しいが…リックかね。絡みがすげえ。
■扇叩賞:コーネだな。薔薇を咲かせたしよ。
■ニブチン賞:いねえ…よな?
■名言賞:メイの妖精の大嫌いなのだー!はグッときた。
■貴方の一押し名場面:ネリーの最後だな。
ああいう隠した感情の吐露って弱いんだ。
■感動の名場面:出産はすげえ。まさか手伝うことになるとは(笑
■どこかで移住してやるかどうか:移住するなら間違いなく参加するだろうぜ。
■お気に入りのチキレ村は?:強いて上げるなら…3か。
まだまだ手探り感が楽しかったし、爾那もすげえ気に入ってる。
■BESTofチキレ賞(今まで通じて)
総合GMに敬礼するぜ。お疲れ様だ。
■チキレに対して何か一言
チキレ魂は不滅だぜ。きっとな。
(985)2006/09/30 20:56:27
村長の妻 エレノア
■どこかで移住してやるかどうか
四国、悪夢は、マカーには厳しい環境ですのよ…

■お気に入りのチキレ村は?
やはり初参加の7でしょうか…
好き勝手やり放題でしたものね。

一番泣いたのは8ですわ。

■BESTofチキレ賞(今まで通じて)
3回しか参加していませんから…

■チキレに対して何か一言
3戦だけでしたが、とても楽しかったですわ。
もっと早くから参加できていれば、もっと色々と楽しめたかもしれませんでしたわね。
(986)2006/09/30 20:58:14
お尋ね者 クインジーはメモを貼った。
2006/09/30 20:58:19
新米記者 ソフィー
[仔猫を籠に入れてから、ルーサに近寄り]

ルーサ…

[むぎゅーと抱きついている]
(987)2006/09/30 20:58:40
お尋ね者 クインジーは、30分ほど飯落ち。そして皆こんばんはだぜ!(遅
2006/09/30 21:01:36
新米記者 ソフィーは、吟遊詩人 コーネリアスに挨拶しながら慰めた。
2006/09/30 21:01:59
牧師 ルーサーは、新米記者 ソフィーを抱きしめた。
2006/09/30 21:02:03
村長の妻 エレノアはメモを貼った。
2006/09/30 21:02:29
双子 リック
■MVP クインジー
最後まで生き残ってびしっと決めてくれたし。
RPも素敵だったよー。

■RP賞 ユージーン
ラッセルと迷ったけどこっちで。
ネタいろいろ拾ってくれてありがとうですw死に際は泣けた。

■扇叩賞 なし あえていうなら自分。
■ニブチン賞 なし

■名言賞 クインジー>>8:14
もうすっごい恰好よかった!
一生ついていくよ兄貴ー!と叫びそうに(笑

■貴方の一押し名場面 >>4:230 >>4:242
ラッセルが成長するきっかけに自分も一役買えたのかな、とすごい嬉しかった。それだけにラッセルの死に際には涙。
(988)2006/09/30 21:02:33
双子 リック
■感動の名場面
自分が看取られた場面が一番泣けました。コーネありがとう!
トップとって鏡壊してくれたのも因縁深くて(笑

■どこかで移住してやるかどうか
様子見て、面白そうであれば参加したく。

■お気に入りのチキレ村は?
んー…どっちも思い出深いけど。
4…かな。ラストまで残ったし。シャルにはお世話になりました(礼

■BESTofチキレ賞(今まで通じて)
団長じゃないかな?

■チキレに対して何か一言
楽しかったよ!ドキドキの連続でした、ありがとうーノシ
(989)2006/09/30 21:03:01
双子 リックは、新米記者 ソフィー遅れたけどこばはー、レムもおかえり!
2006/09/30 21:04:24
墓守 ユージーン
>エレノア&クインジー
アンケお疲れ様ー
やはりMVPはGMズになりそうだね…

>ソフィー
ノシノシ


うーむ…SHUKUSEIせよ!SHUKUSEIせよ!とか叫んでる間にログがまた随分と進んでたんだな。

ベンやハーヴが来てないのが残念だけど
(990)2006/09/30 21:04:57
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/30 21:05:34
村長の妻 エレノア
皆さん、ラストの村にお忙しいのでしょうかねぇ…
(991)2006/09/30 21:08:10
修道女 ステラ
ただいま。

赤ログが何だって?
(992)2006/09/30 21:09:03
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラおつかーれノシ
2006/09/30 21:09:30
双子 リック
クインジーいってらっしゃーいノシ

そういやログ見返してて気付いたんだけど、コーネ、オイラが渡したダガ―、まだ持ってる?
旅立つ前にもう一度だけでも見ておきたいなと思ってさ。

>>990
ねー、ほんと残念…二人ともまだまだ絡みたかったんだけど。
(993)2006/09/30 21:10:13
牧師 ルーサー
ラストの村かぁ。
まだ勝負してる村もありますからね。

ガチが昨夜決着が付いてよかったですよ。
(994)2006/09/30 21:10:37
双子 リック
ステラこばはーノシ 
赤のテンションが高いなって話(笑

オイラはここがラスト。掛け持ちはできないなぁ…
(995)2006/09/30 21:12:00
村長の妻 エレノア
>>994
えぇ、かなりの強行軍でしたけど、無事にちゃんと決着して良かったですわ。
(996)2006/09/30 21:12:12
新米記者 ソフィーは、みんなこんばんわだよー
2006/09/30 21:13:30
修道女 ステラ
赤はあれだ、サボリーマンの集いだったから…w

ライ●カードとパイナポーくらいじゃないかな見どころは。
他に何かあったっけ。

ああ、ギルシャロのエロログ?
エロっつうか、いちゃいちゃログかw
(997)2006/09/30 21:14:56
牧師 ルーサー
>>996
強行軍だったけど、最後を飾るに相応しい楽しい村でしたよ。

マザーも、あちらの顔が素ですしね?(にっこり
(998)2006/09/30 21:15:11
雑貨屋 レベッカ
マザーとルーサーさんはお疲れよ。あとステラもよね?確かいた気が。

ナサニエルが凄いと思ってたw
(999)2006/09/30 21:15:14
修道女 ステラは、虎視眈々と1000を狙っている。
2006/09/30 21:15:28
見習いメイド ネリー
>>984
[あのときの事を思い出しながらくすくすと笑って、クインジーの目をじっと見つめた]

俺でも…なんてこと無いよ。クインジーさんだから…、私は支えになってほしいって思ったんだよ。

[ふわっと微笑むと首を横に振った]

ううん、くすぐったいけどやじゃないよ。
こーゆーのもやじゃないけど。

[口付けを落とされて嬉しそうに微笑みながら]

慣れてるよりは不慣れなクインジーさんの方が安心する。
(1000)2006/09/30 21:15:42
エピローグ(最終日)では10/01 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
391984
128332
172510
03000
96564
62854
701107
93854
671208
71440
441838
92718
52843
42904
741261
73624
531476
82786
03000
701110