人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1907)チキレファイナル : エピローグ (11)
牧師 ルーサー
>>996
強行軍だったけど、最後を飾るに相応しい楽しい村でしたよ。

マザーも、あちらの顔が素ですしね?(にっこり
(998)2006/09/30 21:15:11
雑貨屋 レベッカ
マザーとルーサーさんはお疲れよ。あとステラもよね?確かいた気が。

ナサニエルが凄いと思ってたw
(999)2006/09/30 21:15:14
修道女 ステラは、虎視眈々と1000を狙っている。
2006/09/30 21:15:28
見習いメイド ネリー
>>984
[あのときの事を思い出しながらくすくすと笑って、クインジーの目をじっと見つめた]

俺でも…なんてこと無いよ。クインジーさんだから…、私は支えになってほしいって思ったんだよ。

[ふわっと微笑むと首を横に振った]

ううん、くすぐったいけどやじゃないよ。
こーゆーのもやじゃないけど。

[口付けを落とされて嬉しそうに微笑みながら]

慣れてるよりは不慣れなクインジーさんの方が安心する。
(1000)2006/09/30 21:15:42
修道女 ステラ
1000!!
(1001)2006/09/30 21:15:50
吟遊詩人 コーネリアス
>>993
ええ、持ってますよ。
これは……宝物ですから。
[まだ刃こぼれしたままのダガーをリックに渡した]

※確か刃を直すのに1週間とか聞いたので鍛えないまま放置してあります。
(1002)2006/09/30 21:15:56
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラを盛大に慰めた。
2006/09/30 21:16:30
修道女 ステラ
orz

無欲の勝利かネリー…

>>999
居たけどヨッパ+チキレ看取りでなんかもうわけわからんことになってたよ。
全然ガチれてないww
(1003)2006/09/30 21:17:08
牧師 ルーサー
>>999
おや、チェック済みですか?
(1004)2006/09/30 21:17:14
見習いメイド ネリーは、修道女 ステラに勝った気がした(ぇ
2006/09/30 21:17:15
見習いメイド ネリー
>>1003
無欲と言うより愛の勝r(ry
(1005)2006/09/30 21:18:18
吟遊詩人 コーネリアスは、1000に全然気づいてなかった。
2006/09/30 21:19:09
旅芸人 ボブは、修道女 ステラを少しだけ慰めた。
2006/09/30 21:19:36
雑貨屋 レベッカ
>>1003
チキレ最終章だったから入るの控えてたわ。
死んだならともかく、生きて残ってたからねぇ…
ネリーは運が悪かったと言うか、相手(ナサ)が悪かったわあれwww

>>1004
ええ、マザーの日記にあったからチェックしてたの。
ギルが可哀想で可哀想で…(涙
でも私も疑ってたわwww
ローズは白だとおもってたし、どの道村勝利だろうなぁとは途中で思ってた。
(1006)2006/09/30 21:20:13
村長の妻 エレノア
>>998
えぇ、かなり素ですわね。
常時のケネスには及びませんけれども。
(1007)2006/09/30 21:20:30
村長の妻 エレノアは、修道女 ステラを慰めた…よしよし…
2006/09/30 21:21:21
牧師 ルーサー
>>1006
いや、8人村で多弁占いは、引っかかりましてね。
ギルは、胃を痛めたみたいですねぇ(ため息
(1008)2006/09/30 21:22:45
雑貨屋 レベッカ
あのクインを見た後でマザーを見ると違和感が凄いわねー(笑
そういや元々マザー中の人は女キャラやらないんだっけ?貴重貴重。

8人村は相変わらずマゾイわぁと思ってみてたwww
(1009)2006/09/30 21:23:33
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラを微妙に慰めた。
2006/09/30 21:24:44
修道女 ステラは、みんなの優しさにちょっと慰められた気がした。
2006/09/30 21:25:34
修道女 ステラ
まだ1000も残ってるな喉・・・
使い切るのは無理か。
(1010)2006/09/30 21:27:21
牧師 ルーサー
>>1009
マザーの中が分かった瞬間のあの衝撃・・・
凄かったですね。

私は絶句しましたよ。
(1011)2006/09/30 21:27:27
お尋ね者 クインジー
さあて戻ったぜ!

>>988
よせよ照れるじゃねえか(何

>>990
SATSUGAIせよ!じゃねえのか…

>>1005
愛してるぜネリー(笑
(1012)2006/09/30 21:28:37
村長の妻 エレノア
>>1009
ええ、女性キャラの総使用数(8)より、ケネス単体の使用回数(13)の方が多いですわ。

ちなみに、クインジー7回、ヴィンセントは6回ですわね。
(1013)2006/09/30 21:29:13
村長の妻 エレノア
[高笑いしながら]

おほほほほほ!
潜伏するなら女性キャラですわよねぇ!
(1014)2006/09/30 21:30:32
双子 リック
>>1002
お、ありがと!
指輪がついてる…でも、刃はそのままなんだな。
へへ、ありがと、なんか懐かしいや。
[...はコーネからダガ―を受け取ると、大事そうに胸元に抱え]

これ…お守りなんだ。物心ついた時から、一緒に過ごしてきた。
でも刃をこんなんにしちまって、申し訳なくてさ…
手放したくなかったから、あえて直さなかったんだけど。

[...はそういうと、コーネにダガ―を差し出して]

これ、やるよ。多分、コーネが持ってるのが一番いい。
人を傷つける力はないけれど…その分、護ってくれるはずだから。
…オイラみたいに、想いを残したまま死なないように。
コーネは、生きて、また新しい幸せを見つけてほしい。

…生きろよ。生きてるって、すげぇことなんだからな。
[...はそう言って、にっと笑った]
(1015)2006/09/30 21:30:56
見習いメイド ネリー
>>1012
私もだよ(照れ照れ
(1016)2006/09/30 21:31:17
双子 リックは、見習いメイド ネリー遅ればせながら1000おめでとー、それとクインおかえり!
2006/09/30 21:31:41
雑貨屋 レベッカ
>>1011
途中で何となく読めたからまだ衝撃少なかったけど、それでも何度見直したことかwwww
え、でも該当ここしかないわよ!とかwww

>>1013
ケネス13!多いわねー。
でも私もニーナ11回も使ってるw


クインお帰りなさいノシ
最後にさらりと入ってる言葉が素敵ねw
(1017)2006/09/30 21:32:07
牧師 ルーサー
>>1014
なんだか、無性に口惜しいんだが。
(1018)2006/09/30 21:32:55
旅芸人 ボブは、ソファーに座ってぼーっと*している*。
2006/09/30 21:33:45
お尋ね者 クインジー
>>1000
…お前も悪乗りしすぎだ。
風呂で顔洗ったら化粧品だらけで驚いたんだぜ?

[見つめる瞳を見つめ返して]

そうか…今の俺には一番嬉しい言葉だぜ。
生きてる内に、支えてやれれば満点だったんだがな。

[苦笑して、優しく抱き締めた]

俺は今までそういう縁は無かったからな…
お前をリードしてやれる程度の甲斐性は欲しいもんだぜ。
(1019)2006/09/30 21:33:59
新米記者 ソフィー
>>1011
積極的には探してなかったからやっぱり吃驚したなぁ…

>>1013
…って、ケネス2桁…
(1020)2006/09/30 21:34:35
修道女 ステラ
同じキャラって使ったことないかも。
ステラだけかな2回。
(1021)2006/09/30 21:34:58
見習いメイド ネリーは、双子 リックありがとだよ(ぺこり 全く気付いてなかったけどねw
2006/09/30 21:35:15
お尋ね者 クインジー
別村のマンジローと違って、今回のクインジーは
なぜか異様に動きやすかった。
中の人は荒くれ者じゃあねえんだがな(笑

>>1016
次は1111が待ってるぜ(微笑み

>>1017
任せろ(真顔
(1022)2006/09/30 21:36:51
双子 リック
>>1013 >>1017
Σケネス多っ!! ニーナ11回もすげぇな…
オイラは2回使ったキャラはネリ―だけだったと思う、多分。
(1023)2006/09/30 21:36:59
村長の妻 エレノア
>>1017>>1020
50戦中13回って気付いた時は、流石に自分でも「馬鹿だろお前…」な気分でしたわよ。
(1024)2006/09/30 21:37:04
墓守 ユージーン
……うとうとしてた

>>1000
ネリーおめでとう。
愛の力か。ちょっと妬けるねぇ

>>1010
今から使い切り目指せばいいじゃない
[...は肩を叩いた]

>>1012
ブレカナしかしていないので……SATSUGAIなんかしませんよ


あ、今回は全然女性に見られずにすんだや
ラッキー
(1025)2006/09/30 21:37:43
牧師 ルーサー
ローズ8クイン7オードリー6だな。

あとは3回ぐらいか
(1026)2006/09/30 21:39:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>1015
刃は直す暇がありませんでしたからねえ。
戦いも立て続けでしたから。

[...は戸惑って]
…でも、お守りだなんて、そんなに大事なものをいいんですか?
持ってて欲しい、と言うのであれば素直に受け取りますけど……。

僕は、生きていきますよ。
この戦いで、生き残った人も、死んでしまった人も、語り継いでいくために。
それは僕の権利でも、義務でもありますから。
団での出来事は、たくさんの人に覚えていて欲しいですからね。

幸せは、おいおい見つけていきますよ。
戦わなくてもいい時代が、今は一番の幸せですけどね。
[そう言うと、リックに優しく微笑んだ]
(1027)2006/09/30 21:40:26
雑貨屋 レベッカ
>>1024
ほほほほほ、37戦中11回よ!ほぼ1/3ww<ニーナ率
だってガチでもRP村でも使いやすいんだもんっ!

>>1025
あらジーンお帰りなさい。そういえば貴方とここで初めて戦った時もニーナだったわよねぇ、コーネさん(笑
(1028)2006/09/30 21:41:55
吟遊詩人 コーネリアス
>>1013
[エレノアの言葉を聞いて...は、今までキャラがかぶらないようにしてきた自分がバカらしいと思い始めている(何)]
(1029)2006/09/30 21:42:04
墓守 ユージーン
みんな凄いな。
同じキャラは二回以上使わない主義だからそういうのはないや。

というか、50戦とか凄っ!
(1030)2006/09/30 21:42:42
新米記者 ソフィー
最多はハーヴェイ4回。
でも全部同一人物…

まさか男性キャラが最多になるとは思っていなかったなぁ(笑
(1031)2006/09/30 21:42:50
村長の妻 エレノア
>>1026
あら、クインジーもっと多いかと思ったんですけれどもね。
そうしましたらわたくし、うち5回も御一緒させていただいておりますわ?

[クスクス]
(1032)2006/09/30 21:42:57
お尋ね者 クインジー
>>1025
ああ、どうやらネタ元が違ったようだな。

キャラ履歴…
ネリー7回、シャロ・セシリア・ニーナ5回。
あとはぼちぼちと女性PC。
ネリーが追い越しちまったか、中の人はα3の頃から
シャロにたゆまぬ愛を注いでいたんだが(笑
(1033)2006/09/30 21:44:04
墓守 ユージーン
>>1028
[...は青い髪の女性二人を重ねながら]
あの時から大分変わったね、君は

……中の人のノリが凶悪になったよ(多分、いい意味で)


>>1033
いえ、間違ってないので問題無しですよ

あと、中の人が女キャラオンリープレイヤーというのが信じられないw
(1034)2006/09/30 21:47:43
双子 リック
ジーンもおかえりー、オイラはちょいと喉温存。

>>1027
オイラには、こいつがあるからね。
[ひら、とミスリルダガ―を振り]

今欲しいのは切り開く力。だからそっちは、コーネが持っててよ。
また会ったときにでも、返してくれればいいからさ。
戦わなくていい時代は…来るよ。皆で切り開いたんだから。

[頑張れよ、とコーネの微笑みに笑顔で*返し*]
(1035)2006/09/30 21:48:08
見習いメイド ネリー
>>1019
ごめんね。クインジーさん怒るかなって思ったけど、ついやっちゃった。
今は反省してる。あんな事もうしないよ。

[くすっと笑ってペコリと頭を下げると、意地悪な表情を浮かべた]

だって生きてる間はクインジーさんは他の人見てたみたいだしね。
私なんて眼中になかった感じだったし。

[くすくすと笑って抱き締められると微かに頬を朱色に染めてそっと身を委ねた]

うーん、私はどんなクインジーさんでも大好きなんだけどな。
でもそれなら今から慣れて行こ。
私をリードして行って、ね。
(1036)2006/09/30 21:48:20
牧師 ルーサー
>>1032
あ、そっか一回クイン数抜かないといけないな。
6回中5回だね。

まぁ、クインと言ってもミカエルだから、それもそうなるんだろう。
悪魔トビーもクインだったしね。あれはまんまとはめられたw
(1037)2006/09/30 21:49:20
お尋ね者 クインジーは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/09/30 21:49:30
村長の妻 エレノア
>>1033
たゆまぬ愛…素晴らしいですわね。

ところでわたくし、シャーロット=人狼だと思いこんでいるのですけれども…
そして、ネリーは必ず何かしらの能力を…
(1038)2006/09/30 21:50:18
修道女 ステラ
簡潔に回答。

■MVP:ギル?
■RP賞:リック+ユージーン+コーネリアス
■扇叩賞:俺orz
■ニブチン賞:レベッカ(…
■名言賞:ユージーンの最期の演説w
■貴方の一押し名場面:死亡シーンはどれも良かったね
■感動の名場面:同上
■どこかで移住してやるかどうか:行く行く
■お気に入りのチキレ村は?:7と8かな。9も楽しかったけど。
■BESTofチキレ賞(今まで通じて):スナイパーすごい。
■チキレに対して何か一言:おもしろかったです。もう少し早くから参加したかったな。
(1039)2006/09/30 21:50:33
見習いメイド ネリー
私もネリーが一番多いや。
ニーナが二番目かな?
他はとんとんって感じ。

一回だけリサがあるのが不思議だけど(笑)
(1040)2006/09/30 21:52:43
お尋ね者 クインジー
>>1034
合ってるのか(笑
…とりあえず<<愚か者の印>>でも押しておくか。

そうかい?昔立てた誓いに従ってたのさ。
理由も忘れちまったような前のことだけどな。
(1041)2006/09/30 21:53:27
雑貨屋 レベッカ
>>1034
キャラ特性だと思うわ。ねーさんキャラだと概ねこんな感じな。ジーンは変わりなしかしら?
流石に今回はそういえば女の人に見られなかったわねぇ…黒ノリ部分がw

あら酷い、貴方の一番最初の出会いなんて、凶悪そのものだったじゃない(笑

[くすくす笑いながら頬に口付けた。]
(1042)2006/09/30 21:54:02
雑貨屋 レベッカ
クインありがとー。
まだ飴残ってたよなぁとか思って喋ってゴメン(こら

>>1039
途中まで素で気づいてませんでした( ´・ω・)ゴメンネ
ユージーンにお姫様言われたときも、アンカーがシャロだったからてっきりそうだと思ってた(滅
(1043)2006/09/30 21:56:52
牧師 ルーサー
>>1038

村人シャロでつい昨日までご一緒してたと思いますが?
あぁ、2回使用で両方村人ですよ>ランダム希望で
(1044)2006/09/30 21:56:53
見習いメイド ネリー
>>1038
私はシャーロットはあまりそんなイメージ無いんだ…。噂では良く聞くけどね。
シャーロットを見たら人外だと思えとか(笑

ネリーは確かに能力者が多いね。
守護者だったり聖痕だったり結社だったり…。
(1045)2006/09/30 21:57:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>1035
そうですか……それじゃあこれは僕が持っておきますよ。
次に会ったときに、返しますから。
ええ、きっと来ますよね。戦わなくてもいい世界が。
僕らは、そのために戦ってきたんですしね。
[もう一度笑うリックの頭を優しく撫でる]
(1046)2006/09/30 21:57:44
新米記者 ソフィー
>>1038
シャロ一度使ったけど、狂信者でした(笑
(1047)2006/09/30 21:58:24
お尋ね者 クインジー
>>1036
あれくらいで怒ったりはしねえ…多分だが。
まあ反省してるなら…本当に反省してるのか?

[意地悪な表情に、笑みを浮かべて頭を撫でた]

…いや、それはお前の勘違いだぜ。
俺にとっては皆、大切な戦友だからよ。
お前と一緒にいる時間は、きっと特別だったよ…

[僅かに照れながら、花束を抱くように腕の中に包み込んで]

ああ、ネリーと居れば自然に慣れていきそうだしな。
最もその前に俺が振り回されそうだが…
任せな、愛するお前の為に頑張るぜ。
(1048)2006/09/30 22:02:52
修道女 ステラ
>>1043
やはりニブチンか…

今回はねー
ステファン→レベッカ(憧れ
だったんだよね。
ラルフは何も考えてません。しいて言えばラルフ→ステファン。

二重人格になったきっかけが惨殺シーン目撃とかで、だからステファンは暴力行為が一切だめとかそういうのを考えてたような考えてなかったような。
(1049)2006/09/30 22:03:18
見習いメイド ネリー
私…、ガチでシャロ使ったことない!
私狼好きだし、シャロ使ったらそれだけで占なわれそうで使えない…orz
(1050)2006/09/30 22:04:06
墓守 ユージーン
>>1035
ごめんね、もう飴ないや
切り開く力か……かっこいいね

>>1041
ちょ、ファンブルがw

「うぉー!あれはアンゲリア7世教皇聖下の48の世俗派殺し、『非常なる火刑だー!!』」
「えっ、いや……違っ……!」
みたいなノリですよ。

しかし、誓いと言うと妙にカッコよく見えるな。
気のせい?
(1051)2006/09/30 22:04:20
牧師 ルーサー
よーし目標達成♪
(1052)2006/09/30 22:04:21
雑貨屋 レベッカ
私がシャロ時は3回村人だったわね…1回だけ狂人
他の村見た限りでも、あまり人外イメージはないわねー
(1053)2006/09/30 22:04:49
お尋ね者 クインジー
>>1038
俺の中の人は、狂人スキーだ。
昔からシャロで入る時はほぼ狂人希望だった(笑
(1054)2006/09/30 22:05:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>1052
100発言が目標とは、やはりやることが違いますね(何)
(1055)2006/09/30 22:05:39
墓守 ユージーン
>>1042
[...は頬をなでつつ苦笑して]
え、まとめ役もしたしいい村人だったぜ?(真顔)
悪いのは社会と、髭剃り跡をネタにした奴ら位だって

>>1043
気づいてなかったのかw
応援せず奪ってたらよかった(ぉ

>>1049
やっぱり。
最終日辺りではほとんどわかったよ。
     ・・
まぁ、赤がアレだと、恋愛RPしにくいだろうけど
(1056)2006/09/30 22:06:13
村長の妻 エレノア
>>1044
えぇ、そうでしたわね。
現在エピ中のシャーロットさんも村人ですし…

初プレイ時のインパクトが強かったのでしょうか…
(1057)2006/09/30 22:06:23
村長の妻 エレノアは、牧師 ルーサーに拍手した。
2006/09/30 22:07:05
旅芸人 ボブ
あと30発言で100だけど…いけるかなぁ。
(1058)2006/09/30 22:07:48
墓守 ユージーン
シャーロットは役職はあまり記憶にないや。




ひたすら、恋の相手を尻にしく印象がある。
(1059)2006/09/30 22:08:32
雑貨屋 レベッカ
>>1049
もうね、チキレでにぶちん賞沢山もらったから否定出来ない…<にぶい
うん、全体見てたら何となく分かった。ようやく(ぇ

旅に出たのよね…そのうち、顔出しに戻ってきなさいね。
私はきっと、団を出ないでしょうから。

…そのうち囲いから何人か弟子候補連れてこようかしらねぇ。
(1060)2006/09/30 22:09:54
牧師 ルーサー
>>1055
ん?目標値だろ?
禁止村も達成してきたし、もう一個も行けるか・・・。
(1061)2006/09/30 22:10:32
お尋ね者 クインジー
>>1051
お前はもうチキレで初回死する運命を背負ったぜ(笑

アンゼル陛下を呼べ!
優しく改造か処刑してくれるだろうぜ。

…気のせいだろ。
つか、なんでなのか本当に忘れてる。
(1062)2006/09/30 22:10:33
墓守 ユージーン
>>1052
[...は拍手して]
私も目指してみようかな。

>>1054
そこまで筋金入りというのは拍手。
たゆまぬ愛を持ってる人って本当にいるんだなぁ
(1063)2006/09/30 22:11:37
お尋ね者 クインジーは、1000ありゃ余裕かと思ったが幻想だった。絶望した!@2
2006/09/30 22:12:51
牧師 ルーサー
>>1060

猩猩緋は・・・・一番鈍いとおもうって青髪猫耳の子から伝言だよ!
(1064)2006/09/30 22:13:27
村長の妻 エレノア
わたくしは…
この口調では、なかなか発言数が進みませんわ…

けれど、せめて50は突破しておきたいですわね。
(1065)2006/09/30 22:14:40
見習いメイド ネリー
>>1048
うん、してるよ。出来るならまたあのクインジーさんを見たいけどね。

[頭を撫でられながら嬉しそうにくすくすと笑って]

うん、クインジーさんを信じるよ。皆大事な戦友だもんね…。
でも浮気は駄目だからね。
私は凄く嫉妬深いから浮気されちゃうと凄く怒っちゃうよ?

[そう言うと上目遣いに小首を傾げた]
(1066)2006/09/30 22:15:13
旅芸人 ボブ
>>1064
猩猩緋は鈍いね。かなり。

むしろ、ベスト・オブ・鈍感賞をあげてもいいぐらい。
(1067)2006/09/30 22:15:29
雑貨屋 レベッカ
>>1056
あはは、シスターはかっこよかったっちゃよ、うん。
剃り跡ネタは引っ張ったっちゃなぁ…(笑)おもろかったきど。うちも便乗したきどw

何処だったかしら。途中で(赤で)ようやく気づいたわ…中がね。
レムが気づいたかどうかは微妙な(ぁぁ)大事な子だとは相変わらず思ってるんでしょうけど。

ジーン性別無いとか言うから躊躇したんだけどねぇ…
[笑って頭を撫でた。]

>>1059
ちょ、それは…(笑
(1068)2006/09/30 22:15:30
墓守 ユージーン
>>1062
本当に忘れてるのか!
俺が本当のチキレのやり方を教えてやる![(22:40:01)の発言]

400pt無いと無理だから……しかたないかな

>>1060
[そして、鷹の爪団から羊の蹄団、通称ジンギスカンシスターズが独立するのは皇帝ダラスとの決戦から200年後のことであった………]
(1069)2006/09/30 22:16:33
牧師 ルーサー
>>1067
やはりあれから伝統が出来てしまったんだよ!!
(1070)2006/09/30 22:16:54
旅芸人 ボブ
>>1070

そうだよ。伝統が出来ちゃったんだよ!!

[なんだか罠にはめている気がする]

>>1069
ジンギスカンシスターズ…。
独立ですか、というか。
(1071)2006/09/30 22:17:58
墓守 ユージーン
>>1065
やっぱり、喋りづらいですか?マザー

>>1068
大丈夫、「あの」以前に別の村でも似たような状況を見たから
(1072)2006/09/30 22:18:34
雑貨屋 レベッカ
>>1064>>1067

『ちょっ、お前ら!そりゃ俺が鈍感賞の発祥だけどさっ!!…orzウワァァ』

若いライカンスロープが吼えてるわ…
(1073)2006/09/30 22:18:36
双子 リック
あーくそ、喋りたくても喋れねぇ…でも喋る(こら
ルーサー1000発言おめーノシ
確かにレベッカは鈍感だとおもったw

>>1046
[...は撫でられて嬉しそうに笑い]
ああ、次に会うときは満足した表情で、な。
オイラの魂はそのダガ―と共にあるから。

[そっと、コーネの手にあるダガ―に触れて]

そいつに、平和な世界を見せてやってくれ。
オイラ達の死が、無駄じゃなかったと笑えるように。
(1074)2006/09/30 22:19:01
見習いメイド ネリーは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/09/30 22:19:36
墓守 ユージーン
>>1073
発端なの!?
(中の人爆笑中)
(1075)2006/09/30 22:20:05
見習いメイド ネリーは、双子 リックごめんね、飴の存在をすっかり忘れてた(ぉ
2006/09/30 22:20:24
村長の妻 エレノア
>>1069
シスターズということは、雌限定なのですか?
(1076)2006/09/30 22:20:35
双子 リックは、見習いメイド ネリーうわあぁありがと!…クインに渡さなくてよかったんか?ごめorz
2006/09/30 22:21:01
旅芸人 ボブ
>>1073

『んーしょうがないよー。
んーというかー、ちょっとうるさいからー静かにしてー。』

[少年がライカンスロープの頭を撫でながら注意している]

ハーフドワーフが慰めてる。
(1077)2006/09/30 22:21:06
牧師 ルーサー
[若いライカンスロープに止めを刺した]

『発祥というより感染源でしょ?』

だ、そうだw
(1078)2006/09/30 22:22:24
牧師 ルーサーは、お尋ね者 クインジーに話の続きを促した。
2006/09/30 22:23:46
見習いメイド ネリー
>リック
そんなの気にしなくていいよ。
遠慮しないで皆で話した方が楽しいしね。
(1079)2006/09/30 22:24:05
牧師 ルーサーは、双子 リックまだありましたね。
2006/09/30 22:24:24
お尋ね者 クインジー
>>1066
…ったく、それは勘弁しろ。
他のことなら叶えるよう努力するけどよ。

[呆れ顔で、しかし反応を楽しみながら]

浮気って…そりゃしねえぜ。
そんなことしてたら命がいくつあっても足りねえ…
それに心配しなくても、俺の心はお前で満たされてるからよ。
他の入り込む余地なんてねえのさ。

[照れ臭そうに少し顔を逸らした]
(1080)2006/09/30 22:24:44
双子 リック
>>1065
すごいわかるすごいわかるすごいよくわかる(涙
慣れないRPだとほんっとしゃべり難いんだよな。

…もう本性だしちゃえば?顔グラ気にせず(ぇ

>>1078
感染源だったのかww
(1081)2006/09/30 22:24:59
双子 リック
>>1079
ありがとなー、遠慮なく使わせてもらうぜ!
ルーサーも飴あったみたいだな。ありがとーノシ
(1082)2006/09/30 22:26:01
吟遊詩人 コーネリアス
>>1074
そうですね……次には、必ず。
[小さく呟くと、手の中のダガーを握り締める]

リックも……ここから見守ってくださいね。
この世界の、行く先を。
リックは命を落としてしまいましたが、それでも守る価値がある世界だったって思える世界にしてみせますから。
(1083)2006/09/30 22:26:22
雑貨屋 レベッカ
>>1069
ジンギスカンΣ
でも200年もシープの血が保たれるかどうか…絶対羊モドキになってるわ。

そしてシスターズとかいうと7の百合姉妹を思い出します。

>>1072
他にもあったのね…(笑

>>1075
何もいえない・゚・(つД`)゚・゚

>>1077
『っと悪ぃ。…つかしょうがないってどーいう…………(がるる』
>>1078
『て、マーブルっ!!誰が感染源だよ誰が!!』

ハーフドワーフに慰められながらワーキャットにトドメさされて思わずワーキャットの首に甘噛みしてるわ。
(1084)2006/09/30 22:26:45
お尋ね者 クインジー
>>1073
レベッカの中の人は鈍い。それは間違いねえ(真顔

>>1069
α3のログをひっくり返せば思い出すかもしれねえが…

>ルーサー
すまねえ、助かるぜ!
(1085)2006/09/30 22:26:55
墓守 ユージーン
>>1076
いや、単に女性しか出てきてないから。
羊は……個人的に、男だと肉体系じゃなくて
眠りの魔法とかが得意な魔術師なイメージがあるので
なんか女性がリーダー取りそう

>>1078
[中の人悶絶中]

>>1080
[...は肉体を女性形に変化させて頭を撫で、]
どう?私と今晩……
(1086)2006/09/30 22:27:31
新米記者 ソフィー
飴は私も持っているから遠慮なく喋るといいよ。
24h村のエピで100も喋れる人が不思議だよ、全く…
(1087)2006/09/30 22:28:15
牧師 ルーサー
>>1084
『えーだって、私の来世のラッセルで鈍感扱いされたもの、絶対感染よ!』
(1088)2006/09/30 22:28:22
村長の妻 エレノア
>>1081
じゃぁ、そうする。
(1089)2006/09/30 22:29:15
修道女 ステラ
ちょっと目を離した隙にログが増えてる…
もう読むのは諦めた。

ついでに風呂に行ってこようっと。
(1090)2006/09/30 22:29:28
旅芸人 ボブ
>>1084
『うるさいよ、犬。』

突然、性格変わったね。
3ヶ月で性格変わるものなのかどうかわからないけど。
(1091)2006/09/30 22:29:48
双子 リック
>>1083
ああ、見てるぜ。見守ってる。
コーネがこのダガ―を、笑顔で返しに来るその日まで。

楽しみにしてるよ。
この先、世界を作り上げていくのは、生きているコーネ達だから。
オイラは応援することしかできねぇけど…それでも、見守ってるから。

[そういうと、笑ってぽむ、とコーネの肩を叩いた]
(1092)2006/09/30 22:30:53
旅芸人 ボブ
>>1088

『鈍感だったね♪』

…こんどは、少女が現れたね。
…全員出てきたらどうしようか。
(1093)2006/09/30 22:31:10
吟遊詩人 コーネリアスは、誰に飴をあげるべきか悩んでいる。
2006/09/30 22:31:15
新米記者 ソフィー
>>1085
レムは鈍くて、その上天然なのね?
(1094)2006/09/30 22:31:25
村長の妻 エレノア
うっわ…HSVってば出場停止の嵐だよ!

[素に戻ったので、缶チューハイ片手にサッカーを見始めた]
(1095)2006/09/30 22:32:12
雑貨屋 レベッカ
>>1086
悶絶するなー!(ぺぃ

>>1088
それはあれだ、ラッセル効果(ぇー

つか皆鈍い鈍いってどういうことよー!
鋭いとは流石に思ってないけど、勘違いしないだけマシよ!(ぷんすこ
(1096)2006/09/30 22:32:54
双子 リック
>>1089
早いなww そうそう、その方が楽だぜー?

>>1090
ログの流れ速いよなー…風呂いってらーノシ
(1097)2006/09/30 22:33:18
墓守 ユージーン
>>1087
それだけ、面白かったって事ですよ。
……無駄に40時間以上あるし

>>1089
伝説のケモノが……今目覚める!

>>1094
いぐざくとりー
(1098)2006/09/30 22:33:20
牧師 ルーサー
>>1093

『う・・・・』

[ワーキャットの少年が絶句している]
(1099)2006/09/30 22:33:34
お尋ね者 クインジー
>>1086
[何の躊躇いも無くユージーンの頭にハリセンを突き刺した]

だ が 断 る

>>1094
大体合ってる。
(1100)2006/09/30 22:33:49
エピローグ(最終日)では10/01 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
501721
128332
172510
03000
108336
62854
78875
107543
741009
79345
491727
92718
52843
42904
741261
84464
591274
94408
03000
76960