人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1907)チキレファイナル : エピローグ (12)
墓守 ユージーン
>>1087
それだけ、面白かったって事ですよ。
……無駄に40時間以上あるし

>>1089
伝説のケモノが……今目覚める!

>>1094
いぐざくとりー
(1098)2006/09/30 22:33:20
牧師 ルーサー
>>1093

『う・・・・』

[ワーキャットの少年が絶句している]
(1099)2006/09/30 22:33:34
お尋ね者 クインジー
>>1086
[何の躊躇いも無くユージーンの頭にハリセンを突き刺した]

だ が 断 る

>>1094
大体合ってる。
(1100)2006/09/30 22:33:49
雑貨屋 レベッカ
ステラ行ってらっしゃいノシ
コーネはリックにあげると良いと思うわ<飴

>>1091
『俺は犬じゃねぇ!(がぶ』

>>1094
天然じゃないもん!(条件反射否定

>>1095
マザー男らしいwwwww
(1101)2006/09/30 22:35:28
旅芸人 ボブ
>>1099

[少女は少年の上に座って耳の後ろを掻いている]

そういえば、当時は女帝が3人居たような気がする。
あれ?4人だっけ?
(1102)2006/09/30 22:35:39
双子 リック
>>1094
鈍くて天然なのか…そりゃ大変だ。

>>1096
勘違い?何かあったのかー?
(1103)2006/09/30 22:36:14
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアス皆喉やばいからな…コーネの好みでいいんじゃね?(ぇ
2006/09/30 22:37:01
旅芸人 ボブ
>>1101

[少年がライカンスロープに噛まれ…持ち上げて裏路地まで行き…ぼこぼこに殴って帰ってきた]

『犬なんだから素直に落ち込んでいれば良いのに。』

[なんだか色々間違っている気がする]
(1104)2006/09/30 22:37:05
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リックに話の続きを促した。
2006/09/30 22:37:05
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リックはペースが速すぎ。くれぐれも(ry
2006/09/30 22:37:44
墓守 ユージーン
>>1100
[...はハリセンが刺さったまま、頭をクシャっと撫でて]

このネタ始めたのはクインジー相手だったかな?
付き合ってくれてありがとうね。
さいこーの、せんゆーでしたよ。えぇ。

[...はいつかのクインジーのごとく
「戦友」の部分をわざと強調して言い、笑った]
(1105)2006/09/30 22:38:06
墓守 ユージーン
>>1096
独り言見るまでケネスの恋にイマイチ気づいてなかったのにねぇ
(別の村の話をしてチクチク責めてみる)
(1106)2006/09/30 22:38:33
村長の妻 エレノア
>>1101
サラダと刺身もあるぞー!
レベッカも飲め飲めー?

[どうみてもケネスです]
(1107)2006/09/30 22:38:34
双子 リック
コーネ>
飴ありがとー!ノシ
ペースは……気をつけてる、気をつけてるんだこれでもっっ・゚・(ノД`)・゚・
(1108)2006/09/30 22:38:50
牧師 ルーサー
>>1102

『えー俺余所見しないから、そんなのしらない』
(1109)2006/09/30 22:39:50
見習いメイド ネリー
>>1080
命が足りないって、私そんな酷くないよ。

[ぶーと頬を膨らませて拗ねた表情を浮かべ]

うん…、嬉しいよ。クインジーさんの心を私の愛で一杯にしてあげるね。

[頬を朱色に染めながら照れてる顔を見るとくすくすと笑って]

クインジーさん顔真っ赤だよ。照れてる照れてる。

[クインジーの逸らした顔を覗き込んだ]
(1110)2006/09/30 22:39:59
新米記者 ソフィー
>>1098
48h(延長あり)では100はやったことあるんですけどね…
あ、あの時は200以上いってたっけ?(笑

>>1100
概ね了解。
(1111)2006/09/30 22:40:04
墓守 ユージーン
>>1107
・・・・確かに、どう見てもケネスだ
ゴッドファザー・エレノアと呼ぶか

>>1111
キリ番おめでとう
というか、200は凄すぎる
(1112)2006/09/30 22:41:05
吟遊詩人 コーネリアス
>>1092
ええ、平和になった世界を、リックには真っ先に見せてあげますから。
それまで、このダガーはずっと持っていますよ。約束の証として。

応援してくれるだけで、十分ですよ。
僕がこう思うようになったのも、リックがいてこそだったんですから。
今まで根無し草のような生活をしていた過去の僕では、こんなことは想像もできなかったでしょうね……。
[肩を叩かれた感触に、リックを見上げる]
(1113)2006/09/30 22:41:28
双子 リック
>>1107
刺身!オイラも食いたいー!
やっぱなんかそっちの方がいいな!(笑 男らしーぞーww

>>1111
確か200いってたような。48hならなんとかいけるw
(1114)2006/09/30 22:41:41
旅芸人 ボブ
>>1109
[少女は…黒豹を撫でてその背で眠り始めた]

強制退場。
僕が喋れない。(ぁ)
(1115)2006/09/30 22:41:51
見習いメイド ネリー
>>1102
4人だったような気がする。
全く覚えてないけど(ぇ
(1116)2006/09/30 22:42:45
村長の妻 エレノア
>>1112>>1114
うん、圧倒的に喋りやすいw


高原ー!
決めとけよー!

[テーブルばしばし]
(1117)2006/09/30 22:43:38
新米記者 ソフィー
>>1101
聞き及ぶところによれば…天然さん。
反対語は養殖さん(最近うけたネタ)

>>1103
…二重苦かな?(違います

>>1112
ありがとう。
あの時は確か300発言がいたような気がする…
(1118)2006/09/30 22:43:43
お尋ね者 クインジー
>>1105
お前もしょうがねえ野郎だな…
さいこーの、せんゆー…ねえ。
まあ悪い気はしねえがよ。

[呆れた口調で呟き、肩を揺すって笑った]
(1119)2006/09/30 22:44:01
見習いメイド ネリー
>>1107>>1114
激しく同意(笑
喋りやすいのが一番だね。
(1120)2006/09/30 22:44:36
雑貨屋 レベッカ
>>1103
何もないわー。
でも「何かこの人は私の事がすきなんじゃ?」とかあんまり思いたくないってのがあるわねー自惚れてるみたいで嫌というか…。

>>1104
[血まみれのライカンスロープが背後から少年の腕をもぎ取った!]

『やかましぃ!そっちこそ、また首なしデュラハンにでもなりやがれ!』

[そのまま戦闘突入]

>>1106
Σ
あああああ真面目にそれは気づいてなか…っ…orz
で、でもあの時は結局ケネスとくっついたから!(ホント最後だったわねー
あの時はコーネさんとお茶ばっか飲んでたかしっ…

[何となくそんな事を守護者だった少女が言ってますよ。]
(1121)2006/09/30 22:45:07
旅芸人 ボブ
>>1116
確か…んーと…誰だったっけか。

エッタ、メイ、カミーラ…後誰だ?
(1122)2006/09/30 22:46:32
新米記者 ソフィー
>>1114
仕事の無い、昼間でも話せる日があればいいんだけどね。
チキレは昼でも良く進むし。

>>1117
そのキャラも素敵です、マザー!(笑
(1123)2006/09/30 22:46:48
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リックにPTを分けてあげたいと本気で思った。
2006/09/30 22:47:14
双子 リック
>>1113
うん、約束の証。楽しみにしてるから!

…へへ、オイラのおかげか。なんか嬉しいな。
オイラもコーネと一緒にいれて嬉しかったよ。
今まで、ずっとオイラを見てくれる人なんていなかったからね。
種族とか、そういうの。
何も気にせずに受け入れてくれたこの場所が凄い嬉しかった。
共に戦うことが、こんなに楽しいことだなんて知らなかった。

…だからこそ、もっと一緒に居たかったんだけどな。…ごめんな。

[見上げたコーネリアスの目をみつめ、すまなそうに微笑み]
(1124)2006/09/30 22:47:25
村長の妻 エレノア
チキレでの恋愛ってーと8のクインジーとケ猫だけだなぁ…
7のケネスは、すっかりお兄ちゃんだったし、今回のエレノアは、子持ちでもねーのにマザーだしwww
(1125)2006/09/30 22:47:42
雑貨屋 レベッカ
>>1107
ワーン、マザー頂くわー

[ちょっと剥げた羊が涙目でサラダをもしゃっている。]

中の人は刺身が好きです。
和民メニューが変わってエンガワ握りが無くなった!(何このネタ
(1126)2006/09/30 22:47:45
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスにptを分けて欲しいと本気で思った。…actもやべぇorz@2
2006/09/30 22:48:23
旅芸人 ボブ
>>1121

『犬…黙れごるぁぁ。』

[少年は復活させてそのまま魔剣オルトロスを横なぎに振りぬいた]

あぁ…戦闘開始しちゃった…。
(1127)2006/09/30 22:48:43
新米記者 ソフィー
>>1125
失恋して無いだけましですwwwwww
(1128)2006/09/30 22:49:51
墓守 ユージーン
>>1121
(……星は巡り、言葉も巡り、また思いも巡る。
 そして、全ての因果は忘れ去られていくのでしょう。

 最後に私がケネスにニーナを渡すというactが無かったら
 おそらく、キチンくっつかなかったでしょうに)

>>1117
やばい、凄いいいキャラだ。
これでチキレ本編に参加したらよかったのにw

>>1119
[...はただ、苦笑した]

影ですから。
誰かに立ててもらわないと、全然目立たないんですよ
ありがたかったです
(1129)2006/09/30 22:50:18
村長の妻 エレノア
>>1126
マカロニサラダ(チキンとガーリック多め)だけどな!
(1130)2006/09/30 22:50:25
見習いメイド ネリー
>>1122
覚えてない…。
良し、今からログ読み直しだ(無理

>>1126
和民なんて最近行ってないな…。
中の人、お魚もお肉も苦手…。
(1131)2006/09/30 22:50:46
双子 リック
>>1119
最高の戦友!いいなそれ!
なんかうらやましーぞー。クインと一度も一緒に戦えなかったし。なんか微妙に離れてたような気が。

>>1121
あ、なんかわかるかも…
気になるけど、気のせいだったら恥ずかしいし。
だからこっちからはなかなかいけなかったり…orz
(1132)2006/09/30 22:51:29
村長の妻 エレノア
>>1129
7と8はこんなんだったし。
特に7は、まんまコレ。
(1133)2006/09/30 22:52:01
牧師 ルーサー
>>1125
チキレ初?の薔薇だしね…。
まぁ、複雑な状況もあったからね。

どんだけ私の中は混乱していたかw
(1134)2006/09/30 22:52:04
お尋ね者 クインジー
>>1110
…そうか、てっきりダガーで切り裂かれるかと思ったぜ。

[軽く笑いかけ、拗ねたネリーの肩を抱き締めた]

ああ、たまに容量も増えるからな。
沢山満たしてもらわないと、寂しくなるぜ。

照れてるのは、お前のせいだ。
…ったく、調子が狂うぜ…だが、こういうのは心地良いな。

[照れたまま見つめ返して、微笑んだ]
(1135)2006/09/30 22:52:17
見習いメイド ネリー
>>1134
何故か百合は全シリーズあった(確か)のに薔薇はなかったもんね(笑
(1136)2006/09/30 22:53:43
双子 リック
>>1123
あー、昼に顔出しできないとちょっと辛いよな…
時間限られてるとそれだけ発言量も減るし。

>>1126
オイラも刺身すきー、滅多に食べないけど・゚・(ノД`)・゚・
(1137)2006/09/30 22:53:52
牧師 ルーサー
>>1128
あー失恋は・・・うん、まぁ・・・
(1138)2006/09/30 22:54:08
村長の妻 エレノア
>>1134
初ってのには驚いたw
百合はあんだけ咲き誇ってたってのになw
(1139)2006/09/30 22:55:00
旅芸人 ボブ
>>1136

百合は、ほぼ全部に会ったけど、薔薇は前村の一つだけだね。

…むしろ、全部に百合があるのはちょっと異常かと思った。(ぁ)
(1140)2006/09/30 22:55:13
牧師 ルーサー
>>1136
2か3で薔薇もどきはあった気がするんだが・・・
(1141)2006/09/30 22:55:25
双子 リック
>>1133
やっぱりいいキャラだよwwそっちの方が好き。

>>1136
オイラも前回は百合でした(笑 ほんと多いよな。
(1142)2006/09/30 22:56:18
雑貨屋 レベッカ
>>1118
天然じゃないよ!
そしてその反対語はウケたw成る程ww

>>1129
(青毛の少女が涙目で頷いた。多分そうだと思う(´・ω・`)
 あの村も思い入れの深い村だったわ…初審問初守護CO村。)

>>1130
それでもいいー(もしゃもしゃ)あ、お刺身も食べよう(もぐ

>>1132
[..はリックを撫でた。]
そうそう、そんな感じwだから気づいてないわけじゃないよ!


嘘ですゴメンナサイorz
(1143)2006/09/30 22:56:29
新米記者 ソフィー
>>1138
私のチキレの歴史は失恋の歴史かも(笑

そのかわり恋愛したときはものすごいですが(笑
(1144)2006/09/30 22:57:21
旅芸人 ボブ
>>1141

あったっけ?
2は、ギルとナサがペットと飼い主の関係だったけど。
…3は、あったっけか?
(1145)2006/09/30 22:57:56
お尋ね者 クインジー
>1129
ああ、中の人は受け身だからな。
絡んでくるのにはその分返す(笑

>>1132
俺は後衛だったからな…
前衛とは戦闘での絡みが結構やり難かった。

…百合。
ああ、多いよな。うん(目を逸らし
(1146)2006/09/30 22:58:11
墓守 ユージーン
>>1133
むぅ、昔参加しなかったことが悔やまれますね

>>1134
薔薇、なかったんですか?w
予想外だ


>>1143「多分そうだと思う(´・ω・`)」
吹いた。

しかも、嘘かw

[>>1129を読み返して、シリアス系のわざとらしい振る舞いの根底にあのコーネリアスの口調があるのをなんか実感]
(1147)2006/09/30 22:58:26
旅芸人 ボブ
まぁ、僕は一度も恋愛…あ、1度恋愛、2度目が恋愛直前で終わったな…。
(1148)2006/09/30 22:58:55
村長の妻 エレノア
そういえば、チキレに限らず、失恋って殆どねーな。

ほら、中の人、強引だからw
(1149)2006/09/30 22:59:12
吟遊詩人 コーネリアス

>>1124
僕もリックといられて嬉しかったですよ。
いつも明るくて……暖かい気持ちになれました。

鷹の爪団は、本当にいいところだと思いますよ。
いろいろ転々としてましたけど、一番居心地がよかったですし。

あのときは……僕が止めるのも聞かずに出ちゃいましたからねえ。
本当に、仕方がないですよね。
[そう言うとため息をつくが]
でも、リックの魂はこのダガーとともにあるんですから。
いつでも一緒なんですよ、僕たちは。
(1150)2006/09/30 23:03:03
牧師 ルーサー
>>1144
いや、一端を担ってる身としては・・・

>>1145
あぁ2のペットか・・・
あれは、薔薇もどきか?

十分薔薇っぽいと思うんだけどね。
(1151)2006/09/30 23:03:22
新米記者 ソフィー
>>1149
強引でも無理なときありますって(笑
9回中5回も失恋してる私って…orz
(1152)2006/09/30 23:03:25
雑貨屋 レベッカ
百合記録
1:シャロ×エッタ
2:シャロ×ローズ
3:ニーナ×ローズ(ただしニーナは男)
4:シャル×キャロ
5:梓乃×エッタ
6:
7:キャロ×ローズ(だけどキャロは男)
8:
9:

他が思い出せない…度忘れしてるのかしら。
穴埋めプリーズ。
(1153)2006/09/30 23:03:27
墓守 ユージーンは、お尋ね者 クインジーの中の人は受け属性(>>1146)……と呟いた
2006/09/30 23:03:28
双子 リック
>>1143
うんうん、だよな!…って嘘なんかいっ(びし

>>1146
確かに難しいかも。共闘とかやってみたかったよー。
…うん、百合、多いよな(目そらし
(1154)2006/09/30 23:05:07
牧師 ルーサー
>>1149
あぁ、マザーは押しの強さはぴか一ですね。(にっこり
(1155)2006/09/30 23:05:16
見習いメイド ネリー
>>1135
そんな事しないよ。クインジーさん私の事物凄く誤解してる。
多分…、一日中泣いて泣いて泣きまくるかな?

[その場面を想像して、悲し気に微笑を浮かべて、クインジーに抱き締められると幸せそうに目を細めた]

私も凄く心地いいよ。
こんな幸せな時が来るなんて思ってもみなかった。

ホントは私も一緒に旅できたら良かったんだけどね。
ちょっと残念。
(1156)2006/09/30 23:05:19
村長の妻 エレノア
7:アーシェラ→ニーナ、リルラル

薔薇帝国。
(1157)2006/09/30 23:06:01
見習いメイド ネリー
>>1146>>1153>>1154
うん、多いね(目逸らし
(1158)2006/09/30 23:06:20
新米記者 ソフィー
>>1143
養殖さんって…どんなんだろうとふと考えてみたが思い浮かばなかった(駄目

>>1151
猫好きとか色々災いしておりますorz

>>1155
マザーの押しの強さを分けてほしいです(真剣
(1159)2006/09/30 23:07:10
雑貨屋 レベッカは、村長の妻 エレノア忘れてた!ってそれ薔薇じゃないΣ>>1157
2006/09/30 23:07:24
村長の妻 エレノアは、雑貨屋 レベッカ、あ…百合帝国の間違い間違い!
2006/09/30 23:08:08
見習いメイド ネリー
>>1153
前回はメイとセシリアかな?
6は思い浮かば無いね…。珍しく…。
(1160)2006/09/30 23:08:24
旅芸人 ボブ
>>1153
8が、セシリアとニーナ。
6は居ないね。

>>1157
そういえば、リルラルが居たね。
(1161)2006/09/30 23:08:52
旅芸人 ボブ
む…ネリーに28秒負けた。

[細かいのは気にしない]
(1162)2006/09/30 23:09:52
吟遊詩人 コーネリアスは、村長の妻 エレノアの押しの強さで某村を思い出した(Gさーん!・涙)
2006/09/30 23:09:53
村長の妻 エレノア
うははははは!音楽隊イカス!!

[サッカー観戦中]
(1163)2006/09/30 23:10:05
修道女 ステラ
あー閉まるまで発言できないかもなので挨拶だけ。

えーと途中参加だけど楽しかったですチキレ。
また機会があれば宜しく。

審問がなくなるのはさみしいけどー
どこかへ移住できるといいね。

お疲れさまでした。


来れたらまたあとでノシ
(1164)2006/09/30 23:10:24
牧師 ルーサーは、修道女 ステラに別れを告げた。
2006/09/30 23:10:52
旅芸人 ボブは、修道女 ステラに別れを告げた。
2006/09/30 23:11:10
双子 リック
>>1150
暖かい気持ち…か。そか、嬉しいな。
オイラもコーネと一緒にいれて楽しかった!
鷹の爪団は、本当にいいところだったよ。
凄い居心地がよくて…帰って来れる場所、って感じがした。

あの時はホントにごめん、凄い後悔した…
[しゅん、と項垂れて]

そうだな、いつも一緒。傍にいるから、見守ってるから。
頑張れよ、コーネ。オイラの分も、先に進んで。

――未来を、切り開いてくれ。
(1165)2006/09/30 23:11:45
旅芸人 ボブ
さて、飴があるけどどうしようか。

ここはあえて、使わないという選択をするという暴挙に出ようか。
(1166)2006/09/30 23:11:54
お尋ね者 クインジー
>>1153
…。

>>1154>>1158
…もう笑うしかねえ(笑
(1167)2006/09/30 23:11:56
新米記者 ソフィーは、修道女 ステラに別れを告げた。
2006/09/30 23:11:57
見習いメイド ネリー
>>1162
ボブさんに勝った(ぐっ
細かいの気にしたら負けだよ!(笑
(1168)2006/09/30 23:12:09
双子 リックは、修道女 ステラおつかれ、また会えたらいいな!ノシ
2006/09/30 23:12:20
吟遊詩人 コーネリアスは、修道女 ステラに別れを告げた。
2006/09/30 23:13:06
旅芸人 ボブ
>>1168

ネリーに負けた…orz
く…まぁ、一回ぐらい負けても良いか。

文字数は、僕の方が多い…よね?(ぁ)
(1169)2006/09/30 23:13:47
見習いメイド ネリー
>>1164
ステラさん、まただよ。
何処かで一緒できるといいね。
その時を楽しみにしてる。

>>1166
酷い(笑)
(1170)2006/09/30 23:14:05
旅芸人 ボブ
あと11発言したら100なのに、眠くなってきた。
(1171)2006/09/30 23:14:28
修道女 ステラは、別れを告げられると戻ってこられないじゃないかと思った。
2006/09/30 23:14:33
雑貨屋 レベッカ
>>1153>>1157>>1160>>1161
pt余裕ある人纏めといてw(投

>>1159
あはは、分かる分かるw私も一瞬考えたわw

ステラお疲れ様、来れたらまたね。
(1172)2006/09/30 23:14:55
村長の妻 エレノア
ステラお疲れ!
そういえば、薔薇はかなりあるけど、百合はないなぁ。

そもそも女性キャラ使ってねぇやw
(1173)2006/09/30 23:15:16
雑貨屋 レベッカは、修道女 ステラを慰めた。別れ告げてない人もいるから戻っておいでノシ
2006/09/30 23:15:44
旅芸人 ボブ
[...はステラに愛を送ってみた。
愛が何なのか分からないから適当にハートのクッションだったりする]

>>1170
僕は酷くないよ。
喋り捲るほかの人が悪いんだよ!
飴を使わなくても良いように喉を考えようよ!!!
(1174)2006/09/30 23:15:47
双子 リック
>>1153
うわぁ、表にしてみるとすげぇな…(笑

>>1166
勿体無いから使おうよww

>>1167
うん、もう笑うしか(目そらし
(1175)2006/09/30 23:17:02
墓守 ユージーン
>>1164
お疲れ様、また会える事を祈っています

体調不良だったり、恋の相手が鈍感だったり、私と会う時は毎回大変そうでしたね
また会えることを祈ってます


よし、100発言
(1176)2006/09/30 23:17:10
旅芸人 ボブ
百合記録
1:シャロ×エッタ
2:シャロ×ローズ
3:ニーナ×ローズ(ただしニーナは男)
4:シャル×キャロ
5:梓乃×エッタ
6:無し
7:キャロ×ローズ(だけどキャロは男)、リルラル、アーシェラ×ニーナ
8:セシリア×メイ
9:ニーナ×メイ(だけどニーナは男)

こんな感じ?
(1177)2006/09/30 23:17:45
牧師 ルーサーは、墓守 ユージーンに、盛大な拍手を送った。
2006/09/30 23:18:11
雑貨屋 レベッカは、旅芸人 ボブも今日は喋ってるわねー。飴欲しい…
2006/09/30 23:18:13
村長の妻 エレノア
キッと、史実にも書かれるんだよ。

「鷹の爪団は百合の帝国だった」って。
(1178)2006/09/30 23:18:42
吟遊詩人 コーネリアス
>>1165
安心できる場所、でしたね。鷹の爪団は。
それでも捨てざるを得なかったことは、残念ですけど。

……でも、後悔してもリックは生き返れないですからねえ。
[そこで少し表情を曇らせるが、すぐに優しい微笑を見せて]
その代わり、約束のときまではずっと一緒ですから。
僕は生き続けますよ。
先に進めなくなってしまったリックの分まで。
優しい未来を作るために。
(1179)2006/09/30 23:19:01
見習いメイド ネリー
>>1169
そもそも勝負だったのかな!?(笑

うん、文字数はボブさんの方が多いね。
負けたや…orz
って変な勝負になってるし!(笑
(1180)2006/09/30 23:19:02
牧師 ルーサー
2のシャロ、ローズは・・・成立かぁw
まぁ、成立になるんだろうなぁ・・・・
(1181)2006/09/30 23:19:10
お尋ね者 クインジー
>>1156
…ちっ、まだ全然分かってねえな俺は。
だが、だったらお前が泣きまくる日はこねえさ。

[腕の中のネリーの体温を感じながら、薄く笑って]

俺も幸せだぜ…お前と過ごす時間は、いつだって宝物だ。

…たとえ触れられなくても、声が聞こえなくてもよ…
いつだって俺はお前の存在を近くに感じているぜ。
俺の、心の中に。
(1182)2006/09/30 23:19:17
旅芸人 ボブ
[...はレムにハリセンを投げた。
多分、ハリセンに飴が付いている気がする]

とりあえず、100発言しないとなぁ。
(1183)2006/09/30 23:19:24
旅芸人 ボブは、雑貨屋 レベッカに話の続きを促した。
2006/09/30 23:19:39
雑貨屋 レベッカは、旅芸人 ボブGJ! 全部表にすると何かもう爽快ね…>>1177
2006/09/30 23:20:22
旅芸人 ボブ
>>1180

というか、勝負してたんだ。

[お前が始めただろという突っ込みは聞こえない]

っと、この発言前が555だった。
(1184)2006/09/30 23:21:23
雑貨屋 レベッカ
>>1183
[..はハリセンを人型に戻って両手で受け取った!]

ぷは、温存actに逃げてたけど助かった。
ありがとうねボブ!
(1185)2006/09/30 23:21:29
墓守 ユージーン
>>1177 >>1178
エンドロールでフレディが、
何故鷹の爪団に入りたいといったのか……

その理由が今、変わった(主に脳内で)

>ルーサー
ありがとうございます
(1186)2006/09/30 23:21:49
お尋ね者 クインジー
ステラ、お疲れ様だぜ。
元ネタはすぐに分かったが絡みにいけなかったな…
楽しかったぜ、また会おう!

>>1177
…なんか俺が5人居る気がする。
(1187)2006/09/30 23:21:53
旅芸人 ボブ
>>1186
[...は左手首を切り落として血の剣を作るとユージーンを突き刺しまくった]

分からなくて良いことだと思うよ。

…多分。
(1188)2006/09/30 23:22:49
新米記者 ソフィー
空気を読まずに投下。

■MVP 今回は…そうね、生き残ったみんな?
■RP賞 クイン最後すごい良かったなぁ。
■扇叩賞 皆に愛のハリセンを(違
■ニブチン賞 ニブチンというかもどかしいのがいたね(笑
■名言賞 >>9:5>>9:16 クインカッコ良かったよクイン!
■貴方の一押し名場面 こういうのってどうしても自分のを押したがる私は子供っぽい?(笑
えと、麒麟…は、トップ取れたからできたんだよねぇ…
■感動の名場面 出産シーンだね(笑
■どこかで移住してやるかどうか 後継サイトに期待。
■お気に入りのチキレ村は? 1、3、5、ファイナルかなぁ?
■BESTofチキレ賞(今まで通じて) 秋ちゃんお疲れ様。
■チキレに対して何か一言 チキレに関しては、生存=幸せでは無いということを毎度思い知った(笑
(1189)2006/09/30 23:23:23
旅芸人 ボブ
>>1187
[...はユージーンを刺した血の剣でクインジーを突付いている。
微妙に、服に血が付いているけど気のせいじゃない]

お前が犯人かー!
お前がー!!(待て)
(1190)2006/09/30 23:24:04
新米記者 ソフィーはメモを貼った。
2006/09/30 23:24:07
双子 リック
>>1179
ああ、そうだな、…オイラは生き返れない。
やりたいことも、やらなくちゃいけないことも沢山あったのに。

[...も表情を曇らせるが、コーネリアスの微笑みにつられたように笑い]

そうだな、ずっと一緒。
生きろよ、また会う日まで。オイラが進むはずだった時間も、未来もぜんぶコーネにあげるから。
…優しい未来、作ってくれな。

[そういうと、コーネリアスの手に自分の手を重ね。祈るように目を閉じた]
(1191)2006/09/30 23:24:28
雑貨屋 レベッカ
>>1186
酷っ!
…そういやジーンは、影だけど復活はできないの?
やっぱり無理なのかしらね。

>>1187
(あたたかい笑顔

>>1188
ボブ腕Σ
(1192)2006/09/30 23:24:33
牧師 ルーサー
>>1187
もう一個増えてたかも知れないねぇw
(1193)2006/09/30 23:24:37
墓守 ユージーン
む、何気に私が一番喉が危険なのか。


>>1187 >>1188
[...は声に出して笑っている最中にボブに血祭りに上げられた]

これが……100発言の祝福、か(違
(1194)2006/09/30 23:25:20
旅芸人 ボブ
>>1192

大丈夫。切り落とした手首をつければ、元通りー。

[左手を左腕につけると、そこがじゅうじゅうと音を立ててくっついた]

ほらねー。
…まぁ、体力の消耗が激しいけど。
(1195)2006/09/30 23:26:11
双子 リック
>>1177
ニーナとメイ逆じゃね?メイが男ー。

>>1186
オイラも変わったような気がする…

>>1187
なんでそんなに居るんだよww
(1196)2006/09/30 23:27:37
旅芸人 ボブ
>>1194

いや、100発言の祝福は…。

[...はユージーンにハリセンを突き刺した]

これ。

[結構酷い]
(1197)2006/09/30 23:28:10
村長の妻 エレノア
>>1187
命名、カサブランカクインジー。
(1198)2006/09/30 23:29:05
双子 リック
>>1188
Σ腕切り落としてるし そのネタはすげぇと思った…
(1199)2006/09/30 23:29:07
旅芸人 ボブ
>>1196

あっはっはっはっは。
素で間違えたよ。orz
(1200)2006/09/30 23:29:24
エピローグ(最終日)では10/01 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
621456
128332
172510
03000
116252
62854
89587
115368
75975
92135
571479
92718
52843
42904
741261
90275
621139
102146
03000
98399