人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1907)チキレファイナル : エピローグ (8)
吟遊詩人 コーネリアス
>>691
大変ですよー。
だからギルバートさんが2人きりになろうとしても、絶対に応じてはいけませんよ?

>>694
全部ギルバートさんのせいd(略)
まさかシャーロットさんの名前を出せば何もしないだろうと思っていたのに……。
(698)2006/09/29 22:41:38
新米記者 ソフィーは、牧師 ルーサー罪滅ぼし!(ガーン(笑
2006/09/29 22:42:33
牧師 ルーサー
>>688
私も薔薇でないよw
(699)2006/09/29 22:42:38
旅芸人 ボブ
僕もキャラまとめしたほうが良いのかな?
…誰を使ったか微妙に覚えていません。

1.デスナイト トビー (チキレ生存。)
2.デスナイト トビー (最終日前に首をはねられて死亡)
3.暗黒の魔女 メイ (トビーの異母姉弟。最終日前にカップル誕生と同時に死亡。)
4.黒竜 ゴードン (初GM。ピナーカと相打ち死亡。)
5.スレイヤー フレディ (トビー&メイの異母兄弟。ゴードンと同業者。ステラを守って死亡。翌日にステラが死んだからなぜあそこで死んだのかとがくっと落ち込んだり。)
6.レベッカ (一撃必殺ユニット。死ぬときも一撃必殺。早めに死亡。)
7.アーノルド (変異狼。初完全獣。チキレ2回目の首はねられで死亡。体がミンチにされました。)
8.召喚士 ボブ (2回目GM。ちょっと強すぎたらしい?無事に生存。)
9.召喚士 ボブ (2連続生存。ネタの神様が降臨し続け、途中から寝たの神様を無視した。)
(700)2006/09/29 22:43:06
墓守 ユージーンは、吟遊詩人 コーネリアスが薔薇の香りの芳香剤に見えてきた
2006/09/29 22:44:13
新米記者 ソフィー
>>695
ええ、あなたの幸せの邪魔まではできないものね…
この子達が大きくなったら…ね。

[籠の中の仔猫を撫で]
(701)2006/09/29 22:44:30
お尋ね者 クインジー
>>690
ああ、ばっちり見させてもらったぜ。
…アレは、移動設定ミスなんだよ。

>>691
初登場から絡んでたしな(笑
…いや、とりあえずオーバーしないようにとか超チキン。
そう言ってくれると嬉しいぜ、墓下でのリックには敵わないが。

いや大体自分から突撃するから(真顔
中の人的には、リックの中の人が恋愛出来ないキャラで
入っていることが衝撃的だったぜ?
(702)2006/09/29 22:46:22
農夫 グレン
>>697
「俺俺。俺が原因」
「シャロやレベッカの中の人に<洗脳>かましたり」

[突如ギターの音が鳴り響く]

「なんだこの音はー!」
「むこうからなんか来るぞー」
「でっけぇぇぇぇぇぇ!」

「ふぅははははは!我輩こそ、世紀の天才科が…錬金術師、ぎるばぁぁぁぁぁと・うえすとぉぉぉぉぉぉぉ!」

[こっちのほうが動きやすいらしい]
(703)2006/09/29 22:46:40
双子 リック
>>698
二人きり…?うん、わかった。
全部ギルのせいなのか…

オイラの中でギルの認識がとんでもない方向に向かいつつ在ります。
実は一度も会話したことねぇんだけどな!(爽
(704)2006/09/29 22:46:55
村長の娘 シャーロット
>>697
そこのクインジーの人もたしかTRPGやる人だったような。

私 グレン レム セシリアは後一人+でグレンGMのキャンペーンシナリオやってたりします。
>>グレン
そろそろ堅くなるのに限界を感じ始めたwww
(705)2006/09/29 22:47:18
旅芸人 ボブ
>>690

多分、僕は戦力に数えられないから呼ばれなかったんだよ。
逃げ惑っていただけだし。ただのヤドリギの枝が出ただけだし。

あぁ、ヤドリギをどうやって剣に加工するのか知りたい。
(706)2006/09/29 22:47:46
吟遊詩人 コーネリアスは、墓守 ユージーン薔薇の香りなんてしませんよ大げs(略)
2006/09/29 22:47:50
見習い看護婦 ニーナ
>>688
今一瞬「薔薇でないよ」が「薔薇できないよ」に見えて
超ダウト!とか叫びそうになった(真顔)
(707)2006/09/29 22:47:59
農夫 グレン
[最強ロボ28号FX−Vの上から6ギルがコンニチワ]

>>705
ギル西「知・る・かっ!」
(708)2006/09/29 22:48:46
双子 リック
>>702
そうそうそう、最初っから絡んでくれたから気になってた。
えへ、恋愛出来ないキャラで入っちまってごめんな?
女の子で入っておけばよかったなぁ…。
「ホビットの盗賊」ってイメージがあったし、帽子ネタを使うとなるとリックしか思い浮かばなかったから(苦笑

まぁ、これはこれで楽しめたから満足ー。
恋愛できなかったのは残念だけど(苦笑
(709)2006/09/29 22:49:49
墓守 ユージーン
>>705
マジですか!?
凄いなぁ。
こっちはリアルでしかやってないんで、ネットセッションにちょっと憧れ。

>>703
なんかクトゥルフ神話の香りがするのは気のせい?

>>704
な、なんだってー!?
よくここまで貞そ……もとい、会話をかわし続けてたね?
(710)2006/09/29 22:49:59
農夫 グレン
ということで我輩の戦跡を省みよう。
というかチキレは今までZERBERUSのほうでやってたっけ?(ぉぃ

まー、1忍者マスターギル、6ギル西、Lコレ、だけしか出てない気がするけど。

>>710
ギル西「うむ、これからアーカム・シティにでも行こうかと」
(711)2006/09/29 22:52:04
旅芸人 ボブ
>>703

[...はやってきたギルバートにハリセンを投げつけた]
(712)2006/09/29 22:52:15
見習いメイド ネリー
>>681
[手を握られると少しうろたえた様に言葉を詰まらせて―それはけして嫌だったからではなく、ビックリしたからなのだが―微笑んだ]

でもこう見えて私わがままだよ?
クインジーさんを沢山困らせちゃうかも。
本当は嫉妬深くて、泣き虫で、我侭で、そんな女の子だよ?
それでもいいの?

そう言ってくれるのは凄く嬉しいけどね。

[ポツリと呟くと嬉しそうに微笑んだ]
(713)2006/09/29 22:52:15
お尋ね者 クインジー
コーネはアレだろ、襲われ攻めってヤツ(何

>>701
別に邪魔なんかじゃねえさ…
だが、想い人がいる同士で一緒にいるのは…辛いだろ?
それでも構わないっていうなら話は違うがよ。

[そよそよと仔猫を優しく撫でた]

>703
…おや、本性が姿を現したか(笑

>>705
おう、やってるぜ。
オンセでこそこそと活動してる程度だがな。
(714)2006/09/29 22:52:34
農夫 グレン
>>710
あ、ついでに言うとリアルでやってる。
スカイプセッションはセシリアの人のほうが詳しい。
(715)2006/09/29 22:52:36
流れ者 ギルバート
>>698
だから俺はシャルだけ……_| ̄|○ il||li(涙
(716)2006/09/29 22:53:03
農夫 グレンは、流れ者 ギルバートの肩にぽん、と手を置くと、ふるふると首を振った。
2006/09/29 22:53:54
旅芸人 ボブは、流れ者 ギルバートは早急に諦めるべきだと思っている。
2006/09/29 22:54:57
双子 リック
>>703
Σうぉ、なんか口調が変わった!?

>>710
早々墓下に入っちまったし、なんか絡むネタが無かったというか。
ずるずると此処まで来ちまいました(苦笑
(717)2006/09/29 22:55:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>704
ギルバートさんは、危険人物ですからねえ。
いくら味方でも、油断してはいけませんよ。
大丈夫ですよ、その認識で正しいですから(刷り込み)
(718)2006/09/29 22:55:23
墓守 ユージーン
>>715
へぇへぇへぇへぇへぇへぇ……

[...はなんか懐かしいボタンを連打している]

>>705
アダマスかな

>>709
ウェンディでいいじゃない

>>716
へぇ

[...はなんか懐かしいボタンを一回だけ押した]
(719)2006/09/29 22:55:31
牧師 ルーサー
>>701
すぐ大きくなるさ。そして・・・ママを助けるようになる。

(だって、ソフィー中をフったのは…まぁ、罪滅ぼしですねw)
(720)2006/09/29 22:55:40
お尋ね者 クインジー
>>709
いや、というかswimさんが恋愛せずに我慢出来てるのが(r
イメージ的には指輪物語かなと想ってたぜ。
姿を消すアイテムとかな(笑
(721)2006/09/29 22:56:28
牧師 ルーサー
>>707
それはアンカーミスで私かな?
私は百合は得意じゃないよ…。
(722)2006/09/29 22:57:35
流れ者 ギルバート
旅に出ます。


探さないでください。
(723)2006/09/29 22:57:40
吟遊詩人 コーネリアス
>>714
いえいえ、だとしたらこのアレな部分の痛みの正体は……(あからさま)
(724)2006/09/29 22:58:07
農夫 グレン
>>723
ギル西「トーキョー・シティで待ち伏せしておこうか」
(725)2006/09/29 22:58:16
旅芸人 ボブは、流れ者 ギルバートを見送った。
2006/09/29 22:58:58
見習いメイド ネリー
>>719下段
それは1へぇなんだ(笑
(726)2006/09/29 22:59:35
墓守 ユージーンは、流れ者 ギルバートの闇から闇に葬られていく姿に涙した。
2006/09/29 22:59:48
双子 リック
>>718
そ、そうなのか…(刷り込まれ中

>>719
え、だってウェンは帽子かぶってな………被ってんじゃん!!
あーでも少年がよかったんだよー。オイラ口調、めっさ楽しかったです。

>>721
えええなにその認識wひでーなー。
たまには恋愛無しでもいいじゃん、っていうか本当にラインが無かったんだよ。
こっちからは行く気なかったし。
そうそうそう、指輪物語wアイテムもそこらへんから拝借しました。
中の人は読んだことないんだけどね(笑
(727)2006/09/29 23:00:24
吟遊詩人 コーネリアス
>>723
もうちょっと一途になって、薔薇癖は治しましょうねえーノシ
(728)2006/09/29 23:01:02
村長の娘 シャーロット
>>719
いえ、アリアンです。
ファイター-サムライの
今LV3で防御12/4です。
>>723ギルバート
私も一緒に行きますよ。
私の行くべき場所はギルと一緒の場所ですから。

[こうして鷹の爪団から副団長の姿はいなくなり…

-裏Fin-]


>>7:22↓レベッカ
エロ→工口(漢字)形が似てる。
>>7:67↓ソフィー
>>7:8ルーサーと一緒に連れて行ったのに・゚・(ノ□`)・゚・
(729)2006/09/29 23:01:36
新米記者 ソフィー
>>714
あら…私はかまわないわよ。
クインは戦友で友人だし。
お互い、想い人がいるからこそ築ける関係もあるわ。

>>722
そうね…すぐに大きくなるわ。
あなたの面影を残しながら…ね?

(ふられたのは私の力不足ですよw)
(730)2006/09/29 23:01:40
旅芸人 ボブ
>>721>>727

指輪物語の姿が消えるのは指輪だよ。

まぁ、姿が消える帽子といえば、某蒼狸がそれに似ているものを持っているけど。
(731)2006/09/29 23:01:41
双子 リックは、流れ者 ギルバートの後ろ姿を見送った。
2006/09/29 23:01:53
見習いメイド ネリー
>>727リック
うん、凄い良かった。
リック好きの私としては物凄い楽しませてもらったよ(マテ
ウェンかエッタで入ればと何度後悔した事か…(笑
(732)2006/09/29 23:03:01
双子 リック
>>731
あ、そうなんだー。蒼狸?
姿が消える帽子ってのは…ジークフリートに出てくる妖精が持ってたお宝だったかな。
なんか妖精の話探してて、面白そうだなーと思って使ってみた。

ついでにレプラコーンっていう妖精のネタも使いたくて片方だけ赤い靴ーとか出してみたんだけど、すごい中途半端になった…orz
(733)2006/09/29 23:04:58
吟遊詩人 コーネリアス
>>727
ええ、残念なことですが……傭兵としてはそれなりなんですがねえ。
でも、人間である以上、どこかに欠点というのはあるみたいです。
(何食わぬ顔で刷り込み続行中)
(734)2006/09/29 23:05:19
新米記者 ソフィー
>>729
時系列が違いますよー
>>7:8は宿に戻るときで、
>>7:67↓のは、その後埋葬した後ですから。
(735)2006/09/29 23:05:29
墓守 ユージーン
>>727
確かに、オイラ口調は少年でしか楽しめそうに無いね。
少女だったら今回の動きはできなかっただろうし、正解だったと思うよ。

>>729
次はモンクで〈インテンション〉+〈インデュア〉ですかねぇ。

FINって……お疲れ様w

……残り1時間なのにエピアンケが少なくない?
(736)2006/09/29 23:05:37
農夫 グレン
>>731 >>733
ギル西「某青狸…子供達の夢がたくさん詰まった有袋類でどんな道具でも袋から取り出すやろうと思えば世界を征服or破壊できる人類の英知の結晶のアレであるな」
(737)2006/09/29 23:06:28
お尋ね者 クインジー

>>713
[戸惑う様子に微笑みながら、握った手を引いて抱き寄せ]

わがままか…そりゃ大変だ。
沢山困らせられるのも、骨が折れそうだな。
嫉妬深くて泣き虫なのもなだめるのに一晩かかりそうだぜ。

[空いた手で微笑むネリーの顎を上げさせて]

だが、俺はお前じゃねえと駄目なんだ。
それでもいいんじゃない、お前を何よりも愛してるぜ、ネリー。

[告白し、静かに唇を重ねた]
(738)2006/09/29 23:06:46
見習いメイド ネリー
>>736ユージーン
確か一日延長して2日まで話せるはず。
(739)2006/09/29 23:07:07
流れ者 ギルバート
>>739
10/01 01:00まで
(740)2006/09/29 23:08:03
旅芸人 ボブ
>>737
世界征服はしないよー。
だって、かならず持っているもの(+蒼狸)に欠陥があるから。
だから、完全に征服する前に、……壊れる?
(741)2006/09/29 23:08:10
農夫 グレン
>>741
ギル西「まぁ、なんだかんだ言ってアレは安全装置もついているからな。しかし地球破壊爆弾はシャレになってなかったと思うのだが。」
(742)2006/09/29 23:09:25
墓守 ユージーン
>>737
もしやったら時空警察につかまりますよ。
「なんじゃこりゃー!」とか叫ぶ羽目になる

>>738
[...は無言でクインジーのヅラを取ってみる]

>>739>>740
ありがとう。
あと2時間か……少し風呂に入ってこよう

[...は逃げ出した]
(743)2006/09/29 23:09:33
双子 リック
>>732
ありがとーvウェンかエッタだったら凄い絡んでたと思う(笑
でもクインといい感じみたいだし、それはそれでいいんじゃね?
おめでとうーvv

>>735
だよな、誰でも欠点はあるものだから…(刷り込まれ続行中

>>736
ん、エピ終了は10/1みたいだけど…明日までじゃない?
少年じゃなきゃクインジーに憧れて…とか出来なかったと思うし、これはこれでよかったかな、と。
(744)2006/09/29 23:09:40
見習いメイド ネリー
>>740
審問全体でって意味でね
(745)2006/09/29 23:10:16
墓守 ユージーン
あ、本当だ。
まだ1日まるまるあるのか……
(746)2006/09/29 23:10:52
双子 リック
>>737
あ、それか、なるほど!(ぽむ
そっちの方は考えてなかったなぁ…
(747)2006/09/29 23:11:25
お尋ね者 クインジー

>>727
だからラインの引けないキャラで入ってるのが衝撃なんだよ(笑
むしろ映像イメージなら映画の方がいいぜ。
中身は言わずもがな、だが。

>>730
そうかい…それも、悪くねえな。
フロンティアでの生活は決して楽じゃねえだろうが…
共同生活ってのも楽しそうだ。

>>731
ガジェット的に、ってことさ。
(748)2006/09/29 23:11:59
村長の娘 シャーロット
あと一日と2時間あります。www
(749)2006/09/29 23:12:42
牧師 ルーサー
>>749
シャロ喉持つのか?
(750)2006/09/29 23:14:12
流れ者 ギルバート
俺はあと1時間くらいで消えるけどね。
明日はこれん。
(751)2006/09/29 23:14:15
墓守 ユージーン
>>749
私達、本気で喉大切にしましょうか、副団長ww

[...は本当に*風呂へ向かった*]
(752)2006/09/29 23:14:40
墓守 ユージーンは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/09/29 23:14:59
お尋ね者 クインジー
蒼狸…なあ。
ほぼ何でもアリになるじゃねえか(笑
今回だってボスの後ろからコンニチハだぜ。

>時間
ま、ここのエピ終了は十分こなせられるってことさ。

>>743
[...は、ハイパーゼ○ターで時間を戻して、
ユージーンを始末してからやり直した]
(753)2006/09/29 23:15:02
お尋ね者 クインジーは、そして狙い通り1111ptとか遊んでみる。
2006/09/29 23:15:29
双子 リック
ユージーンいってらー、クインジー、ゾロ目おめでとうw

>>751
そか…残念。
シャロとの絡みは楽しませてもらったよ。
なんか全然会話できなかったけどさ。…と最後に話しかけてみる。
(754)2006/09/29 23:16:26
流れ者 ギルバート
>>754
俺は、危ない人じゃ、ないから。

[誤解を解いておこう]
(755)2006/09/29 23:17:33
お尋ね者 クインジー
某所で拾った宇宙的蒼狸。

私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた
青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。這いずり回るような冒涜的な足音で私に
近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、
この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。

※野比のび太自叙伝より抜粋
(756)2006/09/29 23:17:47
新米記者 ソフィー
>>748
ええ、奇妙な共同生活になりそうだけどね。
藍と鶸が、クインの事を本当の父親だと勘違いしなければいいけどね。

[くすくす笑いながら]
(757)2006/09/29 23:19:07
双子 リック
>>748
実は映画も見た事な…(銃声
ラインが引けないのはそうかも。
まだ色恋沙汰も知らない子供、って設定だったから、こっちからは行けないんだよな。
年齢の割には精神年齢が低いというか、知識がない、って感じで。
だから最初から恋愛は諦めてたー(苦笑
(758)2006/09/29 23:19:21
見習いメイド ネリー
>>738
[そっと目を閉じて口付けされると頬を微かに朱色に染めて微笑んだ]

うん、私もクインジーさんじゃないと駄目かな。
私もクインジーさんの事愛してるよ。
ずっと…、大事にしてね。

[そっと身体を預けると*クインジーの腕の中で嬉しそうにしている*]

(中/
続きは明日にしよっか。
喉と、返す時間とその他諸々を考えて(笑
(759)2006/09/29 23:20:42
旅芸人 ボブ
>>753
たしか、あの扉はそこに行ったことが無いと使えなかったような気がする。

>>755
ぇ?危ないんじゃないの?今までの話の流れからすると。
(760)2006/09/29 23:21:09
双子 リック
>>755
………そうなのか?(じー

でもステファンとかコーネに手出ししてたって…
あれは遊び?(首かしげ

>>756
Σなんか蒼狸が難しい言葉に!よくわかんねー…(馬鹿
(761)2006/09/29 23:21:46
旅芸人 ボブ
>>742

しょうがないよ。人間が造った化け物だから。

…まぁ、人間自体が化け物だって可能性もあるけど。
(762)2006/09/29 23:22:39
流れ者 ギルバート
>>761
遊びというか、ジョークの範疇だ。
(763)2006/09/29 23:23:07
村長の娘 シャーロット
>>750
明日実は夜遅くなるから大丈夫だと思う。
>>751
もうあえなくなるのですね。

続きはメッセかコミュでおねがいしますよ(ぇ
(764)2006/09/29 23:23:13
吟遊詩人 コーネリアス
>>744
尊敬すべきところも多いのは事実ですが、だからといって信用に値するかと言われればそうでもないのです……悲しいですね
(何かもう酷い方向に行っている)
(765)2006/09/29 23:23:39
旅芸人 ボブは、吟遊詩人 コーネリアスの刷り込みを眺めている。
2006/09/29 23:25:19
お尋ね者 クインジー
>>757
俺はただの人間だからな…つっても、
ハーフだか純血だかは本人達には分からねえのかね?
…勘違いされても困らねえが、やっぱ子供は察するんじゃねえかな。

>>758
到底中の人には気付けないぜ…(笑
墓下のあの怒涛の多弁っぷりを見てれば気付いたかも
しれねえがな。
(766)2006/09/29 23:25:31
吟遊詩人 コーネリアス
>>760
そうですよ。
ギルバートさんは危ない人なんです。

>>761
ジョークでも遊びでもなく、むしろ肉b(略)扱いでしょうね……(遠い目)
(767)2006/09/29 23:25:51
流れ者 ギルバート
>>764
えーと、その後コミュで……?


といっても綺麗にオチついたからいいじゃないかもう!!w
(768)2006/09/29 23:25:57
双子 リック
ネリーお疲れーノシ

>>763
ジョークかぁ…大人って、冗談でキスしたりするのか?
ギルは、シャロの事が好きなんじゃねぇの?
キスって、好きな人にするものじゃねぇの…?

>>744
尊敬と信用は違うものなんだな…うん、わかった(わかったのか
(769)2006/09/29 23:26:31
見習いメイド ネリー
>>744
あ、あはは、クインの中の人とカップルになるのある意味デフォになってるから…(ぇ
最近は百合はちょっといいかな…って思ってたからカップルにはなってなかったんだけどね。
(770)2006/09/29 23:26:35
雑貨屋 レベッカ
帰宅できたけど、何この喉の潰れ具合。

ログが増えてるーー
(771)2006/09/29 23:26:47
流れ者 ギルバート
>>767
だから……


……もういいよ(やさぐれ
(772)2006/09/29 23:26:58
新米記者 ソフィー
>>766
ふふ、その辺はちゃんと分かるはずよ、冗談よ。
でも、インプリンティングされるとわからないわね(くす

ちゃんと、教えるから大丈夫よ。
私が愛した男は、あなた達の本当のパパ…ただ一人だって。
(773)2006/09/29 23:28:49
見習いメイド ネリー
>>771
レベッカさんお疲れノシ
あと一日あるはずなんだけどね…(笑
(774)2006/09/29 23:29:39
お尋ね者 クインジー
>>759
ああ…お前と逢えて本当に良かった。
そして、こうして抱き締められるのは何物よりも嬉しいぜ。
大事にするさ…いつもお前が心から笑えるように。
お前の笑顔は俺の一番の宝だからよ。

[身体を大切に包み込むように抱き締めた]

(ああ、俺も喉が危険だぜ(笑)消費しすぎた)
(775)2006/09/29 23:31:33
吟遊詩人 コーネリアスは、双子 リックの純粋さに涙が出そう(>>769
2006/09/29 23:33:04
雑貨屋 レベッカ
クインは定期更新ゲームやってるのね。
DK2とかやってたのかしら(それだけやってた経験有
(776)2006/09/29 23:35:57
双子 リック
レムおかえりー!オイラもそろそろ潜伏しなきゃやべぇな。

>>766
まさか恋愛要素で中の人ステルスできるとは思わなかったよ(笑
発言数とかで気づかれるかなと思ってたー。

>>767
うーん、危ない人なのか…
必死で弁明してるようにも見えるんだけどなー…(首かしげつつ

>>770
デフォなのかwお似合いだと思うぞーノシ
(777)2006/09/29 23:36:39
お尋ね者 クインジー
>>767
[微妙に誤字がある気がした]

>>770
多分カップル控えはメッセのせいだ(笑

>>771
お帰りだぜ、入れ違いに落ちるが…

>>773
おう、そうしておいてくれ。
取り上げたからって刷り込まれちゃ敵わないしな(笑

…ああ。ルーサーの忘れ形見だもんな。
(778)2006/09/29 23:36:59
旅芸人 ボブ
定期更新なら、七魔をやってるな。

[ぽつりとつぶやいた後、ソファーに伸びるとそのまま眠り*始めた*]
(779)2006/09/29 23:38:35
お尋ね者 クインジー
>>776
DK2は正に定期更新初体験だったぜ。
それ以来どっぷりだな。
7年越しってとこか。

>>777
発言数で気付くべきだった。
ptなんぞ気にしない時点で(笑

んじゃあまた明日な。
俺は実は今風邪で結構辛いから*もう寝るぜ*
(780)2006/09/29 23:39:35
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスそういうキャラですからw(台無し
2006/09/29 23:39:43
見習いメイド ネリー
>>778
あはは、それもあったねー(笑
(781)2006/09/29 23:41:30
雑貨屋 レベッカ
>>780
あはは、ならどこかで会ってたかもね。

人斬りやってたから私(爆

どっかで斬ってたらごめんねぇw
(782)2006/09/29 23:42:12
双子 リックは、吟遊詩人 コーネリアスそういうキャラですからw(台無し
2006/09/29 23:42:49
雑貨屋 レベッカ
寝る人はお休みなさいねノシ
(783)2006/09/29 23:42:54
墓守 ユージーン
[...はクインジーに真っ二つにされながら]
アナログゲーマー多いなぁ……

>>771
お帰りマイハニー(違)

>>780
ということは、DK3も参加してるんですね
私もだ

>>770
そういったのがあるのはある意味羨ましい。
今後も頑張って捕まえてください

>ギル
[...はかるく肩を叩いてみた]
(784)2006/09/29 23:42:59
見習いメイド ネリー
>>780
お休みーノシ
また明日だよ。
無理しないでね。
(785)2006/09/29 23:43:14
お尋ね者 クインジーは、雑貨屋 レベッカ大丈夫、辻斬りに負けたことはねえ(笑
2006/09/29 23:46:17
吟遊詩人 コーネリアス
>>777
弁明は誰でもするのですよ。
例え、自分の罪を知っていてもね……。

>>778
誤字はありませんでしたよ?(えがお)

と言うわけで*落ちます*
レムお疲れノシ
肉兵のときは絡んでくれてありがとうですよ。
(786)2006/09/29 23:46:22
新米記者 ソフィー
>>778
大丈夫よ(くす
きっとクインは「おじさん」って呼ばれるわよ(くすくす

(おやすみーだよ
(787)2006/09/29 23:46:30
お尋ね者 クインジーは、墓守 ユージーンいや、DK3は参加してねえ。ESと精霊伝説だけだ。*@7*
2006/09/29 23:47:15
双子 リック
ボブ、クインジー、おやすみなー。

>>772
[...はやさぐれているギルバートの肩をぽむ、とたたき]
えっと…オイラはよくわかんねーけど。
一番な人がいるならちゃんとその人のこと見てた方が良いと思うぞ?
冗談だと思っても、相手にはそう取られない事も在ると思うから、さ。

ということでオイラも落ちるー。それじゃな!*ノシ*
(788)2006/09/29 23:47:52
見習いメイド ネリー
リック君にコーネリアスさんもお休みーノシ
また明日だよ。
(789)2006/09/29 23:49:12
雑貨屋 レベッカ
>>784
ただいまダーリン(違
DK3は誘われたけど入らなかったわね…流石に余裕がなさげ。
DK2で燃え尽きた感もあったし。

>クイン
あらそうなんだ。ちなみにhBって人斬り集団に在籍してたわ、と言ってみる。
返り討ちにあったんならこのぉだけど(゜¬゜)
(790)2006/09/29 23:50:24
修道女 ステラ
ヨッパ参上。

今から風呂行ってくる。
ギル寝たら殺す。
(791)2006/09/29 23:51:26
旅芸人 ボブ
ちなみに、DK3は友人がやってる。

一瞬やろうかと思ったけど、やめた。

[という寝言*らしい*]
(792)2006/09/29 23:52:11
雑貨屋 レベッカ
DK3皆やってるのねぇ。2足はもう無理だからなぁ…。
懐かしいけど。
(793)2006/09/29 23:54:17
双子 リック
>>786
弁明は誰でもする…か。確かにな。
コーネはギルの事が許せねぇのか?
オイラには何があったのかわかんねぇ。でも、ギルも結構凹んでるみたいだし。
…そろそろ、許してやってもいいんじゃねぇかな。
ずるずると引きずってちゃ、コーネ自身の気持ちも辛いままだから。

[...は何となくコーネの背中をぽむぽむとさすって]
オイラにはこのぐらいしかいえねぇけどさ…気ぃ悪くしたらごめんな。
お疲れさま、ゆっくり休めよー。

[...はそういうと、改めて*おやすみなさい*]
(794)2006/09/30 00:02:10
流れ者 ギルバート
>>791
ちょwwwwwwwwwwww
なんで寝たら殺すのwwwwwwwwwww
(795)2006/09/30 00:03:16
墓守 ユージーン
リック、コーネ、クイン、ボブおつかれ

>>791
怖いよ。怖いよラルフ

>>793
むしろ、DK2知らなかったからなぁ……ネット若年組ですので
(796)2006/09/30 00:03:22
雑貨屋 レベッカ
>>786コーネ
いいえ〜、こちらこそ。
看取りジーン譲ってもらったし、一人でいたみたいだから思わず突っ込んで絡ませてもらったわー。楽しかったわよーノシ
(797)2006/09/30 00:04:18
村長の娘 シャーロット
>>768
その後じゃなくて、チキレコミュでね。
(798)2006/09/30 00:10:40
見習いメイド ネリー
ステラさん、こんばんはー。ボブさんお休みーノシ

>>796
(←DK2が何か分かって無い人)
ネット初めて約半年。サイトは人狼関連とmixiしか知りませんけど何か?(ぇ
(799)2006/09/30 00:11:46
流れ者 ギルバート
>>798
俺コミュはいってねぇwwwwwwwwwww
(800)2006/09/30 00:12:51
エピローグ(最終日)では10/01 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
292272
119584
172510
03000
611189
62854
571468
571686
521605
521077
421880
92718
42883
42904
711333
63911
471628
77923
03000
342053