人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
(1906)【忙しい人向け】ラスト審問 : エピローグ (2)
牧童 トビー
>>95
そんなに白かった? ほとんどの人のグレスケで最黒だったけどねw

狂人は難しいよねぇ。とりあえず、狂人として最悪なのが「襲撃されること」思うからとりあえずの仕事はしていたと思うよ。 もっと、怪しい雰囲気出して占い師ローラーさせれていれば完璧だったと思う。
(98)2006/09/30 00:04:37
見習いメイド ネリー
■1.MVP
まとめ上手なグレンさんと、熱い反論をしてくれたトビーくんに。
とにもかくにも2日目にレベッカさんを処刑できたことが勝因だと思うので。
あそこで▼カミーラさんになってたら怖かったですよねー……。

■2.敢闘賞
狼側全員と言いたい気持ちでいっぱいですが、あえて選ぶならレベッカさんかな。
人狼判定が出たのは意外でしたよー。
皆さんも私の判定を訝しがっていましたし、個人的には負けた気分です……。

■3.技能賞
ここはコーネリアスさんに1票!
意図的ではなかったようでしたけど、人狼さんには全然見えませんでした。
フレディさん襲撃がなかったら気付けたかなー、というくらい。

■4.名言賞
フレディさんの占い結果発表(>>2:7)で。クロマニョーン。
私も発表方法凝りたかったんですけど、鳩からではムリでしたー。残念。
あと>>2:1の「野郎共」も好きです。いきなり男っぽくなるなんて(笑)
(99)2006/09/30 00:06:20
文学少女 セシリア
>>98トビーくん
いきなり黒くなる…狙って出来ないのが辛い所ですね。
後一歩、仕事をしなければいけなかったのですが、
経験不足が露骨に出て来た部分ですね。
また狂人をやってみたいです。
(100)2006/09/30 00:12:39
文学少女 セシリア
……つくづくカミーラさんとトビー君を吊れなかったのが痛かった。
自分で見て真っ白なので、どうやっても吊れないと
脳内完結したのが痛いです…orz
(101)2006/09/30 00:14:08
牧童 トビー
>>100
まぁ、露骨な仕方としては占った人を言い間違えるとか、自分視点での白を勘違いして狼候補とか言っちゃうとか、占い師ならではの黒化もあると思うよ。
(102)2006/09/30 00:16:08
見習いメイド ネリー
■5.今回の村の感想をお願いします。
最後の村で熱くって濃ゆい方たちと同村できていい思い出ができましたー。
勝敗はそれほど気にせずに楽しむことを第一にがんばろうと思ってたんですけど、やっぱり勝てると嬉しいですね。
恐ろしいほど低かった勝率も1/4まで回復できたし(笑)。

あと能力者の信頼勝負で勝てたのも初めてなので嬉しかったですよー。
ランダムで霊能者引いちゃって戦々恐々してましたけど。
……占い師引かなくてよかった、という本音をぽそりつつ。
(103)2006/09/30 00:19:24
見習いメイド ネリー
■6.今後どうしますか? お勧めの移住先などがあれば。
欧州で長期村が結構立つようになったみたいなので、ちょこちょこ顔を出せるといいな、と思ってますー。
審問のインターフェースが一番慣れ親しんでいるので後継国にも期待。

あと吸血鬼の国をちょっと宣伝してみたかったり。
宣伝と言っても、関係者とかでは全然なくって単なる一住人なんですけどね。
人狼クローンと言うよりは人狼亜種って呼べるくらいにルールや仕様が違うので、取っ付き難いかもしれませんが……。

マッピーは昔(タイプAしかなかった頃)に1回参加したっきりですが、会話がそれほど重要視されないので私にはあんまり向いてないかもしれません。
なにせRPスキーなので。へたれですが。
(104)2006/09/30 00:20:15
文学少女 セシリア
>>102トビー君
なるほど、時には「ワザと」な動き方もすると良いのですね。
肝に命じておきます。

後個人的作戦に【村側にいかに情報を与えないか】
だったので、全部白出しを狙っていたのもありますね。

なのに、黒出し確定のネリーさんを襲わないなんて…(しくしく)
(105)2006/09/30 00:20:48
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリー、私はここ最近、勝率が下がりっぱなしです…orz
2006/09/30 00:21:46
文学少女 セシリア
そう言えば皆、ミクシィには参加されているのですか?
もしまだなら、お誘い出来ますけど…
(106)2006/09/30 00:23:28
文学少女 セシリア
>吸血鬼の国
どんどん吸血鬼が増えるのが混乱しますね。
次に暇になったら一回は参加してみようかと。
ただURLが紛失したっぽいです…w
(107)2006/09/30 00:25:38
見習いメイド ネリー
>>97 セシリアさん
客観的にもネリー:狼の線って低そうでしたしねー……。
トビーくんが独り言で仰ってましたが、私は狼だったら独断霊COなんて豪気なことはできません(笑)。
それを表で言っても仕方ないので何も言いませんでしたけど。
やっぱりフレディさん襲撃がなかったらまた全然違ったでしょうね。

Wi-Fiはいずれ買おうと思っていたので早速注文してみましたー。
アドバイスありがとうございます!
(108)2006/09/30 00:27:51
文学少女 セシリア
さて、私一人で喋ってしまいそうなので、今日はここで引き上げますね。
今日の23:00まで続く様ですので、また顔出し出来そうです。
それではごゆっくりと(ぺこり)

oO(そう言えば料理しなくなっちゃったなぁw)
(109)2006/09/30 00:29:01
見習いメイド ネリー
うーん、狂人さんはやっぱり吊られ上等で行くのが一番なんでしょうかー。
前世では真or狼印象を獲得するために、信頼度稼ぎまくるように動いてみたつもりでしたがスキルが足りないせいで散々でしたよ……。

そういえば今回は守護者予想を全くしなかったので、トビーくん守護者は結構予想外でした。思いっきり吊り希望出してましたし。
村側で守護者予想してると、人狼さんを見逃すことが多かったんですよね。
立ち位置的にどうしても似てますし。
(110)2006/09/30 00:33:26
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアさんに会釈した。「また明日ですー!」
2006/09/30 00:33:43
見習いメイド ネリー
Mixiは全然知らないんですけど、ちょっと閉鎖的なイメージがあります……。
問答無用で足跡が残っちゃうらしいのも怖いかな。ふらふらしてるので。
お試し版みたいな形で少しだけ覗けたりするとまた違うと思うんですけど。

吸血鬼の国はルールがよく変わるので把握するのは難しいですね。
初日から処刑があるのも結構人を選んじゃうのかも。
urlはここに貼っちゃっていいのかどうか分からないので、ninjin国まとめサイトの「人狼クローン」ページから飛べますよー、とだけ。
皆さんも興味があったら一度覗いてみてくださいねー。と、勝手に宣伝してみる。
(111)2006/09/30 00:41:12
見習いメイド ネリー
うーん、他の皆さんが来るのはもっと深夜になるんでしょうか。
それとも忙しいのかな?

私も明日はまだお仕事がある日なので、今日はこれで休ませてもらいますです。
それではまた明日ー♪
(112)2006/09/30 00:43:42
見習いメイド ネリーは、ぱたぱたと足音を立てて*立ち去った。*
2006/09/30 00:44:00
酒場の主人 フレディ
>>106
あらぁ、優しいのね。
でもアタシは入っちゃってるの。

探さないで…女は秘密のベールをまとった方が美しくなるの。

ということでこんばんは。
(113)2006/09/30 00:44:01
酒場の主人 フレディ
ブッ、すれ違い…。
ネリーとかセシリア、トビー君おやすみなさい☆
(114)2006/09/30 00:44:37
牧童 トビー
はっ、別の作業してる間に皆落ちてる!
(115)2006/09/30 00:46:40
酒場の主人 フレディ
>>115
Σ
おはようトビー君…w
もう寝たほうがいいと思うわwww
(116)2006/09/30 00:48:55
酒場の主人 フレディ
>>111
アタシも足跡はしれっと怖いと思ってるわぁ。
(117)2006/09/30 00:49:40
牧童 トビー
>>106
ミクシィはもう参加してるよ。
僕のIDをそのままカタカナになおして検索したらすぐ見つかると思うよ。

>>105
短期人狼でのやりかただから長期で通用するかどうかは分からないけど、信用はいっきに無くすと思うよw
(118)2006/09/30 00:50:20
牧童 トビー
>>110
狂人は「襲撃されない」「吊られる」が一番だと思う。まぁ、難しいと思うよ。一番難しい。
最強なのはC国狂人だと思うけどね……ああ、欧州での話しだけどさ。

>>116
うん、孟寝るよ、明日もあるし。
……フレディさんって欧州でも動いてるんだよね?
僕のIDは向こうとおんなじだけど見覚えとかある?
(119)2006/09/30 00:53:06
酒場の主人 フレディ
>>119
C国狂人で恋人になって狼裏切った記憶があるわぁ。
そうねぇ、しれっと戦友チェックしてたけど、
トビー君とは戦ったことないと思うわ(゚Д゚)y─┛~~

IDはみつけたけどw
(120)2006/09/30 00:55:04
酒場の主人 フレディは、牧童 トビーにニヤリとしてみせた。
2006/09/30 00:57:05
牧童 トビー
うわぁ〜見つかったのに、分かんないなんて〜〜(何)

もし会った時は、一声かけてね。


ふわぁ〜流石に眠いや。もう寝よう。明日は顔覗けるかわかんないかお別れのあいさつしとくね。

また何時か何処かで会いましょう。
(121)2006/09/30 00:59:16
酒場の主人 フレディ
>>121
そうねw見かけたら声をかけるわぁ。
どこかのランダ村で会いましょうw

おやすみなさーい(・∀・)
(122)2006/09/30 01:03:02
酒場の主人 フレディ
みんな忙しいのね…無理はせず頑張って欲しいわ。
それじゃあアタシも引き上げるわね。

おやすみなさい。
(123)2006/09/30 01:15:39
農夫 グレンは、酔っ払って登場。
2006/09/30 01:34:00
農夫 グレン
むむ…遅くなっちまった。

>>111
吸血鬼は噂だけしか聞いたことがねぇや。
ふーむ…初日から処刑ってのぁ、勢いがあって
良さそうだな
(124)2006/09/30 01:37:27
農夫 グレン
む…ダメだ、ちょっと眠い。
また明日なー
(125)2006/09/30 01:45:42
農夫 グレンは、ワインを一瓶置くと、立ち去った。
2006/09/30 01:46:00
村長の娘 シャーロット
おはようございますっ。
夕べは忙しくて来れなかったです。早くもエピ最終日になっちゃいましたね(寂)
今日はお休みなのでちょこちょこ覗いてますね〜。

[...はワインを見つめながら、朝っぱらから飲んじゃってダメ人間になるか思案中]
(126)2006/09/30 09:27:04
村長の娘 シャーロット
>>79のんだくれさん
確かに意外性はありましたね。>コネさん
コネさん単体で見た場合って、本当に偽なのか、真っぽくない真なのか見分けがつきませんでしたし。

>>85ネリさん
すっかりRPに絡めなくてすみませんでした...orz

>>98トビくん
▼票が集まってからのトビくんは白い黒いで言えば、白かったですねえ。能力者票もありましたし、素の反応は狼っぽくなかったですね。
(127)2006/09/30 09:47:04
村長の娘 シャーロット
>>97課長
確かにそうですね>放置
もし、▼ネリさんになっててもその後▼セシにはなりにくかったでしょうね。そう考えるとやっぱり4COって狼がアグレッシブに動かないといけない形なんでしょうか。この村だと意外にネリさん襲撃もアリだったかもしれません。

>>106課長
やってないんですよね〜。
最近話題だし、人狼やってる人ってソッチにも居る率高そうだから興味はあるんですが・・・良かったら誘ってみてください。
(128)2006/09/30 10:00:07
村長の娘 シャーロット
うろちょろしながらアンケ書きましたっ。

■1.MVP(村側でもっとも勝利に貢献したと思う人)
グレンさんですね。処刑先決定もそうですが、議題内容が良かったと思います。村側の思考を引き出して集約していくのは、とってもいいやり方だと思いました。
グレスケって賛否両論あるみたいですが、今回のは良かったと思います。
3日目の議題も独創的でいいですね。私は全パターン考察が終わってなくてスルーしてしまいました、ごめんなさい。でも、意見が見えにくい人に対してはとても有効だと思いました。どこかでまとめ役をする事があれば参考にさせて頂きます。

■2.敢闘賞(狼側で一番頑張ったと思う人)
コネさんです。赤ログの苦悩が涙を誘います。
でもちょっと経験を積めば怖い狼になりそうですね。村を混乱させる事から発想するあたりが黒いですっ(笑)下手に白い狼とか信用勝負とか考えずに成長されると怖いですねー。今回で言えばレベさん吊りの時ネリさん襲撃でレベさんに黒出しとかだと混乱したかも。ストレートに行けば灰襲撃が良かったかも。ですね。
(129)2006/09/30 11:17:16
村長の娘 シャーロット
■3.技能賞(一番ワザが輝いてたと思う人)
ネリーさんですっ。真っ向から信用を取りにいくスタイルが素晴らしかったです。
自分視点と村視点をしっかり分けた考察などの真アピールにはワザを感じました。「狼なら怖い」は思いましたが・・・もし3日目▼セシさんでも4日目にはネリさん真に辿り着けたと思います。
ストレート勝利の立役者ですね。

■4.名言賞(印象的な台詞、ネタ発言)
ラスト入村3人さんの独り言が面白いですね〜。
グレンさんの「黄昏を眺める村」とコネさんの>>1:84■6の詩もステキでした。
でもこの村を一番象徴してる気がするレベさん>>1:176
「勘って言う感じの議事録じゃないから、読ませて欲しいんだ。」が名言だと思いました。
(130)2006/09/30 11:23:04
村長の娘 シャーロット
■5.今回の村の感想をお願いします。
いや、ホントに皆さん濃くてステキでした。
第1声COにしちゃったから情報少なくてもっとパッションな流れになるかな?
なんて思ってましたが思いっきり杞憂でした。最後にしっかりとしたガチ勝負が出来たので最高です。
個人的には考察が薄めだったのが反省点ですね。
3日目には灰=全員白だったので仕方無いと自分を慰めておきます。4日目があったらしっかり考察できて楽しかったかも(マテ
あと、やっぱりトビくんが守護だったのが...orz
別に守護者を探したり守護っぽい人を外して考えようとかしてるワケではないんですが・・・これも、いいじゃん守護吊っちゃっても、守護って居るかもしれないだけでいいんだし、おおげさだなあって自分を慰めておきます。
(131)2006/09/30 11:26:55
村長の娘 シャーロット
■6.今後どうしますか?お勧めの移住先などがあれば。
みなさん情報提供ありがとうございますっ。村閉鎖後に覗きに行きます。多分他国でもIDはそのままで行きますので、見かけたらヨロシクですっ。一応ninjin国では同じIDとってあるんですが何かしっくり来なくて参戦してません。
審問後継に一番期待してますね。動作調査村も順調に進んでるみたいですし。
どんな感じになるか楽しみですね。
(132)2006/09/30 11:28:58
村長の娘 シャーロット
[...はガマンできずにワインに手を伸ばした]
くぴくぴくぴ・・・

ああ、昼間から・・・
幸せ・・・

雑用しながら、覗いてますね〜。
(133)2006/09/30 11:33:22
村長の娘 シャーロット
あっ、今重要なコトに気付きました。

<祝自分、初めて生きたままエピ突入!>

最後で生存率0%からの脱出に成功しました。
やった〜♪
(134)2006/09/30 11:43:20
文学少女 セシリア
>課長
今仕事中で、ログもろくに読めてませんが、
mixiにおいでになる時はこちらに連絡をください。
「招待状」を出しますよ。
 Finner@hotmail.co.jp

では、また夜に。
(135)2006/09/30 16:24:03
酒場の主人 フレディ
こんばんはぁ☆
シャロが朝っぱらからのんだくれしてるわねぇ、

>>134
生存率0だったのね…wおめでとw

今日は21:00ぐらいには消えてしまいそうだから…、
先に言っておくわね!

皆様お疲れ様でした!久しぶりの占い師も出来たし、
楽しく考察が出来たと思います。
機会があればまたどこかで会いましょう(゚д゚)/
(136)2006/09/30 18:55:49
村長の娘 シャーロット
>>136フレさん
ノシ

べっ、別にヨッパらって寝てたわけじゃないんだからっ。
(137)2006/09/30 20:39:34
村長の娘 シャーロットは、課長、メールっときましたっ。
2006/09/30 20:51:08
村長の娘 シャーロット
そういや、オフ会のページ見てきました。
意外にすっごい近所っていうか隣街でもやってるみたいでビックリしました。都合がついたらいってみよっかな〜。
カード人狼も面白そうだし。
短期村とかが近い雰囲気なんでしょうか。って短期村にも入ったコト無いですが・・・
(138)2006/09/30 20:56:38
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディをつんつんつついた。
2006/09/30 20:57:20
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディに感謝した。
2006/09/30 20:57:56
村長の娘 シャーロットは、別に深い意味はないですがactできるのもあと少しですね
2006/09/30 20:58:47
村長の娘 シャーロットは、actもいっぱい余ってるなぁ・・・
2006/09/30 20:59:31
村長の娘 シャーロットは、誰も来ませんねえ。寂しいですっ。
2006/09/30 22:06:28
農夫 グレンは、サツマイモを持ってきた。
2006/09/30 22:09:18
農夫 グレン
うぃっす。
国が無くなるついでに、芋全部持ってきたぜー。
(139)2006/09/30 22:11:55
村長の娘 シャーロット
グレンさんこんばんはっ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 さつまいもっ
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 さっつまいもっ
 ⊂彡

焼いちゃえ〜♪
焼き芋祭り〜♪
(140)2006/09/30 22:19:06
農夫 グレンは、「うっす。盛大に焼くぞー」
2006/09/30 22:23:07
農夫 グレンは、山盛りの落ち葉に火をつけている。
2006/09/30 22:23:27
農夫 グレン
■1.MVP
ネリー。
しょっぱなから霊能に出てて、考察もしっかりしてて、信頼度が高かった。その信頼度が村側の決断、特に最後の決断の決め手になったと思う。

■2.敢闘賞
コーネリアス。
あきらめずに粘るところが真っぽかった。そっくりな真霊能者を以前見たことがあるんで、実は迷ってた。
狼sは情の厚い奴らで、俺は好きだー!

■3.技能賞
レベッカだなー。
持って生まれた技能みたいなもんか(俺はあれほど自由に出来ない)。このメンバー構成じゃなきゃかなり違ったかもしれん。
レベッカの立場で、味方を自由に切れるようになったら怖いなー
(141)2006/09/30 22:25:04
農夫 グレンは、サツマイモ投入
2006/09/30 22:29:51
村長の娘 シャーロットは、芋が炭にならないように見守っている。
2006/09/30 22:32:54
農夫 グレン
■4.名言賞
フレディが濃いな!表も裏も墓も!
狂っぽくってのはワザと振舞ってたのかー!いや、わからん。

■5.今回の村の感想をお願いします。
とにかくみんな濃かった。忙しいなか、いろいろ考察してくれてありがとう。なんというか、最後にこの村でまとめ役が出来て、本当に良かった。感謝!

■6.今後どうしますか?お勧めの移住先などがあれば。
試合間隔が長いんで、たぶん、俺はまたしばらく休養すると思う。後継国が出来たら、また出かけるかもしれない。
どっかでひょっこり会ったらよろしくなー。
(142)2006/09/30 22:35:54
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロットに「ちょいと早いけど、食ってみるかー?」
2006/09/30 22:38:11
村長の娘 シャーロット
食べちゃえ〜♪

はむはむはむ・・・

・・・美味しいですっ。
(143)2006/09/30 22:40:13
見習いメイド ネリーは、滑り込みずさー。
2006/09/30 22:41:49
村長の娘 シャーロットは、見習いメイド ネリーネリさん、こんばんはっ☆
2006/09/30 22:42:37
見習いメイド ネリー
危うく村の閉鎖に乗り遅れるところでしたー。
皆さん忙しいのかな?

最後はやっぱり焼き芋で〆、ですねー!
(144)2006/09/30 22:42:45
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。
2006/09/30 22:44:21
見習いメイド ネリーは、農夫 グレンを抱きしめた。
2006/09/30 22:44:30
見習いメイド ネリーは、雑貨屋 レベッカを抱きしめた。
2006/09/30 22:44:39
見習いメイド ネリーは、酒場の主人 フレディを抱きしめた。
2006/09/30 22:44:47
農夫 グレン
モグモグモグ…

おっす、冥土ライダーお帰りー。
畑の全部引っこ抜いてきたから、是非食ってくれやー!
(145)2006/09/30 22:44:51
見習いメイド ネリーは、逃亡者 カミーラを抱きしめた。
2006/09/30 22:44:54
見習いメイド ネリーは、文学少女 セシリアを抱きしめた。
2006/09/30 22:45:00
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーを抱きしめた。
2006/09/30 22:45:12
見習いメイド ネリーは、吟遊詩人 コーネリアスを抱きしめた。
2006/09/30 22:45:20
見習いメイド ネリーは、墓守 ユージーンを抱きしめた。
2006/09/30 22:45:28
文学少女 セシリア
[...は、大急ぎで駆け込んで来た]

遅くなって済みません。今戻りました。

村長。招待状の方を出しておきました。
後でご覧ください。
(146)2006/09/30 22:45:50
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーを抱きしめた。
2006/09/30 22:46:12
見習いメイド ネリー
最後の最後に無駄遣いしてみましたー。
うふふ、グレンさんを見事に挟んでますねー。蟹蟹。

というわけで焼き芋食べ放題ですね!(もぐもぐ)
(147)2006/09/30 22:46:22
墓守 ユージーンは、見習いメイド ネリーネリーに抱きついた!神!女神!!!
2006/09/30 22:47:32
文学少女 セシリア
ネリーさん、ありがとう。
グレンさんもいつもお芋を持って来てくれてありがとう。
oO(体重計が恐いけど…)

いよいよ終わりですね。本当にお世話になりました。
(148)2006/09/30 22:47:44
文学少女 セシリアは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った。
2006/09/30 22:48:18
墓守 ユージーン
あの女神ジェーン様だったんだねー!!うわああああん、嬉しいよぅー!!!


ていうか、やっと来られたのに、もう時間がナッスィング。
(149)2006/09/30 22:48:26
村長の娘 シャーロット
>課長
ありがとうございます。後で確認しておきますっ。

みなさーん、焼き芋食べ放題ですよ〜♪

ぱくぱくぱく・・・
(150)2006/09/30 22:48:31
文学少女 セシリアは、ああ、これでハリセン納めなのですねw
2006/09/30 22:48:45
エピローグ(最終日)では09/30 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
324820
185460
35888
215155
205380
25953
265167
125577
45890
135693