![]() | 牧童 トビー >>95 そんなに白かった? ほとんどの人のグレスケで最黒だったけどねw 狂人は難しいよねぇ。とりあえず、狂人として最悪なのが「襲撃されること」思うからとりあえずの仕事はしていたと思うよ。 もっと、怪しい雰囲気出して占い師ローラーさせれていれば完璧だったと思う。 |
(98)2006/09/30 00:04:37 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■1.MVP まとめ上手なグレンさんと、熱い反論をしてくれたトビーくんに。 とにもかくにも2日目にレベッカさんを処刑できたことが勝因だと思うので。 あそこで▼カミーラさんになってたら怖かったですよねー……。 ■2.敢闘賞 狼側全員と言いたい気持ちでいっぱいですが、あえて選ぶならレベッカさんかな。 人狼判定が出たのは意外でしたよー。 皆さんも私の判定を訝しがっていましたし、個人的には負けた気分です……。 ■3.技能賞 ここはコーネリアスさんに1票! 意図的ではなかったようでしたけど、人狼さんには全然見えませんでした。 フレディさん襲撃がなかったら気付けたかなー、というくらい。 ■4.名言賞 フレディさんの占い結果発表(>>2:7)で。クロマニョーン。 私も発表方法凝りたかったんですけど、鳩からではムリでしたー。残念。 あと>>2:1の「野郎共」も好きです。いきなり男っぽくなるなんて(笑) |
(99)2006/09/30 00:06:20 |
![]() | 牧童 トビー >>100 まぁ、露骨な仕方としては占った人を言い間違えるとか、自分視点での白を勘違いして狼候補とか言っちゃうとか、占い師ならではの黒化もあると思うよ。 |
(102)2006/09/30 00:16:08 |
![]() | 見習いメイド ネリー ■6.今後どうしますか? お勧めの移住先などがあれば。 欧州で長期村が結構立つようになったみたいなので、ちょこちょこ顔を出せるといいな、と思ってますー。 審問のインターフェースが一番慣れ親しんでいるので後継国にも期待。 あと吸血鬼の国をちょっと宣伝してみたかったり。 宣伝と言っても、関係者とかでは全然なくって単なる一住人なんですけどね。 人狼クローンと言うよりは人狼亜種って呼べるくらいにルールや仕様が違うので、取っ付き難いかもしれませんが……。 マッピーは昔(タイプAしかなかった頃)に1回参加したっきりですが、会話がそれほど重要視されないので私にはあんまり向いてないかもしれません。 なにせRPスキーなので。へたれですが。 |
(104)2006/09/30 00:20:15 |
![]() | 文学少女 セシリア >>102トビー君 なるほど、時には「ワザと」な動き方もすると良いのですね。 肝に命じておきます。 後個人的作戦に【村側にいかに情報を与えないか】 だったので、全部白出しを狙っていたのもありますね。 なのに、黒出し確定のネリーさんを襲わないなんて…(しくしく) |
(105)2006/09/30 00:20:48 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>97 セシリアさん 客観的にもネリー:狼の線って低そうでしたしねー……。 トビーくんが独り言で仰ってましたが、私は狼だったら独断霊COなんて豪気なことはできません(笑)。 それを表で言っても仕方ないので何も言いませんでしたけど。 やっぱりフレディさん襲撃がなかったらまた全然違ったでしょうね。 Wi-Fiはいずれ買おうと思っていたので早速注文してみましたー。 アドバイスありがとうございます! |
(108)2006/09/30 00:27:51 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>111 アタシも足跡はしれっと怖いと思ってるわぁ。 |
(117)2006/09/30 00:49:40 |
![]() | 村長の娘 シャーロット うろちょろしながらアンケ書きましたっ。 ■1.MVP(村側でもっとも勝利に貢献したと思う人) グレンさんですね。処刑先決定もそうですが、議題内容が良かったと思います。村側の思考を引き出して集約していくのは、とってもいいやり方だと思いました。 グレスケって賛否両論あるみたいですが、今回のは良かったと思います。 3日目の議題も独創的でいいですね。私は全パターン考察が終わってなくてスルーしてしまいました、ごめんなさい。でも、意見が見えにくい人に対してはとても有効だと思いました。どこかでまとめ役をする事があれば参考にさせて頂きます。 ■2.敢闘賞(狼側で一番頑張ったと思う人) コネさんです。赤ログの苦悩が涙を誘います。 でもちょっと経験を積めば怖い狼になりそうですね。村を混乱させる事から発想するあたりが黒いですっ(笑)下手に白い狼とか信用勝負とか考えずに成長されると怖いですねー。今回で言えばレベさん吊りの時ネリさん襲撃でレベさんに黒出しとかだと混乱したかも。ストレートに行けば灰襲撃が良かったかも。ですね。 |
(129)2006/09/30 11:17:16 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ■3.技能賞(一番ワザが輝いてたと思う人) ネリーさんですっ。真っ向から信用を取りにいくスタイルが素晴らしかったです。 自分視点と村視点をしっかり分けた考察などの真アピールにはワザを感じました。「狼なら怖い」は思いましたが・・・もし3日目▼セシさんでも4日目にはネリさん真に辿り着けたと思います。 ストレート勝利の立役者ですね。 ■4.名言賞(印象的な台詞、ネタ発言) ラスト入村3人さんの独り言が面白いですね〜。 グレンさんの「黄昏を眺める村」とコネさんの>>1:84■6の詩もステキでした。 でもこの村を一番象徴してる気がするレベさん>>1:176 「勘って言う感じの議事録じゃないから、読ませて欲しいんだ。」が名言だと思いました。 |
(130)2006/09/30 11:23:04 |
![]() | 村長の娘 シャーロット ■5.今回の村の感想をお願いします。 いや、ホントに皆さん濃くてステキでした。 第1声COにしちゃったから情報少なくてもっとパッションな流れになるかな? なんて思ってましたが思いっきり杞憂でした。最後にしっかりとしたガチ勝負が出来たので最高です。 個人的には考察が薄めだったのが反省点ですね。 3日目には灰=全員白だったので仕方無いと自分を慰めておきます。4日目があったらしっかり考察できて楽しかったかも(マテ あと、やっぱりトビくんが守護だったのが...orz 別に守護者を探したり守護っぽい人を外して考えようとかしてるワケではないんですが・・・これも、いいじゃん守護吊っちゃっても、守護って居るかもしれないだけでいいんだし、おおげさだなあって自分を慰めておきます。 |
(131)2006/09/30 11:26:55 |
![]() | 酒場の主人 フレディ こんばんはぁ☆ シャロが朝っぱらからのんだくれしてるわねぇ、 >>134 生存率0だったのね…wおめでとw 今日は21:00ぐらいには消えてしまいそうだから…、 先に言っておくわね! 皆様お疲れ様でした!久しぶりの占い師も出来たし、 楽しく考察が出来たと思います。 機会があればまたどこかで会いましょう(゚д゚)/ |
(136)2006/09/30 18:55:49 |