人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1905)The Rolling-Over Show : エピローグ (5)
新米記者 ソフィー
>>392 シャロ
うん、多分そうじゃないかなって思って止めたのね。
あ、そういえばここってガチ=RPじゃないんだわって。

中の人、推理下手な割りにガチとか好きなので、気をつけないとRP村でも推理始めちゃうんです(ノД`)シクシク
(398)2006/09/26 21:14:25
村長の娘 シャーロット
>>393

そ、そんなダメよ。
みんないる場所でなんて――

[戸惑ったように俯く]
(399)2006/09/26 21:14:31
文学少女 セシリア
>>382
[じっとギルバートを見上げ]

…許しません。


…と、言ったら忘れないでいて貰えますか?
いえ、忘れてくれて構わないんですけど。
さよならの一言は欲しかったです、やっぱり。
僕の勝手な我侭ですけど…。
許されるのなら、後で言ってくださいね…?

何故ギルバートさんが償いという言葉を使われるのか不思議でした。
独り言見てああ、そういうことかと思いましたけど。
お金は…有難うございます。
でも、何故ギルバートさんがそこまで気を遣ってくださるのかがやっぱりわかりません。
それが償い…ですか?
(400)2006/09/26 21:14:44
流れ者 ギルバート
>>394
そいつは『シャンパン・カクテル』だッッ!!

……あ、舞台関係でなら『ピンク・レディ』とかいいかもしれない。でも薄桃色か……

青だとなぁ。うーん。自作したほうが良いのかもw
(401)2006/09/26 21:14:47
文学少女 セシリアは、>>399 気にしなくていいと思った。
2006/09/26 21:15:03
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/09/26 21:15:54
村長の娘 シャーロット
>>396
ええ、そうね。

セシリアさんは可愛いもの――

私も、セシリアさんのこと好きだったから…
(402)2006/09/26 21:16:17
学生 ラッセル
>>390
難しいなあ……orz
普段は「強キャラ設定」をやらないので、どこまで守護者としての強さを表現するべきかのラインすら考えてませんでした。

毎日射撃場に通ったりするのも、こちらとしては「演出」のつもりでも、RP村としてはフツーなのか……orz 勉強になりました……(爆)
(403)2006/09/26 21:18:04
村長の娘 シャーロット
>>390
うん、ラッセルさんは強かった!

私だって毎日トレーニングしてたのに〜(笑)
(404)2006/09/26 21:18:28
新米記者 ソフィーは、文学少女 セシリア飴ありがとう!(ぎゅーっ)
2006/09/26 21:18:48
流れ者 ギルバート
――さよならは、言いたくなかったんだよ。セシル。

そして俺は、お前のタマシイを見れなかった……すぐ傍にいたのに、目を向けてやれなかった。それは、俺の弱さだ。
お前を死に追いやったのは、実は俺なんじゃないかという負い目。それが却ってお前を傷つけていたんだな……。

[セシリアの背を、片手で強く抱き寄せる]

お前の事は忘れない。決して。さよならなんて言わない。人はいずれ、誰しも同じどこかに行くんだから。
(405)2006/09/26 21:19:28
文学少女 セシリア
>>396
え?僕に同意を求めるんですか?(笑)
シャーロットさんは可愛かったですよ?(笑顔)

CはC、中は中というのは激しく同意です。
中の人はひたすらナサニエルさんににキュンキュンしてました。
独り言にすら残せなかったけど。
だってエセ関西弁だし、狂っちゃうし。
(非キャラ萌)(ナサ好きでもときめかないことも多いです)
(406)2006/09/26 21:20:04
学生 ラッセル
>>395
だって俺、鳩だもん(また…)
(407)2006/09/26 21:20:55
新米記者 ソフィー
>>401 ギル
ヴァン・ヴェールが、シャーロットのイメージっぽいわよ〜。
真っ青で。
(408)2006/09/26 21:21:10
流れ者 ギルバート
>>403 ラッセル
どちらかというと、地の文では行動描写よりも背景描写、詳細の記述の方が『理解度=能力』を感じさせるかと思うのです。個人的意見ですが。

でもこれは私が男性だからかもしれない。色んなものに理由づけを求めすぎる癖というか。
(409)2006/09/26 21:22:29
新米記者 ソフィー
>>407 ラッセル
いや、本当に何時も感心しますよ、あなたの鳩での反応の速さは…。
感服です…。

[...はそう呟くと別村へ…]
(410)2006/09/26 21:23:21
流れ者 ギルバート
>>408
あ、良いね。“天女の羽衣”がイメージだっけ。
“ファム・ファタール”というのも思い出した。コンクールの入賞作品だった気がするけど。
(411)2006/09/26 21:23:22
双子 ウェンディ
>>407
鳩でプレイはまじでプロいですね。鳩だとログ読むので精一杯でしたよ;;

この村でお酒の種類を学んだと思いますね。ありがとうです、ギルさん!
(412)2006/09/26 21:25:34
学生 ラッセル
>>394
だってさ……ローズさん。
なんか、人前で……って、ねえ?
[顔は真っ赤だが離れる気配は無し]

……ねえ?
[よくわかんないけどニコニコ]
(413)2006/09/26 21:25:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>407ラセ
鳩だと思わせない鳩使いってすごいね…
(414)2006/09/26 21:25:54
文学少女 セシリア
>>407
鳩でそれだけ打てるのがすごい…
しかも2役、マジでお疲れさまですm(_)m

僕今回鳩でやって全部見事にすれ違いRPになって
しょんぼりしてました。指打ち遅いんだ(´・ω・`)
(415)2006/09/26 21:25:59
流れ者 ギルバート
>鳩
私はもう鳩使いになるのは諦めた! エピ登場の連投はメール作成→選択貼り付け機能でやったけど。
リアルタイム会話で使うのはムリだー(ノ□`。
(416)2006/09/26 21:30:37
酒場の看板娘 ローズマリー
>>413ラセ
だって、ずっと抱いて欲しかったんだもん。
気にしない。
ていうか、誰も見てない!見てないったら見てない。

[執拗に同意を求める声に、顔を上げ]
ねぇ?
[つられて笑った]
(417)2006/09/26 21:31:42
学生 ラッセル
>>409
背景?それは状況描写のことですか?それとも設定の背景?「背景」にもいろんなものがありますが…。

俺は細かい行動描写を好んでしまうからかも。その中から人の雰囲気を想像したりさせたりっていう。


あ、それと…鳩の早さは確かにハンパないです(笑)鳩からチャットやってて、誰にも気付かれなかったことも……orz
(418)2006/09/26 21:32:36
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロット俯いたシャーロットを見つめ、くすりと小さく笑った。
2006/09/26 21:34:09
流れ者 ギルバート
>>399
[ほのかに色づいたシャーロットの耳朶に口を寄せ、意地悪な調子で囁いた]

ロッテ……この村に来た時の説明、憶えてないのかな?
個人個人の各部屋にも、行動を録画するためのカメラが設置されてるってこと。あの晩もカメラは回ってた筈だぜ? 明かりは消してたから、はっきりとは映ってなかったとは思うけどな。

……幸い、ここにはカメラは無いようだし。久しぶりに逢えたひと時を、一緒に楽しめないかな?
(419)2006/09/26 21:34:17
村長の娘 シャーロット
>>401

『ピンク・レディ』、かわいいですねw

>>408,>>411
『ヴァンヴェール』って、「天使の羽衣」なんですか。
カクテルのネーミングって素敵ですね。

青いカクテルとかだと、『オンディーヌ』とかもそれっぽいのかなあ……
(420)2006/09/26 21:34:52
新米記者 ソフィー
>>411 ギル
あまり詳しくは判らないけど〜。
コンクール入賞作品みたい、こっちも。
ってか綺麗だなぁ…。

鳩は…イライラするので使いません。
会社のみ。
もう打ち数間違えて初めからって言うのがいやで。
(421)2006/09/26 21:34:55
文学少女 セシリア
>>405
[ック…と小さくしゃくりあげて]
ホラ…やっぱりずるい…。
そうやって、嫌いにさせてくれないんです…。

[涙を零したままギルバートをハリセンで殴って笑い]

…何故貴方が負い目を負うんですか?
僕が死んだのは、僕の責任です。
ゲームに負けただけですから。そんなことは忘れてください。
…でも、僕のことは覚えていてくれるという言葉は嬉しいです。
生きている間に、こうやって話せたらよかった。
次会えた時は…きっと。

シャーロットさんもギルバートさんも、
あと70年程経たないとこちらへは足を踏み入れさせませんから。
…お幸せに…。
(422)2006/09/26 21:35:12
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットを別室へと誘った。
2006/09/26 21:35:32
文学少女 セシリア
[柔らかく笑んでから深呼吸をして真顔になり]

というわけで、ホラ!
飴渡してたし宣言通りに!

[デバガメしつつ少し離席]
(423)2006/09/26 21:36:06
新米記者 ソフィー
>>418 ラッセル

即座に返答を考えられて、それを打てる速さが凄い。
リアルで見てみたいわ。鳩で人狼参加しているleehaさんを…。(  ̄- ̄)トオイメ
(424)2006/09/26 21:37:21
学生 ラッセル
>>417

あはははは………
いやー……、俺。

こういうことになるのってさ……うん。

ほら……制御効かなくなるし……だから、さぁ……ねえ?

[頬にそっとキスをする]
(425)2006/09/26 21:37:32
吟遊詩人 コーネリアス
戻りました。
朝からのログを読む暇があるかどうかわかりません。

ところで・・・・・
ラッセルさんが使い切ってしまったら、
ボビーさんとローズさんのカップルでRP続行でしょうか?

としょーもないところで考え込んでいます。
(426)2006/09/26 21:37:39
文学少女 セシリアは、吟遊詩人 コーネリアスの>>426 に思い切り吹いた。見たい〜…!!
2006/09/26 21:38:45
流れ者 ギルバート
>>422
[笑いながら甘んじてハリセンを受け、その手を掴んだ]

セシル、俺はお前のこと、好きだぜ? そしていつまでも忘れない。そういう風に、頭ができてるんだ。もしかしたら、心が。

それを恨んだ時もあった。嫌な事を忘れようとしても、なかなか忘れられないんだからな。でも、俺は今は誇りに思ってる。好きな奴の記憶は、決して忘れないということを。

だから――セシル。もっと話しておこうぜ? 一時の別れが来る前に。
(427)2006/09/26 21:39:33
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアス>>426「…!!!!」(涙目
2006/09/26 21:39:53
学生 ラッセル
>>424
鳩からだと、リアルはほぼ無言です(笑)
(428)2006/09/26 21:40:08
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアの幽体離脱した身体を、ついでに引っ張っていった。
2006/09/26 21:40:23
村長の娘 シャーロット
>>419

そ、そんなぁ……

[カメラがまわっていたことを今更のように思い出して、瞬時に頬が染まる]

だ、誰か見た人がいるのかしら。
遅い時間だったから、誰も見て……ないわよ。

[それが儚い願いだったとしても、そう願わずにはいられなかった]
(429)2006/09/26 21:40:32
村長の娘 シャーロット
「久しぶりに――」

[その言葉に見上げ、彼の瞳を覗き込む。そっと目を伏せると小さく肯いた]

私もギルさんと久しぶりに逢えてうれしいから――
(430)2006/09/26 21:40:41
流れ者 ギルバート
>>426
さすがはmikoganiさんだw
(431)2006/09/26 21:40:49
村長の娘 シャーロット
――って、ギルさぁーん!

[セシリアの手を引いて消えるその姿に眉を逆立てた]

もーっ ほんと、けものみたいな人なんだから……っ
(432)2006/09/26 21:42:13
村長の娘 シャーロットは、吟遊詩人 コーネリアスの>>426に吹き出した。「コニーさん、おもしろすぎ…っ」
2006/09/26 21:45:02
学生 ラッセルは、吟遊詩人 コーネリアス>>426、それは勘弁してください……orz
2006/09/26 21:45:10
流れ者 ギルバート
――消えてないって!

[主の抜けたセシリアの身体をカウチに横たえ、追いかけてきたシャーロットを捕らえて抱き上げる]

あは、そう……だな。ちょっと、まじめな話、していいか?
(433)2006/09/26 21:46:13
酒場の看板娘 ローズマリー
>>425ラセ
だから、何?

[ラッセルが自分の頬に口づける隙を伺い、上着に手を滑らせてタバコの箱を探り出し]
いつまで持ってるの?



(↑お相手ボブで想像するのは禁止)
(434)2006/09/26 21:46:40
流れ者 ギルバート
ロッテ、俺には「俺が好きになるのはお前ただ一人だ」って言うことができない。俺の心はいつでも、“好きになれる”相手を探しているみたいだから。

でも、な――

[シャーロットをベッドに座らせ、自分は床に片膝をつく。真摯な表情で彼女の瞳を真っ直ぐに見つめた]
(435)2006/09/26 21:48:04
文学少女 セシリア
>>427
…シャーロットさんの言うとおりです。
ギルバートさんは悪い人ですね…。

[目を伏せて顔を赤くさせてから不貞腐れたように呟き。
ずるずると引っ張られながら]

…それは僕にシャーロットさんとの最中を
見ながら話せってことでしょうか…。
…いい趣味ではないですね…。
(436)2006/09/26 21:48:50
村長の娘 シャーロット
……もう

[軽い私の躰は、簡単に抱き上げられてしまった。彼の腕が細い腰に回されている]

なぁに?

[少し戸惑うように、ギルの顔を覗き込んだ]
(437)2006/09/26 21:48:56
新米記者 ソフィー
[...はガチ村から帰ってきての一発目がコーネの>>426だった事に噴出した]

>>428 ラッセル
それで普通に会話してたら凄い通り越して恐いから。
でも、物凄い速さなんだろうなぁ…。指。
(438)2006/09/26 21:49:51
旅芸人 ボブ
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!!

HAHAHAHAHAHA!!

ボクを呼んだかーいエブリワン!?
(439)2006/09/26 21:49:59
流れ者 ギルバート
俺が一番好きなのは、シャーロット、お前だ。
これは間違いないし、これからも変わらない。そう、誓う。未来の事なんて判らない。でも、俺はこの気持ちをずっと変えずにいたい。

――愛している、シャーロット。こんな俺の言葉でも、信じてくれるか?
(440)2006/09/26 21:50:13
流れ者 ギルバートは、旅芸人 ボブを抜き打ちのハリセンで殴った。「いい所なのにっ!」
2006/09/26 21:50:41
文学少女 セシリアは、幽体離脱ってことは ん?今僕は何処にいるの?(笑
2006/09/26 21:50:59
旅芸人 ボブは、「※現在、鳩でお送りしております。」
2006/09/26 21:52:04
流れ者 ギルバートは、文学少女 セシリアの生気の無かった身体に、主が戻ってきた事を感じた。
2006/09/26 21:52:38
双子 ウェンディは、旅芸人 ボブすごい!
2006/09/26 21:53:43
新米記者 ソフィーは、ん?ボブ?ということは?ここはRolling村?
2006/09/26 21:54:29
新米記者 ソフィー
>>439 ボブ
いや、呼んでいないから。普通に。
それにラッセル君のほうが目の保養になるから早く出してよ。

[...は穴あきコンドーム製水風船をボブに投げつけた]
(441)2006/09/26 21:56:44
吟遊詩人 コーネリアス
>>439 ボビーさん

皆さんが期待していますよ。


ところで、本編の赤/墓もまだ読めていません。
(442)2006/09/26 21:56:51
村長の娘 シャーロット
[ベットに座る。彼に投げかけられた言葉に、少しだけ俯いた。そっと下唇を噛み、顔をあげる]

――ねえ、ギルさん。

ウンディーネはね……愛した男の人の愛を喪ったらまた魂を喪うの。それが水の妖精の物語の哀しい結末――。

ギルさんは私をウンディーネにしないでね……

[潤んだ瞳で見つめた]
(443)2006/09/26 21:57:45
文学少女 セシリア
番組が終わっても未だ報われない可哀想なボブ。

>>442
墓では僕がひたすらナサニエルさんを
真扱いしています(真顔)…orz
(444)2006/09/26 21:58:04
学生 ラッセル
>>434
あ……えと……
それ、は………ねえ?
あはははは………

だって、捨てるのもったいない……(ぼそ)


でも煙草はもう吸ってないよ。それは本当。
なんなら唇で試してみ………


って、ボブさん邪魔すんなーーーーーーっ!

[ボブをハリセンで殴打]

※ただいま鳩にてお送りしております。
(445)2006/09/26 21:59:29
村長の娘 シャーロット
ギルさんがそういう人だってことはわかって好きになったつもりよ。

私もずっとギルさんに愛されるようにがんばるわ。

だから――
(446)2006/09/26 21:59:39
村長の娘 シャーロット
私をずっと繋ぎとめていてね――

[瞳から泪が零れる。

ギルバートを抱きしめて、そっと唇を重ねた]
(447)2006/09/26 22:02:48
旅芸人 ボブ
>>441
アイタタタタタ!!
ひどいネ、ソフィーさん!!

痛いのハンターイ!暴力ハンターイ!!

だいたい、その水風船はどーやって穴ふさいだの!?
(448)2006/09/26 22:03:36
酒場の看板娘 ローズマリーは、旅芸人 ボブをハリセンで殴った。
2006/09/26 22:04:28
新米記者 ソフィー
>>442 こーね

赤は大した事書いて無いから読まなくて良いよ(ぇ)

ってか眠いし、村建て普通で立ててるしorz。
でもまぁ良いか…。
(449)2006/09/26 22:04:47
旅芸人 ボブは、学生 ラッセルのハリセンで壁までフッ飛ばされた。ドゴーーーン……
2006/09/26 22:04:52
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、そういえば、占い師希望でした。
ナサニエルさんには多大なご迷惑を・・・・

わりと、今回の趣旨は特殊でしたので、潜伏方針で進めていましたが、シャーロットさんのRPがうまくはまってしまったので、正体を明かしました。

狼をやりたくなかったから占い師・・・・という理由もありましたけどね。
(450)2006/09/26 22:05:23
流れ者 ギルバート
ああ――なら、俺はどこまでも溺れていこう。
シャーロット、愛している。いつまでも、変わらずに。

[口づけは誓いの証。身を起こし、静かにベッドへと押し倒した]
(451)2006/09/26 22:06:29
新米記者 ソフィー
>>448 ボブ

痛いの反対って…。あなたに言われたく無いわね。
って、どうやって穴を塞いだかって?
それは企業秘密よ?

[...は妖しい笑みを浮かべながら、もう一個ボブに水風船をぶつけた]
(452)2006/09/26 22:06:54
新米記者 ソフィー
>>450 コーネ
あら、狼って嫌われ役職?
結構面白かったのに〜。
(453)2006/09/26 22:07:54
酒場の看板娘 ローズマリー
>>445ラセ
笑って誤魔化すんだね。

今朝、寝てるとこちゅーしちゃったよ?
[悪戯っぽく微笑みながら、ラッセルの唇に人差し指をあてた]
(454)2006/09/26 22:08:58
旅芸人 ボブ
あああああ!
ひどいネみんな!人でなしー!

ただラッセルに飴を投げにきただけネ。

※別名:自家発電
(455)2006/09/26 22:10:28
村長の娘 シャーロットは、誘うように、ギルバートに手を差し伸べる。
2006/09/26 22:10:52
村長の娘 シャーロット
溺れて。私の中で。

[瞳は濡れながらも、儚い微笑みでいざなった]
(456)2006/09/26 22:11:04
新米記者 ソフィー
[...はニヨニヨして居たが、見えない影に風呂場へ拉致られていった…]
(457)2006/09/26 22:12:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>455 ボビーさん

ズルですね。
(458)2006/09/26 22:12:32
流れ者 ギルバート
[指を滑らせ、襟元に結ばれたボウタイを解いていく。唇を幾度も重ねながら、手は互いの衣服を剥ぎ取り。床に、それまで身を包んでいたシャツが舞い落ちた]

シャーロット――綺麗だ。本当に。
『食べてしまいたくなるくらい』ってヤツだな。はは。
(459)2006/09/26 22:13:34
学生 ラッセル
>>454
え………?
それは………その。
……まだ、残ってた?

[バツが悪そうにローズマリーを見る]

……って、ボブさん。
飴くれたらとっとと帰って下さい。(きっぱり)

※1人2役の相手キャラのはずです。
(460)2006/09/26 22:13:39
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットの上に覆いかぶさり、口づけの場所を下へ移していく。
2006/09/26 22:14:20
吟遊詩人 コーネリアス
>>453 ソフィーさん

RP村の狼は身体にしんどいからですよ。
楽しさは否定しないのですが、時間的余裕がありませんでした。
(461)2006/09/26 22:14:24
旅芸人 ボブは、学生 ラッセルに話の続きを促した。
2006/09/26 22:15:06
吟遊詩人 コーネリアス
ボビーさんxラッセルさんで、飴の口移しですか・・・・・
(462)2006/09/26 22:15:55
旅芸人 ボブは、『まあ、この辺は村建て主の特権ということでネ!』
2006/09/26 22:16:22
文学少女 セシリア
[カウチに寝そべりながら指を天井へと伸ばして光に透かすと、後数時間で動かぬモノとなる自分の体を実感の沸かないように見つめ。ギルバートとシャーロットへと視線を移した。]

>>462
それ以上言ったらローズさん泣いちゃう…(笑
(463)2006/09/26 22:17:28
流れ者 ギルバート
[瞳の奥に火のような煌きを宿し、しなやかな身体を貪っていく。

首筋から鎖骨へ。胸元から――丸みを帯びたふくらみへ。

その場所を覆う布地を退け、桜色に色づいた肌を甘く噛んだ]
(464)2006/09/26 22:18:34
旅芸人 ボブ
>>452

そ……その「企業秘密」とは……

ごはんつぶ………?

ガクッ。

[ボブは水風船やらハリセンやらでKOされた……]
(465)2006/09/26 22:19:22
村長の娘 シャーロット
[ギルの舌が口腔に滑り込む。差し伸べた舌を絡め取るように、私の味を確かめるように。溢れた唾液が唇の端を伝った。]

はぁ……っ ぁあ……

[粘りを帯びた音と共に、息が漏れる]
(466)2006/09/26 22:19:57
学生 ラッセル
>>462
ちょwwwコーネリアスさん!!
勘弁してくださいよwww
そんなキモイ口移し、嫌過ぎます!!
(467)2006/09/26 22:22:29
村長の娘 シャーロット
[はだけたシャツの隙間からこぼれたたわわな果実を、彼は舌先で味わった]

ギルさん…っ 食べて……

[彼の頭を抱えるように抱きしめ、仰け反る。白いタイツに包まれた細い足がピンと張り、靴が落ちた]
(468)2006/09/26 22:23:29
学生 ラッセルは、「以上、『鳩で1人2役』のコーナーでした!」(隠し芸?)
2006/09/26 22:24:40
酒場の看板娘 ローズマリー
>>460ラセ
さぁ?
しーらない。
[ラッセルに顔を近づけて]
してもいいよ?
今度はぶつけないでね。
[挑発するような目で見上げた]

>>462コネ
いやぁぁぁぁ!

[ラッセルをキッと睨んで]
やっぱだめ!やだ!

>>463セシ
さすがセシリアちゃん、わかってくれてる。(めそ
(469)2006/09/26 22:24:49
学生 ラッセル
>>469
なっ………なんだよ!?
別に口移しでなんかもらってねーし!!
(470)2006/09/26 22:26:42
流れ者 ギルバート
[後ろに気配を感じて密かに後ろを見やれば、セシリアの視線。責めるような嫉妬するようなその表情に声を掛けた]

セシル……? そうやって見ているだけかな?
ロッテも君も、互いに嫌いではないんだろう? こんな場面で、何もしない――のかな?
(471)2006/09/26 22:27:05
流れ者 ギルバート
[喘ぎをあげた口を塞ぎ、吸い上げる。耳朶を甘噛みし、囁いた]

ロッテ、セシリアの事は好きかい? 

[その言葉に疑問を差し挟む余地を与えないように、手が伸びる。ほっそりとした両脚の付け根、柔らかく湿った場所へと。]
(472)2006/09/26 22:28:35
流れ者 ギルバート
[かすかな振動から、撫でるような動き。手に親しんだ弦楽器を扱うように、繊細さと大胆さを合わせてシャーロットを奏でた]

ロッテ……可愛いよ。お前が――欲しい。今すぐに。
(473)2006/09/26 22:32:42
酒場の看板娘 ローズマリー
>>470ラセ
だってコーネリアスさんが目撃談ー。
飴ならあたしだって持ってるのに…
[ふるふると首を振った]
(474)2006/09/26 22:35:05
村長の娘 シャーロット
ギルさんのいじわる……
そんなことを聞くのね

[長い髪は汗で頬に張りつき、乱れていた。髪の隙間から覗く瞳は濡れ、目の縁は紅に染まっている。その瞳はセシリアを切なそうに見ていた]

セシリアさん……

……んぁっ

[セシリアの方に視線を向けかけた顔は仰け反る。細い顎が天井を向く。ギルの指先が、鼠けい部に届き窪みをなぞった]
(475)2006/09/26 22:35:42
村長の娘 シャーロットは、流れ者 ギルバートに「タイツは破って」と掠れた声で囁く。求める言葉に頷いた
2006/09/26 22:36:58
文学少女 セシリア
[恨みがましい目でギルバートを見ながらも体を起こし]

……いいご趣味です。
シャーロットさんもこれから先苦労されそうですね。

[皮肉を口にしながらもよろよろとベッドへ近づき、片足を乗り上げるとシャーロットを見下ろし]

…いいんですか?
悪い人に捕まっちゃってますよ?

[眼鏡をはずしながら小さく笑って呟くと片手で前髪を掻き揚げてシャーロットの頬に触れるように口付けし、皇かな肌を楽しむように首筋から輪郭を指でなぞりはじめた]
(476)2006/09/26 22:37:19
吟遊詩人 コーネリアス
>>474 ローズマリーさん

そこで口移しですよ。ふふふ
(477)2006/09/26 22:37:48
吟遊詩人 コーネリアスは、蚊帳の外にいる気分ですね。
2006/09/26 22:38:29
学生 ラッセル
>>474
あ……欲しいならローズさんにもらえば良かったんだね……ごめん。

ただ……強奪してきただけだから。ボブさんに口移しされたわけじゃないもん。

……本当だよ。

[むすっとした表情でローズマリーを見やる]
(478)2006/09/26 22:41:20
吟遊詩人 コーネリアス
ああ、そういえばわたしにも続きがあったのでした。

[言うと、開いていた目を閉じて、ベッドに横たわった。]

>>267

[ソフィーの姿が見えた。いや、正確には夢の中に、微笑んで立っていた。]

あ、今日は、悪夢を見なかったのですね。
こんなことは、初めてです。

ソフィーさんが・・・・見守ってくれているからでしょうか?
(479)2006/09/26 22:41:50
流れ者 ギルバートは、吟遊詩人 コーネリアスに、ちょっとそれが心配だった。……っとact@3
2006/09/26 22:42:00
酒場の看板娘 ローズマリー
>>477コネ
ボブと間接キスしろっていうのー!?(涙目

>>478ラセ

…………あげない。
欲しいって言われてもあげない。
(480)2006/09/26 22:42:29
村長の娘 シャーロット
[セシリアに微笑みかける]

いいの。
彼になら――堕落させられても…

セシリアさんはそんな私を……軽蔑するかしら

[花びらのような唇をよせて。セシリアの唇に触れるほどの近さで言葉をかたちづくった]
(481)2006/09/26 22:42:41
文学少女 セシリアは、>>479 ちゃんと寝るところが可愛いと思った。
2006/09/26 22:42:44
学生 ラッセル
………っていうか。
あっちの………がすごいんだけど。

見てもいいのかと小一時間。

もー!コーネリアスさんがむちゃくちゃなこと言うからだよっ!!
(482)2006/09/26 22:43:03
酒場の看板娘 ローズマリーは、吟遊詩人 コーネリアス>>479「目あいてたんだ!!!!」(感動
2006/09/26 22:43:26
学生 ラッセル
口移しなんてしてねーもん。(むすっ)

………もーいい。
(483)2006/09/26 22:44:41
吟遊詩人 コーネリアス
[ソフィーの気配が間近にあるような気がしている。]

わたしは、たくさんの人を殺してしまった。
自分の意思ではないと、言い訳はできません。
生きている限り、わたしは誰かを不幸にするのでしょう。

ソフィーさんも・・・・・生きていくために誰かを傷付け不幸にしなければならなかった・・・・・
その苦しみは、わたしには到底わかるものではないのかもしれません。

何故でしょうね?わたしにもよくわかりません。
ただ、ソフィーさんに安心して眠って欲しかったのですかね・・・・
(484)2006/09/26 22:46:05
酒場の看板娘 ローズマリー
…おこった?
[じっとラッセルの顔を見つめた]
(485)2006/09/26 22:46:32
村長の娘 シャーロット
セシリアさん…あなたは綺麗ね。

堕ちてしまった私と違って清らかで――

[甘い声で囁くと、その小さな下唇をそっと含んだ]
(486)2006/09/26 22:47:26
吟遊詩人 コーネリアスは、流れ者 ギルバートに、平気ですのでお構いなく。
2006/09/26 22:47:34
流れ者 ギルバート
[セシリアの言葉に笑みを零した]

苦労、なんてさせたくはないけどな。それにロッテもセシリアの事は好きだし、お前だってそうだろ?
それから――もう一つ。俺はお前の事が好きだよ、セシル。

[その頭に触れ、引き寄せて頬に軽く口付けた]
(487)2006/09/26 22:48:46
吟遊詩人 コーネリアス
[ソフィーの問い掛けに、]

えっ、口付けの意味・・・ですか?

それは・・・・・・・
言わなくてはいけませんかね?
少々気恥ずかしいのですが・・・・・




>>268
2!!!・・・・・・と思わせておいて、5.本当はラッセルさん狙いで相手を間違えました
(488)2006/09/26 22:50:24
学生 ラッセル
………怒るよ。
[ローズマリーから離れ、背を向けた。]

ん……?
コーネリアスさん、どうしたの?
[不思議そうな顔で、コーネリアスを見ている。]
(489)2006/09/26 22:51:01
吟遊詩人 コーネリアスは、酒場の看板娘 ローズマリーに、ばっちり見えていますよ。
2006/09/26 22:51:21
流れ者 ギルバート
[シャーロットを見下ろす表情が、ふっと深く形づくられた。上体を起こし、もう一方の手もタイツに掛ける。
力を込めて左右に引くと、布地の裂ける音が室内に響いた]

ふふ。ロッテ、じゃあ――遠慮なく。

[裸身に唯一残していた下着を脱ぎ捨て――求める強さをそのままに、身内に熾る熱の中心を彼女の入り口に押し進めた]
(490)2006/09/26 22:51:36
文学少女 セシリア
…仕方のない方ですね。
軽蔑はしていません。少し…嫉妬しています。

[苦笑を浮かべながら呟いて、吸い寄せられるように口付ける。]

…可愛い姿を見せてください?
どこに触れたらもっと声を聞かせてくれますか…?

[なぞる手を徐々に下へと落としていき、膨らみの先を触れるか触れないかの場所で焦らすように指の腹で擦り]
(491)2006/09/26 22:52:58
学生 ラッセル
>>488

5は勘弁してください……orz
(492)2006/09/26 22:54:03
吟遊詩人 コーネリアス
>>271 ギルバートyumaさんお久しぶりです。
男性とわかったセシリアさんを姫様抱っこした時点で、ギルバートさんの中身が確定しました(笑)

寝落ちしてしまうのは・・・・無理しすぎですね。
(493)2006/09/26 22:54:48
村長の娘 シャーロット
[セシリアの唇にそっと舌を差し入れる。触れた舌先を誘うように絡め、深く口づけるとその舌を吸った。一つ一つの歯並びを確かめるように丹念に舌をすべらせる。]

セシ……リァ…さぁん……

[私は長い時間、セシリアを求め、蜜のように甘い唾液を嚥下した]
(494)2006/09/26 22:56:07
流れ者 ギルバート
[『堕ちてしまった私』――その言葉も今のギルバートには甘い媚薬の蜜でしかなかった。悪魔的な微笑がその頬に浮かぶ]

シャーロット――清らかでなくても、いいのさ。
お前はとても美しいんだから。全身が溶かされてしまいそうなくらいに――
(495)2006/09/26 22:56:11
酒場の看板娘 ローズマリー
>>488
[コーネリアスにハリセンを投げつけた]

>>489ラセ
怒っちゃやだ。
[ラッセルの背中に指をはわせ「バカ」と文字を書いた]
(496)2006/09/26 22:58:38
文学少女 セシリア
[ぼやけた視界を凝らしながらじとっと恨みがましい目をギルバートらしき人影へ向け]

……せいぜい逃げられないように頑張ってください。
あと一時間しか持たない体なのに…。
しかも僕ははじめてだっていうのに、いきなり3人なんて…
一体何処のアダルトビデオの世界ですか…

[ぶつぶつと文句を唱えながらも頬に口付けられると恥ずかしそうに目を伏せて、同じように軽いキスを頬に返した]
(497)2006/09/26 22:59:24
流れ者 ギルバートはメモを貼った。
2006/09/26 22:59:37
村長の娘 シャーロット
…はっ ……はぁっ……

[口吻をしながら荒い息が漏れる]

やぁ…… そんなこと聞かないで……

[上気した顔をセシリアの胸にうずめる。
白魚のような指先はセシリアの首筋から胸元を辿る。
ゆっくりとボタンを外していく――]
(498)2006/09/26 22:59:53
新米記者 ソフィー
湯あがりほっかほか〜

>>465 ボブ
orz

>>488 コーネ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

真面目にRP返そうか考えたがショックで寝込んだ。orz
(499)2006/09/26 23:01:09
吟遊詩人 コーネリアスは、新米記者 ソフィーに、冗談ですよ。ご心配なく。
2006/09/26 23:04:01
学生 ラッセル
>コーネさん
盲目騙りですか!!(爆)

……って、ローズさん……
やめ……て……くくくっ……

俺っ……背中………弱い………

あははははは!やめて勘弁して!!

俺が悪かったですって!!ひー!!

[ラッセルはくすぐったそうに笑い転げている]

※箱前に来ましたーwww
(500)2006/09/26 23:04:41
エピローグ(最終日)では09/27 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
91539
65906
102738
70582
80597
531046
92769
61930
232276
331957
62786