人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1894)殺伐村最終決戦 : エピローグ (7)
隠者 モーガン
>>589ギル
灰にいれば多弁を目指すぜ。この村だと埋もれたかもしれないけどなw
まとめ役って序盤は思考読まれない方がいいって聞いたから、序盤はあまり喋らなかったんだが、どうなんだろう?
ガンガン喋ってもよかったんだろうか?
最終日はもっと議論してもよかったかもなぁと思った。みんなptなかったけどww
(598)2006/09/24 12:49:44
修道女 ステラ
東京村は、私も二度くらいかな、お邪魔したことがあります。
人狼審問のプレイヤーさんなら、そんなに無理なく遊べるのではないかと。

人狼は、リアルだと別のゲームになる気もしますけれど、それもまた楽しいですよ。
よく知った方たちと遊ぶカード人狼は、完全にメタメタなゲームになってしまいますが。
それもまた笑うことばかりで面白かったり。
(599)2006/09/24 12:50:56
流れ者 ギルバート
>>598 セオリー外だが 個人的には有りだと思う。
私もたまにやるw
(600)2006/09/24 12:51:04
隠者 モーガン
>>590ユー
それすごいわw
俺はせいぜい最終日にLW突然死とランダム占いが2回あったぐらいだな。
審問ではあまり変な村には当たってないw
(601)2006/09/24 12:52:24
流れ者 ギルバート
あと白2人居る時たまにやるのが
私は仕切りだけやって 決定は他に押しつけるw
これは結構上手く行ってる。
(602)2006/09/24 12:52:58
修道女 ステラ
>>598
喋らなくても決定からある程度思考は読まれるでしょうし、がんがん突っ込むのはありだと思いますよ。
(603)2006/09/24 12:53:15
流れ者 ギルバート
90村とか α終盤のオールスター村だから
無敗8連勝 対 無敗6連勝 の対決
どうなったかはログ参照だw 
(604)2006/09/24 12:54:00
隠者 モーガン
>>599ステ
カード人狼は別物だなぁwメタい。

>>600ギル
有りかー。やってみたいけど、そもそもまとめ自体向いてなさそうだぜw

>>602
それがやりたかったww
決定が無理w
(605)2006/09/24 12:55:37
流れ者 ギルバート
>>605 まとめとしての性能は悪くないと思われる。
悪いと判断したら 人柱なんかしないw

言っておくが私は容赦無く批判するタイプなので
これは本音と取ってOKw
「こいつ使えねー」と思ってたら エピが修羅場になるw
(606)2006/09/24 12:57:37
隠者 モーガン
>>603ステ
もう少し静かな村だったら、もっと突っ込んだかもなw

>>604ギル
なんじゃそりゃwすげー。
(607)2006/09/24 12:57:51
流れ者 ギルバートは、中身のモットーが「エピ荒れ上等」だw
2006/09/24 12:58:11
墓守 ユージーン
待て、90村はよまないでくれ、頼むから‥‥
いろんな意味で俺の暗黒歴史なんだ‥‥‥

>>590追加
・霊不在確定時の灰吊りで確定黒扱いされ、黒確定騙りを無視して俺からラインでみられて負けた‥‥

騙り占い師とだったら完璧にライン切れてたヤツが吊られた‥‥‥

あれだけはログ読む勇気がいまだわかないな‥‥‥
(608)2006/09/24 12:58:17
流れ者 ギルバート
>>608 あれはどーやっても負けてるw
PALさんのせいじゃ無いよ。

何がどう転んでもステラかルーサーは最後まで残るさ。
(609)2006/09/24 13:01:19
修道女 ステラ
>>590>>608
審問経験だけでそれというのは、すごいですね。
私は、審問に参加してちょうど一年くらいなのですけれども、勉強のために少し短期をやったら、どんなことも起きるということを身をもって知って、その辺は少し気楽になってしまいました。
(610)2006/09/24 13:02:32
隠者 モーガン
>>606ギル
まじか。それは嬉しいな。
一応初だけど、今まで色んなまとめ役を見てきた結果たどり着いたところだし。

ただ推理より説得が好きだから、まとめ役あんまり楽しくなかったww
本決定は出すより覆したいぜw

>>608ユー
そんなこと言われると逆に読みたくなるww
(611)2006/09/24 13:03:07
流れ者 ギルバート
>>610 2つ突っ込む
1 200戦オーバーは少しとは言わないw
2 牛村はかなり特殊な世界w
(612)2006/09/24 13:03:41
隠者 モーガンは、修道女 ステラ200戦オーバーっておいw短期の世界ってすげぇw
2006/09/24 13:04:48
修道女 ステラ
そういえば、この村ではなぜか推理が当たっていましたね。
自分が狂人という情報を持っていたからでしょうか。
人だと思って庇った相手は人だったし、私を盲信してくれた相手は人だろうと思ったのも人でしたし、カミーラが人狼ならいいなと思ったのも、願望かもしれませんが当たっていました。

まあ、ヘンリエッタは庇わずにさっさと吊らせたほうが安全だったかもしれませんが、結果的に村側が迷ったのなら、悪くはなかったということで……。
(613)2006/09/24 13:06:00
流れ者 ギルバート
結社のCO要請を無視し 黒発見する7日目まで潜伏
黒発見でCOしたが 当然信用0だった真占

自由占いで占い3回無駄にした真占

占い師騙る守護

共有騙って真共有吊った村人

牛村はこういう世界だw
(614)2006/09/24 13:07:33
隠者 モーガン
>>613ステ
狂人でも推理が当たらない人はいるよ!
そんな人が狂人になると確定黒とか確定白とか出しまくって狼を泣かせるんだーー!(トラウマ
(615)2006/09/24 13:07:47
流れ者 ギルバートは、ちなみにステラは牛村の中心人物だw
2006/09/24 13:08:01
修道女 ステラ
>>612
……あはは。
牛村だけで350戦越えました。
まあ、村立て人として、つい自分を水増し要員に使ってしまうのですよ。
いちおう、あちこちのサーバで経験を積もうと、たまに欧州とか、わかめてもお邪魔したているのですが。
……最近審問が立て続けで時間がなくて。
(616)2006/09/24 13:08:29
流れ者 ギルバート
>>615 確定黒はともかく 全白狂人はまあ仕方ないさw
(617)2006/09/24 13:08:41
修道女 ステラ
>>614
すごいというだけなら、「共有者を騙って真共有者を吊った占い師」というのもいますよ。
(618)2006/09/24 13:10:21
修道女 ステラ
>>615
白を出し続けるのは、狂人ならない手ではないかと。
確定黒はつらいですが。
(619)2006/09/24 13:11:11
隠者 モーガン
>>614ギル
ついていけそうにないぜ♪
短期自体イマイチついていけてないしなっ。

>>617ギル
灰1(狼)になるまで確定白と確定黒出したからなぁ。
でも勝てるんだから世の中分からない…
(620)2006/09/24 13:11:56
修道女 ステラ
>>618
占い師を騙って二連黒出しして、どちらも当ててゲームを終了させた共有者、というのもいましたっけ……。
(621)2006/09/24 13:12:17
流れ者 ギルバート
>>618 まあ牛村には「確定白になったが最後 9割の村を滅ぼす」某嬢もいるからなあw

まあ 今回は参りました。
さいおんさん好感度大幅アップw
(コテンパンに負かされると 私の好感度は上がります)

だから今度デー(殴
(622)2006/09/24 13:12:47
流れ者 ギルバートは、女性に関しては節操0だ。
2006/09/24 13:13:05
隠者 モーガンは、流れ者 ギルバートは危険な男だと認識した。
2006/09/24 13:13:49
流れ者 ギルバート
>>620 結果勝ったんなら それは良い狂人だ。
(623)2006/09/24 13:14:17
修道女 ステラ
>>622
……あの方は。
この間カード人狼をご一緒したら、占い師COした初日に最多票を集めて吊られるとか、私が占い師COして白判定を出した日にランダムまで票を集めるとか。
恐ろしい方だとようやく理解しました。

ありがとうございます。
でも、これで次から中身がばれたらぜったい信じていただけませんね。
(624)2006/09/24 13:16:20
隠者 モーガン
忘れてたけど順次で占霊確定させた狼たちってのも結構すごいのかも。

>>623ギル
そう言っていただけると、少しは心が楽になるね…
だから推理できるようになりたいの、俺は。
(625)2006/09/24 13:18:53
墓守 ユージーン
>>590のすごいところは、すべて審問で、ではなくたった6戦でそれだけ経験しているところにあると思う‥‥

ちなみに、6戦中「大ガチ村」だけは何事もなく平穏に終わったな‥‥‥
おかげでのんびりと癒しを満喫できたわけだが‥‥‥


というわけでギル、俺の考えの本質は、些細な可能性も考慮することだ
そこだけは訂正させてもらうぞ
(626)2006/09/24 13:19:16
書生 ハーヴェイ
【MVP】カミーラ(文句なし!)
【敢闘賞】爺(最終日は拷問かとww)
【殊勲賞】リック(疑ってごめんよ〜)
【技能賞】ステラ(悪夢の始まりw)
【RP賞】ギル♪(マジ惚れした。顔に)
【名言賞】糞みたいな可能性だが 1は0より必ず多い。(LOVE☆)
【扇叩賞】エッタ(村人騙りは最後まで悩まされたw)
【殺伐賞】フレディ(初期にいなくなったのに存在感が…)
【天然賞】ユージ(グレンいるのに狼2匹とかw)
(627)2006/09/24 13:23:04
書生 ハーヴェイ
やっとログ読み終了。
マジで、飯食ってきます。
(まだ喰ってなかったらしい)
(628)2006/09/24 13:23:43
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。お前も同じことやっただろっ!
2006/09/24 13:24:00
修道女 ステラ
そういえば、そのエピローグのアンケート。
ほとんどやったことがなかったのです。
審問ならでわ、という感じがして、いいですよね。
考えようっと。
(629)2006/09/24 13:27:20
墓守 ユージーン
【MVP】カミーラ。正攻法で勝てる気がしない
【敢闘賞】モーガン。最後までおつかれさま
【殊勲賞】ラッセル。大丈夫、ちゃんと頑張ってたよ
【技能賞】リック。読みの鋭すぎる守護も大変だな
【RP賞】メイ。逆な気もするけどまぁいいや
【名言賞】>>3:281下独り言
書生 ハーヴェイ
ギルと飴交換したい☆

ハー「ほら、ギル、あ〜んして」
ギル「あ〜ん……パクっ」
ハー「僕にもちょうだい」
ギル「はい、あ〜ん」
ハー「あ〜ん、パクっ」
ギル「ダメだよハー、僕の指まで食べちゃ……」

(以下自粛)
【扇叩賞】ハーヴェイ。お前のせいでログ読みが辛かった
【殺伐賞】フレディ。最初から殺伐RPは一人だけだろ
【天然賞】ギル。お前のせいで俺はエピでまで胃が痛いんだぞっ
(630)2006/09/24 13:30:09
流れ者 ギルバート
>>624 メタ使うかどうかは村開始時に決めてる。
メタ使うときで中身読めたら信じないだろうねw

メタ推理は結論が先に出て後から理論作るので
乏しい説得力が更に乏しくなるんだよなあw
(631)2006/09/24 13:31:22
隠者 モーガン
ちょwwwユーの名言賞…そんな独り言があるのかw
(632)2006/09/24 13:33:05
流れ者 ギルバート
まあ 奇策好きは審問にも多いからなあ。
「非COする真占」に遭遇したときはびっくりしたw
(私は結社)

で こういう人がいるから
村人騙りによる真占い師確定の可能性は
理論上は0なわけだw
(後から「すいません 潜伏してました」とCOw)
(633)2006/09/24 13:33:37
墓守 ユージーン
モーガンはまだ読んでなかったか‥‥‥
3日目から先はずっとこの調子で独り言を埋めてくれたヤツがいる‥‥‥
心して読むといい‥‥
(634)2006/09/24 13:34:14
隠者 モーガン
>>634ユー
まだ3日目最初で止まってる。
そうか…心して読もうwww

一旦離席〜。
(635)2006/09/24 13:37:09
流れ者 ギルバート
想像してみよう。
1 スカさんと天然娘がいつもの調子で飛ばして
2 私が休暇取って参加した場合の
3 この面子による48時間村

ログの海で溺死者が数名出るぞw
(636)2006/09/24 13:37:46
美術商 ヒューバート
さて、ログ読んできたぞ。

エピのも長くて、そっちは読む気力が無い。
(637)2006/09/24 13:46:02
美術商 ヒューバート
>>636
不吉な事は言わないでくれ。

そんな村いきなり狼COして、頼むから吊ってくれと嘆願するに違いない。
(638)2006/09/24 13:47:01
修道女 ステラ
【MVP】カミーラ
たぶん、長期村ではいちばん多くご一緒させていただいている方の一人ですけれども、人狼陣営で共闘したのははじめてですね。中盤最白にはつけずにおいて、最終日に疑われない立場を確保する動きはさすがです。ありがとうございます。
【敢闘賞】ハーヴェイ
お仕事も、それなりに大切に……。と言った方がいいのでしょうか。
最終日吊られる人予想をみごとにくつがえされました。人数が減ってからの吊られる流れをはね返すのは、なかなかできることではありませんよね。
【殊勲賞】リック
真っ白だったのですが……。そう思っていたのは狂人でしたので、あまり意味がなかったのでしょうか。疑う動機がパッションというのは、充分ありだと思いますよ。私は。
【技能賞】グレン
フレディ吊りに行くときに、うまく力加減を合わせてもらったのはありがたかったです。真占い師を目指してCOされたのに申し訳ない気分ではありますが。
【RP賞】ユージーン
おつかれさまでした。最後まで潜伏守護者演技というのは、なかなか大変だったでしょう。
(639)2006/09/24 13:48:26
修道女 ステラ
【名言賞】ハーヴェイの独り言すべて
解説は不要ですね。
【扇叩賞】ヘンリエッタ
私は村人騙りはありだと思いますけれども、村と編成と参加者の傾向を考えてから弁論を考えてなさる方がよかったかなあと。あれがなければ脳内白の立場になった方かもしれないと思うだけに。
【殺伐賞】……?
この村、殺伐としていましたっけ? 私のせいですか?
【天然賞】ラッセル
ええっと……。文句なく。堪能させていただきました。
(640)2006/09/24 13:48:34
修道女 ステラ
>>636
ログを読まずに推理しそうです。
(641)2006/09/24 13:49:22
美術商 ヒューバート
ハーヴェイの独り言は楽しませてもらった。
あれくらいは許容範囲だ。
(642)2006/09/24 13:52:16
美術商 ヒューバート
ステラお疲れです。
あの黒出しで随分助かりました。
ラッセル喰えたし。
(643)2006/09/24 13:54:22
書生 ハーヴェイ
<時間差レス。てかちょっと見ない間にログ増やしすぎ!>
ギル>>587
ボケですか、それとも天然7号(適当)ですか?

メイ>>588
フル単……分からなかった。。orz
ジェネレーションギャップです。

ユージ>>590
すげぇ密度濃いな。

爺とは時期が多分ずれてると思うけど、ステラには東京村で会ってるような気がしなくもない。
(644)2006/09/24 13:55:19
修道女 ステラ
>>643
この村、ログをきっちり読んで限界までしゃべらなければいけないことを考えると、最初に仕事が終わる狂人がいちばん楽な立場でしたね……。
おつかれさまです。
(645)2006/09/24 13:56:48
美術商 ヒューバート
>>645
限界まで喋らなければいけないのか。
途中で喋るの放棄してましたが。
白印象稼ぐ気も無かったし。
(646)2006/09/24 13:59:14
逃亡者 カミーラ
鳩からこんにちは。

……645発言とか、読み切れるか!!w
(647)2006/09/24 13:59:57
美術商 ヒューバート
てか、頑張れば吊られなかったかも、ってのが正直驚いた。
←こんな奴さっさと吊れよw>モーガン
(648)2006/09/24 14:00:19
修道女 ステラ
>>644
ええと。16回でしたっけ。
お眼にかかったような気がしますね。
(649)2006/09/24 14:03:10
修道女 ステラ
>>649
あれ? 気のせいかも?
まあいいや。
(650)2006/09/24 14:05:01
書生 ハーヴェイ
ステラ、やっぱりそうか。
てか、僕16回とか出たっけ??
初期の5〜6回しか出てなかった気がしたが。。
(651)2006/09/24 14:05:39
書生 ハーヴェイ
やっと、エピログも読破。
夜のためにポイント温存モードに入りますw

飴くれた人、ありがとー。
「あーん」できなくてごめんネ☆
(652)2006/09/24 14:08:42
修道女 ステラ
>>651
ああ。16回にお眼にかかったのはまろさまですね。たぶん。

私、人狼のオフに出るようになったのはほぼ今年からですので……。
審問でいえばβ1開始ごろから専業読者でしたから、ログは読ませていただいて、一方的に知ってはいるのですけれども。何しろ259村にいらっしゃいましたものね。うらやましい……。
(653)2006/09/24 14:08:56
書生 ハーヴェイは、今度こそ、読書という名の*仕事に集中*
2006/09/24 14:09:12
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイをハリセンで殴った。
2006/09/24 14:09:14
修道女 ステラ
>>652
200ptを切っていてどこが温存なのでしょう……。
さすがです。
(654)2006/09/24 14:09:52
修道女 ステラは、そういえば、ハリセンほとんど使ってないなあ。
2006/09/24 14:11:12
美術商 ヒューバート
誰に飴をやっていいのかわからんw
いっそ飴を投げないで、黙らす手もあるな。

夜まで考えるか。
(655)2006/09/24 14:12:34
美術商 ヒューバートは、つー訳で、育児に戻る。また。
2006/09/24 14:14:53
お嬢様 ヘンリエッタ
試験壱型12人は一番好きじゃったりする。

殺伐村OFFは、11月くらいに出来ればいいな、と。わらわはリアル殺伐など出来んぞ?
「旧社会党の存在意義」とかを議題にすれば殺伐できるかもしれんがなw

競輪はわからんw

わらわは、別のオフで、カード人狼で負けたから
短期をはじめたんじゃよ。最初思考のスピードがついていかなかったからな。今は大丈夫じゃと思うが。

>>614 ギル
「共有騙って真共有吊った村人」これだけ、他の3つと比べて、異質というか、奇策というより、「負けを目指している」ように見えるのじゃがね。

>>653 ステラ
わらわは東京村とかいったことないよー。人狼初めてまだ半年ちょっとじゃし。
(656)2006/09/24 14:41:29
お嬢様 ヘンリエッタは、流れ者 ギルバートに話の続きを促した。
2006/09/24 14:44:37
逃亡者 カミーラ
殺伐村オフかぁ。

ギル・ハーベイ・エッタの3人に圧倒されて、私はモジモジしちゃうかもw
(657)2006/09/24 14:48:48
お嬢様 ヘンリエッタ
>>657 カミーラ
わらわはリアル人見知り寡黙じゃよ
(658)2006/09/24 14:52:18
逃亡者 カミーラ
エッタ。

奇遇だね。
実は私も人見しウワマテナニヲスル
(659)2006/09/24 14:56:33
流れ者 ギルバート
>>657 基本的にオフ行かないの知ってるだろうにw
>>658 嘘だw
>>659 絶対に嘘だwww
(660)2006/09/24 14:59:46
書生 ハーヴェイ
ステラ
クローン村読んでたんですね♪
あの時は主催側だったので、ネタ知ってる分、動きに相当困りましたよ。ソフィとカミーラは中身モロバレだったしww
でも、あの時のハーには心底惚れました。実は今回、ああいうハーになりたくてハーを選んだんですけど……まんまと中身がはみ出て変態になってしまいました。(合掌)

ヒュー
髭の育児に吹いたw

エッタ
東京村にはヤンキー村の上井先輩に似たまろさんがいるんです。ヤン村エピで、実は上井先輩とそのまろさんを誤認してましたww

今度こそr(ry
(661)2006/09/24 15:03:37
逃亡者 カミーラ
最終日のラスト部分だけ読んできた。


じじい独り言・カミーラ吊りたくなってきた、について>
そうだよね……。
一応吊られ無いとは思ってはいたけど、かと言って黙ってるのも危ないかなと思ったし、実はハラハラドキドキしてたよ。

ハーベイ独り言・演技っぽい発言について>
黙ってる訳にもいかず、何か発言しなくちゃと思ってね。
私からはどちらでも吊れれば良かったんだけど、あそこで▼エッタを表明する訳にもいかないし(コロコロ変えて狼か?と思われたく無かった)、どうしても演技をするしか無かったんだ。
(662)2006/09/24 15:04:26
書生 ハーヴェイ
ギルとユージは墓下で最終日、カミーラ狼って分かってたのかな?
(663)2006/09/24 15:08:23
書生 ハーヴェイ
>>655
髭が今飴投げないのは、僕とリアルあーんごっこをやりたいからに違いないw
楽しみは夜と相場は決まっていますからね?(にやり
(664)2006/09/24 15:10:15
お嬢様 ヘンリエッタ
>>659
カミーラがなにものかに連行されておる…

>>660
嘘じゃないのじゃ。
間髪いれずに発言をするのは苦手なのじゃよ。
だから寡黙になって間が持たない。
(665)2006/09/24 15:13:48
墓守 ユージーン
俺はわかってないぞ?
さっきも言ったが、RP村に入ってた影響で、エッタ&ハーヴを疑いない思考回路になってしまったからな
二人が終盤に残っても吊れなかった‥‥そけだけだ

そんな理由でつれないのはイヤだから早々に墓下に言ったわけだが‥‥

マァエッタしろは決め売ってたし、フィルターかかってるとハーヴしろにみえてたのも事実だがな‥‥
カミーラが怪しかったわけではないぞ
(666)2006/09/24 15:13:55
お嬢様 ヘンリエッタ
>>661 ハーヴ
ああ、おなじHNの人がいるのか…。

>>662 カミーラ
あそこで▼エッタとかいきなり言い出したら、カミーラの方をハーヴより疑っておったじゃろうね。
(667)2006/09/24 15:15:45
書生 ハーヴェイ
僕の委任拒否、独断▼エッタが、
爺に▼カミを選ばせにくくしたのは間違いないな。
すまん。
(668)2006/09/24 15:17:51
書生 ハーヴェイ
家にいても仕事にならないので、出かけることにしました(ぇー

女王様のハイヒールは、ベトベトになるまで舐めまわしておいたから、心して履くように。

*では*
(669)2006/09/24 15:28:50
修道女 ステラ
あら。HNが同じように見えただけで、別の方だったのですね。
失礼しました。
(670)2006/09/24 16:10:53
逃亡者 カミーラ
……なんだこの濡れた黒いピンヒールは。
ステラのか?

私のはウェスタンブーツ(丸いノコギリ付き)だ。

刺さるぜ?w
(671)2006/09/24 19:19:28
逃亡者 カミーラは、書生 ハーヴェイを踵で踏んずけた。グリグリチクチク
2006/09/24 19:20:24
書生 ハーヴェイは、逃亡者 カミーラありがたき幸せ〜(恍惚)
2006/09/24 19:21:00
墓守 ユージーンは、書生 ハーヴェイホントいつでも湧くな‥‥30匹か‥‥‥(遠い目
2006/09/24 19:21:45
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った「お前もぢゃ!w」 1匹飼いたいくせに♪
2006/09/24 19:23:10
墓守 ユージーンは、うぐっ‥それは‥‥‥忘れろっ!!
2006/09/24 19:25:04
逃亡者 カミーラ
エピは今夜25時までなのかな?

どうもこのまま鳩しか無理っぽい。
(672)2006/09/24 19:29:42
逃亡者 カミーラ
出かけたんじゃないのかよw
(673)2006/09/24 19:31:03
書生 ハーヴェイ
女王様が踏んでくれそうな気がしたので戻って来たんです。ここは25時までみたいですよ(ペロペロ

[ウエスタンブーツの丸いノコギリで吐血]
(674)2006/09/24 19:35:55
農夫 グレン
吐血?ノコギリが口内まで貫通?

ひぃぃ…
(675)2006/09/24 19:55:25
農夫 グレン
いや〜な虫を家中まるごと退治!
(676)2006/09/24 19:57:05
農夫 グレンは、バル○ンを焚いて、集会場をあとにした。
2006/09/24 19:57:19
書生 ハーヴェイ

←いや〜な虫
(677)2006/09/24 19:57:44
墓守 ユージーンは、ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜く迷ってから1匹確保
2006/09/24 20:03:22
農夫 グレンは、書生 ハーヴェイに話の続きを促した。
2006/09/24 20:04:23
修道女 ステラは、結局拾うんじゃん……。
2006/09/24 20:04:32
農夫 グレン
こら、ジーン!
1匹でも逃したら、後で爆発的に増えるだろ!

ホウ酸団子でも食らえ!
(ノ・∀・)ノ = ●
(678)2006/09/24 20:05:19
修道女 ステラは、墓守 ユージーンをハリセンで殴った。「自分も飴やってるじゃん」
2006/09/24 20:06:42
修道女 ステラは、……対象ミスった。
2006/09/24 20:07:00
修道女 ステラは、墓守 ユージーン確保のハーヴェイに「飴を与えないでください」の札を下げた。
2006/09/24 20:08:12
墓守 ユージーン
ダメだ‥食うな‥‥っ!

>ステラ
俺は小動物系に弱いんだよ‥‥
ちゃんと飼うからコイツは見逃してくれ‥‥‥

飴やったか?
エピではやってないぞ?
(679)2006/09/24 20:08:47
農夫 グレンは、相方がハリセンで人を殴った…( ゚д゚) それも濡れ衣で。
2006/09/24 20:09:56
書生 ハーヴェイ
「グレンありがと……あーん☆」
(680)2006/09/24 20:10:25
修道女 ステラ
>>679
ごめん。
グレンを殴るつもりだったんだい。
(681)2006/09/24 20:11:08
書生 ハーヴェイ
って、ホウ酸団子かYO!
(682)2006/09/24 20:11:15
農夫 グレンは、餌に見せかけたホウ酸団子だ!これで一網打尽よ!
2006/09/24 20:11:26
書生 ハーヴェイ
>>681
狂人ステラのやることだ。
意図的襲撃ミスに違いない。
(683)2006/09/24 20:11:52
書生 ハーヴェイ

←小動物??
(684)2006/09/24 20:12:40
農夫 グレン
さすが相方だ!
俺のやったことをジーンに擦り付けるなんて!

狂人の鑑だな。
(685)2006/09/24 20:13:46
農夫 グレン
ジーン!見かけに惑わされるな!

4日目の独り言を思い出すんだ!
(686)2006/09/24 20:15:32
書生 ハーヴェイ
グレン>>686
いやいや。ユージは、僕のそういうところが好きになったはずですよ。ふふふ。図星ですよね、ユージ?
(687)2006/09/24 20:17:24
墓守 ユージーン
小動物は好きだぞ

‥‥4日目の独り言?
よくわからんが、記憶から抹消してるようだな‥‥
(688)2006/09/24 20:19:00
農夫 グレン
>>688
な、なんてことだ…。
既にジーンも噛まれて毒されたあとだったか。

ここはヤバすぎる!!

脱出ッ!!
(689)2006/09/24 20:20:17
農夫 グレンは、窓を突き破って逃げ出した。
2006/09/24 20:20:39
書生 ハーヴェイ
「小動物は好きだぞ」

(脳内変換)

「ハーが大好きだぞ☆」
(690)2006/09/24 20:20:49
農夫 グレンは、相方の無事を祈る……。
2006/09/24 20:20:54
学生 メイ
鳩だ
とりあえず飴だけ投げに来た
誰が一番少ない?
(691)2006/09/24 20:22:16
墓守 ユージーン
>メイ
すでに4つ飴をもらっているハーヴェイが一番少ないが、やめておけ(笑)
(692)2006/09/24 20:23:11
書生 ハーヴェイ
メイ、あーん☆
(693)2006/09/24 20:23:21
学生 メイは、墓守 ユージーン?どおゆうこと?
2006/09/24 20:25:07
修道女 ステラ
>>691>>692
あればあるだけ使うから。
(694)2006/09/24 20:26:54
学生 メイ
今夜ギル来るの?
来るなら俺23時位にまたくるからその頃投げようか?
ハーヴその頃喉枯れてそうだし
(695)2006/09/24 20:28:59
流れ者 ギルバート
とりあえず来る予定w
これから食事してくるが。
(696)2006/09/24 20:29:36
書生 ハーヴェイ
メイ>それメイ案!(寒
夜までおあずけ。その方が萌えるw
(697)2006/09/24 20:30:15
書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバートを抱きしめた。「てか、いるのかYO!」
2006/09/24 20:30:42
学生 メイは、流れ者 ギルバート本人いたのか…了解 またな
2006/09/24 20:30:50
墓守 ユージーンは、学生 メイに癒されている‥‥‥
2006/09/24 20:35:19
学生 メイは、墓守 ユージーンどっちかっつうとハーヴのギャグにウケてそうだけどね…
2006/09/24 20:40:35
墓守 ユージーンは、学生 メイいや、俺を癒してくれるのは一人だけ‥‥たぶん
2006/09/24 20:41:31
書生 ハーヴェイは、墓守 ユージーンを癒せるのは、僕一人だけ……多分。
2006/09/24 20:44:10
農夫 グレンは、ジーンは手が早いと思った。誰にでも粉掛けやがって!
2006/09/24 20:47:41
墓守 ユージーン
別に粉かけてなんか‥‥
小動物は好きだし、メイは‥‥前村のコーネリアスの時にものすごく癒しをもらったし‥‥

(act2回+促しなので温存
(698)2006/09/24 20:50:05
農夫 グレン
初めは「リックといると安心する…」だとか何とか言ってくせに、やろう!
どの口がほざきやがるんだ!

この節操なしがッ!!。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ
(699)2006/09/24 20:52:19
美術商 ヒューバート
よし戻った。とりあえずエピアンケだ。
【MVP】カミーラ
文句なし。おかげさまで超楽してました。
【敢闘賞】モーガン
最期まで立派にまとめてたと思う。寿命が縮んだら許して。
【殊勲賞】リック
知りすぎたNo.1。勘が良すぎると長生きできないぞ?
【技能賞】ステラ
初回黒出しや真に見られるまでの手腕。お見事。
【RP賞】ハーヴェイ
今更何を言おうか……。
【名言賞】ギル>>6:153「くたばれ 敗北主義の下司野郎が」
【扇叩賞】特に殴りたい奴はいないな。
【殺伐賞】ラッセル@墓下
【天然賞】…………1号に譲ります。
(700)2006/09/24 20:53:11
美術商 ヒューバートは、書生 ハーヴェイに、飴をやった方がいいのか?これは。
2006/09/24 20:54:34
エピローグ(最終日)では09/25 01:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
202559
16892
93677
591363
03000
22957
12962
202425
162388
491877
352044
131337
152642
92644