人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1893)一夜の悪夢 〜狂葬曲〜 : エピローグ (10)
逃亡者 カミーラ
>>897
Σ
本来……メイ……一体…本当の姿は……。(はらはら
(898)2006/09/24 22:29:04
冒険家 ナサニエル
よし、こんなものだろう。

おーい、下の湯加減は丁度いいかい?
(899)2006/09/24 22:30:36
村長の娘 シャーロット
ラッセルおにいさん、おやすみなさい……?

[お風呂でばしゃばしゃ]

グレンだー。
あわあわなの。
(900)2006/09/24 22:31:26
双子 リック
人の本性なんてそんなものだよ…。

[バスタオルを被っているので顔が見えない]
(901)2006/09/24 22:31:44
農夫 グレン
>>892 >>896

[風呂の縁をばんばん叩いて]

ちょ!あんたら!
オレは、シャーロットに頼まれたからしょーがなくだなぁ・・・。


いや、まぁ、物凄く嬉しいけどさぁっ!
(902)2006/09/24 22:31:45
お嬢様 ヘンリエッタ
>>898
『次回へ続く』

>>899
ス(´・ω・)テラアリエナス
(903)2006/09/24 22:32:23
書生 ハーヴェイは、吟遊詩人 コーネリアス抵抗しないのか・・・・つまらん(ぼそ)
2006/09/24 22:33:02
農夫 グレン
>>899
覗くなよ?
(904)2006/09/24 22:33:13
吟遊詩人 コーネリアス
あ、ごめん。
桜蘭高校ホスト部見てた。>ハーヴェイ
(905)2006/09/24 22:34:31
逃亡者 カミーラ
>>902

下の1行が、素直すぎwww

>>903

ちょw続くって!
しかも、言ってるのマルガリーテだしww
エッタ。教えてよww
(906)2006/09/24 22:34:36
雑貨屋 レベッカ
ごめんね、真騎さんのレベッカみたいにかっこよくなくてごめんねみんな(´;ω;`)

ああ、気付いてたさ……レベッカ凄く使いにくいって……今までのレベッカと差別化はかってしくじったって……_| ̄|○
(907)2006/09/24 22:35:00
雑貨屋 レベッカは、嘆きのあまりセルフダバァ
2006/09/24 22:35:30
逃亡者 カミーラは、雑貨屋 レベッカの頭を優しく撫でた。よしよし。
2006/09/24 22:35:43
吟遊詩人 コーネリアス
>>907
突然どうしたwww

なんで謝るwww
(908)2006/09/24 22:36:27
村長の娘 シャーロット
リック、リックははいらないの?

[お湯ざぶざぶ]
(909)2006/09/24 22:36:33
農夫 グレン
>>900

うん、シャーロットもあわあわしようなー。
(910)2006/09/24 22:36:45
書生 ハーヴェイ
ちなみにだ。コーネリアス。


メス、ほしいか?

[そういって組んだ両腕の袖から医療用のメスを取り出す](コラ)
(911)2006/09/24 22:36:56
修道女 ステラは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/24 22:37:28
吟遊詩人 コーネリアス
>>911
JOJOの次はギルティギア!?

♀なら間に合ってるよ☆
(912)2006/09/24 22:38:38
お嬢様 ヘンリエッタ
>>906
あらあらいけませんわカミーラ様…。
結論を急いでもいいことはありません。
次回を待ちましょう。答えは、明かされます。

>>907
おつおつw
ごめん、ショール受け取ってもらえなかったから吊っちゃった・。゚* (=´∇`=) *゚。・
(913)2006/09/24 22:39:24
双子 リック
>>909
[無言で木の板を使ってシャーロットの体を隠して]

…僕は、もうシャワー浴びちゃったから。
シャーロットちゃんはシャーロットちゃん達で楽しんで来なよ。

[何故だろう、何故こんなに胸の奥が痛いのだろう]
(914)2006/09/24 22:40:06
逃亡者 カミーラ
>>913
…次回なんて時は、いつだーっ!
というか、メイが来てくれたらいいのか…?
(915)2006/09/24 22:40:34
農夫 グレン
[シャーロットの背中とか、足とか、腕とか。
うぁっ!?えっ!何?そんなところまで!?
泡々ごしごし]

っく!
―――至福!

[嬉し泣き]
(916)2006/09/24 22:40:40
村長の娘 シャーロット
>>910
うんーっ。
わぁ、しゃぼんだまー

[ふわふわ飛ばして居る]

みんなはいらないのかな。
(917)2006/09/24 22:40:58
書生 ハーヴェイ
>>912

いやいや、遠慮せずにw

[そういって片手に3本ずつ医療用メスを持ってコーネリアスに襲い掛かる(おい)]
(918)2006/09/24 22:41:23
吟遊詩人 コーネリアス
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
■RP賞(ロールが上手かった人)
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)

流れをぶった斬って投下。
(919)2006/09/24 22:41:27
吟遊詩人 コーネリアス
>>918
くの一バリアー!!
(920)2006/09/24 22:41:59
お嬢様 ヘンリエッタ
>>915
『ぶっtt』

いえいえ、この放送は不定期にお送りしております。

>>916
えええええええええええ

>ステラさん
あめありがとーノシ
(921)2006/09/24 22:43:37
逃亡者 カミーラ
>>921
不定期かよっ!
て、こら、人形、何を言いかけたww

>>919
りょーかーい…って時間あるかなw
(922)2006/09/24 22:44:56
書生 ハーヴェイ
>>919

・・・今頃投下されても無理w

>>920

ちいっ・・・

だあめじゃないか、こーねりあす。
防いだりなんかしちゃあ。

[いきなり狂化モード発動。
 バリアにされたくの一は気にしない。]
(923)2006/09/24 22:45:01
村長の娘 シャーロット
アンケートだー。
ありがとコーネリアスさんー。
(924)2006/09/24 22:46:53
吟遊詩人 コーネリアス
リアルでお風呂洗ってくる!

淫夢参加できっかなぁ。
(925)2006/09/24 22:47:27
双子 リック
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
メイさん。一発めいちゅうーおにづもー。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
セシリアさん。頑張ったよー。
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ナサニエルさん。出来る事ならあの時点で死んでしまいたかった僕が居る。
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
コーネリアスさん。GMおちかれさまー。
■RP賞(ロールが上手かった人)
ヘンリエッタちゃん。まるがりーてー。
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
僕。
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
こうねりやす。「ダバァ」
(926)2006/09/24 22:47:32
双子 リックは、仕上げてみた。
2006/09/24 22:48:09
雑貨屋 レベッカ
>>908
いやー、やっぱり真騎のレベッカなんだよな、悪夢は……とか思ってさ。
なんかこう、皆の燃えた(or萌えた)想い出を汚したみたいでだんだん申し訳なくなってきたんだよ_| ̄|○

なんつーか、アレだ。あのままデボラで入っとくべきだったかと思った次第。
[カミーラの前で正座しつつ反省]
(927)2006/09/24 22:51:51
お嬢様 ヘンリエッタ
リック仕事はやーい。

■MVP ナサニん
■敢闘賞 せっしー
■技能賞 んー…せっしー?
■殊勲賞 めいめいセツナス(ω・`)
■RP賞 せっしー
■扇叩賞 こねたんw
■名言賞 こねたんの『ホワイトダバァ』
(928)2006/09/24 22:53:05
逃亡者 カミーラ
>>927
そんな先入観に負けたらだめだぜっ!

て、デボラで入ったら私とは出会えなかったじゃねぇか。
そんな悲しいこと言わないでくれよ。な。

[正座してるレベッカをとりあえず撫でる。]
(929)2006/09/24 22:53:53
雑貨屋 レベッカ
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ナエニエル。鬼GJの嵐にガクブル。

■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
セシリア。長期間にわたるLW1人お疲れ様なんだよ(´・ω・)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ナサニエル。やっぱ上手いよアンタ。
■殊勲賞(特に褒めた枠外の人物)
ラッセル。序盤の雰囲気作り(ケネス死亡RPとか)に一役買ってくれたんだよ。
■RP賞(ロールが上手かった人)
ヘンリエッタ。マルガリーテの『』だけとか凄い好きだったんだよ。
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
カミーラの鈍感っヽ(`Д´)ノプンプン
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
コーネ"ダバァ"リアス
(930)2006/09/24 22:55:45
雑貨屋 レベッカ
って真騎さん呼び捨てにしちゃってた……ちょっと吊ってくる……

|白濁風呂|   λ.... トボトボ
(931)2006/09/24 22:57:10
逃亡者 カミーラ
■MVP:ナサニエル…かな。GJ2回は大きいかな。
■敢闘賞:セシリア。
■技能賞:これもナサかなぁ。
■殊勲賞:メイ…お疲れ。うん、お疲れ。
■RP賞:エッタ、つーか、マルガリーテ
■扇叩賞:思いつかないから保留。
■名言賞:ダバァしか出てこない。本編なんかなかったかな。探してこようかな。

…ナサ(の中の人)が、味方なら心強いてのがとてもよくわかった。だからこそ、敵にしたくないなぁ、とも思った…。
(932)2006/09/24 22:57:51
村長の娘 シャーロット
■MVP:ナサニエルランダムの神様に愛された守護者。

■敢闘賞:セシリア
ラストウルフお疲れ様、楽園は見つかった?

■技能賞:メイ
オニヅモ!!(という名の技能)

■殊勲賞:ステラ
孤独に苛まれながら頑張ったよ!

■RP賞:グレン
静かな狂気が素敵でした。

■扇叩賞:自分
黒くてごめんなさ……

■名言賞:今読み返せないの。どうしよう。
(933)2006/09/24 22:58:29
逃亡者 カミーラは、雑貨屋 レベッカからハリセンで殴られた。……がふっ。
2006/09/24 22:59:04
雑貨屋 レベッカは、白濁風呂にプカプカ(うつぶせ)
2006/09/24 23:02:21
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/24 23:03:36
逃亡者 カミーラは、雑貨屋 レベッカを慌てて、風呂場から救出。何やってんだよっ!
2006/09/24 23:03:39
逃亡者 カミーラはメモを貼った。
2006/09/24 23:04:46
農夫 グレン
■MVP メイ 最後まで疑っちゃってごめん。><
■敢闘賞 セシリア どうせオレは…。(いじいじ
■技能賞 ナサニー いや、♀守ろうよ?w
■殊勲賞 シャーロット たった一人狂えない中、被襲撃お見事!
■RP賞 マルガリーテ くすくす
■扇叩賞 オレ。orz
■名言賞 シャーロット 「グレン、おふろ? いっしょにいく?」 これだけで、お腹一杯に!
(934)2006/09/24 23:04:52
双子 リックはメモを貼った。
2006/09/24 23:05:52
農夫 グレンはメモを貼った。
2006/09/24 23:07:40
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンの頭をぽむぽむなでた。
2006/09/24 23:10:06
双子 リック
居場所が無いなら、探してやる!(ぷんすこ)

[荷物を風呂敷に詰め込んでいる]

僕は山奥にお花畑を作ってひっそりと暮らすのさー。
寂しさも何も無い場所にー。
言うなれば秘密の花園さー。
でも蜂怖いなー。
熊も怖いなー。
そんな時は逃げるか戦うかー。
どうせ死んでも死ねないしー。

[謎の唄を歌っている]
(935)2006/09/24 23:10:25
冒険家 ナサニエル
■MVP メイ。
ちゃんと狼を見つけてちゃんと吊られた。偉い。
■敢闘賞 セシリア。
あの状況でよく最後までがんばった。感動した!
■技能賞 ヘンリエッタ
まとめ集計のアーヴァインの一票が目鱗だった
■殊勲賞 ハーヴェイ
俺が嬉しかっただけだがね。序盤の疑いあい。
後半、ハーヴェイと斬り合う余裕があまりなかったのは無念だ。
■RP賞 カミーラ
車座であぐらかいて、酒が酌み交わせそうでいいね。
■扇叩賞 オレオレ。おれナサニエル。
確定霊なんて襲われるわけないじゃないか。ハハハ
■名言賞 マルガリーテ
まだネタばれ読み終わってないんだよ。
マルガリーテの『…』が、来た!と思ったがね。
(936)2006/09/24 23:12:59
農夫 グレンは、村長の娘 シャーロットを抱きしめた。(ぎゅー!
2006/09/24 23:14:07
村長の娘 シャーロット
Σこわいうた。
くまこわいの……。
ひとりはあぶないよ…?
(937)2006/09/24 23:14:23
雑貨屋 レベッカは、はちみつーはちみつぴよたーーん(謎)
2006/09/24 23:14:25
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/24 23:15:03
冒険家 ナサニエル
[メモを貼ろうにも、アクションは残っていなかった。]

ト書きをアクションでやるのがいかんのだな。無念。
>>935
その秘密の花園には、ウェンディという女の子が住んでいるそうだよ。
いつもひとりお花遊びをして、ちいさな家の屋根裏で暮らしているんだ。
(938)2006/09/24 23:16:31
逃亡者 カミーラ
>>936
>確定霊なんて襲われるわけないじゃないか。ハハハ
 ↑ちょ…おま…。
確かに、霊能守ってなかったな。しかもらんだm

だが、ナサの中の人にRP賞貰えたのは嬉しいぜー。ありがとー。
(939)2006/09/24 23:16:45
双子 リック
ふーんだ。
熊だってこんな小さい子供食べてもお腹いっぱいにならないもん。

僕は一人の方が苦しまなくて済むんだ。
一人なら胸の奥が痛くないんだ。
それなら独りが一番だもん。
(940)2006/09/24 23:16:54
雑貨屋 レベッカは、眠気で色々とアレ。
2006/09/24 23:17:10
逃亡者 カミーラ
Σ
レベッカ!なんてactしてるんだっ!!

>>938
あ、私も今回出来るだけト書きなしを頑張ったなぁ。
言葉だけで表現できたら、いいよなぁ。とは思う。
難しいけどな。ははっ。
(941)2006/09/24 23:19:20
村長の娘 シャーロット
いたいの?
リック、いたいの、けが?

[おろおろした]
(942)2006/09/24 23:20:41
お嬢様 ヘンリエッタ
れべれべは眠いのか。
えろに走ってるときはあんなに元気だったのに…。

>>941 ト書き
あー、なるべく動作とかその手の表現だけにしようと思ってましたけどなかなかむつかしかったですわー。
(943)2006/09/24 23:20:49
冒険家 ナサニエル
>>940
賑やかなのは楽しいぞ。明日はめいっぱいはっちゃけるといい。
俺の分も楽しんでおいで(もろ中身トーク

セシリアの中身日記を拝見中。
あー。おれの振る舞いは、ふつうにドキッとするな。後ろ暗いとwww

こわい人がやれてよかった。ちょっと工夫すればふつうの村でも出来るかもしれないな……。
(944)2006/09/24 23:22:04
雑貨屋 レベッカ
うーん、アクションはあんまり使わなかったな。
っていうかもともとあまり使わないんだけど。

あと、自分語りモノローグも今回はやめた。
完全に脇役に回るつもりだったし……っていうか語るほどの過去を設定しなかったのよね。
実在の人物(=ポカホンタスことレベッカ・ロルフ)から取っちゃっただけに、下手なこと出来ないし。

[まっとうな話をしつつ、カミーラにすりすりwithダバァ]
(945)2006/09/24 23:23:48
冒険家 ナサニエル
>>941
加減を間違えると、すぐに必要なことも書けてない文になってしまうからな。難しいのはさじ加減……
料理と一緒だ。うん。
(946)2006/09/24 23:24:15
逃亡者 カミーラ
>>934
難しいよな。
いや、でもエッタはマルガリーテをいい感じで使えてていい感じだと思ったけどな。
でもまぁ、外から見たら、人形と会話してるちょっと危ない女の子だよn(ry
(947)2006/09/24 23:24:43
村長の娘 シャーロットは、農夫 グレンにびっくりしつつまたぽむぽむなでた。
2006/09/24 23:26:06
逃亡者 カミーラ
れ、レベッカーー!
うわ、どろどろになっちまったじゃねぇかー!
さっき、風呂に入ったばっかだってのに…ったく。

>>946
…料理するのか?(そこ突っ込むのかよ。
(948)2006/09/24 23:26:51
お嬢様 ヘンリエッタ
>>947
ひ、ひどい!あんまりですわー(よよよ
(949)2006/09/24 23:28:16
冒険家 ナサニエル
一人暮らしの時は、ちゃんとしてたんだっ……

スーパーでは金曜に肉が三割引でね?
そりゃ豪勢な週末を楽しんでいたんだよ。

いまはさっぱりだがねー。
(950)2006/09/24 23:29:48
逃亡者 カミーラ
す、すまん。エッタ。
つ、つい、本音がっ!(おまえ。

で、でも、別に悪いとかじゃねぇからっ。
気にするなっ!
(951)2006/09/24 23:31:12
吟遊詩人 コーネリアス
■MVP:ナサニエル(守護者ー!
■敢闘賞:セシリア(LWー! 
■技能賞:レベッカ(中の人タグー!
■殊勲賞:ステラ(孤軍奮闘ー!
■RP賞:ヘンリエッタ(まるがりーてー!
■扇叩賞:いない
■名言賞:ダバァ で良いと思った。
(952)2006/09/24 23:31:35
雑貨屋 レベッカ
>>948
じゃあ、綺麗にしてあげるよ……

[そう呟いて、首筋に舌を這わせる]
(953)2006/09/24 23:31:44
逃亡者 カミーラ
そうだったのか。
って、毎週末に肉食ってたのか。いい週末だなっ。
酒もあればもっと最高だな。
(954)2006/09/24 23:32:24
冒険家 ナサニエル
(じつは、悪夢の序盤頃は3村掛け持ちだったのだよね。
などと臆面もなく欠点を晒す俺。いやー。あれはしんどかった。)
(955)2006/09/24 23:32:25
冒険家 ナサニエル
>>954
まさに酒池肉林。三割引だし。
(956)2006/09/24 23:34:08
逃亡者 カミーラ
>>953
―――……!

な、ちょ……れ、レベッ…!!
だ、だいじょう、ぶだって…。

[いきなりだったので本当に照れてる(中も]
(957)2006/09/24 23:34:33
吟遊詩人 コーネリアスはメモを貼った。
2006/09/24 23:34:35
双子 リックは、痛みにガタガタ震えながら荷物をせっせと纏める。
2006/09/24 23:34:59
農夫 グレン
>>950
無限鍋は止めた方がいいと思う。w

と、中の人が言っている気がする。
(958)2006/09/24 23:35:03
学生 ラッセルは、ぼんやりしている。
2006/09/24 23:35:34
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエルに、いいなぁ、3割引。魅力的な響きだよなぁ。
2006/09/24 23:36:03
お嬢様 ヘンリエッタ
>>951
まぁ私はそういうキャラですからね。

『担当ってモノね』

>>958
無限かれーじゃないだけマシかもしれないしそうじゃないかもしれない。
(959)2006/09/24 23:36:14
農夫 グレンは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/09/24 23:36:24
吟遊詩人 コーネリアス
あ。

淫夢来る人ー?
(960)2006/09/24 23:36:26
冒険家 ナサニエル
>>958
無限鍋、楽なんだがなあ。
腐りさえしなければ。
(961)2006/09/24 23:36:30
冒険家 ナサニエル
>>959
おそらくカレーの方がマシだと思うよ。
腐りにくいからなあ。
(962)2006/09/24 23:37:02
雑貨屋 レベッカ
んっ…ちゅ、ぴちゃ……レベッカ、甘ぁい……おいしくて、いいにおい……
[耳たぶを甘噛みしながら、押し倒し]

……ぐぅ
[……た所で電池切れ。ス(´・ω・)テラネムス]
(963)2006/09/24 23:37:14
冒険家 ナサニエル
>>960
行こう。だがえろぐは書けないと思い知ったからね。
違う意味で18禁にしてやろうとも。

黒の断章。
(964)2006/09/24 23:38:07
お嬢様 ヘンリエッタ
>>960
やーんえろ描写なんて、むりー。

>>963
既にわけのわからないことになってるけどお休み(笑)
(965)2006/09/24 23:39:05
逃亡者 カミーラ
>>960
明日の仕事が微妙に早い…。

>グレン
飴ありがとう。
(966)2006/09/24 23:39:55
冒険家 ナサニエル
ぶっちゃけエログは三賢者に任せたいところ。
誰とは言わないが。
(967)2006/09/24 23:39:59
吟遊詩人 コーネリアス
>>964
懐かしいアニメのタイトルががが

>>965
何言ってるんだ有力候補!
(968)2006/09/24 23:40:10
農夫 グレン
>>シャロ

ん?状態的にはまだ風呂中・・・?
ってことは!?
(969)2006/09/24 23:40:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>967
ちょwwww
3賢者とかwwww

>>968
まじで!?
こねたんには正直まける。
(970)2006/09/24 23:41:26
双子 リック
>>969

僕が木の板で隠してます。

[特技:リックモザイク]
(971)2006/09/24 23:41:28
双子 リック
三賢者…うーん。

あの人はすぐ出て来るんだけど…後の二人がわかんないや。
(972)2006/09/24 23:42:23
吟遊詩人 コーネリアス
>>970
エログ作った覚えはねえええええええ


>>971
5カメではバッチリ撮れてるよ。
(973)2006/09/24 23:42:30
逃亡者 カミーラ
>>963
…っ。また、お前は。

って、うわっと、と。
寝たか…。

[レベッカの身体を受け止めると、優しく髪を撫でる。]

おやすみ。
(974)2006/09/24 23:42:39
双子 リックは、どんきで5カメを粉砕した。
2006/09/24 23:43:04
冒険家 ナサニエル
>>968
アニメなのか……?
おれはゲームで楽しんだが。

シャロとは、結局接点がないままだったなあ。
なかなか難しい……というか、原則イジメにいくナサニエルなのだが、気が引けてな……
(975)2006/09/24 23:43:42
逃亡者 カミーラ
ちょww3賢者て誰wwww
(976)2006/09/24 23:43:49
雑貨屋 レベッカ
>>967
三賢者=ななころ・くろりん・えめらん
(977)2006/09/24 23:43:59
吟遊詩人 コーネリアス
5カメが!
だが他にもまだカメラがある!

>>975
あー、元はゲームだったのね。
ペドニエルはもっと幼い子をいじめるといい。
(978)2006/09/24 23:45:00
双子 リック
>>977

濡 れ 衣 だ

[後ろから青年が]
(979)2006/09/24 23:45:00
冒険家 ナサニエル
>>977
いや、おれはちがう!
いまいちなえろぐしか書けていないじゃないかー
(980)2006/09/24 23:45:15
吟遊詩人 コーネリアス
>>977
ナギー・ナナッチ・サクラッコ
(981)2006/09/24 23:46:00
逃亡者 カミーラ
3賢者…サクラさんとなぎーとななころさんかな?私的に。えめらんでも可?
(982)2006/09/24 23:46:37
お嬢様 ヘンリエッタ
なんか急に眠気が襲ってきたわ。
とりあえず3賢者に自分の名前が入ってないのでひとあんしん!
(983)2006/09/24 23:47:39
吟遊詩人 コーネリアス
>>983
キングでしょ。
(984)2006/09/24 23:49:22
学生 ラッセル
とりあえず、アンケだけはちゃんと答えるよ。

■MVP:ナサニエル(ランダムGJとかしてんじゃねえ!!)
■敢闘賞:セシリア(LWで最後まで頑張った。ありがとう。)
■技能賞:セシリア(あれだけの支持者を集めるところがすごいぜ。)
■殊勲賞:コーネ(GMお疲れありがとう。)
■RP賞:グレン(優しい発狂がたまりませんでした。)
■扇叩賞:ラッセル(潜伏狼なのに、真っ先に占われてごめんなさい。あとルール把握してなかったり。)
■名言賞:サンホラーな会話全般w
(985)2006/09/24 23:49:50
農夫 グレン
>>960
みーてーるーだーけー。
(986)2006/09/24 23:50:03
学生 ラッセル
俺はエロじゃねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
(987)2006/09/24 23:50:20
お嬢様 ヘンリエッタ
>>984
私はただの傀儡…真の支配者は

『それも私だ』
(988)2006/09/24 23:50:57
農夫 グレン
>>971
了解だよ。

じゃあ、陰でこそこそと…。

[裸泡々シャーロットを、ぎゅー!!!!]
(989)2006/09/24 23:52:33
雑貨屋 レベッカ
>>988
ユーゼ(´・ω・)ス
(990)2006/09/24 23:53:21
村長の娘 シャーロット
おふろー

[ぱしゃぱしゃ]

いんむ?
ふつうの むらは?
(991)2006/09/24 23:54:14
村長の娘 シャーロット
わわわ、くすぐったい、グレンー

[あわあわ。]

(3賢者にえめらんが!?
イメージにないっ)
(992)2006/09/24 23:56:25
双子 リック
[徐に荷造り完了]

いんむでえろくない ぼくはいぎょうを なしとげるぞ。
(993)2006/09/24 23:56:34
冒険家 ナサニエル
俺は淫夢は、脇役に徹しようかな。
ふふふ。
(994)2006/09/24 23:57:42
吟遊詩人 コーネリアス
ていうか、シャロは鳩だろ。
すごいヴァイタリティだな。w
(995)2006/09/24 23:59:21
雑貨屋 レベッカ
では皆様淫夢でお会い致しましょう。
コンカイハ エロクナクイクヨ タブソ

[カミーラに抱きついたまま、( ・ω・)ノシ]
(996)2006/09/24 23:59:24
お嬢様 ヘンリエッタ
>>996
30分気が早いww


ね、ねむー!
はっちゃけないと、ねむー!
ってかロッテちゃん鳩だったですか。

3賢者はがんばってください。
えろすを。
(997)2006/09/25 00:01:21
冒険家 ナサニエル
えろくないのに淫夢とはこれいかに。

リュックを詰め替えなくてはな。
焼きごてと、看守の槍と、鞭と、首輪と、漏斗と、ロープと、猫の足と、……
(998)2006/09/25 00:02:28
双子 リック
僕は明日4時起きだけどね。

[荷物を纏め終わったのでよっこいしょ、と背負う]

良いさ、僕は一人の方が痛くない。
皆と一緒に居ると、逆に寂しくなっちゃう。
それなら森の木や花と一緒に暮らそう。
そしてたまに町の様子を見て微笑むよ。

[教会の扉を何とかして開けると、少しだけ*振り向いた*]

じゃあね。
(999)2006/09/25 00:02:59
文学少女 セシリア
1 0 0 0 g e t
(1000)2006/09/25 00:03:29
エピローグ(最終日)では09/25 00:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
521712
88976
342156
451754
451979
501714
153252
441884
461911
110824
108333
79990
14775