![]() | 木こり ダニエル >>1694 (笑) じゃあ、俺はゴードン(狂)か。 |
(1699)2006/09/26 23:32:39 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>1699 狂よりだ。 |
(1705)2006/09/26 23:33:46 |
![]() | 異国人 マンジロー >>1699 狂よりだと確かご自身が |
(1709)2006/09/26 23:34:29 |
![]() | 木こり ダニエル >>1709 満次 狂よりはダニエルだぞ。 |
(1717)2006/09/26 23:36:25 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1725 BBSですか?掛け持ちでいいんじゃない。長生きできる保証ないしさw |
(1729)2006/09/26 23:40:11 |
![]() | 異国人 マンジロー 拙者、空気読まないでござるよ? >>1721 じゃあ言う(にやり)。 なんだか言い辛いけどくさやのためでござる。 朴念仁には正面から当たった方がいいと拙者は思うでござる。 大事なものには手が出せないたいぷの御仁のようでござるから。 喉と時間があるうちに、ローズマリー殿からいかがでござるか? 拙者の希望故、言う言わないはローズマリー殿のご自由に。 拙者、今回はちゅーはしないでござるよ。 [飴を手渡す] |
(1738)2006/09/26 23:42:05 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>1734 決着つけようとすればそうなるな。 |
(1740)2006/09/26 23:42:21 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1741 孔明の罠です。 |
(1744)2006/09/26 23:44:05 |
![]() | 学生 ラッセル >>1744 は、謀ったな孔明ー! |
(1749)2006/09/26 23:45:25 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1750 八人編成で足りないのは適当に拉致してくるしか無いような気がするけど。 |
(1758)2006/09/26 23:47:34 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1778 わろた |
(1781)2006/09/26 23:52:47 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1780 月末までと考えておりまっする。 |
(1785)2006/09/26 23:53:23 |
![]() | 酒場の主人 フレディ >>1778 それは…(めっ |
(1787)2006/09/26 23:53:34 |
![]() | 墓守 ユージーン >>1789 あーそれは来年になるなあ(遠い目 |
(1793)2006/09/26 23:55:00 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>1789 ラッセルさんに同じく |
(1794)2006/09/26 23:55:03 |