![]() | 酒場の主人 フレディ >>699 真っ白さ…??? |
(706)2006/09/21 23:19:18 |
![]() | 木こり ダニエル >>698 仙台市の山の上にあります、バスでぜひ行ってみては 納豆チーズカレー…むむぅ、闇に包まれた感じで魅力的、明日の晩御飯に食べられるかなー 日本を仙台にしたらきっと坂が多くてご老人は困ってしまいますよ(にやり |
(709)2006/09/21 23:19:39 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>710 ずんだシェイクは甘党にはおすすめ。 |
(719)2006/09/21 23:23:55 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>717 そうそう。一通り全部の機能や表示を発揮させて見たいですよね。 |
(726)2006/09/21 23:26:42 |
![]() | 書生 ハーヴェイ 家庭で作るお手軽納豆チーズカレー みじん切りのタマネギ、挽肉を炒めます。ひたひたになるより少なめの水、顆粒のコンソメ少々を入れます。カレールーを少なめに入れます。ここでガラムマサラとかウスターソースとか、好みのソースを入れても良いでしょう。水分が飛ぶ前にピザ用チーズをばら撒き、練って辛子を入れて練って、ほんの少しだけ醤油を入れた納豆を乗せます。 そのまま余熱で温めてご飯にかけるも良し、一度強火でがーっと炒めるも良しです。ご飯とカレーはよく混ぜた方が良いでしょう。納豆部分を省略しても普通に美味しいです。 10〜20分もあれば出来るでしょう。カレールーの変わりにカレー粉もいいです。 |
(727)2006/09/21 23:26:45 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>720 あ、佐助いったかなー(うろおぼえ |
(736)2006/09/21 23:29:48 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ■1、いやー、やはり多弁人狼は大変でした。我ながら黒い黒いw もっと、人狼でLWを張れるように精進したいと思いました。 ■2、1人選ぶとしたら、ヘンリエッタさんですかね。セニョリータが最後まで残ったからこその勝利ですよ。 セシリアさんも、みごとな狂人演技でしたよ。私だったら、知らず知らずのうちにSGを作ろうと動いてしまって、すぐに狂人でないことがバレてしまったことでしょう。 しっかり潜伏して下さった狂人クインジーさんもですね。あそこで霊能者を騙ったりしていたら、かえって不利に働いてしまったかもしれませんね。 ■3、1人選ぶのは難しいですね。3GJをたたき出して人狼側に一度は絶望感を味わわせたコーネリアスさん、2日目からずっと疑われ続けながら最終日の一騎打ちまで頑張ったハーヴェイさん、しっかり村をまとめ上げさすが名まとめ役と唸らせたニーナさん。 |
(762)2006/09/21 23:45:55 |
![]() | 酒場の主人 フレディ ■4、 こちらにお誘いいただいてから、毎回楽しく参加させていただきました。 メンバーとして参加していたのは、こちらの7村シリーズと変態村シリーズですが、こちらでは変態プレイを強制されることもなく、のびのびとプレイできましたね(棒読み GTRさんやoryzaさんといった多弁ライバルにも出逢えましたし、2村、4村、そして今回と、会長のまとめ手腕を間近で見させていただきました。いつか自分が(望まずして)まとめ役になってしまった時の、お手本とさせていただきます。 審問はこれでファイナルですが、また別の場所などでも、今度は77回を目指して集まりたいものですな。 え? 77回は勘弁? |
(768)2006/09/21 23:48:27 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>795 何の唐突も脈絡も関連もなく、宣伝でした(;゚ー゚)b |
(799)2006/09/21 23:58:45 |