人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1866)狂気の村 : エピローグ (3)
学生 メイ
>>136
ぷ〜!逃げた〜!

あ、そんちょ。えっと新しい審問のwikiはここだよ。ちょっと見てみたら?
http://www.jsfun525.com/pukiwiki/?FrontPage
(138)2006/09/24 23:46:11
村長 アーノルド
>>138
おっ!メイありがとう!!いかんせん発足は大分後になりそうだな…。私も暫くお休みすることにするか。
(139)2006/09/24 23:57:30
吟遊詩人 コーネリアス
>>137クインジー
[...は、やれやれと苦笑して]
……昨夜教えたのにもう忘れたんですか??
まったく薄情な人ですね。

[...は後を追って*2Fへ*]
(140)2006/09/24 23:59:06
学生 メイは、寝る人おやすみ〜。私もそろそろ〜。またね〜ノシ
2006/09/25 00:02:18
学生 ラッセル
寝た人はお休み〜。まだちらちらと覗いてるけど、いつの間にか寝てる予定。
(141)2006/09/25 00:09:44
学生 メイは、学生 ラッセルお休み♪(ちゅぅ)あたし諦めないわよ♪
2006/09/25 00:14:44
村長 アーノルド
おー最終日か?!
一日伸びないかもな。そうすると私は席を今から3時間程度離れるので、もしかしたら皆にお目にかかれないかもな…。最後の審問楽しかったぞ!審問永遠に!皆ありがとう!
(142)2006/09/25 19:27:28
酒場の看板娘 ローズマリー
村長、おつかれさま。
(143)2006/09/25 22:26:09
吟遊詩人 コーネリアス
この世界が閉じようとしているときに、
みなさんに出会えてよかった。


ありがとう。
(144)2006/09/25 22:45:39
修道女 ステラ
今回、割かし楽しませてもらいました。
狂人は一番好きな役職で、今回6回目のチャレンジとなります。
狂人のあるべき姿とは?
というのを試行錯誤してきました。
はじめはどう動いていいのかさっぱりわからず、なりたくない役職の最右翼でしたが、最近だんだんこつがわかってきました。
今回、一番私の理想に近い狂人を演じられたような気がしています。
周りから見たら、そう見えないかもしれませんが…。
最終戦を勝利で飾れなかったのは残念ですが、納得のいく試合でした。
最終戦をこのような形で終わることができて、ほっとしています。

これまで21戦をプレイしてきて、色々なことがありました。
何人かの人には多大なるご迷惑をおかけしてきました。
遅ればせながら、この場を借りてお詫び申し上げます。

審問のニューバージョンが完成したら、もしかして私も顔を出すかもしれません。
随分さきのことになりそうですが、そのときはまたよろしくお願いします。
(145)2006/09/25 22:48:55
お嬢様 ヘンリエッタ
さらばじゃ。
ホホホ、わらわに会いたかったじゃろう。
わらわはやさしいゆえ来てやったぞよ。感謝するのじゃ。
(146)2006/09/25 22:56:46
エピローグ(最終日)では09/25 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
152584
162546
112765
03000
132690
192480
102751
272244
03000
362070