![]() | 美術商 ヒューバート >>101 今回の2日目のフレディさんの自分狼を含めた状況整理は村側証明としては良かったと思いますよ。見る人によって違うかもしれませんが。 |
(106)2006/09/17 01:54:39 |
![]() | 美術商 ヒューバート おはようございます。 >>110 ロビン LWお疲れ様でした。 いえいえ、足を引っ張ったなんてとんでもない。 私こそあっさり吊られて反省してます。 カミ喰いは見事でしたよ。私には出来ない発想でした。 私もかわいい人が相方で楽しかったですよ。 |
(111)2006/09/17 10:42:03 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>112 多分、状況的に3日目の時点でウェン→レベはある程度信用があったでしょうから、ウェンさん残しでカミ、ドリの2択でウェンさんがより疑ってたドリスさん残しなんじゃないでしょうか? 私は襲撃欄を空欄にしてましたから、完全にレベッカさんの選択ですよ。LWがやりやすい様に襲撃して貰えばいいと思ってましたから。 |
(126)2006/09/17 22:21:13 |
![]() | 双子 ウェンディ >>126 ウェンに、占いたい相手を聞いたのはレベッカさんなの 普通に考えれば、ウェンはもう占いできずに墓下なのにね たぶん、その時点でカミーラさん襲撃にきまったんじゃないかなぁ ウェンに狼疑惑かぶせるにしても、ウェンの中で確定情報があるとないでは全然違うの 占い機能を破壊した上で、ウェんを残すつもりでのことだとおもうの |
(128)2006/09/17 22:38:05 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>128 占い機能破壊はそうでしょうね。客観視点でウェンさんに誰を占いたいか聞くのはそれ程不自然じゃありませんし。ソコは上手いですね。 で、ウェンさんの回答から●カミーラさんを読んだ上での噛みですね。ソコが又上手い。 読み間違えると4日目にウェンさんがレベ黒かつドリ白の判定を出しちゃいます。そうなると、レベッカさんはドリスさんをウェンさん偽に誘導しないといけなくなります。イコール私真っていうことですから、非常に厳しいです。 >ロビン 真相は如何に? |
(129)2006/09/17 22:49:19 |
![]() | 雑貨屋 レベッカ こんばんはー。 今日も酔っ払いです(笑)。 お花畑より。 >>129 ウェンちゃんに●を聞いたのは勿論占い先襲撃のため。ちょっと怪しいかなとは思ったんだけど、灰三人にして殴り合うのは避けたかったの。カミーラさんもドリスさんも結構私疑ってたしね。で、ちょっとドリスさん説得も考えたんだけど、あまりにもウェンちゃんの私白評価が高かったから方向を転換したの。 |
(133)2006/09/17 23:11:36 |
![]() | 双子 ウェンディ >>133 ああ、やっぱりそうだったんだね‥‥ 状況的には、確かにレベッカさんが狼と考えるのか゛あまりに自然だったもん でもどうしても、白印象は覆せなかった‥‥ ヒューバートさんを参謀役とみてしまったところも痛かったなぁ‥‥ レベッカさんの最終日の意見を考えれば、十分にあの選択も考えられたのにね‥‥‥ 占い先襲撃で確定情報ナシっていうのをヒューバートさんが考えたのだとしたら、最終日のあの発言内容の濃さはないだろうと考えてしまったのがまずかったかな〜‥‥‥ |
(135)2006/09/17 23:35:04 |
![]() | 美術商 ヒューバート >>147 ですね。でも何か考えての寡黙っぽく見えちゃってたんですよね。私なんか占かもって思ってましたし。 |
(152)2006/09/18 00:25:46 |