人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [9] [
メモ
/
履歴
]
(1864)狼様のしもべ : エピローグ (9)
教師の妹 リサ
>>774
は皆様宛のメッセージっす。
唐突にはじまりすぎw
(778)2006/09/30 21:57:40
実業家の子 テッドは、議題に答えてないことに気づいた(;゚д゚)
2006/09/30 21:58:11
修道女 ヘレン
zeque00さん、色々と大変でしたね。
勧誘の協力とかほんとありがとうございました。
おかげでとっても助かりましたよ。
次は虹立再戦、それからしっぽ村。
あちらも、楽しい村にしましょうね。
(779)2006/09/30 21:58:12
長老の孫 マーガレット
メアリーとクラークはどうなるの・・・?
[金木犀の指輪がきになったよー]
(780)2006/09/30 21:58:25
こそ泥 ルーク
この国は初めてで色々戸惑いもしましたが、楽しかったです。
四日目の朝に墓下だった時は驚愕しました(笑)
最後に滑り込み参加できてよかったなー。
狩人の皆さん、おめでとうございます。
そして皆さんお疲れ様でした。また会う機会があれば何卒ー。
(781)2006/09/30 21:58:30
老婆 ドーラ
>>772
本当にねぇ(苦笑)
あたしも、実はあんたの中身の見当はすぐについたよ。
またどこかでID並べよう。
(782)2006/09/30 21:58:34
教師の妹 リサは、長老 ウォーレスの手を握って、ぶんぶん振り回した!actラストー!
2006/09/30 21:58:36
新聞記者 アイリーン
ああ、後5分ね〜
今回はお誘い頂き本当にありがとうございました♪
時間的に厳しいとか言う、ちょっとあれなまとめ役でしたが、皆さんに支えられて、なんとか墓下までやりとおせました。全陣営の皆さんにありがとうです♪
どっちの陣営の人も懸命で、おもしろいゲーム展開で半月程楽しませて頂きました♪また何処かでお会いした際にもよろしくお願いしますね♪
重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました。
(783)2006/09/30 21:59:03
料理人 イアン
ああ、もうすぐ後夜祭も終わってしまうな。
皆どうもありがとう。色々勉強させてもらったよ。
そしてとても楽しかった。
この里はみんな食いっぷりが良くて作り甲斐があった。
またどこかで出会えた時も、俺の料理を食べてやってくれv
[...はそういうと、アイリーンを見つめて微笑んだ。]
(784)2006/09/30 21:59:06
流れ者 クラーク
いや、ほんと皆さんお疲れ様でした。
イアンの中の人とまた一緒になりたいと思って参加させていただきましたが、
いろんな面で、楽しませていただけました。
こちらが皆さんに楽しんでいただけたかどうかはあれですが(苦笑)。
また、どこかの国のどこかの村でお会いできることを祈ってます。
(785)2006/09/30 21:59:11
長老 ウォーレス
みんな、ありがとー。楽しかったよー!
C国しかほとんどやらないけど、会ったときはよろしくねーw
(786)2006/09/30 21:59:12
老婆 ドーラ
[...は、皆の幸せそうな様子を見届けると、フードの奥で少し微笑んだ。そして人知れず里を立ち去った……]
(787)2006/09/30 21:59:13
神父 サイモンは、またどこかで〜♪
2006/09/30 21:59:15
実業家の子 テッド
マーガレットさん‥‥。
(788)2006/09/30 21:59:17
修道女 ヘレン
utataneさん、初めての一般村でご一緒で、大人倶楽部にもいてここでもって。
あそこ、yekさんの縁でちょっと覗いていたんです(笑
また、どこかでお会いしましょう。
(789)2006/09/30 21:59:17
長老 ウォーレスは、教師の妹 リサを抱きしめた。
2006/09/30 21:59:33
こそ泥 ルーク
(アニタの指にリングを嵌め、にこりと笑った)
(790)2006/09/30 21:59:35
修道女 ヘレン
みんなぁ、おつかれ〜!!!
(791)2006/09/30 21:59:46
料理人 イアンは、修道女 ヘレンに、襲撃決めたのは、ウィスとユズだけどねw
2006/09/30 21:59:52
教師の妹 リサ
はい、またー!>mikariさん
(792)2006/09/30 21:59:54
長老の孫 マーガレット
テッド...
(793)2006/09/30 22:00:01
孤児 アニタ
みんな、ありがとう!
議事録分厚くしてごめんねー
また、どこかの国のどこかの村で!
(794)2006/09/30 22:00:02
エピローグ(最終日)では09/30 22:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [9] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
第7日目
第8日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
残pt
長老 ウォーレス
41
5016
料理人 イアン
35
4853
医師 オズワルド
25
5371
こそ泥 ルーク
47
4768
神父 サイモン
33
5221
道化 チェスター
19
5494
流れ者 クラーク
27
5234
道楽者 スコット
0
6000
実業家の子 テッド
121
3371
修道女 ヘレン
85
3345
老婆 ドーラ
51
4438
長老の孫 マーガレット
96
3769
教師 メアリー
26
5406
新聞記者 アイリーン
25
5272
孤児 アニタ
96
3415
教師の妹 リサ
68
4123
通常発言
ささやき
独り言
呻き