人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
(1852)嘆きの村 : エピローグ (4)
双子 ウェンディ
さすがに独断でニナちゃん吊りをするつもりはなかったので、▼ギルさんで終わってたとは思うんですが、その場にいなかったので、最終的にギルさんがどう見えたのかはよくわかりません。
ただ、グレさん真は自信あったので。
(298)2006/09/27 22:27:36
牧師 ルーサー
>>294
その逆に、ひと発言で、全部、言いたいことを言って、あとは沈黙し、ふたり残っているのに、ひとりしかいないように見せかけたこともあります
(299)2006/09/27 22:28:00
墓守 ユージーン
全般的に見て、
「俺、メタ白だったんじゃね?」って思ってます。
もしそうだったらゴメンナサイ…。

レベルが高すぎる…
赤も墓も独りごとも、すっげ勉強になります。
(300)2006/09/27 22:28:36
流れ者 ギルバート
>>282 ロッテ
ルサの言ってるように、グレン-卍、ローズ-ボブは

グレンがボブに黒だして、ローズがボブに白をだしたから、
客観的に見て、グレンー卍とローズーボブの仲間ラインができた。

卍とボブは真結社と狼(状況的に潜伏狂人の可能性はほぼない)
だから、ボブが狼ならローズは狼か狂、ボブが結社ならグレンが狼か狂。

こういう確定情報以外のラインは
狼同士の繋がりになりそうな材料を見つけていく事かな?

例えば、表で余り絡んでないないから仲間っぽいとか、
自分が突っ込まれてる訳でもないのに、他人をフォローしてるから狼仲間っぽいとか、
登場時間が似てるから狼仲間っぽいとか、
▼●票が似通ってるからとか、
お互いに▼●に挙げて切りあってるからとか色々ある。

こういうのは推測とか推理の域で
グレン-卍、ローズ-ボブみたな確定ラインとはちょっと違う。
(301)2006/09/27 22:28:58
双子 ウェンディ
ニナちゃんは、考察はすごく出来る人なのに、結論が曖昧なのが黒く見えた原因だと思います。ハーヴェさんがどこかで言ってたと思うけど、あたしも同じだなーと思ってた。
(302)2006/09/27 22:29:13
流れ者 ギルバートは、農夫 グレンにサンキュー!殆ど考える暇なさそうだ(笑
2006/09/27 22:29:58
双子 ウェンディ
ユーちゃんは他の人との絡みが多いのが白く見えたよ!
(303)2006/09/27 22:30:30
農夫 グレン
>>299
やってたな。

kikuさんってそういえばあいうえお〜だっけ?違うか。
(304)2006/09/27 22:30:32
異国人 マンジロー
ヘンリエッタ>>205

いや、やり辛いなんてことは、ありませんでしたよ。私は、潜伏でも、出ても、どちらでも良かったのですが、ヘンリエッタの姿を見てて、やはり、まとめ役は大変だなと思いました。
初結社ですか?私もなんです。占い希望の提出とか、遅くてすみませんでした。ギリギリの人も多かったので、やりにくかったのではないですか?
いや、潜伏と決まったからには、考察とかで協力しなければと思ったのですが、できなくてすみません。
でも、私としては、今回は楽しかったですね。よし、今日からまとめ役と思ってきてみたら、ルーサーと、ギルが凄い勢いで、私=偽を唱えていましたからね。狼zは、もう勝負に出てきたのかと思いました。
その時は、ヘンリエッタは、墓でどう見ているかなと思いながらやっておりました。ヘンリエッタも潜伏ならば、面白い事態に直面できたかもしれませんよ?おいしいところを持っていき、悪かったですね。
(305)2006/09/27 22:31:03
牧師 ルーサー
>>304
15分、7分で、もしや、と思いましたが……同じ鯖ですか……
(306)2006/09/27 22:31:44
墓守 ユージーンは、農夫 グレンとウェンディに手を振った。 お疲れさまー
2006/09/27 22:31:50
農夫 グレン
>ウェン
個人的にはウェンに真決め打ちしてまとめ役までさせてもらったのがこの村で一番嬉しかったよ。
ありがとな。
(307)2006/09/27 22:32:17
双子 ウェンディ
マンジロさんも脳内では真決め打ってましたが、5日目マンジロさんかグレさんは吊らないと仕方ないだろうなと思ってて、先に▼マンジロさんでも反対されないといいなって思ってたよ。
(308)2006/09/27 22:32:33
流れ者 ギルバート
>>298 
ウェンディにはグレン真の自信があっても、
人間である限り誰でも間違う可能性があるからな、
今回はウェンが正解だった。

けど村にとっては客観的に見たら、
敗北の可能性があったんだよ。

だから俺は村視点から見た場合に
間違った際に備えて、
リスクを予め軽減する選択を取る必要もあるってことな。
(309)2006/09/27 22:33:16
お嬢様 ヘンリエッタ
>>291 ユージーン
人数多いから、厳しいですよね。私も諦めました(笑)

>>295 ウェンディ
いえいえ。頼りになる確定白さんで、墓下でも安心して観戦できましたよ。
22時以降に長文考察が大量に投下されるこの村で、まとめ役お疲れ様でした(笑)
(310)2006/09/27 22:33:54
農夫 グレン
>>306
じゃ、同じ鯖出身だな。
あそこも最近はすっかり寂れてるみたいだが。
(311)2006/09/27 22:34:11
双子 ウェンディ
ルサおじさんも信じたかったんだけど、真っぽい方が本当に全部真って有り得ないんじゃないかと思って・・・。
ユーちゃんが指摘してたけど、グレさんと2人になっても同時発表希望したところとか、▼ルサさんに仮決定したときの反応とかは、真>狂だと思ってました。
(312)2006/09/27 22:34:15
牧師 ルーサー
>ギル
だから、短期だと小手先の戦略でどうにか、乗りきれるけど、審問だと、考える時間がある分、小手先のことが見破られることが多いんだと思います。

ただ、短期でも論理的なラインを即座に見つけられるようにならないと難しいと思います
(313)2006/09/27 22:35:14
流れ者 ギルバートは、牧師 ルーサー>>290、詳しい解説サンキュー!
2006/09/27 22:35:37
異国人 マンジロー
そうだ、ウェンディや、グレンまで、まとめ役をやったのに、私だけやってないやぁ。ずるいぞ、皆。
(314)2006/09/27 22:35:43
墓守 ユージーン
卍居るみたいなので、とりあえず、卍には言っておきたい。
結社z。すごい結社でした。

俺は卍が結社COしてからその目で発言を見返したら、卍真結にしか見えなかった。
>>3:148は、なるほどー、と感動しました。
あと、ハーヴェイの墓ログでの卍真論にもすごい感動しました。
ボブのCO意図が分からなかっただけで吊りに挙げてごめんなさい…
エッタの占い票変えがそんなに深い意図を含んで居るとは…なんか越えがたい壁を感じましたw
(315)2006/09/27 22:36:04
双子 ウェンディ
>>307 グレさん、いえいえこちらこそ、信頼させてくれてありがとうです。
結社騙り=ローラー逃れ狙いと考えたときだけは、グレさん狼説も考えはしましたが。
能力者は一人信頼できるとそこから考えやすいので、すごーく助かりますね。
(316)2006/09/27 22:36:08
牧師 ルーサー
>>312
▼ルサって本気だったの?
てっきりブラフで、灰の反応を確かめてるのかと思った。
だから、あのときの反応でギルは村人かもって思った
(317)2006/09/27 22:36:37
流れ者 ギルバートは、牧師 ルーサーに、なるほどな!
2006/09/27 22:37:09
双子 ウェンディ
まとめ役としてはダメダメでしたが、勝ててよかったー!
>>310 エッタちゃん そう、コアタイム短すぎだし!
(318)2006/09/27 22:37:48
墓守 ユージーン
>>303ウェン
絡むのって白く見えるんですか??
素で絡みたい魔人なんです(笑)

でもギルも絡みたい魔人の匂いがする。実は卍も。
(319)2006/09/27 22:38:47
農夫 グレン
ルーサーは今回最後まで誰ともラインができなかったのが真決め打ちには一歩足りないだけで、普通に真っぽかったよな。
俺は卍とできてすごく楽になったけど。
(320)2006/09/27 22:38:52
流れ者 ギルバート
>>314 卍
すまねぇーな、
無理やり引き摺り下ろしてやったぜ(笑

多弁占いなんか俺が許さん!ってな(笑
(321)2006/09/27 22:39:03
双子 ウェンディ
>>317 んー、ブラフとは言い切れない・・・。シャロちゃんは発言からは判断できなかったのと、あたしはグレさん信用してたけど他の人はどうか分からなかったから、それなら霊視結果を重視してもいいのかな?と。
灰だったら▼占い師はしたくないと思うけどー。
(322)2006/09/27 22:39:44
農夫 グレン
>>318
▼ボブもローズもGJだったよ。
(323)2006/09/27 22:40:13
流れ者 ギルバート
>>319 ユジン
mixiとか人狼SNSとかやってる?

なんかここでお別れするのが寂しいぜ。
(324)2006/09/27 22:40:16
書生 ハーヴェイ
うーん…まあ追いつかないよな。ログ読みは諦めた。
また後でゆっくり読むことにする(苦笑)。
(325)2006/09/27 22:40:28
双子 ウェンディ
空白の20分は、あたしはまぁ真でも有り得なくはないかなーと思ったので。他の発言もまぁ慣れてない真もいるからなぁという感じで。
(326)2006/09/27 22:40:50
書生 ハーヴェイ
>>319 ユージーン
絡み方によるんだよね。
あと絡んでる本人と対象が、どういう理由で絡み合ってるかとか。そういうのが判断材料になってる。
(327)2006/09/27 22:41:42
農夫 グレン
そういえば今回能力者しか吊ってないな。
守護、狼、狼、結社、狼。
(328)2006/09/27 22:41:56
双子 ウェンディ
>>319 狼だったら絡むの勇気要りますよ〜。あれでユーちゃん狼だとしたら、腰の低さとかもぜーんぶ演技ってことになっちゃうから、それはないかと。
(329)2006/09/27 22:42:02
異国人 マンジロー
いろいろ楽しかった村ですが、私としては、ルーサーが真占だと、推理できた時は、嬉しかったですね。
その前日は、ルーサー吊った方が良いなんて、考えてたものですから、びっくりしましたね。
ルーサー、必死だったのは、真占だからかい?という感じでした。
(330)2006/09/27 22:42:26
書生 ハーヴェイ
>>328
そう言われてみればそうだね(笑)。
こういうパターンも珍しいかも。
(331)2006/09/27 22:43:00
墓守 ユージーン
>>314 卍
よーし、マンジローにはここでの纏め役をお願いしちゃうぞ♪(意味ナス

>>324 ギル
おや、俺ラブですか?www

人狼SNSは、素で知らないw
mixiは面倒で入ってないんです。
ここでmixiの話題が出ることが多いので迷い中ではあります。
(332)2006/09/27 22:43:02
農夫 グレン
>>319ユジン
狼だと赤もあるし、そもそも答えを知ってるから絡み続けるのが難しいのもある。
(333)2006/09/27 22:43:19
お嬢様 ヘンリエッタ
>>305 マンジロー
私も楽しかったですよ。お互い初結社同士、勝てて何よりなのです(笑)
(334)2006/09/27 22:43:24
村長の娘 シャーロット
>>301
 了解でですわ。

 来られたかた こんばんわですー

ウェンちゃんお疲れ様ー(ぎゅ♪
(335)2006/09/27 22:44:35
農夫 グレン
ルーサーは最後真面目に手順考察してるのが真。
こういうとき狼側って大抵自分自身が詰みに近づくから手順考察しないから。
(336)2006/09/27 22:44:50
流れ者 ギルバート
>>302 ウェン
情報も無いのは結論をハッキリ出しすぎるのも
疑われたりするから困るんだよなー(笑
コイツ白黒全部分かってる狼じゃねー?っていう

村全体の雰囲気を読んで疑われないように演じる必要があると思う。
村人でもね。
(337)2006/09/27 22:44:59
村長の娘 シャーロット
【なにも出来てない狂人】co

 最後に弱くて申し訳ないです・・・しくしく。

 
(338)2006/09/27 22:46:16
双子 ウェンディ
エピも流れ早くて付いていけてない・・・。ニナちゃんはもう行っちゃったんだね。あんまり上手く説明できずに疑っちゃってごめんねー。またどこかでー。
(339)2006/09/27 22:46:37
墓守 ユージーン
>>327ハヴ
なるほど…絡み方…
くそーまたレベルの違いを感じるんですよ?www

>>328
すげ。確かにw

>>329ウェン
んー、俺腰低かったんですね?
狼やったことないのですが、狼だと絡むのに勇気がいるのですか…ふむふむ。
(340)2006/09/27 22:46:55
墓守 ユージーン
>>333グレ
そう、俺が絡むのは寂しいからです…
赤があったら一気に寡黙になりそうです。
(341)2006/09/27 22:48:00
交易商 ベンジャミン
す〜ばぁ〜らしぃ〜時はぁ〜♪
  やがて〜さり〜ゆ〜きぃ〜♪

何とかかんとか、ラストに間に合ったぞぃ!!
やっぱ、自分の箱はえぇのぉ〜☆
(342)2006/09/27 22:48:26
異国人 マンジロー
おお、そうだ。リック、すまなかった。守護とは知らずに、吊りに推してしまった。
いや、本当にすまなかった。ベンやユージは、リック守護に気付いたみたいでさすがだ。
リック、これで負けたら、あなたの所為ではありませんよ。吊りに推した皆が悪いのです。
(343)2006/09/27 22:48:32
流れ者 ギルバート
>>332 ユジン
ライクです(笑

もし良かったら
mixi招待したいけどどうする?
(344)2006/09/27 22:48:43
牧師 ルーサー
>>336
でも、途中で自分でも気づいたのですが、わたし狂人なら、3人時、狼が勝つ方法があったんですよね
ウェンを襲撃しなければいいんですよね
(345)2006/09/27 22:49:14
村長の娘 シャーロット
>340
 前村だったかな?私【守護】で最終まで残りましたけど、本当に絡みなどは難しいですわ。

 絡みすぎると こいつ内訳知ってる狼か?
 寡黙すぎると こいつステルスか?
 など色んな疑惑でますので。
 ただユジンさんの揺れ方はどっちつかずで
 結構いい感じだったと私は思いますわ。
(346)2006/09/27 22:49:52
農夫 グレン
>ベン
お疲れ!仕事片付いたか?(笑)
(347)2006/09/27 22:49:54
お嬢様 ヘンリエッタ
>>340 ユージーン
狼視点を経験すると、狼の思考や作為が見えやすくなるから、どの役職の時も役に立ちますよ。
やったことがないなら、お勧めしておきます。赤ログもあるし、楽しいですしね(笑)
(348)2006/09/27 22:50:22
異国人 マンジロー
ヘンリエッタ>>304

でも、あれですよね。結社地雷にしなかったのは、結局一瞬の判断ですよね?
(349)2006/09/27 22:50:26
墓守 ユージーン
ああ、もうそろそろエピも終わりなのですね?

本当に、勉強になりました。
もっと早くから自動生成に入って置けば良かったかも、と思いつつも最後にいい経験をさせていただきました(ぺこり)

リック村wiki作成ありがとう。
(350)2006/09/27 22:50:30
流れ者 ギルバートは、交易商 ベンジャミンにおす!
2006/09/27 22:50:42
村長の娘 シャーロットは、交易商 ベンジャミンきたーーー こんばんわーー
2006/09/27 22:50:47
交易商 ベンジャミン
皆、お疲れじゃった。

ラスト審問なのに、
色々心残りな事があったが、
村勝利で終わってなによりじゃ〜。

皆、しゃべりすぎで、
全然ついて行けんかったがのぅ。
(351)2006/09/27 22:51:04
双子 ウェンディ
ベンお疲れ様〜。リアル大変でしたねー。リック守護を完全に読み切ってましたね。
(352)2006/09/27 22:51:13
農夫 グレン
>>345
それは俺も気付いてた。
まとめになったから特に言わなかったけど。
(353)2006/09/27 22:51:27
お嬢様 ヘンリエッタは、「ベンジャミンさん、こんばんはー」
2006/09/27 22:51:39
流れ者 ギルバート
俺はずっと表で絡みまくる狼をやりたかったんだよなー
けどチャンスがねー…
(354)2006/09/27 22:51:45
村長の娘 シャーロット
>344
 私も別の方から紹介受けておりますけど
正直初心者ペーぺー が顔出してよいのかどうかで
少し戸惑っておりますわ。
(355)2006/09/27 22:52:03
交易商 ベンジャミン
>グレ

なんとか、後任に引き継いで、
東京に帰って来れたぞぃ♪
ありがとの〜。
もともと、部下のトラブルじゃったからの〜。
ミッショントラブルだったから、
客にせっつかれて謝り通しじゃったワイ・・・。
(356)2006/09/27 22:53:01
双子 リック
鳩ー

ごめん、父ちゃんにつかまってて帰れそうにないや
みんな、ありがとうね
ドコかで会おうね!
(357)2006/09/27 22:53:11
流れ者 ギルバート
>>355 ロッテ
やろうよ。
面倒だったら入ってから放置しても良いし(笑


リック守護は本当に良くやったと思う、抑止力があった。
(358)2006/09/27 22:53:36
書生 ハーヴェイ
>>192 グレン
僕も見たことないよ(笑)。
白い黒いというのは単純に言葉の選び方なんだと、僕は思ってる。それはそのまま、○○は狼だったらこういう行動パターンはしないと思うから非狼、というのと僕的には一緒のこと。
単純にその非狼という単語が黒いに摩り替わってるだけだと考えてるから、○○が狼だったらこういうCOはしない、こういう食いはしない、ここにきてこういう議論展開はしない、というのも、結局、発言者の経験則による主観以外のなにものでもないと考えてる。
あっけにとられるような狼や、予想外の行動する狼なんて山のようにいるし、展開上確定情報が出てきていない序盤から中盤では、僕自身が納得できなければ、説得力がないという点ではどっちもどっちに見えるんだ(苦笑)。
まあ、その中でも納得いくものといかないものとに分かれるのももちろん僕の経験則による主観だしね。
(359)2006/09/27 22:53:47
墓守 ユージーン
おお、ベンこんばんはー!
貴方が狼でも絶対吊らなかったCOします。
大好き。

>>344ギル
まじですか。
てっきりラブだと…(そっちじゃない

mixi入ってもあんまり活動できなさそうですが、ギルが招待してくれるなら入ろうかな。

>>348エッタ
ええ、狼もやってみたいんですけど、ガチの村人もやったことなかったので、そっちを優先しました。
やっぱり狼視点もあるといいんでしょうね。
エッタみたいに深くまで策を張れる人になりたいですよー。
(360)2006/09/27 22:54:12
村長の娘 シャーロット
■1.【MVP】勝利に最も貢献した人
■2.【敢闘賞】敗北勢力から1人
■3.【殊勲賞】個人的に表彰したい人
■4.【技能賞】読みや立ち回り、とにかく上手かった人
■5.【RP賞】RPが良かった人
■6.【名言賞】最も印象に残った台詞。表・墓下・独り言・ささやき問わず。
■7.【ハリセン賞】ハリセンかましたい人
■8.その他追加あったらドゾー
(361)2006/09/27 22:54:13
双子 ウェンディ
わーエピも終わりそう。
mixiは私も一応やってます。
(362)2006/09/27 22:54:15
流れ者 ギルバートは、双子 リックにおす!goodtiming!
2006/09/27 22:54:19
村長の娘 シャーロットは、まにあうか! がんばる!
2006/09/27 22:54:32
村長の娘 シャーロットは、まにあうか! がんばる!
2006/09/27 22:54:43
異国人 マンジロー
ユージ>>315

俺は卍が結社COしてからその目で発言を見返したら、卍真結にしか見えなかった

うん、それはそれで、私、駄目じゃん?
潜伏しきれてないなぁ。
(363)2006/09/27 22:55:17
交易商 ベンジャミン
>ウェン

ワシも前に守護で初回吊りされての。
あんな感じの反応しか出来んかったからのぅ。
最後の審問なんで、
死にたくなくて、
自分吊でリックを生かすのを
言いだせんかったんじゃ〜。
リアルの心の弱さって感じじゃったのぅ〜。
(364)2006/09/27 22:55:46
農夫 グレン
>リック
お疲れ、またどこかでな。
(365)2006/09/27 22:55:48
流れ者 ギルバート
>>360 ユジン
招待するする、mail@shiun.zzn.comにメール頂戴♪

ラブになるかどうかはこれから(笑
(366)2006/09/27 22:55:53
双子 ウェンディ
■1.【MVP】グレさん
■2.【敢闘賞】ギルさん
■3.【殊勲賞】ニナちゃん
■4.【技能賞】ルサおじさん
■5.【RP賞】ギルさん
(367)2006/09/27 22:56:14
墓守 ユージーン
>>361
エピアンケ、気にはなってたけど、今からマジで間に合うのか??
やってみる?w
(368)2006/09/27 22:56:18
農夫 グレン
mixiは日記とか書かない主義なんて稀に他人にツッコミ入れるぐらいしかやらない。
(369)2006/09/27 22:56:43
流れ者 ギルバート
>>362 ウェン
後でお邪魔させてもらうよ♪
(370)2006/09/27 22:56:57
流れ者 ギルバート
アンケはwikiでやるか
(371)2006/09/27 22:57:31
お嬢様 ヘンリエッタ
>>349 マンジロー
あんまり露骨に外すと、結社バレしてしまうってのもあったかな(笑)
出来れば使いたくなかったですしね。
(372)2006/09/27 22:57:34
交易商 ベンジャミン
>ユージ

もっと絡みたかったのぅ。
すまんな〜。途中からRP忘れとったよ・・・。
(373)2006/09/27 22:57:35
双子 ウェンディ
>>364 でもいきなり自分吊り提案しても通るとは思えないし理由はなんて言うの???

そーいえばエッタちゃんにあたしは非守護者宣言してると言われてたなー。
(374)2006/09/27 22:58:01
村長の娘 シャーロット
■1.【MVP】ルサ&グレン 真完璧でもう手足でませんでした。
■2.【敢闘賞】ギルさん、最後まで凄かったです。
■3.【殊勲賞】結社お2人 
■4.【技能賞】ウェンちゃん まとめ役お疲れ様です
■5.【RP賞】だれだろう。あるいみギルさんとニーナさん。あとボブさん
■6.【名言賞】夢見る狼z、ボブワールド
■7.【ハリセン賞】特になしだけど、私かな。歯ごたえなくてすみません
■8.その他  どこかで再戦できたときはよろしくです。
(375)2006/09/27 22:58:20
異国人 マンジロー
いやいや、皆がMVP。ふふふ。
(376)2006/09/27 22:58:41
村長の娘 シャーロットは、>>366 追従するかもです
2006/09/27 22:59:06
農夫 グレン
アンケ間に合わないー。

皆お疲れ様でした、審問最後の村楽しかったです。
また他で会えたらそのときはよろしく!

それからJunaさん今までありがとうございました!!!!
(377)2006/09/27 22:59:10
流れ者 ギルバート
>>375 ロッテ
夢見る狼zはパク(ry
(378)2006/09/27 22:59:17
交易商 ベンジャミン
最後にこんなハイレベルな村で、
本当に良かった!!
皆、本当にありがとうの〜♪

悩みすぎて、ハゲるかと思ったワイ☆
(379)2006/09/27 22:59:39
流れ者 ギルバート
みんなお疲れ!!

ありがとう!!!
(380)2006/09/27 22:59:49
エピローグ(最終日)では09/27 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
321944
661426
102601
132363
302197
401809
122668
222410
162561
112630
781138
312151
82770
03000
122634