人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
(1811)辺境の村 : エピローグ (4)
新米記者 ソフィーは、農夫 グレンに行ってらっしゃーい!
2006/09/06 23:30:53
新米記者 ソフィー
>>297
 ジーンが不味そうだったからじゃないのねw
(298)2006/09/06 23:32:34
見習いメイド ネリー
>>298
だってソフィー守護だし。
(299)2006/09/06 23:34:08
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/09/06 23:34:48
新米記者 ソフィー
 やっぱり、私守護ってバレバレだったのorz
(300)2006/09/06 23:36:27
牧童 トビー
戻ってきたらエッタちゃん戻ってきてるー。
僕が言えることじゃないかもしれないけどお疲れさま。
(301)2006/09/06 23:36:37
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーに驚いた。あん、いきなりどうなさいましたの?
2006/09/06 23:36:56
お嬢様 ヘンリエッタは、農夫 グレンに手を振った。行ってらっしゃいませ。
2006/09/06 23:37:40
牧童 トビー
>>300
そりゃあもうね・・・
あれだけ守護についていったのに一票も入らなかったら守護でしょ。
他に守護がいたらソフィーお姉ちゃん占いに挙げると思わない?
(302)2006/09/06 23:39:04
お嬢様 ヘンリエッタ
>>300
初日・2日目は守護とか考えなかったのですが
3日目に守護を探してみると
ソフィーさんが一番守護っぽかったですわね
(303)2006/09/06 23:41:18
新米記者 ソフィー
>>302 トビー
 守護について触れたら守護視点からは黒くなるものなの?
 私はそうは考えないからなー。ってかそこまで考えないからなーw
 潜伏結社とかにもばんばん触れちゃうww
(304)2006/09/06 23:41:20
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱き締めながら「吊っちゃってごめんね」
2006/09/06 23:42:06
見習いメイド ネリー
>>300
私にはね。
今回は全員にばればれなんじゃ?

守護視点で話してるのが目に見えてたし。

だからとめたんだけどねwwwww
(305)2006/09/06 23:44:29
お嬢様 ヘンリエッタは、「でもトビーさんは最後にちゃんと助けてくださいましたわ」
2006/09/06 23:45:00
見習いメイド ネリーは、牧童 トビー×ヘンリエッタに期待して ニヨ
2006/09/06 23:45:11
牧童 トビー
黒いというか気になるでしょ?
(306)2006/09/06 23:45:15
新米記者 ソフィー
みんな思っててもいわないでいてくれたのね……。
泣けてきたw

守護っぽさってどこだろ?
(307)2006/09/06 23:45:43
新米記者 ソフィーは、私も若い二人に遠慮して、actに潜伏w
2006/09/06 23:46:45
牧童 トビー
占い吊りに遠慮がない人は守護の可能性が少し上がると思う。
だって守護占い吊りに挙げることないからね。
あと今回のソフィーさんのように守護者保護を選ぶ人とかかな?
(308)2006/09/06 23:50:01
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタうん、でも騙したことには変わりないからね・・・
2006/09/06 23:51:32
牧童 トビーは、ちょ、そこ何潜伏してるの!
2006/09/06 23:52:15
見習いメイド ネリーは、牧童 トビー君はactじゃなくて発言でエッタを。
2006/09/06 23:53:59
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーさん・・。私トビーさんになら騙されても良いですわ
2006/09/06 23:56:53
お嬢様 ヘンリエッタは、ですから騙すなら最後まで騙して下さいませんか・・・?
2006/09/06 23:57:57
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーに同意。actは潜伏場所です。
2006/09/06 23:58:09
新米記者 ソフィーは、二人を見守りたいけど、眠気に負けて落ち。おやすみ〜。
2006/09/07 00:02:32
書生 ハーヴェイは、トビーとエッタを眺めている。
2006/09/07 00:05:28
お嬢様 ヘンリエッタは、新米記者 ソフィーお疲れ様ですわ。お休みなさいませ。
2006/09/07 00:05:34
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーおやすみ〜
2006/09/07 00:05:52
牧童 トビー
じゃあエッタちゃん、気付かれないうちに逃げよう。
屋敷の人が近くまで迎えにきてるはずだから。

[そういってヘンリエッタの手を引いて歩きだした]
(309)2006/09/07 00:10:00
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタの言葉が意味深すぎて迷ったCO。狼のが分かりやすかったよ
2006/09/07 00:11:09
お嬢様 ヘンリエッタ
・・・はい。

[...はゆっくりと頷き、トビーの手をとり歩き出した]

私、こうやって外を歩くのは
なんだか久しぶりのような気がしますわ
何時もベットの上で、
窓からしか外の世界を見たことなかったわ。
(310)2006/09/07 00:21:56
お嬢様 ヘンリエッタは、中の人が意味もなくそういう言葉使うの好きなのですわ
2006/09/07 00:23:10
見習い看護婦 ニーナは、こっそりと様子を窺っていたりした@9
2006/09/07 00:24:40
牧童 トビー
そうなんだ・・・
ずっとベッドの上だったんだ・・・
あ、ちょっと足元が危ないから気をつけてね。
この先に人狼騒ぎを聞いたエッタちゃんのお父さんが用意した馬車が来てるらしいから。

[ヘンリエッタの手を引きながらそう伝えた]
(311)2006/09/07 00:33:40
牧童 トビーは、じゃあ最後までいい人で騙しきる方向でw
2006/09/07 00:34:25
見習いメイド ネリーは、牧童 トビーに結婚詐欺師の才能を見出した。
2006/09/07 00:39:29
見習い看護婦 ニーナは、…駄目だ寝る……orz
2006/09/07 00:43:30
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタちゃんも明日もあるし眠たかったら寝ていいかと(汗)
2006/09/07 00:44:54
お嬢様 ヘンリエッタ
お父様・・・?

・・・お父様が私の為に
そんなことしてくださるはずありませんわ
私の誕生日にも、私がどんなに体調を崩しても
お父様は帰ってはいらっしゃらなかった。
きっと私の事などもうどうでもいいのですわ
そうして、お母様も・・・。

[...は立ち止まり俯きながら涙をこらえている]
(312)2006/09/07 00:47:51
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーさんも大丈夫ですか?私は少し危ないですわ(笑
2006/09/07 00:50:28
牧童 トビー
[立ち止まったヘンリエッタの体を軽く抱き締めながら]

そんなことないよ。きっと用事があって来られなかっただけだよ。
この辺は道も悪いから天気によっては馬車が通れないこともあるしね。
仮に今までそうだったとしても今はエッタちゃんのことを心配して馬車を出してくれたんだから。どうでもよかったらそんなことしないよ。
(313)2006/09/07 01:00:34
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタ無理せず明日にした方がいいよ。リアル大事に
2006/09/07 01:03:19
見習いメイド ネリーは、明日の続きに期待をしている。
2006/09/07 01:13:06
のんだくれ ケネスは、この物語にちょー参加したい!
2006/09/07 01:27:21
牧童 トビーは、とりあえずここから一旦通常進行で
2006/09/07 09:23:37
牧童 トビー
ハヴにーちゃん>
占い師ってのは占い結果があるから灰と情報量が違うんだよ。
だからまず発言の前に自分が分かっている情報を独り言でまとめるといいよ。

今回での三日目は
ネリー狼でステラ人間。トビーはケネスに白を出した。

ネリー狼から灰に狼はおらず、グレントビー両狼はない。またネリー狼だからケネスは人間。

これがハーヴェイにーちゃんの三日目持っている情報だね。これはハーヴェイにーちゃんにとっては【事実】だからこれを揺るがす発言はNG。
だからグレントビー両狼は薄くみてる、っていう発言はしちゃいけないんだ。
それはありえないことだからね。
同時にケネスおじさんを狼の可能性を考えてもダメ。
ネリーお姉ちゃん狼で灰は全員白だからね。

ここらでミスするととてもきついから垂れ流す前に情報を整理して話すといいよ。
(314)2006/09/07 09:55:31
見習い看護婦 ニーナ
ふぁぁ…ねむ…

まぁ、能力者の視点ってやって見ないと分からないかもねぇ
言っちゃいけないこととか難しいかも
ここらへんはログ読みをこなせばある程度は埋めれるんじゃないかなぁ?
(315)2006/09/07 12:21:38
見習い看護婦 ニーナ
ネリー>>240
ちょ、
 ぶよぶよにする
ならともかく
 ぶよぶよを増やす
ってひどー

それはともかくケネス、ネリー、トビー、飴ありがとねー
(316)2006/09/07 12:25:26
牧童 トビー
お礼はいいから使いきってね(はぁと)
(317)2006/09/07 12:27:08
牧童 トビー
そういえばネリーお姉ちゃんのいってた僕が偽確定ってのはケネスおじさんに黒を出してそれ以外の人に占い師二人が黒を出す、でいいのかな?
(318)2006/09/07 12:29:19
見習い看護婦 ニーナ
トビー>>317
ニーナ、口下手でつつましいから無理かも新米
(319)2006/09/07 12:30:23
見習い看護婦 ニーナ
エピアンケかいとー
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
これはネリーです
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ソフィーだね
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
んんー、こっちもネリーかなぁ
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
いんたぁなしょなるなステラさんかねぇ?
■RP賞(ロールが上手かった人)
血塗れエッタに
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
愛を込めてwジーンだね
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
眠くって眠くって(マテ
(320)2006/09/07 12:30:39
牧童 トビーは、見習い看護婦 ニーナを不信の目で見た。
2006/09/07 12:30:57
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーに照れた。
2006/09/07 12:31:53
見習い看護婦 ニーナ
>>318
>>231的にそんな感じ?
(321)2006/09/07 12:35:34
牧童 トビー
>>321
ああ、ちょっと違うけど>>231も確かに偽確定だね。
(322)2006/09/07 12:38:31
見習い看護婦 ニーナ
まーアレだけ詰めてた狼陣営に期待できるミスではないけどねー
言ってるの狼当人だしー(笑
(323)2006/09/07 12:40:30
見習い看護婦 ニーナ
ニーナは真でも偽でも占霊が楽かな
自分視点確定情報が強いからねぇ
灰は考えることが多くって忙しいときは辛いや
(324)2006/09/07 12:44:25
牧童 トビー
>>323
それに僕人間だから狼側が切らないかぎりそんなことは起こらないよ。
(325)2006/09/07 12:44:57
見習い看護婦 ニーナ
>>325
んだんだ
吊られにいかなきゃいけない局面なかったと思うし

ネリーがもう少し黒印象稼ぐか、ハーヴが真印象稼いでいれば変わってきてたかなぁ
どーかしらん?
(326)2006/09/07 12:47:33
牧童 トビー
>>324
だねー。個人的には狂人が一番好きだね。
真乗っ取りや狼化とかできることが幅広いし狼分からないから考察もしないといけない。
真GJされても狂人なら食われることはできるしね。
(327)2006/09/07 12:50:22
牧童 トビー
ハーヴェイにーちゃんは世論からメタ真いきそうだったんだけどね。
世論がトビー狂→発言迂闊すぎてハーヴェイ非狼→じゃあハーヴェイ真で流れるとどうしようもないからね。
(328)2006/09/07 12:54:11
見習い看護婦 ニーナ
>>327
あ、あはー
狂人にはあんまりいい思いでないかもー
そう……モロ偽確定判定とか…orz

見えない相手のサポートって辛ひんだよねぇ
ほら、ニーナって人に迷惑かけるの嫌いで ちきんはぁと だからさー
(329)2006/09/07 12:55:09
見習い看護婦 ニーナ
>>328
三日目その流れで持ってきたかったんだけどね
でも、メタ真もどうよ?とか思うし、白狼が状況かき回しにきたと思われたりとかありそーだしとか
こういう臆病なところがイカンのかなぁ
(330)2006/09/07 12:56:35
見習い看護婦 ニーナ
。oO(偽で真を"喰う"のは得意何だけどなー)
(331)2006/09/07 12:59:34
見習い看護婦 ニーナは、おっと時間なんで、また夜にー
2006/09/07 13:01:02
牧童 トビー
狂人は真を食うのも大切だけど狂人と思わせないのも大事と思ってる。
狂人が狼らしくしないと4COの場合に『この三人は狼らしくない』ってことで狼騙りが特定されやすくなるからね。
(332)2006/09/07 13:38:41
見習いメイド ネリー
>>318
あれは私吊った時の話だったじゃん。

私吊りで黒にせよ白にせよ。
判定あわせた占い師にトビー黒が出れば偽確定。
(333)2006/09/07 16:55:33
見習いメイド ネリー
>>325
現実に起こるかどうかは考えるまでもなくwwww

だって私狼が誰かわからないもん♪

狂人は潜伏してるのが一番気楽だって。wwww
(334)2006/09/07 16:58:09
見習いメイド ネリー
能力者片方食われたら残った能力者は確実に狼なんだからっ!!!!

その人かばえばいいの(*ノノ)
(335)2006/09/07 16:58:34
見習い看護婦 ニーナ
トビー>>332
そこらへんスマートにできる自信があったら嫌がんないって(苦笑
(336)2006/09/07 19:27:14
見習い看護婦 ニーナ
。oO(どーやって喉を嗄らそうかなぁ?)
(337)2006/09/07 19:27:43
牧童 トビー
>>337
。○(ネリーお姉ちゃんと愛を語らうのは?もちろん食べられながら)
(338)2006/09/07 19:33:50
見習いメイド ネリー
>>337
oO(二人でトビーとヘンリエッタの応援。)
(339)2006/09/07 19:34:54
牧童 トビー
>>339
。○(エッタちゃんこないと話進まないから今は別の話題で)
(340)2006/09/07 19:36:46
見習い看護婦 ニーナ
>>338>>339
。oO(どっちでもバッチ来いだけど、ニーナってば愛を語れるほど器用じゃないよ、あはー)
(341)2006/09/07 19:38:45
見習い看護婦 ニーナ
ニーナと狼と狂人って、やばー
PP確定じゃんwwww
(342)2006/09/07 19:39:31
牧童 トビー
。○(じゃあ
1、ネリーお姉ちゃんと愛を語らう(食べられながら)
2、グレンおじさんと愛を語らう(食べられながら)
3、ケネスおじさんと愛を語らう(食べられながら)
とりあえず1に僕は入れてコミットしたよ。
(343)2006/09/07 19:43:19
見習い看護婦 ニーナ
。oO(候補にジーンがいないところが笑えるねぃ。ってかケネス人食い人種カヨw)
(344)2006/09/07 19:45:36
見習い看護婦 ニーナ
。oO(ハーヴも居ないけど喰われる気がしないのはなぜかしら。けらけらけら)
(345)2006/09/07 19:46:25
牧童 トビー
>>344
。○(だってオードリーおばさんが『ケネスは狼なのよ』っていってたよ)
(346)2006/09/07 19:47:21
見習い看護婦 ニーナ
>>346
。oO(エッタにも抱きついてたしねぇ?けらけらけら)
(347)2006/09/07 19:48:44
見習いメイド ネリー
[ニーナを抱き締めて]

それじゃあご要望にこたえて一緒に愛を語ろうか。

[顎に手をかけて上向かせて]

私がリードしてあげるからさぁ。

[ついっと指でなぞった]
(348)2006/09/07 19:55:08
見習い看護婦 ニーナ
にゃ?

[唐突の展開に戸惑い視線をふらふらとして]

えと、その…

[顔のラインをなぞられて]

ひゃん…

お、お願いします、あはー

[恐る恐る抱き返した]
(349)2006/09/07 19:58:44
牧童 トビー
■MVP、ネリーお姉ちゃんかな。黒出されたのに占い師を吊ってしまうところがイカすね。
あときっちり僕の>>3:59に突っ込んでくれたところとかね。
■敢闘賞、ケネスおじさんにあげようかな。
初日の遅れを取り戻そうと頑張ったのはよかったけど吊られちゃったからね。
■技能賞、ニーナお姉ちゃんかな。あれだけ話せるのはすごいと思う。
■殊勲賞、ハーヴェイにーちゃん。
初めての占い師よくがんばったね。
■RP賞、エッタちゃん
可愛かったよ。吐血激しかったね(汗)
(350)2006/09/07 20:05:11
見習いメイド ネリー
>>349
[ニーナの手を取り軽く口に加えて牙を優しく突き立てて傷をつけて血を舐めとり]

んぅ…んちゅぅ…。
ニーナの指…おいしいよ。

[しゃぶりつきながらゆっくりと血を舐め取っていく]
(351)2006/09/07 20:06:00
のんだくれ ケネスは、「のんだくれ参上!!」つか、なにやら怪しい雰囲気が。
2006/09/07 20:07:41
お嬢様 ヘンリエッタ
皆さんこんばんわ。
昨日はちょっと目を閉じた瞬間
違う世界に旅立ってしまいましたわ
(352)2006/09/07 20:07:44
牧童 トビーは、うは、激しく割り込んだ・・
2006/09/07 20:07:53
のんだくれ ケネスは、エピアンケ考えてこようっと♪
2006/09/07 20:08:06
お嬢様 ヘンリエッタは、あら、お取り込み中でしたわね
2006/09/07 20:08:28
牧童 トビーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/09/07 20:08:35
のんだくれ ケネスは、牧童 トビーにドンマイ♪
2006/09/07 20:08:50
見習い看護婦 ニーナ
ッ…ふ、普通にA型のRH+だけど…口にあって良かったぁ

。oO(昨日のご飯は…うん、バランス取れてるはずだから、栄養価もばっちりだね)

ん、んん…
(353)2006/09/07 20:09:05
見習い看護婦 ニーナは、牧童 トビーとエッタも同時平行しつつ戦術論議で花を咲かすとかw
2006/09/07 20:09:44
お嬢様 ヘンリエッタは、あん、もう・・・トビーさんったら。
2006/09/07 20:09:58
牧童 トビーは、ちょっと鳩が危ないので離席するね
2006/09/07 20:22:49
お嬢様 ヘンリエッタ
。oO(それでは唐突に続きを始めますわね)

それでも、来ているかどうかなんて
本当の所は分からない!
それに来てくれていたとしても
お父様は世間体を気にしているの。
娘の私の事を心配している訳じゃないの。

・・・怖い。私は怖いの。

何時か私が死んでしまった時
誰も私の事を覚えていてくれないんじゃないかと思うと
どうしようもなく怖いの。
目に見えない愛は嫌。
目に見える形で、体で、全身で感じていたいのですわ。
(354)2006/09/07 20:23:19
お嬢様 ヘンリエッタは、牧童 トビーさん。行ってらっしゃいませ。
2006/09/07 20:24:01
のんだくれ ケネスは、お!唐突に始まったなw
2006/09/07 20:27:07
のんだくれ ケネスは、エピアンケ回答を投下する隙を伺っている。
2006/09/07 20:27:39
お嬢様 ヘンリエッタは、のんだくれ ケネスネリーさんとニーナさんの隙を窺うしかありませんわね
2006/09/07 20:29:11
のんだくれ ケネスは、投下するならイマノウチ?
2006/09/07 20:29:47
書生 ハーヴェイは、・・・も、戻ってきたら空気がぁぁっっw
2006/09/07 20:30:25
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイの肩を叩いた。 キミ、クビ!(ナゼ
2006/09/07 20:31:05
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスの言葉にショックを受けた(ガーンッ)
2006/09/07 20:31:46
のんだくれ ケネスは、o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
2006/09/07 20:31:52
書生 ハーヴェイは、つか、ケネスそんな酷いこと言うと襲っちゃうぞw
2006/09/07 20:32:15
のんだくれ ケネスは、書生 ハーヴェイに「ドンマイw」
2006/09/07 20:32:16
のんだくれ ケネスは、狼発見!! 逃げろ!ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2006/09/07 20:33:05
書生 ハーヴェイは、そして、またactが伸びているw
2006/09/07 20:33:21
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/07 20:33:38
のんだくれ ケネスは、んじゃ、遠慮なくアンケ回答投下!!
2006/09/07 20:33:51
書生 ハーヴェイは、逃がすか!w (ダッシュで追いかける)
2006/09/07 20:33:51
のんだくれ ケネス
■MVP(勝利側で最も活躍した人)
グレンかなぁ。次点でネリー
つかハーヴが怪しかったのもあるけどw
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ソフィー
村のために尽力してくれありがたう。
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ネリー、ニーナトビーだな。
つか熟練すぎだよ…orz
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
ユージーン。纏めお疲れさん♪
■RP賞(ロールが上手かった人)
ヘンリエッタ。
血を吐きながらの参加お疲れさんw
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
今回特にいないなぁ〜。
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
>>4:62 ニーナ 「うわっ!なまらむかつく!」
これめっちゃ本音だよねw
今回の村人側の総意を代弁していると思われwww
(355)2006/09/07 20:34:21
書生 ハーヴェイは、お嬢様 ヘンリエッタちょ!?w 何、このメモww
2006/09/07 20:34:27
のんだくれ ケネス
Act使いきり…orz

誰か促してくれw

>エッタ

実は俺…ハーヴと…(〃▽〃)キャッ
(356)2006/09/07 20:35:40
書生 ハーヴェイ
アンカー無しで申し訳ないけど、占い師としての動き方のアドヴァイスありがとう。
もし、今後占い師や霊能をやることがあったらこのエピでの事を念頭に動くようにするよ。
(357)2006/09/07 20:36:40
書生 ハーヴェイ
ケネス…そんな酒ばかり飲まずに、な?

[...は口元に淡く笑みを浮かべながらケネスの肩に手を添え、頬を柔らかくなでる]
(358)2006/09/07 20:38:45
書生 ハーヴェイは、(悪乗りしてみた)
2006/09/07 20:38:53
見習い看護婦 ニーナ
[…血を啜られ恍惚としながら、ハーヴとケネスカップルが成立したことに微笑んだ]
(359)2006/09/07 20:38:57
のんだくれ ケネス
で、全然唐突なんだけど、、、

なんで3日目▼ハーヴになったの?

ちきんな俺には▼トビーしか考えられなかったんだけどw
(360)2006/09/07 20:39:10
書生 ハーヴェイは、のんだくれ ケネスに話の続きを促した。
2006/09/07 20:39:13
のんだくれ ケネス
>>358 ハーヴ

いや、マジきもいからwww
(361)2006/09/07 20:40:21
書生 ハーヴェイ
悪いww
(362)2006/09/07 20:40:54
見習い看護婦 ニーナ
。oO(同時並行モードで行こうか)

ケネス>>360
ハーヴが怪しかったからだとおもーあはー
(363)2006/09/07 20:40:59
のんだくれ ケネス
いや、偽飴もいらないからw
(364)2006/09/07 20:41:05
のんだくれ ケネス
>>363 ニーナ

あんときの最多票ってハーヴだっけ?
(365)2006/09/07 20:41:48
書生 ハーヴェイ
>>364
偽かどうかはPt確認してから言ってくれww
(366)2006/09/07 20:42:12
のんだくれ ケネス
>>360

いや、4日目だったw

>>366 ハーヴ

Pt残数見てなかったwww
(367)2006/09/07 20:43:33
書生 ハーヴェイ
>>367
まぁ、エピだとPt気にせずに喋るから…仕方がないかw
(368)2006/09/07 20:45:21
見習い看護婦 ニーナ
ケネス>>365
どっちかつーとトビーだと思うけど、ジーンには占い師には見えなかったんでしょーね
実際、占い師かどうかなら違うんじゃない?(ぁ
狼かどうかならやっぱり違うとニーナは思ったんだけどね
(369)2006/09/07 20:45:29
書生 ハーヴェイは、見習い看護婦 ニーナの一言がグッサリ
2006/09/07 20:47:55
のんだくれ ケネス
>>369 ニーナ

ああ、今投票確認したwww
みんなユージーンに委任してたんだw
大変だったんだねぇ〜、やっぱ。
(370)2006/09/07 20:48:11
のんだくれ ケネス
>ハーヴ

ドンマイw

初日吊りの俺なんかに比べれば…
しかも2村連続…(泣
(371)2006/09/07 20:49:16
お嬢様 ヘンリエッタ
そういえば4日目能力者考察私出してないのですわね
箱に繋げない時に現状ハーヴ真という結論
出した覚えがあるのですが
何故発言しなかったのでしょうか?
謎ですわ
(372)2006/09/07 20:49:31
見習い看護婦 ニーナ
いや、仕方ないじゃん
心の準備もなく(推定)初占い師じゃ
ニーナなんて初で占い師なのに占ローラー策提案してエライこっちゃだったよ?
あはー(汗
(373)2006/09/07 20:51:04
見習いメイド ネリー
>>355
えっ?
ケネスだって100回くらいやればあれくらい簡単にしゃべれるようになるよ。

>>359ニーナ
ニーナかわいい。(クスッ

[妖艶に微笑みかけて指から口を離して服(勝手にワンピースと断定)に手をかけて脱がせながら]

ニーナの肌…、白くてすべすべ…。
とっても美味しそう…。

[くすくすと笑いながらお臍の上あたりか胸元まで優しく舌を這わせていく]
(374)2006/09/07 20:51:28
見習い看護婦 ニーナ
エッタ>>372
自暴自棄になってもうどうでも良かったとか?
(375)2006/09/07 20:52:02
お嬢様 ヘンリエッタ
>>373
私も初占い師占い3COで
狂に見られましたわね
そうして狂が真に見られましたわ
ローラーで私→狼と吊って
狂の偽黒通りに吊って負けましたわ
(376)2006/09/07 20:52:56
新米記者 ソフィーは、ニーナとネリーの密会を激写した。
2006/09/07 20:53:35
お嬢様 ヘンリエッタ
>>375
あ、4日目じゃ無しに3日目でしたわ
(377)2006/09/07 20:54:22
新米記者 ソフィー
 村のみんなのおかげでいい記事が書けそうよ−。
 ゴシップ欄担当に相応しいw
(378)2006/09/07 20:54:27
お嬢様 ヘンリエッタは、Actに逃げ込んだ@5
2006/09/07 20:55:02
見習い看護婦 ニーナ
>>374
あ…や、脱がせちゃ…みんな見てる(の?)…

…も美味しそうなの?
うれしい……

ん、んん…はぁ…
(379)2006/09/07 20:55:02
のんだくれ ケネス
>>374 ネリー

ちょwww 100回ってw

さて風呂入って寝るぜ!!

んじゃ、みんなお疲れさん!!!

またどこかで!?(って審問なくなるからw

[...は酒もうやめよう♪っと決心して集会所を後にした]
(380)2006/09/07 20:55:22
書生 ハーヴェイ
>>373
うん。初占い師で心の準備もなく開始しました。
初っ端…順次を開始しなければもう少し落ち着いて出来ていたかもしれないというのは、ある。
普段の自分なら順次を自分からなんてやらないから。
(381)2006/09/07 20:58:14
見習いメイド ネリー
>>380
たかだか100回くらいすぐだよすぐ。

>>379
うん、とっても…。

[指を背中に優しく這わせておへそに口付けてから]

食べちゃいたいくらいに…。

[かりっとそのままおなかに軽く噛み付くと牙が突き刺さり血が滲みでてくる]
(382)2006/09/07 20:58:22
新米記者 ソフィー
 ケネスおつかれー。
 多分、どこかでまた会えるわよ。

 次も頑張ってねー。
(383)2006/09/07 20:58:32
見習い看護婦 ニーナ
ケネス>>380
ね、寝るの早ッ!
お疲れ様でした
ほんと、またどこかでご一緒しましょーねー
。oO(ハーヴが置いてけぼりねぇ、けらけらけら)
(384)2006/09/07 20:58:43
書生 ハーヴェイ
ケネスお疲れ。
また、今度ねぇw
(385)2006/09/07 20:59:25
お嬢様 ヘンリエッタ
>>380
ケネスさんお疲れ様ですわ
またどこかであったらよろしくお願いしますわね
(386)2006/09/07 21:00:23
書生 ハーヴェイ
って、ニーナ笑わないw
(387)2006/09/07 21:00:33
見習い看護婦 ニーナ
>>382
[指の動きに寒気を感じたように身震いし]

いいよ、食べて…ニーナを……食べて?

ッ…うふぅ……
(388)2006/09/07 21:00:44
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴ>>387
けらけらけら
別に恨みがましそーにケネス宛の飴なんか見てないですよ?
けらけらけら
(389)2006/09/07 21:01:47
新米記者 ソフィー
 私、真占い師はやったことないなぁ。
 希望したことはあるのに、何故かなれないの。

 だから、真占い師としてのアドバイスは出来ないけど、真贋を見る村人から言うなら、黒をひいたらとにかく相手の黒要素を探して皆に言った方がいいわよ。何が何でも吊りたいって気持ちは見せなきゃ。ハーヴの遺言はまあ占い師らしかったんじゃないかな。逆に、白でパンダが出たら徹底的に庇う。

 
(390)2006/09/07 21:02:56
お嬢様 ヘンリエッタは、見習い看護婦 ニーナに話の続きを促した。
2006/09/07 21:03:58
見習い看護婦 ニーナ
ソフィー>>390
まだ灰に狼が居る場合はそちらも忘れちゃ駄目ですよね
対抗の偽要素もだし…
情報量的に忙しいのは確かかも、あはー
(391)2006/09/07 21:04:22
書生 ハーヴェイ
>>389
って、今見たけど…ニーナ、一人だけ発言の桁がww
(392)2006/09/07 21:04:29
見習い看護婦 ニーナ
ハーヴ>>392
気のせいです
相対評価でそう見るだけです

エッタ、飴ありがとー
(393)2006/09/07 21:05:28
見習いメイド ネリー
>>380
おやすみケネス
また何処かで。

そしてソフィーの文章始まりのスペースがずっと気になってるCO

>>388
かわいいニーナ…。
しばらく飼いならして別の意味でいっぱい食べちゃおうかなぁ。

[牙を突きたてた傷口から血を舐め取り顎に手をかけて上向かせて見つめて]

私に飼われたい?
(394)2006/09/07 21:05:53
新米記者 ソフィー
エピアンケも投下しておくわよ−

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
ネリーね 理由いるかしら?
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ジーン まとめ役お疲れ様
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
ニーナ トビー おもしろかったわ。
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
ハーヴ 枠外だけど頑張りました、まる。
■RP賞(ロールが上手かった人)
エッタとエピのネリーにw
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
自分で自分は殴れないので、護っちゃったグレンを殴っておくわ……orz
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
エッタの一言考察w
(395)2006/09/07 21:07:16
新米記者 ソフィー
>>394 ネリ−
 作文を書く時、文頭は一マスあけると学校で習ったからw
 あら、これって中身バレ要素?
(396)2006/09/07 21:08:58
見習い看護婦 ニーナ
>>394
ニーナも気になるー

[とろんとした表情で…視線をしっかりと合わせ]
うん、いいよ…
ニーナもネリーと一緒にいたい…
側にでも血肉としてでも…あは
(397)2006/09/07 21:09:33
書生 ハーヴェイ
>>390
ありがとう。黒要素の探し出し…結果を元に見れば灰としてみていた時とはまた違う部分が引っかかって伝えることが出来る、か。
パンダの白は一蓮托生の覚悟で言えば…大丈夫だろうか?

あの遺言は、せめてこれだけは言っておかないと、って思ったからね。
ネリーだけで?といわれたけどグレンとトビーどっちが黒なのかの確証がなかったからネリーだけは、って。
(398)2006/09/07 21:10:24
見習い看護婦 ニーナ
ソフィー>>396
作法としては正しいけど中ばれ要素かもねw
後ろの改行も気になったりw
(399)2006/09/07 21:10:30
新米記者 ソフィー
>>399
 ほら、私は素直だから。小学校で習ったことが捨てられないのw
 後ろの改行?
(400)2006/09/07 21:17:38
エピローグ(最終日)では09/07 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
152644
242415
116739
721187
62858
511607
471718
182519
212523
312339