人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
(1805)プロデュース7村(7村番外2 : エピローグ (5)
見習いメイド ネリー
まあ自分の中身隠しスキルも他者の追随を許さなくなってきたよね(えへん
(398)2006/09/05 16:19:58
見習いメイド ネリー
あーそうだ、ナサ
昨日も聞いたけど墓下でのキャロル予想あってたん?
(399)2006/09/05 16:22:58
見習いメイド ネリー
またスルーかよ!
(400)2006/09/05 16:30:38
踊り子 キャロル
すごいわ、エッタのおかげで77分と隙間時間がない、と思ったら!

>>298>>299残念

ていうか、みんなちゃんと寝ようよ
(401)2006/09/05 16:51:36
踊り子 キャロル
私には小宇宙は見えないけど、
蟹座だけじゃなく魚座あたりも不遇だった気がするわ。
しかも地味に弱いから蟹ほど目立たなくてさらに不遇。
(402)2006/09/05 16:53:25
踊り子 キャロル
長くは居られないけどとりあえず。

>>399
アンミラから私に辿り着くのは相当至難だと思う
(403)2006/09/05 16:54:35
踊り子 キャロルは、蟹が食べたい。7匹くらい食べたい。
2006/09/05 16:55:04
見習いメイド ネリー
ん?あんそんと間違えてたってこと?
(404)2006/09/05 16:56:26
踊り子 キャロル
フレディママの>>2:99は私も気になったわ。
というのも、別に能力者臭がしたとかじゃなく、単に

「みんなも監督の刺身になりたいのね!」

って最初見えてびっくりしたからってだけなんだけど。
人生ってそんなもん。

>>290
そこね。そこで限界を感じた。
(405)2006/09/05 16:57:59
冒険家 ナサニエル
あ、答えるの忘れてたごめん。
最後にちらっと見にきてよかった。

予想は外れてた…というか僕が最初予想していた人は纏め頁をよく見ると今回は参加していなかったのがわかって、勘違いだったんだよね。
それ以降は実は予想できていなかった。

でもそんなことは関係なく、僕にとってキャロルは一人の踊り子だよ。それ以外の何者でもない。
少なくとも僕の思い出の中ではね。
(406)2006/09/05 16:59:29
踊り子 キャロル
>かいちょう
いや、ナサが「どこかのパイ屋」から見当付けたんだったら私(bigmomo)には辿り着かないだろうなーってこと。
だって私初めてアンミラネタ絡んだもの。
(407)2006/09/05 16:59:37
冒険家 ナサニエル
(ふ…霧笛が俺を呼んでいるぜ…)
(408)2006/09/05 17:01:37
冒険家 ナサニエル
(それより監督は僕に本当は誰と絡んでほしかったのかが知りたいかも…いや特段希望はなかったかもだけど)
(409)2006/09/05 17:03:06
踊り子 キャロル
>ナサ
そうね、きっとそうなんだと思う。
少なくとも私は舞台ではナサの後ろに誰が透けてるかなんて気にしなかった。あ、ラミュさんじゃねーなとは言ったけど。
というか、途中から中身とかそういう次元の問題じゃなくなってきたけど。

そんなわけで、ちょっとナサ追いかけてランデブーして来るわ。
開会式には確実に戻ってくる予定。
(410)2006/09/05 17:03:40
踊り子 キャロル
(多分はーべよはーべ)
(411)2006/09/05 17:04:05
冒険家 ナサニエル
霧笛「ぼーーーーーーーーっ」




蒸気音「ぽむぽむぽむぽむ…」
(412)2006/09/05 17:04:21
冒険家 ナサニエル
キャロル、おいで僕の胸へ。

(役者魂継続中)
(413)2006/09/05 17:05:10
踊り子 キャロルは、待ってあなたー(遠ざかる声
2006/09/05 17:05:36
冒険家 ナサニエルは、ハーヴに絡んだら殺される気がしたんだけど(汗)
2006/09/05 17:05:37
踊り子 キャロル
もう、ずっと待ってたんだからっ。

(胸に飛び込む)
(414)2006/09/05 17:07:44
踊り子 キャロルは、ああうん、それは仕様よ。
2006/09/05 17:07:59
踊り子 キャロル
てか離席言ってて何一幕ぶってんじゃ私は。
ってことで、またね。
(415)2006/09/05 17:08:41
冒険家 ナサニエルは、踊り子 キャロルを抱きしめた。
2006/09/05 17:09:01
見習いメイド ネリー
(空気を読まず)
うーん、ナサならほっておいても誰かと絡むだろうと思ったからなあ
(416)2006/09/05 17:09:29
冒険家 ナサニエルは、では僕らは出発します…(退場
2006/09/05 17:10:20
見習いメイド ネリー
はーべは駄目だ駄目だ。
途中でみっきがやばやばな感じだったけどー

てか男同士じゃん!
(417)2006/09/05 17:10:45
見習いメイド ネリー
刀は宇宙人だったからね
(418)2006/09/05 17:14:54
村長の娘 シャーロット
鳩からですわ
一言
議事録なげーでございますわ
帰宅してからの楽しみにしておきましょう。
(419)2006/09/05 17:14:57
村長の娘 シャーロット
男同士の禁断の世界ですわね
(420)2006/09/05 17:15:59
見習い看護婦 ニーナ
みなさんお疲れさまでした。
生いるかです。

議事録&エピが分厚すぎて、腐敗がはじまりそうです。
(421)2006/09/05 17:32:48
見習い看護婦 ニーナ
atlantisさんはステラだと思っていたんだけど
違ってたのね。。。

結構同村してるのに、なかなか当てられないのはなぜかしら。
(422)2006/09/05 17:36:45
見習いメイド ネリー
熱湯消毒すればいいんだよ<腐敗
(423)2006/09/05 17:37:23
見習い看護婦 ニーナ
南天さんは結構すぐに解ったわ。
ネリーはぜんぜんわからなかったー(ぼうよみ
(424)2006/09/05 17:39:06
見習い看護婦 ニーナ
>>423

ああ、茹でいるかになればいいのね。
でもアタシは生にこだわるわ。
(425)2006/09/05 17:40:57
見習い看護婦 ニーナ
今回はエッタちゃんにコテンパンにやられちゃったけど、そのお蔭で最終日ランダムになったと思っているわ。

と前向きな考え方をしてみる・・・

ごめんなさい。嘘です。
(426)2006/09/05 17:46:06
見習い看護婦 ニーナ
あ、体から変な臭いがしてきたので立ち去ります。
(427)2006/09/05 17:49:16
お嬢様 ヘンリエッタ
ななからですわ。
裏ログと打ち上げログを分厚くしてる一因は私のものですわ。
灰ログのSSは、興味があれば打ち上げ後にでも一読してみて下さい。
特定の人物に宛てた発言は、適宜読み飛ばしていただいて、打ち上げ後に精読していただいてよろしいですわ。
もう、行ってしまわれましたが、リブラのまとめ役に対する私の考えも、帰ったら詳細をのべますが、私も決定に独断を入れるのはほとんどなく、入れる場合はウラヌスのように確認を取りますわ。
まとめ役全勝記録は、村の総意に従った決定を出し続けたことによる結果ですわ。
ななより
(428)2006/09/05 17:49:32
酒場の主人 フレディ
「男同士」だけ読んだわ。
(429)2006/09/05 17:50:05
酒場の主人 フレディ
他に食いつきどころがないとも言うわね…
(430)2006/09/05 17:51:00
見習い看護婦 ニーナ
すっぱい匂いを撒き散らしてごめんなさい。

コレ置いておくわ。


つ【キムコ】
(431)2006/09/05 17:52:01
見習いメイド ネリー
さすが<フレディ
(432)2006/09/05 17:58:57
村長の娘 シャーロット
じゃあ私も対抗して
つ【キムチ】
(433)2006/09/05 18:21:34
新米記者 ソフィー
そういえば調査員対決もリポーター対決も素人サイドに軍配が上がっているのね。それで研修生勝ちって、確かにものすごいバランスだわ。
(434)2006/09/05 18:55:53
書生 ハーヴェイ
>南天さんは結構すぐに解ったわ

うう、僕の特徴はどの辺なのでしょう。
いつも必ずやる考察とかはやらなかったのですが・・・
まぁ、4っ日目あたりから化けの皮剥がれてたのは自覚してます。
(435)2006/09/05 19:02:41
書生 ハーヴェイ
調査対決
なにげに村サイドだと僕だけが正解だった様で。
リポ対決
ぼかー危うくグレン吊り回避を説得してしまう所でしたよ。
ほぼ致命的なミスリーダーにならなくてよかった。
桑原桑原
(436)2006/09/05 19:06:07
書生 ハーヴェイ
ああ、なんか良い所と悪い所が。

・・・まぁ平均すれば普通と言うことで。
(437)2006/09/05 19:07:25
見習いメイド ネリー
まあそれがみっき
(438)2006/09/05 19:08:49
書生 ハーヴェイ
今回のキャロルは黒い黒いと言われてますが、実は僕があんな感じのことを普段やって黒いって言われるので、あの感じだと黒く見えないのは僕の悪癖かなと。
これからは黒く感じた人は自分の黒さを基準にしないで黒といった方がいいのでしょう。
自分のことは棚に上げるべしと。
(439)2006/09/05 19:13:56
書生 ハーヴェイ
おおう
本当にいつでもいますねぇ
(440)2006/09/05 19:15:18
書生 ハーヴェイ
・・・・・・そういえば今回も入会トラップ踏んでないよね、僕。
もう結構立つのに踏んだこと無いような気がします。
改めて数えたこと無いですけど。
(441)2006/09/05 19:16:39
見習いメイド ネリー
トラップ↑

ほい、即入会のこと
(442)2006/09/05 19:19:48
書生 ハーヴェイ
それトラップ違う。
狙い撃ち by 山本リンダ
(443)2006/09/05 19:26:58
木こり ダニエル
ただいま!
今から夕飯を食べてくる。
(444)2006/09/05 19:38:22
木こり ダニエル
ただいま。


って誰もいないのかよ!
(445)2006/09/05 20:21:25
木こり ダニエル
とりあえず

【私は獅子座だ】


あと私の中が透けてたかどうか聞いてみたいのだが、どうだったのだろうか?
(446)2006/09/05 20:22:13
木こり ダニエル
さて、過去ログ読んでくる。
(447)2006/09/05 20:22:25
村長の娘 シャーロット
やっとエピログ読み終わりましたわ。
疲れましたわ。
(448)2006/09/05 20:44:57
村長の娘 シャーロット
>ニーナさん
私は中身スケスケだと良く会長に言われますわ。
でも会長以外の方からはあまり言われたことないのですわ。
(449)2006/09/05 20:50:08
村長の娘 シャーロット
□4.比較的使いやすいキャラを回していただけたのではないかと思っていますわ。
普段の文体が敬語なのでその点楽でしたわね。
あとは中身透け防止もあったと思いますわ。
もっとしゃべくり倒したいところでした。
(450)2006/09/05 20:51:16
村長の娘 シャーロット
もしかしてシャロタイムスタートかしら。(ドキドキ
(451)2006/09/05 20:51:39
お嬢様 ヘンリエッタ
ななからですわ。
間もなく帰りますわ。
ところで、表彰式は何時からだったかしら。
ななからだと探しづらいので、どなたか教えてくださりますか。
(452)2006/09/05 20:52:07
村長の娘 シャーロット
聖闘士聖矢もキャプテン翼も読まずに育ちこんな立派なダメニンゲンになれましたわ。
(453)2006/09/05 20:52:42
村長の娘 シャーロット
>>452
表彰式は22時27分からとニーナさんがおっしゃっていたような気がしますわ。
少しログを探してきますのでお待ちくださいませ。
(シャロタイムの邪魔をされたorz)
(454)2006/09/05 20:53:41
村長の娘 シャーロット
>>45にありましたわね。
そのまま引用しますわ>ヘンリエッタさん
「この中から各賞7名を明日22時27分に発表したいと思います。

それでは皆さんごきげんよう@7監督」
(455)2006/09/05 20:54:31
村長の娘 シャーロット
思っていたよりもシャロは使いやすくてよいキャラでしたわね。
(456)2006/09/05 20:54:59
村長の娘 シャーロット
残念でしたのは独り言を殆ど使えなかったことかしら。
もっと使っておきたかったですわね。
(457)2006/09/05 20:55:29
村長の娘 シャーロット
あとは全体的に反省する点が多かったですわね。
寝起きで携帯から大事なことを書かないとか色々と反省点はありますわ。orz
(458)2006/09/05 20:56:26
村長の娘 シャーロット
発言と意見には一貫性を持ちましょうorz
(459)2006/09/05 20:56:52
村長の娘 シャーロット
まあこんな感じですわね。
(460)2006/09/05 20:57:29
お嬢様 ヘンリエッタ
楽屋最終日の最後の方に、楽屋の受講性3人のCN案を出しましたが、ソフィーさんと表舞台に残った3人のCNを考えないとなりませんわね。
(461)2006/09/05 20:58:52
お嬢様 ヘンリエッタ
シャーロット>>455

ありがとうございました。シャロタイム、邪魔してすみませんでしたわ。

今、丁度帰ったので「なな」モードは解除致しますわ。

表彰式までの間に、食事や入浴を済ませますわ。
(462)2006/09/05 21:06:13
見習い看護婦 ニーナ
南天さんは、なんというのか・・・
基本的に少数意見派なのよね。
そして、比較的マイペース。
今回のように凄く白く見えるか、逆に凄く黒く見えるかどちらかと言う印象。
(463)2006/09/05 21:11:42
見習い看護婦 ニーナ
ソフィーが言うように、調査もリポも素人側に傾いていたのよね・・・

アタシはソフィー真だとおもっていたのだけど
楽屋に居たしね、生きていれば当然どこかでソフィー真に辿りついていたんだけどね。
(464)2006/09/05 21:15:16
村長の娘 シャーロット
シャロタイムをはじめてから気付いたこと
そんなにしゃべることがあるわけでもなかったらしいorz
(465)2006/09/05 21:18:50
見習い看護婦 ニーナ
これはもしかして、ニーナタイムかしら?

恥ずかしいので、ホルマリン風呂に浸ってきます。
(466)2006/09/05 21:19:57
村長の娘 シャーロット
ざばざば(ほるまりんえき
(467)2006/09/05 21:27:09
お嬢様 ヘンリエッタは、ドレスアップした。
2006/09/05 21:34:01
お嬢様 ヘンリエッタ
戻りましたわ。

表彰式用の服装に着替えてきましたの。

似合うでしょうか。
(468)2006/09/05 21:34:45
お嬢様 ヘンリエッタは、エッタタイムで話倒したいが、pt不足
2006/09/05 21:35:15
お嬢様 ヘンリエッタは、アクション女優らしく、先にACTを使い果たす。@6
2006/09/05 21:36:31
農夫 グレンは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/05 21:36:32
見習い看護婦 ニーナは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/05 21:36:45
農夫 グレン
ただいまだべな。
先に残りの議題に答えルべよ。
(469)2006/09/05 21:37:10
お嬢様 ヘンリエッタは、踊り子 キャロル>>401夜は寝てますの。
2006/09/05 21:37:32
農夫 グレン
□5.CNを持つめんばへ。このCNをもらった時の感想は?

7 マ リ ン

いやー、光栄だったべよ。

グ レ ン キ タ ー !
オ オ カ ミ キ タ ー !
ウ ミ キ タ ー !

って感じダったベ。
海…、いいべなあ…。
語呂もいイと思うし、気に入っテたべ。

このCNにアやかってワオーンできればヨかったんだケんどな(笑)。
(470)2006/09/05 21:37:57
お嬢様 ヘンリエッタは、7マリンとチャリオットに感謝した。
2006/09/05 21:38:08
村長の娘 シャーロットは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/09/05 21:39:26
村長の娘 シャーロット
可愛くドレスアップされてますわね。
(471)2006/09/05 21:39:47
農夫 グレン
や、シャーロットどん。
シャーロットどんの絞殺には感動したべ。

これから、どんどん使っていこうと思うべよ。
(472)2006/09/05 21:40:45
お嬢様 ヘンリエッタ
あら、追加議題がありますわ。先に答えますわね。

□5.CNを持つめんばへ。このCNをもらった時の感想は?

監督、エスパーですか?と思いましたわ。

丁度、このCN(ランタナ=シチヘンゲ)のように、変幻自在にRPが変わる7重人格を、ネタとして考えていたところでした。

ヒーロー戦隊「ナナレンジャー」のそれぞれの役が毎回登場して喋るという、1人7役のスーパーギドラRPを考えてました。

ただ、前にも言いましたが、このRPだと、下手すると「ランタナ」というCNから、素人に私の正体が発覚するのでは、と思い、禁則事項である暗号の使用にあたるのでは、と思い泣く泣く封印する羽目になりました。

逆に、このRPを封印したおかげで、与えられた「ヘンリエッタ」というキャラでアドリブで作ったキャラが、ナナレンジャーに憧れてアクション女優を目指すお嬢様という、変わった設定を思いつきました。

独り言や楽屋に残した「4歳から役者を目差して〜」等の設定は、ヘンリエッタのキャラをもらってから即興で作ったもの。アドリブも良いところなので、皆にどう受け容れられるかが心配でした。
(473)2006/09/05 21:46:19
お嬢様 ヘンリエッタは、南(シャロのCN)に感謝した。
2006/09/05 21:47:24
異国人 マンジロー
危ないあぶない、帰って少し休んでいたる間に、そのまま寝落ちするところだった。
そろそろ、集まってくるかな?
(474)2006/09/05 21:47:55
木こり ダニエル
む、結構人が集まってきたようだな。

そういえば□5.が残っておった。

□5.ウラヌス
最初指令が届いた時はCNよりも同郷者が来た事に驚いてCNのイメージが頭から飛んでしまった。
しかし冷静になってみると、CNを貰う役職に私が配置された事は非常に嬉しかったと思った。

名前の由来は直ぐにわかったし、リブラがライブラの読み違えだというのもわかった。

しかしCNに見合う仕事をしたのかといわれると微妙にも感じるorz
(475)2006/09/05 21:48:55
お嬢様 ヘンリエッタはメモを貼った。
2006/09/05 21:49:42
旅芸人 ドリス
ドリスとーじょー。〜そしてろぐへ〜
(476)2006/09/05 21:50:09
見習いメイド ネリー
読み違えってわけではないんだよね<ちゃお
(477)2006/09/05 21:50:27
お嬢様 ヘンリエッタ
再掲:楽屋3人のCN案。

ドリス→ブリッジ(トランプゲーム、セブンブリッジ)
ステラ→ラスト(キリスト教の7つの大罪に登場する色欲の悪魔)
シャロ→南(方位を十二支で表わした時の7番目、午の方角)


ヘンリエッタことランタナ 9日目 楽屋 21:53:13
(478)2006/09/05 21:51:13
お嬢様 ヘンリエッタ
表舞台に残った3人のCNは、最優先で考えないとなりませんわね。

なにしろ、デビューに使う芸名ですものね。
(479)2006/09/05 21:52:24
お嬢様 ヘンリエッタ
あ、間違えましたわ。

ハーべだけは、芸名ではなく、「ゲイ名」でしたわね。

嗚呼、素晴らしきかな、男の楽園。
(480)2006/09/05 21:53:26
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタに背後からアクションキック
2006/09/05 21:54:41
お嬢様 ヘンリエッタ
リブラ>>412

霧笛と打とうとして、無敵と出たので、

「無敵(霧笛)スター(俳優)」

を連想してしまいましたわ。
(481)2006/09/05 21:54:52
お嬢様 ヘンリエッタは、無敵スターを取った。一定時間無敵になった。
2006/09/05 21:55:16
お嬢様 ヘンリエッタは、これで、ネリーから攻撃を受けても大丈夫。@0
2006/09/05 21:55:45
木こり ダニエル
>ネリー
読み違えというのは表現が違うのか…

ライブラ=リブラという事はわかったと言えばよかったのだろうか?
(482)2006/09/05 21:57:25
木こり ダニエル
そういえばゴードンはまだ来ないようだな。
(483)2006/09/05 21:58:53
見習いメイド ネリーは、木こり ダニエルに、おけ
2006/09/05 21:59:48
お嬢様 ヘンリエッタ
ゴードンさんのCNは、勝手に決めてしまいましょう。(でも、そろそろネタ切れ。ルビーのような安易なCNに走るか。)
(484)2006/09/05 22:01:09
新米記者 ソフィーは、27分をきったわね。何人くらい来るかしら。
2006/09/05 22:01:11
見習いメイド ネリーは、新米記者 ソフィーに、準備はばっちり
2006/09/05 22:02:17
鍛冶屋 ゴードン
皆さん乙様です。
多忙で大した発言も出来ずすみません。と鳩から言ってみるテスツ。
(485)2006/09/05 22:04:11
鍛冶屋 ゴードンは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/09/05 22:04:28
新米記者 ソフィー
べラドンナ(花言葉:沈黙)じゃストレートだし、いきなりお花も微妙ねえ。
(486)2006/09/05 22:05:04
修道女 ステラ
ふふふ…ようやく打ち上げのログ全部読み終わりました…
(487)2006/09/05 22:07:16
異国人 マンジロー
先に楽屋議題回答しておくか。

■1.今回の役職とキャラを振られた瞬間の感想

役職は事前予想でも単勝1.7倍ぐらいの固さで予想してたんで驚かなかったけど、キャラはけっこう大穴だった。F377&C768合同再戦で男前キャラだったから、そっち系に流れやすそうな卍はないかな、と。
案の定、監督とらみゅーさんにはバレバレだったみたいでしょんぼり。KCさんに驚いてもらえたから、勝手にセーフってことにしておく。
(488)2006/09/05 22:07:36
異国人 マンジロー
■2.この村での自分の動きについての感想

とにかく、思いっきり村人したなあ、と。最終日灰属性を遺憾なく発揮できたので、自分的には満足。推理力が低い仕様までしっかり発揮してしまったけど、最終日に行くバランスに貢献した! とか言って開き直ってみる。
(489)2006/09/05 22:07:59
異国人 マンジロー
■3.プロデュースという企画、どうでしたか。

いつもは別の趣味で演出する側に回ることが多いんで、適性見てプロデュースしてもらう立場は新鮮で、楽しかった!
結果も最終日ランダムと、監督の目の確かさは証明済み。企画は文句無しの大成功だろう。あらためて、監督も出演者も皆、本当にお疲れさまだ。
(490)2006/09/05 22:08:49
お嬢様 ヘンリエッタ
リブラ>>369
まとめ役の話の続き。

私も、自分の推理力をそこまで過信していないので、灰にいても他の灰の意見は参考にしますし、まとめ役一人で独断するようなことはしません。

ただ、それは状況によって変わると思います。

私が3回目に経験したまとめ役は、最終日までパンダで残って、最終日に私に黒出しした占い師の偽が確定して(偽占い師が黒出しした2人が最終日4人の中に残った)、最終日に唯一の確定白になり、1日限定のまとめ役という、非常にレアケースのまとめ役を経験しました。

最終日のまとめ役は、序盤のまとめ役とは決定的に違い、「まとめ役の判断で勝敗が決まる」という、重要な役目です。
最終日のまとめ役は、村の総意に従って多数決で決めている場合ではなく、ラストウルフを吊るという、独断ではなく「決断」を迫られます。

もう、2度と決着をつける判定を下す立場のまとめ役はごめんですが。私には荷が重過ぎます。
(491)2006/09/05 22:09:06
異国人 マンジロー
■4.今後の地上の動きについて

合計700発言突破に貢献できるよう頑張ってみる。
(492)2006/09/05 22:09:39
新米記者 ソフィー
そういえば答えてなかったわね。

4.キャラクタ使用感
普通に使いそうなキャラなのであまり困らなかったわね。全体RPを考えると「新米」に拘らなければ扱い易い部類かしら。「記者」の時点で演目が決まっているようなものだからね。
(493)2006/09/05 22:09:57
木こり ダニエル
おぉ!ゴードンが現れたではないか!
(494)2006/09/05 22:09:59
村長の娘 シャーロット
私のCNは南でしたのね。

>グレンさん
絞殺して差し上げますわ。
(495)2006/09/05 22:09:59
お嬢様 ヘンリエッタ
節目の77発言目。

ネリーの7割強しか発言数がないのに、ptの残りはネリーの7割より下。
(496)2006/09/05 22:10:48
村長の娘 シャーロット
ゴードンさん
おつかれさまでしたわ。とうっ。
(497)2006/09/05 22:11:17
お嬢様 ヘンリエッタ
私も、残っていたログは全部読み終えてますわ。

最後の2〜3日は、赤も灰も少なくてほとんど読むところがありませんでしたわ。
(498)2006/09/05 22:11:38
木こり ダニエル
>>495ロッテ
いや、グレンには絞殺は無駄だ。
それよりもこっちの方がいいぞ。

つ【増塩納豆】

減塩などと生ぬるいモノではなく、当初仕様よりも強力で、D盾すら貫通するというモノらしい。
(499)2006/09/05 22:11:39
異国人 マンジロー
ステラ>>487
本当にログ長かったよな。まさに長編大作。
(500)2006/09/05 22:12:11
見習いメイド ネリーは、お嬢様 ヘンリエッタに「単発発言得意だからねー」
2006/09/05 22:12:57
エピローグ(最終日)では09/05 23:30まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
402019
162517
12978
242375
302194
102758
991283
112685
102749
162517
312052
541584
78653
471397
142660
202349