![]() | 冒険家 ナサニエル >>403 答え:実は幽霊なので壁でもなんでも通り抜けられる。 |
(406)2006/09/05 20:43:48 |
![]() | 見習いメイド ネリー 『コーネ>>416 ネリーも、心……と呼ぶかは定かではないが、そのどこかでそれを望んでいるのかもしれんな。 ギル。私も『ネリー』もブログラム(と書いて中の人と読む)も気にしていないと言えば嘘になるが、言いたい事を言って随分と気も晴れた。 最終日、難しい所が残って大変だったろう。すまんな、色々と惑わせる行動を取ってしまった。ギルだけが悪いわけではない。私にとて、その原因はある』 |
(422)2006/09/05 21:51:41 |
![]() | 見習いメイド ネリー 『エピ議題に答えておくか。 ■1.村人と人狼以外。村人は苦手なものでな。人狼は苦手ではないが、いくら何でも3連続はかなわん。 ■2.過去キャラを呼び出し易いようガイドシステムRPをする事は先に決めていた。そうするに当たって、最もビジュアル的に違和感の無いネリーを選択したという訳だ。 ■3.>>375私に変態RPを期待すると言うのかね?(にこにこ)』 |
(423)2006/09/05 21:52:53 |
![]() | 見習いメイド ネリー 『ローズ>>425 私のプログラムは地方で作られたもののようだが、喋りはネイティブな東の民のものだな。 方言はあるが、私の世代ではほとんど使われておらんし、訛りも少ない地域なものでな。 少し南の方に下がると県内でもイントネーションが違うのは、南部は西側に、北部は東側に抜けていた街道があったからだろうな』 |
(428)2006/09/05 21:58:28 |
![]() | 双子 ウェンディ >>424 さりげなく退学かかってるので、まぁ頑張ります(笑; とりあえず議題に答えてみようそうしよう。 ■1.村人でした。好きなのは人狼ですが、精神的にも時間的にも余裕があまりない状況で引いてもまともにプレイできる自信はありませんでしたし、今回は個人的理由から純粋に推理を楽しかったので。 まぁ、今回のプレイも"まとも"とは言い難かったのですが。。その点については謝らせてください。 ■2.パッション。 ■3.前のように足ばかり引っ張る結果となってしまい、大変申し訳ありませんでしたorz それと、独り言も全く残してなくてごめんなさい。 |
(435)2006/09/05 22:07:00 |
![]() | 学生 メイ [...は金をカラーンカラーン♪] >>402ギルバート おめでとうございます! 見事人狼大学に受験し、合格致しました。 9月5日(つまり今日)までに入学金を振り込んでください。【1,000,000ゲルト】です。 教授…コーネリアス ネリー 名誉教授…ジェーン博士 です。 非常勤として元狼のデボラ・ローズマリー・ハーヴェイも臨時として来て下さります。 良い大学生活になるよう祈っております。 かしこ。 |
(437)2006/09/05 22:08:11 |
![]() | 文学少女 セシリア メイさん>>448 大丈夫…ギルバートさん…のぞきなんて…しないから…きっと…(じー |
(449)2006/09/05 22:20:49 |
![]() | 文学少女 セシリア 独り言…マリーちゃんやネリーさんみたいに細かくはいかないけど…トータルしてみて… ・守護騙り…通用したの…ギルバートさんとニーナさんくらいだったのかしら…狼さん…騙せなかった(がくり ・8日目のギルバートさん…もし私が本当に守護なら…前日に投票COか、8日目第一声でCOしてましたね…あの時点で…状況白目3人と+私…状況的に私COすれば対抗なしで…ヴィン先生が大きな状況白だから…ネリーさんとハーヴェイさん吊って終わりにできるから… ・そういえば…中バレどのくらいしてたのかしら… ニーナさんには即バレ…リックくんにも2日目にバレ…ネリーさんにもバレてたわね… ギルバートさんには何時頃バレたんだろう…(8日目の時点で確定してなかったのね…w) |
(451)2006/09/05 22:35:44 |
![]() | 文学少女 セシリア デボラおばあちゃん>>456 そんな話は聞いてないけど…ただ…今日は配信メールが来てないから…もしかするとメールサーバの方が何かあるのかも。 |
(459)2006/09/05 22:56:14 |
![]() | 双子 ウェンディ >>452 あるある。食欲って結構簡単になくなりますよね。これぞ人狼ダイエット(不健康 l.oO(個人的にですが、あまりに灰の方が守護らしさを出されていると最後に守護騙る布石or終盤まで無事残るためにそれらしさを出しているのかもと思ってすごく疑ってしまいます(←基本守護は居ないものとして推理する人)。 喰われれば大きいけど、村側まで騙す可能性があることを考えると大きすぎる賭けかもしれないと思ったり思わなかったり |
(460)2006/09/05 22:56:35 |
![]() | 見習いメイド ネリー 『>>453続き そして役職者の時は中身を隠す、村人の時はオープンになる、とインプットさせておいて、時折逆をつくのが黒パン屋クオリティ』 |
(461)2006/09/05 22:57:34 |
![]() | 見習いメイド ネリー 『ウェン>>460 ローズ狼確定から、灰襲撃があるとしたら私だろうと思っていたのだよな。ヴィンorハーヴがLWなら、誰が最後に残っても厳しすぎるという状況もあった。 ま、ブラフは程ほどに留めておくようにするさ』 |
(463)2006/09/05 23:01:54 |
![]() | 見習いメイド ネリー 『ギル>>462 中身で推理されては堪らんからな(苦笑)』 |
(464)2006/09/05 23:03:49 |
![]() | 流れ者 ギルバート >>466 作ろうか?ちと待て。 |
(468)2006/09/05 23:10:08 |
![]() | 見習いメイド ネリー 『ああ、そうだ。 ここで少々宣伝させて頂いても良いかね? 【見捨て村シリーズ第5弾(村名未定)】 9/19〜審問にてC260村再戦 http://wolfbbs.jp/%C2%E84%B2%F3C260%C2%BC%BA%C6%C0%EF.html 本村を加えて通産5回目になる「見捨て村シリーズ」の再戦です。 15人村で試験弐型(こちらも狂信者入り)、更新時間は22〜23時が有力 村の特徴は… ・喋る野菜達と漫才 ・過去の狼のCNでもある「まろん・りんご・ゆず・ぶどう」をひたすら苛める ・見捨て村なので▼が吊りじゃなくて見捨て 後は、シリーズによってちょっと色々変化が 毎回ネタ方向で行ってる気もしますが』 |
(491)2006/09/06 00:19:33 |
![]() | 酒場の看板娘 ローズマリー ネリー >>491 次回は南国フルーツ? 穀物? 海草?|ω・) どれに決まったんだろー うにー、たくさん知り合いいるから、参加したかったんだけどー……しばらく休憩しようと思ってるから、今回は見送るのー|っω;) 皆で楽しんできてねー |
(492)2006/09/06 00:21:56 |
![]() | 学生 メイ >>491やってみたいけど少し休憩したいです。 その前に審問なくなるって本当ですか?なんでだろう。 |
(496)2006/09/06 00:29:04 |