![]() | 学生 ラッセル >>699 リック相方って言うことで、偽者が尻尾出す可能性もあるよね 偽とばれた時点で狂人化する人もいるけれど、真なら絶対にありえないんだし リック相方と言ってみて、しばらく様子見てから撤回すればいい みんなが吊りを考える時間さえ残っていれば問題ないし、あの時点で灰吊りの候補を聞き出すのもプラスだったとも思うよ |
(701)2006/09/07 20:10:32 |
![]() | 学生 ラッセル >>700 「なんで」って潜伏の目星のこと? だって、あれだけ両潜伏を強く推した君が出ざるをえない相手が相方だということだろ? シンプルに考えれば、結社COを望んでいない相手で、かつ時間があわなくて初日COさせられないような人 ・・・ほら、人数一気に減った(笑) |
(703)2006/09/07 20:14:22 |
![]() | 学生 ラッセル >>704 便乗すればいいと思うよ どうせ潜伏結社も確実に生きているんだし、どの道偽がぼろださなきゃ吊り候補なんだしね 2日目の間なら、しばらくは平気だと思う リックの立場で「潜伏結社でした」と言い出すのは、結社2名との相性もあるから微妙だけどね 言われて乗る分にはいいんじゃないかな? |
(705)2006/09/07 20:17:47 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>703 なるほど アンケは正直に書きすぎるといろいろ読まれちゃうか〜 でも相方に「相方は無理して出なくていい」って伝えようとしたらどうしたらいいんだろう 結社1COを推すと自分が出たがってるのか相方に出てもらいたがってるのか分かりにくい気がする。 というか相方がそうゆうアンケ出してきたら迷う・・・ |
(706)2006/09/07 20:18:39 |
![]() | 吟遊詩人 コーネリアス >>705 出身鯖だと黒が乗ってきたとたんに共有が黒を狼決めうちするんですよ・・・ |
(708)2006/09/07 20:21:09 |
![]() | 学生 ラッセル >>706 「結社がでたいと思ったときに出てくれればいい。両潜伏でもかまわない」くらいの内容だったらどうだろ? |
(709)2006/09/07 20:21:11 |
![]() | 学生 ラッセル ほんとだよ 過去の参加村は>>61参照 いい人たちと同村したから、いろいろ覚えた ・・・というのは建前で みんなに奇策師と呼ばれるくらい、独自案をいつも出しているから、その中でなんとなくかな? 自分に「定石」を元にした考え方は備わっていなくてね(定石の内容は理解しているけれど) 一から考えて自分で模索すると、いろんなものがみえてくる(かもしれない)よ? |
(716)2006/09/07 20:35:22 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>721 ミッキーは頼りになる相棒だけど、恋愛フラグは勘弁して。 |
(727)2006/09/07 21:34:50 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>736 話題他にありませんし、私はかまいませんよ。 |
(737)2006/09/07 22:14:17 |
![]() | 学生 ラッセル >>744 {キワモノ」の中身をいくつか挙げてみて欲しいな |
(746)2006/09/07 22:33:31 |
![]() | 学生 ラッセル >>747 かまいたちか・・・ 実はグロいの苦手でね ついでに言うと、3Dがものすごく苦手でね 1の遭難ルートに入ったが最後、15分くらい彷徨ってもペンションにたどり着けそうになかったよ (友達が見かねてかわってくれた) |
(748)2006/09/07 22:36:20 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>746 途中で投げたものも入れると・・・ 「星をみるひと」「スペランカー」「ミシシッピー殺人事件」「ロックマン2」「アメリカ大統領選挙」「トランスフォーマー コンボイの謎」「たけしの挑戦状」「田代まさしのプリンセスがいっぱい」「所さんの守るも攻めるも」「スウィートホーム」「Law of the west」「キングスナイト」「シャドーゲート」「ゾンビハンター」など、ファミコンの有名なクソゲーは大体プレイしてるんですよね・・・ |
(749)2006/09/07 22:37:12 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>747 知り合いに聞いた話だと、かまいたちは2が不評だったから3でシナリオライターを1と同じ人に戻したって話らしいね。 |
(750)2006/09/07 22:38:37 |
![]() | 双子 ウェンディ >>750 あ、そうなの?じゃあ、買って見ようかな…。 |
(752)2006/09/07 22:39:59 |
![]() | 学生 ラッセル >>757 YU-NOは確かに良かったね 今だと販売禁止ラインにふれるラストだけど・・・ EVE burst errorもかなりのものだね 最初の事件の犯人を途中で知るはずなのに、ラストの犯人入力で忘れ去った自分がいるよ(笑) |
(758)2006/09/07 22:55:49 |
![]() | 双子 ウェンディ >>758 同じくww<犯人入力 |
(759)2006/09/07 22:59:32 |
![]() | 牧童 トビー >>749シャロ ロックマンってキワモノなの?(笑) |
(765)2006/09/07 23:07:50 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>765 あー ロックマン2はキワモノじゃないかー でも、最近のロックマンに比べると異様に難しいと思うんだよね。 海外版じゃ日本版と同じ難度のDifficultとそれより簡単なNormalが追加されたくらいだし。 |
(771)2006/09/07 23:11:33 |
![]() | 学生 ラッセル >>767 あまりにピンポイントすぎるんだよ あれだけで▼トビーにゴーサイン出したいくらいにね そもそも、混乱に弱い人種なんだからカンベンしてくれ・・・ 伊達に出会って1週間ではまり倒し、4ヶ月たった現在までに給料1か月分くらい注ぎ込んじゃいないんだ あ、ちなみにメジャーどころにははまらない性質なんでそこは誤解ないようよろしく(笑) |
(772)2006/09/07 23:12:18 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>774 元々黒いから、きっと平気よ(苦笑 |
(778)2006/09/07 23:15:32 |
![]() | 学生 ラッセル >>777 妖魔なんだから素直に村人のつもりでプレイすればいいのに・・・ ヘタに計算したり計画立てたりするから人外視点になるんだよ、きっと・・・ 狼になった場合のことまでは自分は知らない RP村で狼引いたときですら、「×襲撃できたら ○襲撃されたら」という致命的ミスをやりかけたくらいだからね・・・ |
(784)2006/09/07 23:18:59 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>782 うーん、狼を状況を作れる立場にあるんだから、何とでもいえる気がすると思いますよ。 表では作った状況を答えつつ、裏でしめしめと笑ってるとか。 多少マゾい襲撃があると、うまくいきますが、手詰まりにはご用心。 |
(790)2006/09/07 23:22:33 |
![]() | 双子 ウェンディ >>792 そこまでいけないwww |
(795)2006/09/07 23:25:29 |
![]() | 双子 ウェンディ >>794 議事読んでると、黒く見られるよ。 基本的に、人外のほうがモチベーション高いから。 それが、このゲーム(というより、標準系レギュレーションの)の欠点だと思ってる。 勝率に大差があるから、そういうことになっちゃうんだとおもうけど。 |
(797)2006/09/07 23:27:28 |
![]() | 牧童 トビー >>794エッタ 適当に読んでたらエッタにおもいっきり疑われたさぁ(笑) まぁ本来ボクは早く狼を吊らなくちゃいけなかったわけで、 本当はちゃんと推理しないとダメだったんだよね。 後の方になって気づいたボクだよ。 |
(798)2006/09/07 23:28:13 |