人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
(1783)夏休みだ!恋愛村/ガチ禁止 : エピローグ (13)
村長の娘 シャーロット
>>1193
たくさんー?
例えば?

えとえと…
[きょろきょろとしてから、耳元に顔を近づけ]

その…き、キスとか…は?
(1198)2006/09/06 14:39:17
墓守 ユージーン
>>1197
ええ。
夏休みも終わるので帰らないと。

久しぶりに楽しい夏休みでした。
(1199)2006/09/06 14:39:50
冒険家 ナサニエル
>>1194
みためアレですけどね。
(1200)2006/09/06 14:40:23
冒険家 ナサニエル
>>1198
[ぐっと顔を引き寄せて悪戯っぽく笑い]
…して欲しいのかな?
(1201)2006/09/06 14:41:07
村長の娘 シャーロット
>>1201
…!!?
[真っ赤になって、焦ったようにぽかすかと殴り始めた]

ば、ば…ばかばか!あほ!
こんなとこじゃ、やだもん!
(1202)2006/09/06 14:44:54
村長の娘 シャーロットはメモを貼った。
2006/09/06 14:45:39
村長の娘 シャーロットはメモをはがした。
2006/09/06 14:45:47
学生 ラッセルは、壁| .^=)<ニャヨニャヨ
2006/09/06 14:50:58
酒場の主人 フレディ
>>1195>>1199
あぁ、大丈夫ですよ。
ユーさんのお部屋、今日の宿泊予定はありませんので。
鍵はこちらでお預かりします。良い思い出ができたなら、何よりです。
[と、にこりと笑った]

>>1196
そうですね、アンケートスペースはあるといいアイディアが集まると思います。
カクテルの案なんかも頂けると嬉しいですね。
(1203)2006/09/06 14:52:40
逃亡者 カミーラ
>>1199
そういやツアーパックのでバイトに来てたんだっけ?
休みの間だけだったんだな。

気をつけて帰れよ。
途中事故ったりしたらしゃれにならん。
(1204)2006/09/06 14:52:53
墓守 ユージーン
Σ
にゃんこ!!!

[...はラッセルを感知した]
(1205)2006/09/06 14:54:08
酒場の主人 フレディ
>>1200
真っ黒ですものね(笑)

>>ラッセル
今日は、猫のラッセルさん。
ミルク飲みます?

[床にミルクの入った皿を置いてみた]
(1206)2006/09/06 14:54:52
冒険家 ナサニエル
>>1202
[んふふーと笑って耳元で囁いた。]

それじゃあ、ご飯終わって2人になったらね。
[再度黒いホットケーキに取りかかり。]
(1207)2006/09/06 14:54:57
逃亡者 カミーラ
>>1203
あーいいねぇ。
カクテルも色々オリジナルのものが作れるもんね。

…ふむ、予約制でイベント企画とかも出来そうだな。

[色々考えながら笑っている]
(1208)2006/09/06 14:55:36
学生 ラッセルは、ミルクにつられてでてきた。
2006/09/06 14:57:16
村長の娘 シャーロット
>>1207
…!
[何か気がおさまらないのか、背中をべしべし叩き]

か…顔がやらしい!
変態!
[とりあえず抗議してから、怒ったようにはむはむホットケーキを食べ始めた]
(1209)2006/09/06 14:57:26
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセルを素早く撫でた(ナデナデナデナデ
2006/09/06 14:58:27
酒場の主人 フレディ
>>1208
予約制で新メニュー試食会でもやりましょうか?(笑)
バイキング形式にしてミニコンサート付、にしたら、食事以外も楽しめそうでしょうか。
…というか、カミーラさんも居るし、私が演奏を楽しみたいというだけなのですが(苦笑)
(1210)2006/09/06 14:58:45
墓守 ユージーン
>>1203>>1204
ええ、この夏のお奨めの宿!で。
[鍵を手渡し]

夕方までのんびりして、帰る予定なんで。
結構近いんですよね。ここ。
(1211)2006/09/06 14:59:05
逃亡者 カミーラ
>>1210
それもいいね。
ああ、演奏したいなら構わないよ。
そういう余裕を得るためのバイトだろ?

[くつくつ笑って]

>>1211
そだな、近いからもうちょっとのんびり出来るか。

あ、おやっさんにはちゃんと挨拶したか?
最後ぐらい顔見せてやんないと。

[寂しがるぞー、とからかうように笑う]
(1212)2006/09/06 15:03:10
酒場の主人 フレディ
>>1211
[鍵を受け取り]
夕方ですか、それまではどうぞゆっくりしていって下さい。
近くならまた是非遊びに来てくださいね、セシリアさんもきっと喜ぶでしょうし(笑)

[と言うと、笑顔でひとつウィンクした]
(1213)2006/09/06 15:04:09
墓守 ユージーン
>>1211
いえ、まだ。
帰りに寄っていこうかと。

寂しがられるとこっちまで寂しくっちゃいますよ。
[想像出きるのか、困ったような笑みを浮かべ]
(1214)2006/09/06 15:06:29
冒険家 ナサニエル
>>1209
そんなこと言われても、この顔は生まれつきだしー。
照れなくても良いよ?
[頬を緩ませっぱなしでシャロを撫で]

>>1210
コンサートですか。
どんどこ充実していきますねぇ。
(1215)2006/09/06 15:06:59
酒場の主人 フレディ
>>1212
そうそう、お二人が居なくなってしまってかなり気落ちしてたんですから、おやっさん。
是非最後顔を見せてあげてください、喜びますよ。
(1216)2006/09/06 15:07:00
逃亡者 カミーラは、何か誤字った気がするけど気にしない(しろよ)。
2006/09/06 15:07:16
逃亡者 カミーラ
>>1214
あっはは。
まぁ近いならたまに顔を出せばいいじゃないか。
次の連休とかに空きがあったらさ。

>>1216
私はまだ居るってのに。
全くしょうがないなぁ。

[おやっさんの様子を想像してくすくす笑う]
(1217)2006/09/06 15:10:47
酒場の主人 フレディ
>>1212
今まで、お客様があまり居なくなったときにちょっとだけ弾くだけでしたからね。常連さんにはもっと早い時間に聞かせてほしいという声もあって。
カミーラさんが入って下さって、やっとその声に応えられそうです。有難うございます。
[と微笑んだ]

>>1215
えぇ、色々やりたかったことが出来そうですよ(笑)
皆さん素晴らしいアイディアをお持ちですし。

[嬉しそうな顔で]
(1218)2006/09/06 15:10:53
村長の娘 シャーロット
>>1215
て、照れてない…!
このむっつりー!
[口では文句を言っているものの、撫でられる事には抵抗せず、ていうかむしろ寄り添ってる]
(1219)2006/09/06 15:11:39
逃亡者 カミーラ
>>1218
そっか、役に立てるなら私も嬉しいよ。
[にこりと微笑み返して]

でもこうやってバイトしてるとますます離れ難くなるんだろうなぁ…。
不思議な魅力があるよ、ここには。
(1220)2006/09/06 15:14:55
冒険家 ナサニエル
>>1218
今度の夏はきっと俺もなんかやらせて貰いますよー。

>>1219
全然むっつりじゃないじゃんか。
むしろオープンだよ。
(1221)2006/09/06 15:18:33
村長の娘 シャーロット
>>1221
お、オープンはやだ…
変なことしたら…えと、嫌いになるから…!
(1222)2006/09/06 15:23:21
墓守 ユージーン
>>1213>>1217
そうですね。
また機会があれば。

喜んでくれれば嬉しいんですけど。
[眠るセシリアをチラリと見て。食べ終った食器をカウンターに
置く]

ごちそうさまでした。
折角なんで、ちょっと外を歩いてきます。
(1223)2006/09/06 15:23:50
墓守 ユージーンは、外に散歩に*出かけた*
2006/09/06 15:24:20
酒場の主人 フレディ
>>1220
私も、元々はサーフィンをする為にここに度々来てたんですけど。
そのうち居付いちゃいまして(笑)
ここに住もう、と決めたときに、この宿と、店を紹介してくれたのが海の宿のおやっさんで。そのときはこの店はぼろぼろのディスコの成れの果てでしたけど。
一つ一つ、窓や壁を自分の手で直して、色んな仕事しながら少しずつ調度を買い揃えて。免許を取って、あちこちの店で修行して。

ここにまた来たいなぁ、と思える場所にしようと思って店を開いたのが4年前です。
離れがたい魅力があるとカミーラさんは仰ってくれましたが、そう思って頂けるのは本当に嬉しいです。
有難う、カミーラさん。

[にこりと笑って]

居付きたくなったらいつでも居付いて構いませんからね?

[と、悪戯っぽく笑ってウインクした]
(1224)2006/09/06 15:24:57
学生 ラッセルは、逃亡者 カミーラになでられた。
2006/09/06 15:26:08
冒険家 ナサニエル
>>1222
嫌われるような変なことはしないよ。
俺だって恥ずかしいから人前ではぎゅーくらいしか出来ないし。
(1225)2006/09/06 15:27:13
酒場の主人 フレディ
>>1221
えぇ、いつでも。歓迎いたしますよ。
…あ。
来年にはお皿を割らないで洗えるようになっててくださいね…?お願いします。

[と、苦笑しながら]

>>1223
えぇ、待ってますからまた来てくださいね。
お散歩気をつけて行ってらっしゃい。
(1226)2006/09/06 15:28:43
村長の娘 シャーロット
>>1225
…ほんと?
[ものすごい疑わしそうだった。
信頼度がないようだ]

ちゃんと、えっと…責任とってくれないと、えと…駄目なんだからな…?
だからその…んと、嫌いになる事は、しちゃだめ…
(1227)2006/09/06 15:30:57
逃亡者 カミーラ
>>1224
ってことは、ほぼ一から始めたってことか?
それはまたすごいな。
[感心するような目でフレディを見て]

そんなこと言われるとホントに居着きたくなっちゃうよ。
色んなところを回ったけど、こんな風に思った場所は初めてだ。
[テーブルに肘をつき、手に顎を乗せて「どーしよっかなー」と笑っている]

それにしても、おやっさんって昔から世話焼きだったんだなぁ。
ある意味この村はおやっさんのおかげでここまで盛り上がってんのかな?
[楽しそうにくすくすと笑った]
(1228)2006/09/06 15:34:48
冒険家 ナサニエル
>>1226
特訓します!
なのでさしあたって、フレディさんの店でバイトしながら練習させてください。

>>1227
ホントホント。俺けっこうシャイだから。
[じっと目を見つめ]

責任もちゃんととるよ。
そのためにも、嫌われないように頑張る。
(1229)2006/09/06 15:37:29
村長の娘 シャーロット
>>1229
ん…
[安心しながら恥ずかしそうに頷いて、少し微笑んだ]

やりたい事とか、いっぱいあるんだ
えと、その、例えば…ら、来年にでも…えっと、う、海…とか…
あと…色々出かけたり、一緒に…えっと、アイス食べたりとか…
(1230)2006/09/06 15:39:25
村長の娘 シャーロットは、言ってるうちに恥ずかしくなって俯いた
2006/09/06 15:39:39
逃亡者 カミーラ
>>1229
なに、ナサもバイトすんの?
なら私がしごいてやろうか。

失敗したら何が起こるのかはその時のお楽しみ。
[意味ありげにニヤと笑いかけた]
(1231)2006/09/06 15:44:40
冒険家 ナサニエル
>>1230
ん、楽しみだね。
海とか山とか…
それに2人で旅行とかも行きたいし。
アイスは今でも出来るよ。ギルバートさん見かけたら、買って一緒に食べよ?
(1232)2006/09/06 15:48:18
村長の娘 シャーロット
>>1232
そ、そういうんじゃなくて…
えと、だから…
[困ったように俯いてから、耳元で]

…二人きりで、がいいの
(1233)2006/09/06 15:49:26
冒険家 ナサニエル
>>1231
うふふ、超遠慮します。
失敗を暖かく見守ってこそ、新人は伸びると思うな。
(1234)2006/09/06 15:49:29
酒場の主人 フレディ
>>1228
若かったから勢いだけはあったんですよね(笑)
初めてここのドアを開けた瞬間から、よし、ここを自分の店にするんだっ、て。

[くすり、と笑って]

昔、私も同じことをおやっさんに言った覚えがあります。

[いいお返事、お待ちしてますよ、と言い]

それはあるかもしれませんね。昔っから人情に厚くて面倒見が良くて。
…おやっさんの人情が最先端技術かもしれません?

[と冗談めかして笑った]
(1235)2006/09/06 15:49:40
村長の娘 シャーロットは、しごかれることをちょー期待している
2006/09/06 15:52:31
酒場の主人 フレディ
>>1229>>1231>>1234
…とりあえず…
ナサニエルさんが今すぐうちでバイトをする、としたら…

ナサニエルさんにお任せできるのは砂浜掃除と金属の食器洗いとごみ出し…ですかね…

[お気に入りだった皿のことを思い出しながら]
(1236)2006/09/06 15:54:51
逃亡者 カミーラ
>>1234
同じ失敗を繰り返すような新人はなかなか伸びないよ。
失敗は一度できっちり止めて次のステップに行ってもらわにゃ。

[にこにこと笑みを浮かべたまま]

>>1235
その勢いが今に繋がってるんだからいいじゃないか。
おかげでこんな立派な店になったんだしさ。

[続いた言葉には「あはは、やっぱり」と笑い]

…それはまたものすごい最先端技術で。
機械なんかにゃ到底再現不可能な技術だね。
[そいつはいい、と楽しそうに笑った]
(1237)2006/09/06 15:56:13
冒険家 ナサニエル
>>1233
[ぽっと赤くなって、思わずぎゅっと抱きしめた。]
(1238)2006/09/06 15:57:11
逃亡者 カミーラは、酒場の主人 フレディ>>1236 慰めるように肩をぽんと叩いた。
2006/09/06 15:58:50
冒険家 ナサニエル
>>1236
割ってもこの最先端技術を駆使したアイテム、「皿ナオールくん」で修復出来ます!
[...は見た目瞬間接着剤ぽいものを掲げた。]

>>1237
人は失敗を繰り返して成長するものだって誰かが言ってた気が無きにしもあらずです。
(1239)2006/09/06 15:59:47
村長の娘 シャーロット
>>1238
ぎにゃー!!
[思わずぽかすかと殴っている]

ばか、あほ、変態…変態変態!!
(1240)2006/09/06 15:59:52
逃亡者 カミーラ
>>1239
かと言って致命的なミスを繰り返してると首飛ぶよ?
(1241)2006/09/06 16:02:52
冒険家 ナサニエル
>>1240
[殴られて正気に戻った。]

はっ…
シャロが嬉しいこというから思わず…
(1242)2006/09/06 16:03:19
冒険家 ナサニエル
>>1241
飛ばされない程度に頑張るよ。
(1243)2006/09/06 16:04:44
学生 ラッセルは、~ (=^. .^=)<ニャヨニャヨ…
2006/09/06 16:05:28
逃亡者 カミーラ
>>1243
だといいけど。
[からからと笑って]

ま、頑張りな。
(1244)2006/09/06 16:06:16
村長の娘 シャーロット
>>1242
う、嬉しくなくていいからっ
[ぜえはあと肩で息をしてから、咳払い]

ったく…こ、こういうことしてると…えっと、嫌いになるんだから
あと、お仕事もちゃんとできなきゃ、だめ
(1245)2006/09/06 16:06:23
村長の娘 シャーロットは、冒険家 ナサニエルに、わかった?と首をかしげた
2006/09/06 16:06:40
逃亡者 カミーラは、学生 ラッセルを拾い上げてぎゅーー&撫でこ撫でこ。
2006/09/06 16:07:32
冒険家 ナサニエル
>>1245
うん、分かった。
シャロのためだし、ちゃんと頑張る。
[素直にこくりと頷く。]
(1246)2006/09/06 16:11:37
酒場の主人 フレディ
>>1237
えぇ。失敗しても大丈夫なんて思ってると、癖になりますし…

[ふぅ、と溜息を吐き、おやっさんの話で笑うカミーラに微笑んで]

そういえば、おやっさんのお話を聞きにちょこちょこ、ちょっと上役っぽい会社員の方がちらりと見えることもありましたね。
若い人から慕われながら、導くためのヒントを貰いに着てるとか。この店に寄った方に聞きました。
……それが誤解されたのかな??

[と、首を傾げ]

>>1245
シャーロットさん、有難うございます。

[本気で感謝している顔で]
(1247)2006/09/06 16:12:18
村長の娘 シャーロット
>>1246
ん…がんばってね?
[頷いて、ほんの少し微笑み]

えと…私も、色々頑張る…から…うん
[一人で何かを納得して何度も頷いた]

>>1247
はぅ…?
[あまり意味がわかってない様子]
(1248)2006/09/06 16:19:10
逃亡者 カミーラ
>>1247
あ、なるほど。
それなら辻褄は合うね。
[うんうんと頷き]

おやっさんの人情が最先端技術ってのは強ち間違ってはいないね。
この村の伝統技術みたいに残っていくと面白いんだけど。
[伝える人いるかなー、と笑い]
(1249)2006/09/06 16:19:45
逃亡者 カミーラ
[メモに「ナサに言うことを聞かすにはシャロを介すと確実」などと書き込んでいる]
(1250)2006/09/06 16:21:56
酒場の主人 フレディ
>>1248
[よく分かってない様子に苦笑して]
もしナサニエルさんがお皿を割ってしまったら今みたいに叱ってあげてくださいね?
それがナサニエルさんの為にもなりますので。
[お願いします、と、シャーロットに頭を下げた]

>>1249
形が違っても、私が残していければ良いのですが。
それがおやっさんへの恩返しにもなるのかなぁ…。

[と、窓の外からおやっさんの海の家を見た]
(1251)2006/09/06 16:25:31
冒険家 ナサニエル
>>1248
[微笑みを返して]
何をかは分からないけど、シャロも頑張れ。
俺に応援出来ることがあれば言ってね。
(1252)2006/09/06 16:30:48
村長の娘 シャーロット
>>1251
…?
[少し不思議そうな顔をしてから、こくこく頷いた]

うん
お皿割るのは悪いことだし、えっと
お母さんが、男には飴と鞭をちゃんと使い分けて上手に躾なさいって言ってた
(1253)2006/09/06 16:31:25
村長の娘 シャーロット
>>1252
んと…
牛乳いっぱいのんだりとか…
あと、おうちのお仕事のお手伝い、する…
(1254)2006/09/06 16:32:23
逃亡者 カミーラ
>>1251
ああ、良い考えなんじゃないか?
実際にその人情に触れた人の方が伝えていくには最適だ。
フレディなら適任だと思うよ。
[海の家を眺める様子に笑みを浮かべ]

まーおやっさんのことだからまだまだ現役で働くよね。
しばらくは引き継ぐ必要は無さそうだ。
(1255)2006/09/06 16:34:33
逃亡者 カミーラは、>>1253しっかりした母ちゃんだな、と感心しながら頷いた
2006/09/06 16:36:44
冒険家 ナサニエル
>>1253
ちょ、エレノアさん娘に何教えてんのー!?
おうちの仕事って…村長としての?
(1256)2006/09/06 16:38:51
酒場の主人 フレディ
>>1253
[流石エレノアさん、と言いながら笑いつつ]

お母様の仰るとおりですね。
お願いを聞き入れて頂けたので、ホットミルクでもサービスしましょうか?

>>1255
[適任、の言葉に自信が沸きますね、と微笑んで]

それならばカミーラさんやユージーンさんにも資格は十分ありますよ(笑)

…最も仰る通り、今暫くは引き継ぐ必要が無いとは思いますが、私も。
(1257)2006/09/06 16:43:03
村長の娘 シャーロット
>>1256
ふぇ?
[首を傾げてから、顔を見上げ]

…飴、欲しくないの?
いい子にしてたら…えと、場合によってはだけど、なんでも…したげるし…
[言いながら恥ずかしかったのか俯いた]

ん、村長のお仕事
嫌?
(1258)2006/09/06 16:43:44
村長の娘 シャーロット
>>1257
うん、いっぱいアドバイス聞いて頑張る…!
[決意を固めて、ミルクをもらえると聞くと嬉しそうな顔をした]
(1259)2006/09/06 16:45:18
酒場の主人 フレディ
>>1259
[嬉しそうな顔ににこりと微笑みを返して、ミルクパンで沸騰しないように掻き混ぜながらミルクを温めてマグカップに移し、蜂蜜の入ったシロップ入れを添えてシャロに差し出した]

はい、頑張って下さいね。
ささやかなお礼とプレゼントです。
(1260)2006/09/06 16:50:04
逃亡者 カミーラ
>>1257
私らもかい?
あー、さっきの話からいけば確かにそうだね。
ま、伝えられるかは本人の意志と腕次第、ってか?

[からから笑い、続いた言葉には「だよねぇ」とまた笑った]
(1261)2006/09/06 16:53:06
冒険家 ナサニエル
>>1258
いや、飴は欲しいけどね。
ん、いいこにするよ。だから後で…
[気恥ずかしそうに言葉を切って首を振り]

んん…村長の仕事か。
俺も手伝えるようになっておきたいな。
(1262)2006/09/06 16:56:33
酒場の主人 フレディ
>>1261
[カミーラの言葉に頷いて]

そうですね。
伝えたいと意思を持つ人が一人でも多いほうが、私は嬉しいですけど。
腕は後からついてきますから、ね。

……おやっさんの所でバイトしてた頃はそれはそれは酷かったんですよ。実は。

[当時のことを思い出したように、ばつが悪そうな顔で苦笑した]
(1263)2006/09/06 16:58:08
村長の娘 シャーロット
>>1260
えへへ…ありがとー
[にぱっと笑って、ふーふーしながらミルクを飲み始め]

>>1262
…あとで?
[きょとんと首を傾げた]

ん、えと…うん
多分嫌がる人もいると思うから…いっぱい頑張るの
(1264)2006/09/06 17:03:59
冒険家 ナサニエル
>>1264
ううん、なんでもない…
[首をふりふり]

嫌がる人って…何を?
(1265)2006/09/06 17:11:56
村長の娘 シャーロット
>>1265
…聞きたい
[寂しそうに眉を寄せて、きゅっと服をつかんだ]

女が、とか…そういうの
(1266)2006/09/06 17:13:53
逃亡者 カミーラ
>>1263
え、フレディが?

[至極意外そうな表情でフレディを見やる]
(1267)2006/09/06 17:19:30
冒険家 ナサニエル
>>1266
女でも何でも、一生懸命やってればきっとみんな認めてくれるよ。この村の人たちはあんまりそういうの
こだわらない感じだし。

え、いや、その…
あ、もうこんな時間だ!
出かける用意しなきゃ、ってことでフレディさんごちそうさま、カミーラさん、また後で。シャロ、ちょっと手伝って!
[2人に手をふり、シャロを強引に引っ張って自室へ向かった。]
(1268)2006/09/06 17:20:58
逃亡者 カミーラは、ptが2ゾロー。でも鳩だからスクショ撮れねー(悔)。
2006/09/06 17:21:09
逃亡者 カミーラは、何か慌てて去るナサニエルにひらひらと手を振り見送る。
2006/09/06 17:22:27
酒場の主人 フレディ
>>1267
おやっさんの所でバイトするまで包丁持ったことも無かったんですよ?

[と、笑いながら話した]
(1269)2006/09/06 17:22:54
冒険家 ナサニエルは、2222おめ。
2006/09/06 17:23:02
村長の娘 シャーロット
>>1268
そっかな…?
…うん、頑張る
[こくっと頷くと手を引っ張られてしまって]

え、え?
どうしたの…?
(1270)2006/09/06 17:26:51
村長の娘 シャーロットは、よくわかんないけど引きずられている
2006/09/06 17:29:47
冒険家 ナサニエル
>>1270
[部屋について恥ずかしそうに]
いや、実は用意なんてあんまり無いんだけど、もう時間もあんまり無いからちょっと2人になりたいなぁと思って。
誕生日プレゼントもまだ渡せてないしさ。
(1271)2006/09/06 17:32:40
文学少女 セシリア
[ブランケットをぎゅっと引っ張りながら、頬をテーブルにつけた]
めっちゃせつな…
[実は起きていた]

おはよー、ございますー…
(1272)2006/09/06 17:34:09
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルおはよう、と電波でご挨拶。
2006/09/06 17:36:26
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアだ、ずれた。
2006/09/06 17:36:39
村長の娘 シャーロット
>>1271
う、うん…
二人きりになるのは、えと…あんまりやぶさかじゃない…
[頷いて、緊張したような表情を崩してぺたーっとくっ付いた]

プレゼントー?
(1273)2006/09/06 17:37:57
酒場の主人 フレディ
>>1268
>>1270
[おやおや、と二人を見送って苦笑すると]
はい、ではまた後ほど。

>>1272
お早うございます、セシリアさん
(1274)2006/09/06 17:39:57
酒場の主人 フレディは、逃亡者 カミーラさん2222オメ。私は1111の足音が近いのですが
2006/09/06 17:41:04
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2006/09/06 17:41:36
村長の娘 シャーロットは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2006/09/06 17:41:47
逃亡者 カミーラ
>>1269
マジか。
今じゃあ想像もつかないなぁ。

[うーん、と想像してみようとしたが、やっぱり無理だった]

人間努力すれば出来るもんだよね。
私も最初は料理下手だったし。
(1275)2006/09/06 17:42:29
墓守 ユージーン
<中>
ちょっと覗いた。

>セシリア
おかえりーノシ
そしてすれ違いでさようなら。

いってきまーす。
</中>
(1276)2006/09/06 17:42:34
冒険家 ナサニエル
>>1273
うん、ちょっと早いけど誕生日の。
[きゅっと頭を引き寄せてシャロの首に小さなハートの付いたネックレスをかけ]

シャロ、あんまり女の子ぽいアクセサリー持ってないかなと思って選んだんだけど…どうかな?
[...はどきどきしている。]
(1277)2006/09/06 17:44:29
逃亡者 カミーラは、私もフレディに促してしまおう。
2006/09/06 17:44:45
文学少女 セシリアは、冒険家 ナサニエル「ラッセル探しちゃったよ…」
2006/09/06 17:45:05
逃亡者 カミーラは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2006/09/06 17:45:18
冒険家 ナサニエルは、じゃあ俺はカミーラにでも促そう。
2006/09/06 17:45:39
冒険家 ナサニエルは、逃亡者 カミーラに話の続きを促した。
2006/09/06 17:45:52
冒険家 ナサニエルは、文学少女 セシリアの上がラッセルだからずれたんだよー。
2006/09/06 17:46:52
逃亡者 カミーラは、冒険家 ナサニエル お、さんきゅー。 @5
2006/09/06 17:47:43
村長の娘 シャーロット
>>1277
わ…
[物珍しそうに見てから、嬉しそうな顔をして]

ありが…と、えと…
大事にする…
[赤くなりながらこくこく頷いて、恐る恐る抱きしめた]
(1278)2006/09/06 17:47:55
文学少女 セシリアは、冒険家 ナサニエル「そんな何度も説明しなくても」と笑った。
2006/09/06 17:47:57
酒場の主人 フレディ
>>1275
初めて作った焼きそばが売り上げに響くほど不評で。
店を開くと決めたときにはどうしても、料理が美味しいお店と呼ばれるようになってやる、って思いましたし。

カミーラさんが?私はそちらが想像しづらいですよ(笑)
(1279)2006/09/06 17:49:45
文学少女 セシリア
昨日、グレープフルーツタルト買い忘れたのが悔やまれる…
映画の眠さで買物どころじゃなくなったのです。

>>1276ジーン
(いてらノシ)
(1280)2006/09/06 17:50:30
酒場の主人 フレディは、Σあっという間に2000越えてる!!
2006/09/06 17:50:51
冒険家 ナサニエル
>>1278
喜んでくれて良かったよ…
[シャロの様子に自分も嬉しそうに微笑んで抱き返し]

さっきの、なんでもしてあげるかもって話の続きだけど…
一回シャロに好きって言って欲しいなぁ。
(1281)2006/09/06 17:51:48
学生 ラッセルは、壁| .^=)<ミャ?
2006/09/06 17:53:52
文学少女 セシリアは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/09/06 17:54:37
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルに何かを送った。
2006/09/06 17:56:18
学生 ラッセルは、1,000,000,000 のダメージを受けた!
2006/09/06 17:57:29
冒険家 ナサニエルは、学生 ラッセルを倒した。18の経験値と○○を手に入れた!
2006/09/06 17:58:35
文学少女 セシリアは、コイーン!!
2006/09/06 17:59:21
村長の娘 シャーロット
>>1281
[抱き返されると恥ずかしそうに俯いて。
お願いを聞くとびっくりしたように顔をあげた]

え、あ、あぅ…
そんなの、いまさら言わなくたって…
…ど、どうしても、聞きたい…の?
[赤くなりながら不安そうに見上げ]
(1282)2006/09/06 17:59:28
冒険家 ナサニエル
>>1282
ん、どうしても聞きたい。
…ダメかな?
[ちょっと悲しそうな顔で見下ろした。]
(1283)2006/09/06 18:02:20
文学少女 セシリアは、*寝息を立て始めた*
2006/09/06 18:11:00
村長の娘 シャーロット
>>1283
あ、あぅ…
[困ったような顔をしながら強く抱き締めて]

え、えと
色々たまにむかつくけど、その…大好き…だから
だから、えと、えと…
[言ってる間に恥ずかしすぎて俯いたまま押し黙ってしまった]
(1284)2006/09/06 18:14:02
逃亡者 カミーラ
>>1279
そらまた…。
[話を聞いて苦笑いを浮かべ]

私だって万能じゃないんだよ?
そりゃあ最初は下手だったさ。
今の私があるのは料理に対して努力した結果だよ。

想像出来ないのはお互い様か。
[おかしそうにくつくつ笑った]
(1285)2006/09/06 18:15:22
冒険家 ナサニエル
>>1284
ありがと…
[応じるように腕に力を込め]

俺もシャロのこと大好きだよ…
[そっと口づけた。]
(1286)2006/09/06 18:18:20
学生 ラッセルは、おきあがってナサをじっとみつめている!
2006/09/06 18:19:53
酒場の主人 フレディ
>>1285
ですねぇ。
…と、そういえば私カミーラさんの料理、トロピカルジュースしか口にしてなかったような。
宿の方たちはお昼に召し上がってますけど、私は店がありますからね。

そのうちお手伝いでうちの味をお願いすることになるでしょうけど、カミーラさん自身の味付けでも一度食べてみたいですね(笑)
教えて頂いた焼きそばクレープとか。

[と、釣られて笑った]
(1287)2006/09/06 18:21:19
冒険家 ナサニエル
ん、もう本当に時間無いな。
それじゃ、そろそろ俺は行くよ。
すぐ帰ってくるからね…
(1288)2006/09/06 18:21:57
冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットを撫で、急ぎ足で*出かけた*
2006/09/06 18:23:31
酒場の主人 フレディは、文学少女 セシリアさんお休みなさいラッセルさんお早うございます
2006/09/06 18:24:16
逃亡者 カミーラ
>>1287
あー…そういやそうだったね。
私がフレディの料理食べてばっかりだったなー。
昨日も作ったのは自分で食べてたし。
[お恥ずかしい、と頬を掻き]

じゃあ今から作ろうか?
どうせ晩飯用意しなきゃならんだろ。
[言うが早いか立ち上がり、スタスタと厨房の中へ]
(1289)2006/09/06 18:25:33
村長の娘 シャーロット
>>1286
あ、あぅ…
[抗議するべきかどうか迷いながら、顔をうまくみれず。
告白を聞くと恥ずかしさからか目をきゅっとつむり。
唇の感触を感じると身体の力をゆっくりと抜いた]
(1290)2006/09/06 18:27:39
逃亡者 カミーラ
>フレディ
何食いたい?
フレディの食いたいもん作ってやるよ。

[笑いかけて*作業の準備*(@一時離席)]
(1291)2006/09/06 18:28:19
酒場の主人 フレディ
>>1289
[嬉しそうに微笑んで]
本当ですか?是非お願いします。

他の方が作った夕飯を頂くのは相当に久しぶりですね、楽しみです。
(1292)2006/09/06 18:30:02
村長の娘 シャーロットは、恥ずかしそうに頷いてから見送った
2006/09/06 18:31:09
酒場の主人 フレディ
>>1291
そうですね…和食がやっぱりいいかな、ほっとしますし。カフェをやっているとどうしても洋食に偏ってしまいますしね。
魚料理でも肉料理でも、おかずはカミーラさんの得意なもので良いですよ。

宜しくお願いしますね。楽しみにしています。

[と、厨房で作業をするカミーラに笑って応えた]
(1293)2006/09/06 18:34:58
酒場の主人 フレディは、自分もオススメを考えないと…と*考え始めた*
2006/09/06 18:40:20
逃亡者 カミーラ
和食か…。
まず一品はあれかなー。
それから…。

[材料を切って鍋に入れたり焼いたり盛り付けたりして色々作業中]
(1294)2006/09/06 19:17:34
逃亡者 カミーラは、「あ、好き嫌い聞くの忘れた」とちょっと悩みつつ料理中。
2006/09/06 19:25:13
酒場の主人 フレディはメモを貼った。
2006/09/06 21:01:31
見習い看護婦 ニーナ
こんばんは〜。
マスターの発言数が200いってるわ!すご!
(1295)2006/09/06 21:02:06
酒場の主人 フレディは、逃亡者 カミーラの料理を待ちつつ黒板のメニューを書き換えた@5
2006/09/06 21:02:17
酒場の主人 フレディ
>>1295
今晩は、ニーナさん。
言われて気が付きましたよ(笑)

カミーラさんが夕食を作ってくださってまして。
一緒に待ちますか?
(1296)2006/09/06 21:03:33
見習い看護婦 ニーナ
>>1296フレ
ほっほうカミーラが夕食を!
じゃあエピログ読みつつ待ちましょー♪
(1297)2006/09/06 21:08:08
酒場の主人 フレディ
>>1297
私がカミーラさんの料理を食べたことがないので、いつか食べたいなぁと言ったら早速。
誰かが作った夕食食べるなんて久しぶりですよ。

はい、のんびり待ちましょうか。
何かお飲みになりますか?
(1298)2006/09/06 21:09:58
逃亡者 カミーラ
んー、こんなものかな。

[料理を作り終え、「よし」と息をつく。厨房からひょっこり顔を覗かせ]

あ、ニーナも来たんだ。
一緒に食べるー?

[声をかけながら作った料理を運んできた]
(1299)2006/09/06 21:16:40
酒場の主人 フレディ
>>1299
お、出来上がりましたか。
えぇ、ニーナさんにも一緒に食べましょうと声を掛けたところです。

あぁ、美味しそうな匂いがしますね。

[と、料理を運ぶカミーラににこりと微笑んだ]
(1300)2006/09/06 21:19:33
エピローグ(最終日)では09/07 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
843994
484729
544759
714354
754104
2081813
215503
06000
604140
1742244
175622
1302599
534359
1592306
424945
1053407