![]() | 学生 ラッセル >>497 グレン おかえり。お疲れ様なのですよ〜 |
(499)2006/09/04 16:13:00 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>489 コーネ [...はコーネを頭の上に乗せてみた!] >>491 本当に普通の仔狼だったらハヴェは物凄い勢いで親ばかに走る気がシマス。シマス。 老狼ならとりあえずご飯あげないとダメだろうからなー。ハヴェは既に人間を見限っているし自分は彼らになにをするって事がないのをなんとか伝えたうえで食べさせようとするだろうなー… あまりにもきかなければ強硬手段。口に突っ込む(ぇ 人 間 椅 子 で す ね ! 女王様の衣装とてもよくお似合いですよ!!!(ぇー なるほど。かすり傷をえぐって抉って更に塩をすりこむような子なんですね。人間ラッセルは。 クインがますますMとしての才能を開花させる予感がぷんぷんしますね! やるぜ僕らの下克上!(ぇ うーん、流れによってはとても早く逆転しそうですがー…それは流してみないと分からないですね。 完全に逆転したらとても美味しいツンデレになりそうですね人間ラッセル… いろんな意味で薔薇色のセカイが広がりますね…ウフフ! |
(502)2006/09/04 16:18:44 |
![]() | 学生 ラッセル >>502 ハーヴ 狼を飼えば狼が狼と群れた、ってばかにされそうなのに… わー、なんだか和みだねぇ・・・。 孫(村の仔たち)の成長と、ルーサーが帰るまで村を守るって言うのがラッセルの生きる理由だったから、 それがなくなると六日目のぐんにゃり化をする爺。 あああ、本格的にペットに・・・ステキ(笑 ブランデーを置くのも人間机の背中ですね。悪い子ラッセル。 じゃあハーヴには首輪をあげようか。犬として。(!) 傷薬と偽って塩塗りますね!そして痛む場所を優しくなでて刺激します。れっつぷれい。 クインジー 確定M うん、ステキな展開! 輝け僕らの下克上! そりゃあ、麻酔銃さえなければただの人間ですからねぇ。 赤ログでもうひとりを困らせるツンデレですかね。 表ではにこやかに潜伏を続けて…的な腹黒さで。 れっつ薔薇。百合もいいけど薔薇が食いたい。 うーん、あと26日…。 |
(506)2006/09/04 16:35:59 |
![]() | 書生 ハーヴェイ >>506 ラッセ 殺伐とした環境で育ちましたからほのぼの和み系が恋しいんですよ。きっと。うん、そういう事にしておきましょう。 Σぐんにゃりしたら物凄い勢いで心配しますよ!こいつは! しかしルーサーにそんな伏線があったのか!!いやでも最後に元気になってくれたようでよかったです。うん、おじいちゃんこれからも元気に長生きしてください! 新米人狼?ハーヴェイに色々叩き込んでやってくださいな。 くっ…首輪!! ハーヴェイ的には屈辱だけど中の人的には美味しい展開!!!(ぁ ラッセル人間判定でこの村の方向がかなり違っていた訳ですね!ドキドキが止まりません。あぁ、惜しい実に惜しい… 確定M!うん、超素敵!とりあえずしに水はとってあげるよクインジー!!(ぇー 万歳僕らの下克上! あああ…やっぱりとても美味しそうなツンデレに…(*゚¬゚) そして腹黒ですか…中の人の好みクリーンヒットで人間ラッセル!恐ろしい子!! 薔薇村ってありましたねぇ…むしろ参加してたけど(ぁ 建てられれば滑り込みますよ。ずざー(あくまでも他力本願 |
(513)2006/09/04 16:50:39 |
![]() | 書生 ハーヴェイ [>>161の儀式から数日後…] [満月の夜。老狼から手渡された黒い服を纏った...は村の某所で想い人を待っていた] [また何処かに行こう…その言葉を交わしてから怒涛の展開となり、先延ばしにされてしまった約束を果たすために…そして...にはもう一つ目的があった…それを果たすために…] |
(520)2006/09/04 17:10:11 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >>580 女性キャラでの同村は、多分初めてですから(笑)。 メイ使った時も、男の子だったしねー。 と、いうか、今回の再戦さんの中で、女性キャラの自分知ってるの、一人しかいないはず。 これが「二度ネタ」なのを知ってる人は、すぐに気づいてたみたいだけど(笑)。 |
(582)2006/09/04 21:02:41 |
![]() | 学生 ラッセル >>593 ギル えー、バトンタッチですか?イヤン。 あと3時間もないという事実に失神しそうなのに! 予定では20:30に起きるはずだったんだけどなぁ… 一緒に遊ぼうか、ギル…。 (ルーサーは旅狼の事も(デンパで)見守ってるよ。 |
(596)2006/09/04 21:46:07 |
![]() | 学生 ラッセル >>597 イザベラ [...はイザベラの手をとると、柔らかく微笑んだ。] 僕は貴方のその太陽のような笑顔と、 貴方の言葉に救われていた…。 僕はずっと…貴方に救われていた・・・。 [...はそっと、イザベラを抱きしめた。] って、墓にいったら告白する気まんまんでした。 イザベラすごいすてき。 |
(600)2006/09/04 21:49:00 |