人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1766)怠惰な村 : エピローグ (2)
農夫 グレン
みんなおつかれー
おいらも寝るっぺねーノシ
(98)2006/08/24 02:01:16
学生 メイ
やあああっとログ読めたー!

>>94ハーヴェイ
そんな君の狂人希望をかっさらったのは、人狼希望を出していたこのメイだ!! orz
(99)2006/08/24 02:02:50
牧童 トビー
みんながそうやって能力者希望ばっかりするから
ランダム派には村人しか残ってないんだろうね、と
言いがかりをつけてみる。
いまだに役職の配分の仕組みがようわからん。
(100)2006/08/24 02:05:21
農夫 グレン
まだ起きてた。
>>100トビー
そこで役職志望ですよ、旦那。ひっひっひ。
(101)2006/08/24 02:10:16
農夫 グレン
みんなの人狼希望かっさらってたんだなー

いい加減狼やらないとと思って希望したんだけど
通っちゃったw
(102)2006/08/24 02:12:20
学生 メイ
>>100トビー
またーり村ではランダムで狂人引いた気がするケドw

さーて、メイも寝るよ★
実は明日リアル都合で更新に間に合わない危険性があったんだよね。ちょっとほっとしてたり!(ぇ

それじゃまたネまたネ★
(103)2006/08/24 02:13:18
学生 メイは、学生 ラッセルにちゃっかり寄りかかって*寝た。*
2006/08/24 02:13:56
牧童 トビー
>>101 グレン
役職希望は、選んだら負けな気がしているんだね。

まあ、村人でも困らないっちゃ困らないんだけど。
ここ何戦か、何をやっても黒く見られてしまっている
現状では、いまのとこ適職といえそうなのは
結社員ぐらいしかなさげ。
(104)2006/08/24 02:15:38
牧童 トビー
>>103 メイ
そうそう、ランダムで役職引いたら本当ビックリする。
またーり村はランダムで人狼だったので興奮半分、
心の準備できてない焦り半分。
(105)2006/08/24 02:17:33
農夫 グレン
>>104トビー
選んだら負けwおk。
村人は…連続してるとちょっと飽きるかも('A`)b
トビーは何が黒かったんだろうなぁ。
場を誘導してるっぽくも見えたんだろうかな。
「これはこうだろ」みたいな。
その辺自分自身世論に乗っかってる部分があったから
村視点の方が分かりやすい希ガス。

おいらはあの頃に比べて成長したかなぁ?
2日目の時点で潜伏騙りどっちも言い当てられてるし
なーんか自信がない(笑)

こないだ潜伏共有で真っ黒だった
私は占い吊り先まっしぐらでしたけど何か?orz
(106)2006/08/24 02:19:35
牧童 トビー
>>106 グレン
そんな誘導してるっぽかったかなー。
多分それ本人は説得しているつもりなんじゃないかな。

あの頃って、あの頃から成長してなかったら
さすがにどうなのよって気はするけど。
離島はデビュー戦の村人だし、直接比較することは出来ないけど
突拍子もないこともずれた事もこの村では
全く言ってないわけだし、状況も読めてた。
村側と言う人もいたのだから、そういう意味では
強くなってるんじゃないのかなあ。

言い当てたのはまぐれみたいなもんだと思うし
キニシナイでいいんじゃない。実際、ボクに
賛同してきた人とか全然だったわけだし。
(107)2006/08/24 02:37:28
牧童 トビー
そんなわけで寝るんだね。
(108)2006/08/24 02:49:13
農夫 グレン
>>107トビー
うーむ、わからぬ。
もしかしたら他の村人の白さと
比較されての黒さだったのかもしれん、
微妙に思考がずれてたのかも。
>>2:39とか>>3:19とかの挑発的な感じとかもあるかな。
個人的には。
どーみても狼からは他の村人が分かってるから、
黒要素っつっても矛盾とか位しか挙げれない訳でorz
そうなると揚げ足取りとも取られそうだっぺね。

おいらのヒューに対する矛盾挙げ連ねは
逆に黒要素だったと言えるのか…

そういえばとある村で
1ゲトの禿便所民と出くわしました。
彼は今でも元気に変態してますよ。
納豆とかぬちゃぬちゃと。
(109)2006/08/24 02:52:47
農夫 グレン
揺れがあるとか感覚っぽいのは
白要素だったりするのかなぁ。

ナチュラルホワイトとか言う位だし。

説得と考察が共存してない
おいらが言うのもなんだけど。

でも共感ってのは白要素の中で
多分にあり得る要素だとおもう。

てなわけでおやすもーノシノシ
(110)2006/08/24 02:56:22
農夫 グレン
初回で狂人が黒出すのは
真占が誰だか分からせる為で、
セオリー的な部分もあったりするから
今回みたく白白黒で真贋偽よりだと
黒出し占が吊られる事が多いと思うんだね。
仕事も終わってる事だし。
それに誰が真占か分かったところで
狼が騙り出してる限りは
真占襲撃しての無駄死には避けたい。
霊確定してるし、初回吊りされると
真占か狂人が村に判明する。
状況に依ってはほぼ狂人決め打ちなんて事もありかと。

そう考えると、生き残ってPPしたい、
もしくはローラー完遂させたいと思う
狂人のロジックには当てはまらなくなる…
今回の場合はそんなカンジかねー?
(111)2006/08/24 03:03:40
農夫 グレン
ちわ。
っていうか、メス君…1712伝説の村のニーナだったのかw
その節はどもどもです。またしても同陣営…。
今回は赤ログ仲間ですたね。
やっぱヴィンスがラスウル張った方が
断然良かったんじゃんかぁぁぁぁぁー!!スマソorz
(112)2006/08/24 12:16:04
学生 ラッセル
こんにちは。
そういえば【占いでなければ吊る】ってネタ発言だったんだけどマジにされててびっくりしたな。
いやほら、あんな医者占いできなかったらネタ吊り安定だし
(113)2006/08/24 12:19:33
学生 メイは、学生 ラッセルに手を振った。
2006/08/24 12:21:23
学生 ラッセル
ヴィンが潜伏してたらメイが占い師乗っ取れたかな?
グレンの霊かたりもおもしろかったかも?
(114)2006/08/24 12:22:32
学生 ラッセルは、学生 メイに手を振った。
2006/08/24 12:23:28
農夫 グレン
ちわーノシ
>>114ラッセ
むしろその方が絶対良かった。
あのタイミングでおらが霊騙ってても偽と思われそうな
気がするけどo...rz
(115)2006/08/24 12:29:24
農夫 グレン
アレだね。
そもそも村2騙りなんてあり得ないものを
想定してしまったおいらがだめぽなんだっぺorz
(116)2006/08/24 12:30:47
学生 メイ
ノーマンの撤回に乗じて、メイも撤回しようかなって思った瞬間もあったよ★
(117)2006/08/24 12:38:15
学生 メイ
[...は、ラッセルに何か言おうとしたが、照れ笑いをしてやめた]
(118)2006/08/24 12:40:28
農夫 グレン
メイもちわーノシ
>>117
マ ジ デ ス カ !?
(119)2006/08/24 12:40:28
農夫 グレン
なんか狼陣営の足並みが華麗にすれ違ってますネー
(´・ω・ )( ・ω・`)ネー
(120)2006/08/24 12:42:15
学生 メイ
>>119グレン
マ ジ で す。
あまりに人外くさいって思ったからやめたけど。占われでもしたら、内訳が真狼ってバレるしね。
(121)2006/08/24 12:43:15
学生 メイ
>>120グレン
敗因はまさにそれだね(^^;)

さて、また夜にくるね★
(122)2006/08/24 12:44:44
学生 ラッセル
>>121
二人撤回は恐いね。
やられてたら危なかったかも。
村騙り二人とも放置はできないしね。
(123)2006/08/24 12:48:32
農夫 グレン
>>121>>122メイ
いや、村人って思われて放置されてたかも。
もしくは騙りローラーとか。で真狂説が流せたかも。
騙りにはヴィンスよりおいらが出れば良かった。
というよりも占騙りはメイに任せておくべきだったと後悔orz
(124)2006/08/24 12:51:59
農夫 グレンは、そんではおいらも。
2006/08/24 12:52:28
学生 メイ
またねといいつつ、覗いてたり。

そうかあ、狂人だし人外と思われても良いんだよねー。
やっぱ撤回すれば良かったよ! そのほうがカオスになったかもだし。ノーマン道連れで吊りなら言うことなしだ。


気づくのオソスorz
(125)2006/08/24 13:01:33
美術商 ヒューバートは、どうも、ヒュー部です。昨日の続き投下したら離席
2006/08/24 13:42:41
美術商 ヒューバート
「せ〜の」

      「ヴィンセント!」


片方しか言いませんでした。
(126)2006/08/24 13:43:34
美術商 ヒューバート
「なんで言わないんだよ」
「だって考えてないし」
「…まあいいか。もう一人いるし、もう一回やろう」
「ダネ!」

「せ〜の…」
(127)2006/08/24 13:45:00
美術商 ヒューバート





            『ラッセル!』




(128)2006/08/24 13:46:14
美術商 ヒューバート
二人は笑いました。
腹がよじれるほど笑いました。

一日目にラッセルを疑ったのはこの為です。

(尚、一日目の独り言で『ラッセル』と書いてありますが、それはこのときを忘れないためのメモです)


あっちょんぶりけ!
(129)2006/08/24 13:48:24
医師 ヴィンセント
やあ、再戦は
メイ・グレンだけかな?
再戦お疲れ様。
ではまた夜に会おうではないか
(130)2006/08/24 18:14:38
医師 ヴィンセントは、笑いながら去っていった
2006/08/24 18:15:05
農夫 グレン
メス君のご主人様COが前世での主従関係と奇しくも一致していた件について。

ども。鳩グレンですこんばんは。

またしても医療関係なのねw
ニーナ女王様お久しぶりだっぺ。ハァハァ
(131)2006/08/24 19:13:14
見習いメイド ネリーは、今戻ってきましたー。
2006/08/24 21:04:46
見習いメイド ネリーは、でもまだいたり、いなかったり。
2006/08/24 21:05:06
見習いメイド ネリー
>メイ様・トビー様
そうです私がまたーり村では占い師のニーナをやっていました、中身のバレバレの発言をやってしまってごめんなさいね、これからは気をつけます。
(132)2006/08/24 23:15:02
見習いメイド ネリー
それにしてもやっぱり私は狂人に見られてしまうのですね。
まあ、いつものことですから大して気にしていませんが。
(前回に比べたらこんなものは屁でもないですよ。)
(133)2006/08/24 23:16:40
見習いメイド ネリー
今回は占い師以外を希望してランダムにしたのになぜか占い師になってしまいました。
占い師をやりたかった人ごめんなさい。
(134)2006/08/24 23:18:58
見習いメイド ネリーは、今日はもう寝ます、お休みなさい。
2006/08/24 23:22:53
牧童 トビー
うん、そうだね。メイちゃんも占い騙りを撤回したら
占い師の内訳も真狂と真狼と両方考えなきゃいけないし
村人騙り2人をどうするか、という話になるので正直大変。
メイちゃんが撤回したらいろいろとイヤだな、って思ってた。
(135)2006/08/24 23:47:37
牧童 トビー
ネリーさんは、ネタ占いの続きが聞けてよかったよ。
でも、ちょっとしんどそうだったので心配した。
生みの苦しみってヤツだね。
ゆっくり休んで、お仕事頑張ってね。

正直真でも狂人でも狼でもネリーさんは
同じような感じだろうと思われるので、
さっぱり正体が読めなかったね。
(136)2006/08/24 23:57:12
牧童 トビー
>>133 ネリー
前村では災難だったからね。ウヒヒヒヒ。

今回も初日や2日目の●がグレンさんだったら
またしてもやばかった気がする。

初日はそれでもパンダだから、で吊りならともかく
2日目の外せない状況下なんかでは、どうだろ。
メイちゃんorヴィンさんの仲間切りで黒白黒なら
なんとかなるかもだけど、白白黒だったら
グレンさんに負けてた可能性が正直なところ
結構あったかも……。
(137)2006/08/25 00:03:39
牧童 トビー
しかし3日目のヴィンさん狼ならグレンさん狼はない、
って本当に恥ずかしい推理だね。
ヴィン狼ならむしろヴィン狂を主張しまくってた
グレンさんが怪しいだろうにね。

グレンさんに対しては最後までキチッと狼要素を
つきつけられなかったし、そういう意味じゃ反省点も多いね。
消去法ってのは相手に有無を言わさないところがあるから
グレンさんにとっちゃ納得いかない部分もあったと思うけど、
ゆ、許してね。
(138)2006/08/25 00:27:34
牧童 トビーは、そうだね、寝るよ。
2006/08/25 00:37:17
医師 ヴィンセント
ふっふっふ
すっかり遅くなってしまったよ

これでグレンには
あの村のニーナが何故毎回
死体をリヤカーに乗せて運んで行ったか
分かっただろう?
(139)2006/08/25 00:56:07
医師 ヴィンセント
>ラッセル
あの吊り希望は普通に考察したら
▼グレンになったからねえ・・・
仲間切りの嫌いな私はついつい無理矢理外した訳さ

疑い返しを村人要素といったが
本当は狼要素だと私は思っている
疑い返ししかしていないのは
狼を探していないしね
(140)2006/08/25 01:13:04
医師 ヴィンセント
自分吊り・占い発言は
私なら即▼にしたくなるね
村側ならメリット0
狼側にしか利益の無い発言だからね
(141)2006/08/25 01:20:53
農夫 グレン
華麗に寝オチ…orz

おはようございます。また今晩にでも(´・ω・`)
(142)2006/08/25 08:17:03
学生 メイは、ガリガリ君を食べながら宿題を写している
2006/08/25 11:19:26
学生 ラッセルは、ガリガリ君(グレープ味)を食べている。
2006/08/25 11:52:43
農夫 グレン
おこんにちは〜ノシ
>>138トビ
んにゃ、気にしてないっぺ〜。
ただあの日は吊られる訳にはいかなかったから
発言力削りに行ってた部分は否めない。こちらこそ勘弁だっぺ(´・ω・`)
ぶっちゃけライン切りの深さや正直消去法はちょう有効、
消去に利用したバックボーンに突っ込み入れられたら辛い位かなぁ。
後はその推理法に馴染みがない人には受け入れられづらいというデメリットはあるかも。はっきりと黒要素突きつけられた方が説得力を伴うのかもと。
ただ、何を黒要素とするかだよね。
>ヴィン狼ならむしろヴィン狂を主張
ただ、村人がミスリードしてる場合、ヴィンスの立ち位置は真狂狼どれに見えてもおかしくないとは思うんだね。

おいらのタイプにゃ該当しないけど、
手数計算みっちりやってる割には
灰考察で印象論バリバリだと怪しんで良いと思う。
経験上は理数系の狼。要は印象操作だっぺね。人物像のブレっちゅうか。
(143)2006/08/25 12:03:08
学生 ラッセル
三日目の思考は
1、トビー怪しい<セクハラ怪しい
2、セクハラグレン<トビネリ
で僅差で1>2になったかな。
やっぱり決め手になったのはセクハラの初日と二日目のズレかな。
(144)2006/08/25 12:23:13
学生 ラッセル
とりあえず『みんな白い』といった人は吊り階級2階級特進ですね。
(145)2006/08/25 12:28:23
学生 メイは、学生 ラッセルに微笑んだ。
2006/08/25 12:33:12
学生 メイ
>>ラッセル
ええと、んっと、お礼ちゃんと言ってなかったの気づいたよ!

いろいろありがとね

[...は、にゃははと照れ笑いした]
(146)2006/08/25 12:36:07
学生 メイは、農夫 グレンに猫じゃらしをふってみた
2006/08/25 12:38:31
学生 ラッセルは、学生 メイに照れた。
2006/08/25 12:39:46
学生 ラッセル
メイ>
どういたしまして。
宿題見せたから、というのもなんだけど夏休みの最後にどこかいっしょにいってみない?
(147)2006/08/25 12:43:52
学生 ラッセル
。○(と更にクサい台詞を吐いてみる)
(148)2006/08/25 12:44:43
学生 ラッセル
ヒューさんはメタぎりぎりだったけどトビーマンがより怪しかったから結果的に放置になったかな。
三日目の能力者考察は『うわ』とか思ったけど(´・ω・`)
(149)2006/08/25 12:48:25
学生 メイ
[...は嬉しそうに笑って頷いた]

そだね!
夏休みも終わっちゃうし★
勉強ばっかりの夏休みなんて!


…あのね、メイがバカなのに勉強頑張ってるのは、成績発表でラッセルの隣にメイの名前があると嬉しいからだよ!
知ってた?

[...は言ってから顔を真っ赤にさせた]
(150)2006/08/25 12:49:46
学生 ラッセル
エピアンケだすね。
■1、ベスト占い発表
■2、占って欲しかった人
■3、ヒューのAとBはどっちが宇宙人ぽいRPか
■4、メイ言賞
■5、
■6、ベストRP賞
(151)2006/08/25 12:53:56
学生 メイ
メイ、宿題片づけるの疲れちゃったからお昼寝するよ!夜にどこ行くか決めよ★

[...は真っ赤な顔を隠すように、タオルケットを頭から被ってソファに*寝転がった*]
(152)2006/08/25 12:54:49
学生 ラッセルは、学生 メイを抱き締めた。思いっきり。もちろん顔は真っ赤だ
2006/08/25 12:55:15
学生 メイは、学生 ラッセル■5はなに?と寝言
2006/08/25 12:56:03
学生 メイは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2006/08/25 12:57:10
学生 ラッセル
メイおやすみ、いい夢を。
■5は自分で好きな賞を作るんだよ。
(153)2006/08/25 13:02:16
農夫 グレンは、学生 メイの猫じゃらしをみてうずうずしている.oO(離席してた、ゴメン)
2006/08/25 13:06:47
農夫 グレンは、学生二人がラヴぃねぇ〜良いことにゃ。うんうん。
2006/08/25 13:08:49
農夫 グレン
そして隙があらば脱g…じゃなくて、ライン切りを
しようとする人なので、仲間を困らせる人かもしれんねー。
つっても狼はまだ3回目だけどorz

>>151ラッセ君、エピアンケありがとうなんだね!にゃぁ。
(154)2006/08/25 13:11:37
農夫 グレン
そういやさ、MAD PEOPLE逝った事ある人いる?
http://straws.sakura.ne.jp/madb01/

欧州とかの短期とかってシステム分かりづらす(´・ω・`)
怖くてまだ入った事がない。
結局審問かBBSなんだよなぁ…
(155)2006/08/25 13:15:13
農夫 グレン
自吊りは村側で言われるとにんともかんとも…
どうみても初心者です本当にありがとうございました、
な人だったら辛いんだろうな〜実際に僕らも今後の展開如何によっては辛いんですけどみたいな気持ち。
狼だった場合は内心吊りたいな…と思いつつ、黒くなるのが怖くて言えないw

村騙りもね、パニくるのはいつも何も知らない村人で
狼側は常に淡々と対応してるものだからやんないほうが吉だよ。
村人の考察に混乱要素を付け加えるだけ。
そして村騙りが浸透すると今度それを利用しようとする狼が現れるかもしれない。寡黙吊りと同意に吊っとくべきだと思う。おいらはね。
(156)2006/08/25 13:21:21
農夫 グレンは、ほいじゃ〜ね♪
2006/08/25 13:21:39
学生 メイ
[...は、がばあッ!!っと飛び起きた]

うわあああん!!
ヴィンセントさんに解剖される夢見たあああ!!

[...は半泣きだ]
(157)2006/08/25 17:55:20
学生 メイは、ガリガリ君を食べて気を紛らわせている
2006/08/25 18:07:01
学生 メイ
天国から一気に地獄へ蹴落とされた気分だよ!

[...は、昼間のことを思い出して、また顔を赤くしてにまにました]

どこいこうかな〜★
(158)2006/08/25 18:13:43
学生 メイは、学生 ラッセルのノートにパラパラ漫画を*描きだした*
2006/08/25 18:14:55
村長の娘 シャーロット
こんばんわぁ。
アンケやら色々書きたかったのですが、どーにもこーにも時間が取れそうにないのでーす。
という訳で、お先に失礼させて頂きますねーぃ。
今回はありがとうございましたー!
皆さんとは、またどこかで再戦出来る事を祈っていまーす。
ではでは!
(159)2006/08/25 19:04:34
村長の娘 シャーロットは、笑顔で皆に手を振り、集会所を後にした。
2006/08/25 19:05:04
ちんぴら ノーマン
遅くなりやしたっ!

そんでもって、お疲れ様でごぜぇました。

最後は詰んだんでやすねぇ。
(160)2006/08/25 19:43:14
ちんぴら ノーマン
村人騙りに関してはとりあえず謝らせていただきやすが、全く悪手、というわけではありやせんよ。
褒められた手じゃあありやせんがね。
ある意味まとめ役のブラフや確定能力者のブラフと同じもんでごぜぇやす。
後ろ盾があるかないかの違いでやす。まぁそこが大きい&そこが決めて、でありやすが…。

例えば、今回確定していた場合、初回吊りにあっしを吊ることで守護者死を回避、というのもありやすし、(流し読みですんません)どっかで誰かが言われてやしたが、狼が村人騙りをするかもしれない…というあたりも、上の通りでやす。占い師が確定するならよしじゃありやせんかい?
確定しなければ今回のように吊ればいいんでやすよ。

好き嫌いの問題だとあっしは思いやすが…。


…とかなんとか言いやしたが、まぁ要はやってみたかった、ってだけでやすがね(帰れ
(161)2006/08/25 19:47:39
ちんぴら ノーマン
でやすが、混乱要素を振りまいた自覚はありやすんでハリセンは甘んじて受けさせていただきやす。

じゃ、そういうことで。おつかれさんっした〜。ノシ
(162)2006/08/25 19:48:26
学生 ラッセル
ノーマンさん>
悪手かどうかはさておき占い師が確定して初日から狼狩りになる展開ってどう思います?
村人騙り(特に占)は最終的にそれが目的になりますから聞いてみたいですね。
(163)2006/08/25 19:57:35
見習いメイド ネリーは、仕事が終わって戻ってきた。
2006/08/25 20:02:03
農夫 グレン
ばんわばんわ〜ノシ

アンケにさっくりと回答。
■1、>>4:11博多華丸占い。児玉清じゃ無いところがミソ。
■2、●ラッセルかノーマンしか残ってないんじゃ?おいらが簡素だったのが悲しい…。
■3、Bかなぁ。というか、RPを理解しきれなかった僕。
■4、ガリガリ君
■6、おいら的にはヴィンスで賞
(164)2006/08/25 20:27:43
農夫 グレン
ロッテ、のま、お疲れさま。
またどこかでお会い出来ます様に!ノシ

そうだね〜ラッセの言ってる事は真理に近いと思う…。
ただでさえ狼の勝率低いのに
村有利に動いて面白くなるのか?という思いもあるNE。
序盤にSG候補一人削られると狼としては正直しんどい。
後は説得スキルに相当自信が無いとだめぽかも。
(165)2006/08/25 20:33:39
学生 メイ
[...はパラパラ漫画を完成させた!]

今度はストーリーにも拘った超大作だよ!
(166)2006/08/25 21:02:43
学生 メイ
エピ、あと2時間になっちゃったね(しゅーん
シャーロット、ノーマンさん、またネ★
(167)2006/08/25 21:03:26
学生 メイは、。o(誰かこないかな〜)
2006/08/25 21:07:31
農夫 グレン
メイ、こんばんは!(・∀・)

ねこじゃらし〜♪
(168)2006/08/25 21:07:45
学生 メイ
■1、アタックチャンス!!
■2、メイじゃなければハーヴェイ
■3、むしろどちらも宇宙人
■4、>>5:26のラッセルの守護方法。
■6、ノーマンさん。口調が好きだったし、汗だくになりながら日本茶とか笑ったw
(169)2006/08/25 21:21:00
学生 メイ
グレンさん、こんばんは!

[...は猫じゃらしをタクトのように振った]
(170)2006/08/25 21:21:32
農夫 グレン
>>170メイ

    ∧∧   ∧∧
にゃー(・ω・*≡*・ω・)にゃー

[...はごろごろしている]
(171)2006/08/25 21:27:05
学生 メイ
。o(かっ、かわいい!!)

[...は毛糸玉を転がしてみた]
(172)2006/08/25 21:32:59
農夫 グレン
けっ、毛玉…

  ∧ミ∧
Σ`(・ω・*) <どきどき
 〜(_uu/
(173)2006/08/25 21:42:48
農夫 グレンは、毛糸玉に襲いかかった!
2006/08/25 21:44:33
農夫 グレン
次の日の朝、毛糸玉が無惨な姿で発見された。
(174)2006/08/25 21:45:14
学生 メイは、農夫 グレン>>174爆笑w
2006/08/25 21:46:28
農夫 グレン
にゃ〜(手をぺろぺろ

いい遊び道具だったにゃ。
でも本性でちゃってぼろぼろになっちゃったんだにゃぁ。
(175)2006/08/25 21:48:53
学生 メイ
。o(100均でまた毛糸玉買ってこようw)

それにしても人がこないね(しゅーん
(176)2006/08/25 21:52:09
農夫 グレン
>>176メイ
ホント、人、来ないねぇ(´・ω・`)しょんぼり
(177)2006/08/25 21:54:15
美術商 ヒューバートは、にゃー
2006/08/25 21:54:27
美術商 ヒューバートは、天井に張り付いたまま捨て猫のように何かを懇願している
2006/08/25 21:54:55
ちんぴら ノーマン
狼狩りの展開っつうのははっきりいって好きずきじゃないですか?
確定占い師のブラフしかり、結社員の結社地雷しかり。
(178)2006/08/25 21:57:30
農夫 グレンは、美術商 ヒューバートに向かって毛糸玉を放り投げてみた。
2006/08/25 21:58:27
美術商 ヒューバート
次の日の朝、ヒューブは毛糸玉を持って叫んだ。

オラに元気を分けてくれ!



牛乳が降ってきた
(179)2006/08/25 22:02:37
美術商 ヒューバートは、セリフを間違えているような気がしたが気にしない
2006/08/25 22:03:15
農夫 グレン
「げんきだま」と「けいとだま」かw
う〜〜ん
●5点!

そんな時こそ鼻から牛乳ですよw
(180)2006/08/25 22:09:03
エピローグ(最終日)では08/25 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
212506
511457
112710
52873
52880
252398
312226
162505
122692
42858