人狼審問
- The Neighbour Wolves -
インデックス
プロローグ
第1日目
エピローグ
[
1
] [
2
] [3] [
4
] [
メモ
/
履歴
]
(1725)砂漠の村 : 2日目 (3)
お嬢様 ヘンリエッタ
……………
[顔が熱くなるのが解った。多分、赤いのだろう。]
[夜の闇とフードで隠れてはいたが、気付かれたろうか。]
乙女の秘密を聞くな。馬鹿者。
[あたしは、懐に仕舞っていた飴を投げつけた。]
(198)2006/10/05 03:00:37
お嬢様 ヘンリエッタは、墓守 ユージーンに話の続きを促した。
2006/10/05 03:00:43
墓守 ユージーン
[パシっと手で飴を受け取って、眸を見開いた。]
貰っておこう。
(199)2006/10/05 03:07:43
墓守 ユージーン
ヴィーの事が好きではないのか。
(200)2006/10/05 03:10:38
お嬢様 ヘンリエッタ
ふん。口止め料だ。
(201)2006/10/05 03:10:46
墓守 ユージーン
口止め料か。
貰わなくても言いはしない。
[暫し考えて、一つ光る小石を渡す。]
(202)2006/10/05 03:12:46
墓守 ユージーンは、お嬢様 ヘンリエッタに話の続きを促した。
2006/10/05 03:12:59
お嬢様 ヘンリエッタ
…ハーヴェイか。
何だか、見ていると嫌な感じがするんだ。
きっと、アイツだって同じだろう。
[あたしは顔を背けていたが、手渡された小石を見て。]
[光るソレに、何だろうかと、ユージーンへと視線を。]
(203)2006/10/05 03:15:35
墓守 ユージーン
私から見れば…
二人は仲良くなれるように見えるが。
[一つ笑って。]
それは旅の途中で手に入れたものだ。
私が持つより貴方が持った方がよいだろう。
[光る石には、
五芒星が刻むのではなく凹んでえがかれているようだ。]
(204)2006/10/05 03:20:00
お嬢様 ヘンリエッタ
何処がだ。
(205)2006/10/05 03:21:58
お嬢様 ヘンリエッタは、思わず、速攻で否定した。
2006/10/05 03:22:08
墓守 ユージーン
思わないのか?
[反対に聞き返す。]
(206)2006/10/05 03:22:51
お嬢様 ヘンリエッタ
[あたしは光る石を繁々と眺めて、ぱちくり、瞬き。]
…ふうん。
まあ、貰えるものは遠慮なく貰っておくぞ。
[そう言って、懐、飴の在った場所に代わりに仕舞う。]
(207)2006/10/05 03:23:26
お嬢様 ヘンリエッタ
…仮に、もし、万一、万々一。
あたしがそう思っても、
アイツはそう思わないだろう。
(208)2006/10/05 03:24:51
墓守 ユージーン
一緒に旅をする間に考えが変わるかもしれないぞ。
[軽く伏せがちに眸を瞬かせ。]
(209)2006/10/05 03:28:00
お嬢様 ヘンリエッタ
その前に喧嘩別れしそうだ。
[あたしは腕を組んで、思い切り眉を寄せる。]
(210)2006/10/05 03:32:03
墓守 ユージーン
何故、ヴィーをそこまで嫌う。
[すっと真正面から眸を向け。]
(211)2006/10/05 03:33:26
お嬢様 ヘンリエッタ
何でかなんて、あたしにも…
[真っ黒な目に見詰められれば、ちょっと後退り。]
…敢えて言うなら、同属嫌悪、ってヤツかもな。
物凄く、かなり、ひっじょ〜に、認めたないが。
(212)2006/10/05 03:35:58
墓守 ユージーン
[クツっと笑う。]
そんな所だろうな。
・・・・。
(213)2006/10/05 03:36:41
お嬢様 ヘンリエッタ
…肯定されると、微妙な気分だ。
(214)2006/10/05 03:39:56
墓守 ユージーン
明日はまた移動だ。
寝るといいだろう。
キャラバンに戻るにしても旅をするにしても。
(215)2006/10/05 03:41:05
お嬢様 ヘンリエッタ
言われなくとも、もう寝るさ。
星達も、もうじき、朝の光に隠れる時刻だからな。
[あたしは天を見上げる。朝が来るのは、少しだけ寂しい。]
[でも今は懐の五芒星が、ソレを和らげてくれそうだった。]
お休み。ユージーン。
[地へと視線を下ろし挨拶をして、*あたしはテントへと向かった*]
(216)2006/10/05 03:46:33
墓守 ユージーン
おやすみ、ヘンリエッタ。
[*眸を閉じる。*]
(217)2006/10/05 03:48:34
冒険家 ナサニエル
[ゆるりと目を覚まし、数度、まばたく。
変わらぬ、夜明け。
予期していた終焉は未だその気配もなく。
そして、恐れていた自身の消滅もまた、起こりうる様子もなく。
……彼は、静かに、蒼い瞳を空へと向ける]
このまま、何事もなく……変わらぬ日々に、戻れる……のか。
[小さく、呟く。
それは彼自身の、強い願い。
このまま、静かに過ごせる事を願いつつ、また、*思い出したように笛を奏でて*]
(218)2006/10/05 08:05:25
書生 ハーヴェイ
〈頭が痛くて目が覚めた。〉
……………………………………二日酔いか
〈水場で水をすくい、流し込む。口の中が酒臭い。*気分が悪い*〉
(219)2006/10/05 08:08:12
冒険家 ナサニエル
/中/
と、RP風に。
何となく中発言を区別しつつ。
この調子だと、今日の14時に終了、という事になりそうですが、その時間に覗けるかわからないので、今の内に。
皆さんお疲れ様でした。
そして、ラッセルやトビーには本当に申し訳なくorz
突発的に飛び込んでしまった訳ですが、ネタで絡んでくれたローズには、本当に感謝しています。
それでは、ご縁がありましたら、いつかまた(深礼)。
(220)2006/10/05 08:09:23
冒険家 ナサニエルは、それでも、鳩を飛ばす時間があったらまた来る予定
2006/10/05 08:10:10
のんだくれ ケネスは、眠くてたぷたぷ。
2006/10/05 08:50:41
[
1
] [
2
] [3] [
4
] [
メモ
/
履歴
]
インデックス
プロローグ
第1日目
エピローグ
Tool
Statistical Summary
残pt
書生 ハーヴェイ
62
1512
見習いメイド ネリー
0
3000
酒場の看板娘 ローズマリー
17
2462
学生 ラッセル
2
2951
牧童 トビー
3
2932
お嬢様 ヘンリエッタ
43
2295
お尋ね者 クインジー
0
3000
冒険家 ナサニエル
12
2616
墓守 ユージーン
72
1763
のんだくれ ケネス
10
2770
通常発言
ささやき
独り言
呻き