人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1722)血塗られた村 : エピローグ (2)
冒険家 ナサニエル
それだけ多いと狼かもって思ってしまいそう(笑
半分以上狼ってすごいな…
(98)2006/08/09 22:58:38
未亡人 オードリー
あ、私ったらWiki用の議題回答まだでした。
エピ議題ってコレと同じですわよね。

■MVP(勝利側で最も活躍した人)
■敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
■技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
■殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
■RP賞(ロールが上手かった人)
■扇叩賞(個人的にハリセンで殴りたい人)
■名言賞(名言を放った人と、その名言)
■ベストカップル賞(良いカップルを挙げましょう)

考えてこなきゃいけないねぇ。ふぅ。
(99)2006/08/09 22:58:44
未亡人 オードリー
>>98 ナサニエル
だから今回もそうとは限らないと思っていたのに(笑)
(100)2006/08/09 23:00:20
未亡人 オードリー
…RP村じゃないからベストカップル賞はいらなかったわ(おバカ)
(101)2006/08/09 23:01:18
未亡人 オードリー
■MVP:ニーナ
…最終的な判断がGJでした
■敢闘賞:ケネス
…初回黒出しはお見事
■技能賞:ネリー
…考察に巧みの技を感じた
■殊勲賞:ヘンリエッタ
…パンダからの動きが最後吊りにするのに迷ったわ
■RP賞:ソフィー
…おばけ話題からスクープへの流れ
■扇叩賞:ラッセル
…突然死はだめよー
■名言賞:Wikiにて(保留)

こんな感じかしらね。
Wikiで投票してこなくちゃ。
(102)2006/08/09 23:08:42
未亡人 オードリー
さて、私はそろそろ寝ますわね。
最近夜更かししていたからか、お肌が調子悪いのでケアをしてあげなくちゃ。

それではみなさん失礼します。

Wikiや人狼SNSや他の村や国などで再会できることを願って。
(103)2006/08/09 23:17:44
未亡人 オードリーは、村長 アーノルドを抱きしめた。
2006/08/09 23:17:56
未亡人 オードリーは、見習い看護婦 ニーナを抱きしめた。
2006/08/09 23:18:03
未亡人 オードリーは、見習いメイド ネリーを抱きしめた。
2006/08/09 23:18:10
未亡人 オードリーは、新米記者 ソフィーを抱きしめた。
2006/08/09 23:18:16
未亡人 オードリーは、学生 ラッセルを抱きしめた。
2006/08/09 23:18:24
未亡人 オードリーは、お嬢様 ヘンリエッタを抱きしめた。
2006/08/09 23:18:31
未亡人 オードリーは、お尋ね者 クインジーをハリセンで殴った。
2006/08/09 23:18:38
未亡人 オードリーは、冒険家 ナサニエルを抱きしめた。
2006/08/09 23:18:45
未亡人 オードリーは、のんだくれ ケネスを抱きしめた。
2006/08/09 23:18:51
未亡人 オードリーは、上機嫌でフラフラしながら屋敷へ帰った。
2006/08/09 23:19:27
見習いメイド ネリー
■MVP ニーナ
■敢闘賞 クインジー
■技能賞 特に思いつかないなー
■殊勲賞 ナサニエル
■RP賞 特に思いつかないなー
■扇叩賞 いなかった!素晴らしい!
■名言賞 「期待してませんでしたが(失礼)
GJありがとうございます。」
■ベストカップル賞 クイ&ナサ

10人村のギリギリ感が病みつきになりそうだ。24hだと一週間かからないし、展開次第では15人村の最終日灰ガチ勝負以上の状況になることをこの村で知りました。
どうもありがとー!
(104)2006/08/10 00:23:55
見習いメイド ネリー
オードリーは本当にお疲れ様。

本当世の中物騒になってきてるので…
本人の身体的傷はもちろん精神的な傷が深からぬことをお祈りします。

ちなみに私のコアタイムが朝昼でなかったのは、単に不規則な生活から生活のリズムが崩れて夜には眠れず、朝になって睡眠薬をとって寝る生活だったからー
誰かがどっかで不思議に感じていたようなので(もう覚えてない)一応お答え。

…守護COはね、奇策のつもりじゃなかったんだよ…
灰を一日も速くたくさん狭めたいと思ってたから、ある意味ズルを狙ったのです…それだけの話です…

ではまたどっかで遭えましたら。
(105)2006/08/10 00:31:27
村長 アーノルド
ちょっと早いけど、この後来れなさそうなので先に言いたい事だけ言って行くぞー


>>ニーナ&ナサニエル
この間の(1669)14時更新妖魔村でわしはシャーロットやってたよ。

今回も白狼見抜けなくてションボリでした(´・ω・`)


>>クインジー
わしは(1653)祭礼の村で狼ニーナをやっていたよ。

あの村の負け方は凄くインパクトがあってわすれられないぞー(笑)
(106)2006/08/10 21:02:17
村長 アーノルド
>>2 ヘンリエッタ
あーそうかも?

でもホラ、わし視点では確かに詰んでるんだよ(笑)

…あーすいません、勝ちが決ってのコミット待ちの時の発言なので深く考えてなかったorz
(107)2006/08/10 21:02:37
村長 アーノルド
それでは、終わったらまたwikiの方にも挨拶に行きますが、今回はみなさんありがとうございました。

少なくても審問終了まではちょこちょこと出没してると思うので、どこかで見かけたらよろしくお願いします。

同じ過ちは繰り返さないようにしますので…絶対多分きっと(弱気)
(108)2006/08/10 21:03:01
のんだくれ ケネス
先日は出先になってしまったんだが、鳩も通わぬ所だった… 決着がついていて本当によかったよ。

もう1時間で血塗られた村の物語も終了か…感慨深いなあ…
人狼審問、家族に教えたらいい食いつきを見せてくれたw なんだか初参加が終わって早々、また別の村に飛び込みそうな勢いだ。家族も同IDで別村に参加、とかなると、ウチの23:00前後はえらいことになるなw

じゃあ、さいごに改めて…

アーノルド
ニーナ
ネリー
ソフィー
オードリー
ラッセル
ヘンリエッタ
クインジー
ナサニエル

みんな、楽しいゲームをありがとうッ!
そしてまたひょっこり出会った時は、よろしくな!
(109)2006/08/10 22:03:14
見習い看護婦 ニーナ
最後のご挨拶に参りました。
(110)2006/08/10 22:56:58
見習い看護婦 ニーナ
皆様、頼りないまとめ役ではありましたが、勝利に貢献できて嬉しく思います。
とても楽しく、また色々と勉強になりましたので、次回まとめをする時の糧にしたいなー、と思います。

では、審問も残り少ないですが、またどこかでお会いした折にはよろしくお願いします。

それでは
(111)2006/08/10 22:59:05
エピローグ(最終日)では08/10 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
52828
122689
42832
82753
202325
03000
162655
192435
162634
122639