![]() | 文学少女 セシリア >>292 ダニエル グレン狼説が多いというか、なんというか、 こんな序盤から傾きすぎだろうー?っていう感じですかね。 でもたぶんその辺が私のダメなところなんですよ。 「信じてる外交」の逆ですね。 もっとよく考えればいいんですが、印象に流されてしまう。 ダニエルさんは10人村専門なんですね。 手数の計算とかすごいなーと思ってみてました。 黒かったけど(笑) |
(298)2006/08/08 22:21:22 |
![]() | 木こり ダニエル >>298 手数の計算ってあれか? ローラーのときの場合わけか? ワシは自分吊り言い出した手前 能力者ローラーを強く推せんかったからな。 せめて手数をきっちり表で考えて PP回避の為の能力者ローラーを 皆の選択肢にしてもらおうと動いたんだが。 焦っておったんだな、やっぱり。 今考えると、ど黒いのがわかる(笑 |
(301)2006/08/08 22:23:38 |
![]() | 農夫 グレン >>300セシリん 300踏みおめでとーなんだなw 中盤頑張ってるなぁと思ってたんだべ。 ナチュラルテイストな真には弱いんだよww あんま絡みたく無い。おらの黒さが引き立つからw [...はセシリんの頭をなでなで] |
(304)2006/08/08 22:25:02 |
![]() | 木こり ダニエル >>302 色々パターンを考えるのは大事だが もっと大事なのは そのパターンの中で自分はどれを重視しているのかを きっちり意思表明することだと思うぞ。 じゃないと SG作りの伏線とか言われるからな。 色々めんどくさいな(オイ |
(305)2006/08/08 22:25:55 |
![]() | 文学少女 セシリア >>301 ダニエルさん そうです、それですー。 以前狂信者をやった時に狼様からそのような形で 示唆をいただいたことがあったので…。 はっ!もしやあれと同じでは?という感じでした。 あの状況ではかなり黒印象アップでしたね…。 |
(307)2006/08/08 22:27:40 |
![]() | 木こり ダニエル >>303 初日はやっぱりCO順が考察の基準になってくるからな。 特にグレンはCO早かったし、考察のブレもなかったし リアルタイムで皆に絡めてたから 白印象、というか、好印象稼げてたと思う。 それと比較すると、どうしても セシリアの旗色が悪くなっちゃったんだよな。 |
(308)2006/08/08 22:27:52 |
![]() | 文学少女 セシリア >>304 グレンさん わ、300気付かなかった!わーい。 ナチュラルホワイトでしたか、私? いわれたの初めてですよー。 なんか村側って普通にやればいいから精神的に楽。 狼側は嘘つかないといけないからドキドキする。 グレンさんの独り言の考察に圧倒されました。 あそこまで考えてこその狂人ですよね…。 尊敬です。 いつもへたれ狂人なので……。 |
(312)2006/08/08 22:31:00 |
![]() | 文学少女 セシリア >>308 ダニエルさん 確かに。 その場で会話できて信じられるかどうかは大事ですよね。 そっかー。 シャロちゃんが守護COしたときに使い魔で 村が始まってるの見てたんだけど、 面倒だから明日の朝でいいやと思ったのがいけなかったか(笑) |
(316)2006/08/08 22:35:22 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>309 ほうほう。色々とご教授、アザース 今後の参考にさせていただいております。 |
(317)2006/08/08 22:36:14 |
![]() | 木こり ダニエル >>316 ワシは能力者になったとき CO開始してたら何も考えずとにかくすぐCOするぞ。 タイミング考えると その間を何故か読まれるからな(笑 ワシの中では初日はグレたん優勢だったが 2日目以降はセシのほうが白かったぞ。 能力者としての白さを勉強させてもらった。 |
(319)2006/08/08 22:39:02 |
![]() | 農夫 グレン >>312セシリん どーにもこーにも真視点すぎてツッコミ様がなく…orz 初日のケネぽん占いくらいだっぺかね。敢えてスルーしてたけど。揚げ足取れば取る程ますます黒くなるっぺからねw 考察ちゅうよか垂れ流しの喋りっぱなしでろくなもんでは…orz 参考にしちゃダメよっ!w |
(320)2006/08/08 22:40:01 |
![]() | 木こり ダニエル >>321 よかったな、ようやく変態になれたようだな。 |
(324)2006/08/08 22:44:14 |
![]() | 文学少女 セシリア >>320 グレンさん 対抗に絡むと黒くなりますよね…。 といいながら少し絡んでしまいましたが(笑) ケネスさん占いの理由は前の村でそういう理由で 初日占いを挙げた人がいたので、 どんなもんかと真似してみました。 やっぱり疑われるんですね。 最初に狼側ばっかりやっていたので、 初日の占い先は無難なところを挙げがちなんです。 |
(329)2006/08/08 22:49:06 |
![]() | 農夫 グレン もへ!もそもそと書いてたら変態'Sがオチなのねん; おつかれーまたどこかでねノシ >>329セシリん にゃるほどねん。ローラーを考えるとセシリんの言う占い希望はあながち間違いではないんだっぺ。 ただ、目立ってた二人を放置してまで占おうか? といったらそうじゃなかったと思うんだベナ。 後半SGを考えれば良いチョイスだったとは 思うんだけど…吊り手に余裕があれば寡黙占いは黒く見えるかもしらん。占いの無駄打ちだとか言われるかも…。 |
(335)2006/08/08 22:52:55 |
![]() | 農夫 グレン >>334セシリん 本当におら真でもどっちでも良かったんだっぺよ…orz 吊り間違えても最悪PPが免れるんだっぺ。翌日残ったラインを吊れば終わるという理屈なんだべ。 考察だけで狼ピタリ出来る自信があるなら良いんだけんどね。もしくは状況でおら狼確定してるとか。 まぁ、偽よりの発言は黒く見えるのかもね。 |
(338)2006/08/08 22:56:58 |