人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 エピローグ 
(1692)海辺のキャンプで大団円 : エピローグ (12)
隠者 モーガン
膝をかかえる老人




                    ●
                    ▲Λ
(1098)2006/08/10 20:25:34
書生 ハーヴェイ
>>1097 ケネスさん
……。

・なかまに ならないか

も追加でー

← アルベルトでしかクリアしてない奴。
(1099)2006/08/10 20:26:31
文学少女 セシリア
P3おもしろかったー?
(1100)2006/08/10 20:27:07
牧童 トビー
>>1097
かーるいす!


ざんねん!わたしのぼうけんは、ここでおわってしまった!


楽しかったなぁ。
(1101)2006/08/10 20:27:35
文学少女 セシリア
ガラハドなんてデス様のお供え物ですよ。
(1102)2006/08/10 20:27:52
文学少女 セシリア
最初にクローディアを選んだって言ったら
そうじゃないかと思っていたって友達に言われました。
(1103)2006/08/10 20:28:42
のんだくれ ケネス
>>1099
ちなみに俺はサガシリーズクリアできたためしがないCO(爆)
戦闘だるいからって逃げすぎて後で詰まる。

>>1101
爆笑www
(1104)2006/08/10 20:29:00
文学少女 セシリア
サガって戦闘楽しむゲームだからねー。
半端に戦闘しながら進めると後半で詰まる。
(1105)2006/08/10 20:30:16
冒険家 ナサニエル
セシリアはビアンカよりフローラ派と見た。
(1106)2006/08/10 20:30:21
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしは海賊ねーちゃん?選んだような気がするわぁ。
(1107)2006/08/10 20:30:31
文学少女 セシリア
あれ?>>1098がみえないよ。
(1108)2006/08/10 20:30:36
牧童 トビー
かいぞくねーちゃん…?

サガシリーズは、GB版ならクリアしたよ。
(1109)2006/08/10 20:32:00
文学少女 セシリア
>>1106
奴にはアンディがいるからビアンカをもらうのです。
というかフローラにしたときのビアンカが悲惨だ!

>>1107
キャプテンキャプテンホークですね!
(1110)2006/08/10 20:32:02
隠者 モーガン
 
(1111)2006/08/10 20:32:50
文学少女 セシリア
>>1111
あ、モーガンじゃん。
久しぶり。どこいってたの?
(1112)2006/08/10 20:33:43
冒険家 ナサニエル
>>1111
1111ゲットおめ。
そして突発的遺影症が再発?
(1113)2006/08/10 20:33:48
のんだくれ ケネス
>>1105
詰まった後気づいた。

ついでにFF8ではエンカウントなしをつけ続けて給料最低になったw
DQでもトヘロス掛け捲り。

>>1110
ビアンカ派だけどフローラを貰ったときの方も見たくてセーブせずに進めて、子供が出てきた時点で髪の色がキモくて…
おまけにビアンカが悲惨でリセットした。
(1114)2006/08/10 20:34:03
書生 ハーヴェイ
>>1104 ケネスさん
初代ロマサガは戦闘不能になっても、次の戦闘では HP1 で復活するので、ある程度まで行けば ボタン連打で勝てるようになりますよー。

砂漠みたいに広くて敵が多いマップでボタンにセロテープ張って 1時間放置してると自動レベルアップとか。
(1115)2006/08/10 20:34:29
隠者 モーガン
>>1044
わしのことか?
(1116)2006/08/10 20:34:46
見習いメイド ネリー
>>1100
P3おもしろいよー
BGMが神がかってると思います。
ベイベベイベ♪
でもやったらめったら時間かかるし時間があるときにしないとダメだよ。
クリアに100時間かかります

ダンジョンが自動生成のタルタロスしかないのが微妙かも。
タルタル一回もぐると5時間くらいもぐっちゃうから学園パートと影時間パートのテンポが悪いと感じるかもー
欠点はそれくらいかな

あとはやたら人が死ぬのは賛否分かれそう

メインキャラはもちろんワキ役にもいいキャラけっこういるよ。
私は真田先輩と犬とロボが好き。あとたなか社長
(1117)2006/08/10 20:35:09
書生 ハーヴェイ
>>1107 ローズマリーさん
シフ? キャプテンホーク?
(1118)2006/08/10 20:35:19
酒場の看板娘 ローズマリー
あらぁ?
海賊風の金髪ねーちゃんいなかったかしらぁ?
勘違いかしらぁ?
(1119)2006/08/10 20:35:57
文学少女 セシリア
>>1116が何故か見えない。
(1120)2006/08/10 20:36:16
牧童 トビー
>>1111
キリおめー。


>>1117
隣で見てたら、荒垣に惚れたよ。うん。
(1121)2006/08/10 20:36:37
文学少女 セシリア
>>1119
それはシフね。多分。
(1122)2006/08/10 20:36:45
見習いメイド ネリー
ミンサガをクリア直前で止めた私が通りますよ
(1123)2006/08/10 20:37:00
酒場の看板娘 ローズマリー
。o(もしかしてロマサガ2だったかしらぁ?海賊ねーちゃん…。)
(1124)2006/08/10 20:37:17
文学少女 セシリア
>>1117
そうなのかー。
安くなったら買ってみようかな。
(1125)2006/08/10 20:37:32
隠者 モーガン
みんな、すまん
わしは今まで、みんなを騙しておった

じつはこの髭を剃ると、下からブラッドピットが出てくるのじゃ
(1126)2006/08/10 20:37:37
冒険家 ナサニエル
>>1122
きずぐすりか…(それはリフ
(1127)2006/08/10 20:38:10
見習いメイド ネリー
>>1126がみえません
さっきから発言が消えてばっかだよー
(1128)2006/08/10 20:38:18
のんだくれ ケネス
>>1115
放置で勝てるのは楽だなー(笑)

>>1117
洗脳ソングは聞いてみたいw
(1129)2006/08/10 20:38:23
村長の娘 シャーロット
ただいま。
研修から職場戻って仕事って、嫌よねえ。
(1130)2006/08/10 20:39:06
文学少女 セシリア
>>1123
クリアしようよ!

ミンサガだとなぜかメンバーが
シルバーとバーバラとクローディアの3人が固定で入るので
選べるメンバーの自由度が無い。
(1131)2006/08/10 20:39:09
酒場の看板娘 ローズマリー
ああ、シフなのねぇ。
(1132)2006/08/10 20:39:32
冒険家 ナサニエル
>>1114
初回プレイでフローラとな人って全体の何割ぐらいいるんだろうな。
2割いるんだろうか。
(1133)2006/08/10 20:40:03
文学少女 セシリア
さっきから発言消しているのは誰だろうね。
(1134)2006/08/10 20:40:09
書生 ハーヴェイ
ロマサガ2って皇帝になる奴ですよね。

よく考えたら、ロマサガ3クリアしてないや。企業買収ゲームが終わったところで終わってる……
(1135)2006/08/10 20:40:22
文学少女 セシリア
>>1127
そんなFC版のFEの話題には食いつくませんよ。

>>1133
私は最初はフローラだったよ。
(1136)2006/08/10 20:41:24
書生 ハーヴェイ
>>1133 ナサニエルさん
。oO(すいません。攻略本持ってたので、イオナズン目当てでフローラさんを選びました……)
(1137)2006/08/10 20:41:54
文学少女 セシリア
>>1137
そしてイオナズンは娘一人いれば間に合うことを知るのね。
嫁の価値はメラゾーマにあるわ。
(1138)2006/08/10 20:42:43
のんだくれ ケネス
>>1113
どのくらいいるんだろうなー。
幼年期からの伏線バリバリで本線こっち、ってされてて、しかしあそこで分岐できるってのはびっくりしたけど。

フローラ鳥山明のイメージイラストを後で見ると割りと可愛いんだが…
SFC時代あの3頭身キャラからあれを想像しろといわれるのは辛い。
(1139)2006/08/10 20:43:00
文学少女 セシリア
正直、あそこまで伏線張ってあって
水のリングを一緒にとりにいったりもして
結婚前夜に夜眠れなかったビアンカと
思いっきり熟睡していたフローラを比較して
フローラを選んだ私はバカだったと思います。
(1140)2006/08/10 20:44:41
冒険家 ナサニエル
>>1139
分岐でびっくりしたのはSFCだとあれとタクティクスオウガかな。
そしてタクティクスオウガで半端にNルートに最初なった俺。
(1141)2006/08/10 20:44:48
牧童 トビー
フローラの真の価値は、パパンから貰える、宝箱だよ!

スライムナイトとブラウニー使ってたからね。
(1142)2006/08/10 20:44:50
のんだくれ ケネス
そして選べといわれた後、敢えてルドマンに最初話しかける猛者がどれくらい居るのか。
(1143)2006/08/10 20:45:06
冒険家 ナサニエル
>>1140
ハーヴェイの理由はわかるがセシリアの理由は?
(1144)2006/08/10 20:45:43
文学少女 セシリア
>>1141
TOって普通最初はニバスルートになるんでしょ。
そしてアロセェエエエエル!
次にギルダァアアアアス!
最後に離脱するバイァアアアアン!!ってなるのさ。
(1145)2006/08/10 20:46:13
書生 ハーヴェイ
>>1138 セシリアさん
。oO(ところが僕、MPもったいないので呪文使わないんですよね…… 基本的に。SFC版で炎吐けるドラゴンキッズを最高レベルまで育てたりとか)
(1146)2006/08/10 20:46:46
牧童 トビー
>>1143
ゴメン。



そんなネタ知らなかったから、一番最初に話しかけた。
(1147)2006/08/10 20:47:03
のんだくれ ケネス
>>1140
熟睡してるからえらぶの???wwwwww

>>1141
オウガシリーズもいいと聞くがまだやってないんだよな…
というか挫折しそう(;゚∀゚)
ヌルゲーマーだからw

>>1142
あの時点で水の羽衣もらえるのは確かに大きいな。
(1148)2006/08/10 20:47:48
見習いメイド ネリー
ドラクエはやってない罠
(1149)2006/08/10 20:47:52
文学少女 セシリア
>>1144
当時子供だったから
特に深い理由無く決めたと思った。
(1150)2006/08/10 20:48:07
牧童 トビー
というか、夜起きてるビアンカのイベント、ボク見たっけ?
全然印象に残ってないんだけど…
(1151)2006/08/10 20:49:15
文学少女 セシリア
>>1149
ドラクエやろうよ!
やるときはネタバレを一切見ないで
1→2→3の順番でやるのよ。
(1152)2006/08/10 20:49:20
酒場の看板娘 ローズマリー
フローラもビアンカも大してイベント変わらなくてぇ、バカにしてるわぁと思って投げた記憶があるわぁ。
子供も男の子の方が勇者って決まっちゃってるしぃ。
まぁ勇者弱すぎて使わなかったけどねぇ。
とりあえずぅ、やまびこの帽子かしらぁ?
(1153)2006/08/10 20:49:24
のんだくれ ケネス
>>1146
.oO(俺も基本力押し…そして幼年期の夜遊びでLv30とかまで上げて金も限界まで貯めてたアフォだったりする。)

>>1147
…実は俺もだ。
(1154)2006/08/10 20:49:25
冒険家 ナサニエル
>>1148
そんなにオウガシリーズはきつめでもないよ。
(1155)2006/08/10 20:49:28
文学少女 セシリア
>>1146
魔法は適当に使ってたわ。
魔法使いが好きだったから。
(1156)2006/08/10 20:50:39
酒場の看板娘 ローズマリー
オウガは「永遠〜」も「〜バトル」もスーファミでやったわぁ。
グラフィック見るだけでもうっとりしたわねぇ。
音楽良かったしぃ。
(1157)2006/08/10 20:50:40
冒険家 ナサニエル
>>1152
ある意味3→1→2の順とか(笑)
(1158)2006/08/10 20:50:47
のんだくれ ケネス
>>1153
「グランバニアおう」から「ゆうしゃのちちおや」になるのが嫌でテルパドールによりつかなかった(爆)

>>1155
あれ、そうなん?
何で大変層だなーと思ったんだろ俺。
(1159)2006/08/10 20:51:39
文学少女 セシリア
>>1153
勇者はHPが少ないのがねえ。
ほとんどフバーハとベホマラー係だったわ。
父親のほうが強いし。
(1160)2006/08/10 20:52:17
文学少女 セシリア
>>1159
ウィッチとハボリムとペトロクラウドと召喚魔法があれば余裕で勝てるよ。
(1161)2006/08/10 20:52:59
書生 ハーヴェイ
タクティクスオウガは それ程キツく無いような……

タクティクスオウガでキツイのは、やたらと飛行アイテム装備する人が出てくるマップで説得&石化(邪魔なので)&回復&クリア後にアイテム剥いで解雇するところぐらいでしょうか……

先発メンバーにワープor飛行アイテム装備させようとしてセーブ&ロードを繰り返したような。
(1162)2006/08/10 20:53:18
文学少女 セシリア
>>1158
それ一番感動が薄い!
(1163)2006/08/10 20:53:22
見習いメイド ネリー
ドラクエの123ってどんな話か全然知らないや
移植版ってでてるっけ?
(1164)2006/08/10 20:53:46
冒険家 ナサニエル
つか、DQとかFFとかの大作は最近のはやる気がでない。
なんでだろ。
(1165)2006/08/10 20:54:11
見習いメイド ネリーは、おお!3333pt
2006/08/10 20:54:49
文学少女 セシリア
>>1164
SFCで移植されてたかな。
123をやっていないのはもったいないよ!
あの辺を抑えておけば二十代後半の奴らとは話が合うようになるよ!
(1166)2006/08/10 20:55:12
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1159
クリアしてないのねぇ(笑)。

>>1160
そうよぉ、父親のほうがよっぽど強かったわぁ。

>>1161
オウガバトルは迷宮の1階にいる敵をことごとく説得しまくってウイングリングの強奪をしたわねぇ…。
スーファミだから失敗できずにハラハラしたわぁ。
(1167)2006/08/10 20:55:20
文学少女 セシリアは、見習いメイド ネリーに話の続きを促した。
2006/08/10 20:55:29
牧童 トビー
勇者は装備を買わなくて良い所が(ry

オウガバトルはやったこと無いけど、タクティクスオウガならやったこと有るなぁ…GBA版。

主人公のLvは上げなくて良い、って知った時、ショックだったなぁ。
(1168)2006/08/10 20:55:56
書生 ハーヴェイ
。oO(DQ1〜3は、ゲームボーイカラーとかで出てましたっけ? 後はSFCとか…… 最近のに移植されてたっけかな? 携帯…… は知りません)
(1169)2006/08/10 20:56:04
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1162
。o(同じことをしていたわぁ(笑)。)
(1170)2006/08/10 20:56:14
冒険家 ナサニエル
>>1166
ネットやってるとDQとかFFは古いネタの方がごろごろしてるからな。
(1171)2006/08/10 20:56:42
見習いメイド ネリー
>>1166
スーファミじゃぁダメなんだぁ!
うちはスーファミもうないんだよぅ
壊して捨てちゃったんだ・・・
(1172)2006/08/10 20:57:14
文学少女 セシリア
TOは慣れてきたら顔なしキャラで縛りを入れたり
死者の宮殿いかないようにしたり
出撃人数を10人未満にしたりすると
結構楽しめるね。
(1173)2006/08/10 20:57:38
のんだくれ ケネス
>>1161
>>1162
ふむ…
機会があればやってみるかな。でも最近コンシューマやる気起きないんだよな…

>>1165
俺も…
DQ7挫折。FF11以降買ってない。

>>1167
いや、クリアした気がする。
どうやったのかは忘れたが。
(1174)2006/08/10 20:57:47
冒険家 ナサニエル
>>1172
1は携帯アプリでもあったと思う。
(1175)2006/08/10 20:58:05
見習いメイド ネリー
>>1169
ゲームボーイカラーならいける!
(1176)2006/08/10 20:58:27
書生 ハーヴェイ
>>1167 ローズマリーさん
……。同じ事をしてる人発見……
(1177)2006/08/10 20:58:32
文学少女 セシリア
>>1172
アクションゲームあたりがクリアできなくて
コントローラーに八つ当たりして破壊してしまったのね…。
(1178)2006/08/10 20:58:53
冒険家 ナサニエル
ウイングリングとかワープリングはそれほど頑張って集めなかったな。
死者の宮殿はちゃんと99Fもぐったけど
(1179)2006/08/10 20:59:35
文学少女 セシリアは、顔なしで縛りを入れてもセリエだけは入れるけどな!<TO
2006/08/10 20:59:44
文学少女 セシリア
>ケネス
っていうか、タクティクスオウガの女キャラ
みんなローズマリーみたいな顔よ?
やらないの?
(1180)2006/08/10 21:00:18
牧童 トビー
123のどれかは携帯で移植されてたような。
GB版は、1+2、3があったはず。カラーで。
(1181)2006/08/10 21:00:24
酒場の看板娘 ローズマリー
ドラクエは1と2がカップリングになったものとぉ、3が個別でどっちもゲームボーイカラーで出ているわねぇ。
(1182)2006/08/10 21:00:56
冒険家 ナサニエル
>>1180
ああ、確かにそんな感じ(笑)
(1183)2006/08/10 21:01:06
木こり ダニエル
お疲れSUMMER!

ふう、ちっとも顔が出せないわい
(1184)2006/08/10 21:01:24
酒場の看板娘 ローズマリー
>>1180
大爆笑!!!
でも…確かにそうかもぉ(笑)。
(1185)2006/08/10 21:01:32
文学少女 セシリア
ケネスは私と趣味が近そうだからセリエが好きになるはず!
(1186)2006/08/10 21:01:43
見習いメイド ネリー
>>1178
ぷよぷよの対戦で負けてコントローラーを本体にぶつけて破壊ですよ

(直接の破壊原因じゃないけど故障の一端かも
(1187)2006/08/10 21:02:02
文学少女 セシリア
>>1187
私はマリオカートのタイムアタックで最後の最後で失敗したとき。
(1188)2006/08/10 21:02:54
文学少女 セシリアは、木こり ダニエルに襲い掛かった。
2006/08/10 21:03:14
のんだくれ ケネス
>>1180
え、そうなん?ちょっと見てみたくはある。

ただもっと根源的なところでコンシューマゲームやる気がないのが問題(爆)
積んでるゲーム多すぎ。
(1189)2006/08/10 21:03:24
のんだくれ ケネスは、木こり ダニエルさんお疲れSUMMER!
2006/08/10 21:03:38
木こり ダニエルは、翌日無残な姿で発見された
2006/08/10 21:04:22
木こり ダニエル
今はどうやらゲームの時間かのう(笑)

みんな雨っ子属性じゃ
(1190)2006/08/10 21:05:02
見習いメイド ネリー
あまぞんで探したら発見したよ
ゲームボーイのドラクエ

12は1500円だけど
3は3000円越えてるのかー
(1191)2006/08/10 21:05:04
文学少女 セシリア
私も昔ほどゲームはやらなくなったわ。

新発売のゲームを徹夜で遊ぶとか昔はできたのに…!
(1192)2006/08/10 21:05:36
文学少女 セシリア
>>1190
私以外みんなオタクだからな。
(1193)2006/08/10 21:06:02
冒険家 ナサニエル
>>1191
人狼(ネットゲーム)やってる時点でみんな雨っ子属性
(1194)2006/08/10 21:06:14
冒険家 ナサニエル
>>1193
見えない
(1195)2006/08/10 21:06:44
酒場の看板娘 ローズマリー
あたしはぁ、F-ZERO遊んでてぇ、つい指先じゃなく身体が避けちゃってコントローラーのコード引きちぎりかけたことあるわぁ…。
(1196)2006/08/10 21:06:58
書生 ハーヴェイは、ロマサガ3をクリアしていなかった事を思い出した。
2006/08/10 21:07:06
文学少女 セシリア
>>1191
1と2は話を適当に追う程度でクリアして
3をしっかりプレイするといいよ!
(1197)2006/08/10 21:07:39
牧童 トビー
とは行ってもなぁ。DQは借りてやったからなぁ。
クリアしてない。

昔ほど、コンシュマーゲームはしなくなったなぁ…うーむむ。
(1198)2006/08/10 21:08:18
文学少女 セシリア
>>1196
カーブのときとかに何故かヒジが上がるのよね。
不思議だわ。
(1199)2006/08/10 21:08:24
見習いメイド ネリー
タクティクスオウガも探してみた
ねーねー。
GBAのとスーファミのは内容違うのー?
外伝とかついてるからあやしいの
(1200)2006/08/10 21:08:36
エピローグ(最終日)では08/11 00:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 第9日目 第10日目 第11日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
933559
115731
464901
594664
744308
125704
1253416
225444
843909
25956
853599
943915
145698
395031
1502665
684088
494646
504873
1013054
235469