![]() | お尋ね者 クインジー >>98 人外な女性はみんなラッセルが持っていった。 |
(99)2006/07/31 01:14:33 |
![]() | 異国人 マンジロー >>107 ネリーのキャラが怪電波を受信しまくってるのはどうなんだ |
(109)2006/07/31 12:27:05 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>126 私最終日、▼ユー君だったわよ? |
(127)2006/07/31 19:04:59 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>130 そそ。 それをいかに様子見していないように見せるか、がポイントよねー。 そしてそれが一番難しいのよねー。 ちなみに、赤でも言ったけど、COの遅れは素ぼけ… orz 普通一般的な狼ならまずほとんど絶対と言っていいくらいやらないわ。 でも、遅れてCOしてきたからって真とは限らないのよね(w) |
(131)2006/07/31 19:12:31 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>132 ぁ、周りを信じてないから云々は遠まわしな自分白アピールよ♪ ただ、これは人の意見に流されやすい人がいない限り無効票なんだけどね。 自分は人を信じてるから白いわよ。って言うアピールw 言っておいても、別段黒要素とされることはないわ。だって考え方の違い、とか私の主観だから、とかで済ませればそこ自体は粘着されないもの♪ |
(133)2006/07/31 19:23:35 |
![]() | 墓守 ユージーン >>135 正解は無いんでしょうね(笑 自分から出したのであれば黒く写るかもしれないDEATHねー。それをつついてきた場合やはり怪しんで自分の考えを貫く方がいいのかなぁと。結果論ですがそう思ったりもしましたDEATH。 同じくデナーに行ってくるDEATH。 |
(136)2006/07/31 19:39:54 |
![]() | お尋ね者 クインジー >>144 いやあれは、なくなったらくれという素直さが妬ましかっただけですw |
(145)2006/07/31 21:57:27 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>120 打ててないし・・・ |
(154)2006/07/31 22:10:43 |
![]() | お嬢様 ヘンリエッタ >>165 激しく黒要素なのぢゃ! |
(166)2006/07/31 22:51:46 |
![]() | 新米記者 ソフィー >>165 騙り発見ね。 |
(167)2006/07/31 22:52:21 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>170 クインジーが手取り足取り教えてくれるですよ… |
(174)2006/07/31 22:55:01 |
![]() | 見習いメイド ネリー >>177 丁度良いところにラッセルが… |
(180)2006/07/31 22:56:37 |