人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1686)村 : エピローグ (6)
新米記者 ソフィー
[生ビールの注がれた紙コップをヴィンスに手渡し]

そう言えば終わってからのんびり挨拶もしまへんで、お忙しそうどすなぁ。
センセもお疲れ様どす。

[冗談めかして撮影中のと同じようにヴィンスを呼び
 手に持った紙コップを軽く掲げ]

そんうち皆はん来るやろし先に始めさして貰いまひょ。
(498)2006/07/31 01:03:42
村長の娘 シャーロット
着替え…?
[首をかしげ。
しばし考えてから頷いて、薄紫の浴衣を着込んだ]
(499)2006/07/31 01:04:56
文学少女 セシリア
[...は黒地の浴衣を着こんでシャロを迎え]


[しばし、言葉を失った。]
(500)2006/07/31 01:07:40
双子 ウェンディ
[ソフィーから紙コップを受け取ると嬉しそうに微笑んで。]

うん、浴衣にかからないように気をつけるもん。
バーベキューも花火も楽しみ…えへへ。

[お腹が空いたのか準備に取り掛かるスタップを暫く眺めていた。]
(501)2006/07/31 01:09:41
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/07/31 01:11:31
牧童 トビーは、冒険家 ナサニエルに、飴を投げるとどこかへ走っていった。
2006/07/31 01:12:02
医師 ヴィンセント
ああ、ちょっと今忙しくってね。

[苦笑交じりにソフィーに答え、少しだけカップを上に移動させながら]

こちらこそ、挨拶が遅れて申し訳ない。
改めて、お疲れ様、ソフィー。

[笑顔で答えた]
(502)2006/07/31 01:12:56
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに首を傾げた。
2006/07/31 01:13:06
文学少女 セシリア
[赤くなって微妙に目を逸らしつつ]

え、えと…
その、凄い可愛いよ。
(503)2006/07/31 01:14:40
村長の娘 シャーロット
…?
[どこかおかしいのだろうかと、不思議そうに鏡を見て浴衣を直している]
(504)2006/07/31 01:18:26
新米記者 ソフィー
其の浴衣も良う似合ってるわ。
ウェンディちゃんは将来別嬪はんになるえ?

[にっこり微笑んで頭を撫で]

お兄ちゃんも心配やろなぁ。
(505)2006/07/31 01:21:26
新米記者 ソフィー
とんでもない。
最終日までヴィンセントはんと競演できて光栄どす。

ダンボールのセットもさる事ながら、やっぱりあのマジックは凄いわぁ。
出てないカットでも色々しはったって聞きましたけど大脱出とかもしはりますん?
(506)2006/07/31 01:24:43
双子 ウェンディ
あう…ソフィーさんみたいに美人さんになれるといいなあ。

[頭を撫でられると、ちょっとどきどきした。
お兄ちゃんが心配すると言われ首をかしげながら、
ジュースをこくこく飲んだ。]
(507)2006/07/31 01:25:28
文学少女 セシリア
おかしいところなんて無いよ。
よく似合ってる…
[ぎゅっと手を取って]

行こ、たぶんみんなもう集まってるよ。
(508)2006/07/31 01:25:39
双子 ウェンディ
だ、大脱出…。
じゃあ、箱抜けゲームとか…できるのかな。

体がばらばらになっちゃうやつ。

[ヴィンセントをまじまじと。]
(509)2006/07/31 01:26:31
語り部 デボラ
みなさん華やかな浴衣がよくお似合いね。
あら…、花火が綺麗。

[見上げた空に打ち上がる花火もあざやかに。落ち着いた柿色の浴衣には、笹の葉。]
(510)2006/07/31 01:27:06
新米記者 ソフィー
[ウェンの言葉にころころ笑い]

ウチみたいになったらお兄ちゃん泣いてまうわ。
それに女の子は恋をしたら厭でも綺麗になりますえ?
(511)2006/07/31 01:28:16
新米記者 ソフィー
デボラはんお疲れ様どす。

[言葉と共に花火の打ち上げられる音に振り返り空に浮かぶ花に目を細める
 振り返り]

何か飲みはりますえ?
(512)2006/07/31 01:29:52
冒険家 ナサニエル
[人手の足りないスタッフの代わりにバーベーキューセットをわんさか抱えて運ぶ途中、はっと振り返る]

……トビーありがと。
それからLW役お疲れ様。

[飴を置いて走り去った後姿を名残惜しそうに見詰め
ぽつりと呟くと浜辺をとてとて]

ああ、ウェンいいもの飲んでるね。一口頂戴。

[両手が塞がってたのですいとウェンの持つカップに顔を近づけた]
(513)2006/07/31 01:31:42
書生 ハーヴェイ
【別の場所】

[マネージャーの話に眉を寄せ、少し困ったような表情。]

…え?仕事、長引きそうなのかい?
……そっか。解ったよ、ありがとう。

[小さく息を吐く。
終わる前に、顔を出したかったなあ。
最後にまた顔を出せるといいなあ、と*思いながら*]

…そういえば…。

[何かを思い、小さな微笑を漏らす。]

また、どこかで一緒に仕事が出来ると良いねえ。
(514)2006/07/31 01:32:46
書生 ハーヴェイは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/07/31 01:33:09
吟遊詩人 コーネリアス
【湖畔】
[静かに風の流れを読むかようにその場に佇む。
真新しい白石が眩しく見えそっと目を細めた。
誰に聞かせるわけでもなく唇は音を奏で空を揺らす]

呼んでいる 胸のどこか奥で いつも心躍る夢を見たい
かなしみは数えきれないけれどその向こうできっとあなたに会える
繰り返すあやまちのそのたび ひとはただ青い空の青さを知る
果てしなく道は続いて見えるけれど この両手は光を抱ける

さよならのときの静かな胸 ゼロになるからだが耳をすませる
生きている不思議死んでいく不思議 花も風も街もみんなおなじ

呼んでいる 胸のどこか奥で いつも何度でも夢を描こう
かなしみの数を言い尽くすより 同じくちびるでそっとうたおう
閉じていく思い出のそのなかにいつも忘れたくないささやきを聞く
こなごなに砕かれた鏡の上にも 新しい景色が映される
はじまりの朝の静かな窓 ゼロになるからだ 充たされてゆけ
海の彼方にはもう探さない 輝くものはいつもここに
わたしのなかに 見つけられたから
(515)2006/07/31 01:33:57
語り部 デボラ
そうね…お願いしようかしら。
焼酎はあります?

[散華した花が消えていく様をいっとき見守り、ぽつりとねだる。]
(516)2006/07/31 01:34:44
冒険家 ナサニエル
[ドーンと花火の打ち上げ音。
僅かに空気が震えて、夜空に大輪の花が咲いた]

デボラさんもお疲れ様。
花火はじまったみたいですね。

[鮮やかに打ち上げられる花火の光に目を細めながら、
浜辺に炭火焼の道具を並べて炭をおこし始めた]
(517)2006/07/31 01:35:41
双子 ウェンディ
デボラおばあちゃーん!
おばあちゃんも浴衣、すっごく似合ってるよっ!

[手をふりふりした。]

…って、あう…そうなの?
お兄ちゃん、私がソフィーさんみたく美人になったら泣いちゃうの?

って、はわわ…恋…。

[頬を赤らめた。
花火と相まって、暗がりでは解らなかっただろうけど。]
(518)2006/07/31 01:35:46
村長の娘 シャーロット
…!
[手を握られて赤くなり。
でも手を離さず、うなずきながら歩き出した]
(519)2006/07/31 01:36:26
流れ者 ギルバート
[紺色の着流しを着ている。
ネリーはどうも時間が掛かるようで]

忙しい?
打ち合わせがあるのか。

んー。仕方ないな。
じゃあ、皆に言っとく。
慌てず来いよ、待ってるからさ。

[ひらひら手を振ると打ち上げ会場へ]
(520)2006/07/31 01:37:30
新米記者 ソフィー
[紙コップに梅干と鍛高譚を注ぎ]

デボラはんもお疲れ様どす。
お婆ちゃんがあない可愛いなんて思いしまへんでしたわ。
(521)2006/07/31 01:37:45
吟遊詩人 コーネリアス
【湖畔】
……わたしの、なかに…かぁ。

[ぽつりと呟く。
自分にとっての輝くものとはなんだったのだろう、と、そっと思う。

風を掴むように、手を握り、開いて、握る。
そこにはもう何もなくて。

空を見上げる。
そこには何かあるのだろうか。
自分にとっての輝くものが。
やはりわからなくて、小さく目を伏せた。

ただ一つだけ───彼に会いたいと、そう思った]
(522)2006/07/31 01:37:55
双子 ウェンディ
お兄ちゃんも喉渇いたの?
うん、どうぞーっ。

[飲んでた紙コップでよければと差し出した。
バーベキューセットを指差しながら、]

あうー…それ、重そう…気をつけてね?
(523)2006/07/31 01:38:08
医師 ヴィンセント
[ソフィーとウェンディの問いに]

ああ、もちろんだ。
一通りはマスタしてるよ。

なんなら、やってみせようか?

[にこりと微笑む]
(524)2006/07/31 01:39:45
新米記者 ソフィー
[夜空に花の咲く度に其の面は花火の色に染まるけれど
 ウェンの染まる頬をつんつんとつついて]

何?ウェンディちゃんは恋する乙女になりはったん?

[ヴィンスの言葉に嬉しそうに頷いて]

今できはるん?
お手間やなければ見たいわぁ。
(525)2006/07/31 01:41:43
文学少女 セシリア
[手を取ったまま打ち上げ会場へ。
既に集まっていた人たちに向け、空いた手を上げ挨拶する。]

こんばんはー。
(526)2006/07/31 01:42:09
冒険家 ナサニエル
[ソフィーとウェンのやり取りに複雑そうな笑みを浮かべ、団扇をぱたぱたぱた]

ああ、泣くね。すごく泣く。
ウェンはソフィアみたいにならなくていいからね?
このまま素直な美人に成長しないさい。

[わたわたする妹の様子をじいと見詰めて]

…もしかして誰か好きな人でもできたのかな?
(527)2006/07/31 01:42:28
村長の娘 シャーロット
[ぺこり。
その場に居た人たちにお辞儀]
(528)2006/07/31 01:44:03
新米記者 ソフィー
[セシとシャロに気付き軽く片手を挙げ]

セシリアはん、シャーロットはん、お疲れ様どす。
花火も始まったし丁度ええトコやわ。
(529)2006/07/31 01:46:01
流れ者 ギルバート
やっほー。
集まってるねぇ。

[リョウの腕をあわせ、袖の中にいれて
のんびり歩いてきた]
(530)2006/07/31 01:47:47
新米記者 ソフィー
お疲れ様どす……ネリーは一緒ちゃいますん?

[ギルが単独なのに小首を傾げ長い睫が瞬く]
(531)2006/07/31 01:47:59
語り部 デボラ
うっふふふ。ありがとう。
ソフィーさんは、葛藤をかかえた難しい役どころなのに毅然として、とても素敵でしたよ。

おわってしまうと寂しいものね…
花火も、一つの舞台も。
(532)2006/07/31 01:48:23
双子 ウェンディ
え、えと…ソフィーさん…。
あう…恋とか、だ、なんてっ!!

[ふるふる首を振った。ぶんぶん。
言い返す言葉も無いのか、あわあわした。]

って、ナサお兄ちゃんまで…。
も、もう、二人してからかわないでよっ!

そんな、好きとかどうとか……はうう。
(533)2006/07/31 01:49:20
新米記者 ソフィー
厭やわ、デボラはんみたくベテランのお人に誉められると恐縮どす。

……そうどすなぁ。
演じてる間は夢中でしたけど、終わってまうとあっと言う間。
ちっと名残惜しい気もしてまいますわ。
(534)2006/07/31 01:50:30
村長の娘 シャーロット
花火…
(535)2006/07/31 01:51:46
冒険家 ナサニエル
炭がちょっと重いけど、っと。
ここまで運んじゃえば後は楽だからね。

[ウェンの側で荷物を下ろせば炭をおこしながら。
紙コップが差し出されれば団扇を仰いでいた手を止め一口]

ん、ありがとうウェン。仕事あがりの一杯は格別だね。
浴衣よく似合ってるよ。

[次々と集まる共演者達に軽く手を上げ]

こんばんわ、一気に集まってきたねぇ。ああ、そう言えば向こうにフルーツが山盛り用意されていたんだけど。やるのかい?

[とてもいい笑顔でギルに尋ねた]
(536)2006/07/31 01:51:58
双子 ウェンディ
[首を振りながら問いに逃げるように。]

え、えっと手品…!!見たい、見たいなっ!
ここでお披露目なのかなぁ…。
撮影でも、もっとじっくり見たかったし…。

[ヴィンセントに期待の眼差しを向けて。
続々と人の姿が見えると、ぺこりとお辞儀でご挨拶。]

えっと、セシリアさんも、シャーロットさんも…ギルバートさんも改めてお疲れ様ですっ。
(537)2006/07/31 01:53:13
新米記者 ソフィー
[ウェンに悪戯な笑みを浮かべ]

そう言えばラッセルはん遅いなぁ?
あん人の事やからまた寝てはるかも知れへんけど。
(538)2006/07/31 01:53:36
流れ者 ギルバート
[ソフィーにああ、と頷いて]

仕事の打ち合わせがあるんだって。
忙しいよな、仕方ない。
いちお、待っとくって謂ったけど。

残念そうだった。

[苦笑して]
(539)2006/07/31 01:53:40
文学少女 セシリア
ども、お疲れ様です。
まだ始まったところですか。
[...はシャロと適当な岩場に腰を落ち着け、夜空を仰ぐ。連続して上がる花火に感嘆の声を上げた。]
(540)2006/07/31 01:54:16
流れ者 ギルバート
[ナサニエルをぺちっと叩いて]

や ら な い 。

[ウェンディに笑って]

おう、お疲れさん。
占い師神秘的で素敵だったぜ。

皆浴衣で風流だな。
(541)2006/07/31 01:55:37
新米記者 ソフィー
アイドルやし仕方ありまへんけど、相変わらずネリーも忙しいなぁ。

[続く相棒の言葉に]

ああ、恒例のアレは結局ギルバートはんで決まりどすえ?
(542)2006/07/31 01:55:58
冒険家 ナサニエル
[あわあわするウェンを見て]

ああ、こうやって妹は兄離れしてくのか…
父さんが「ウェンが一緒にお風呂はいってくれないんだ」って拗ねる気持ちがちょっとだけわかったよ。

こんどこっそり教えてくれないかな?
ナイショにしておくから。

[くすくす笑って肘でちょんと妹の脇をつついた]
(543)2006/07/31 01:57:47
医師 ヴィンセント
[ソフィーの言葉に]

ああ、じゃあ、ちょっとやってみようか?

[そういうと、どこから持ってきたのか1キューブメータの立方体の中に自身を閉じ込め、蓋をウェンディに閉めてもらうと、ソフィーに渡してあった剣を突き刺してもらう]

あ、痛っ! ・・・ふふっ、冗談だよ冗談。さあ、遠慮せずにどんどんいっちゃってくれ。

[ためらいながらもソフィーは言われたとおりにどんどんと剣を突き刺す]

よし、それじゃあこの箱を ・・・それっ!

[箱は剣が刺さったまま27個に分裂する。分裂した箱から突如として煙が噴出し]

ひゅ〜〜〜〜どっかーーーん!!

[箱の全てからきらびやかな花火が打ち上げられる。ヴィンスはソフィーとウェンディの後ろから顔を出すと]

たーまやー。
[微笑んだ]
(544)2006/07/31 01:59:37
流れ者 ギルバート
忙しくして体を壊さなきゃいいけどな。
心配だ。

[少し憂いを含んだ表情。
が、すぐにいつもの顔に戻ってソフィーにチョップ]

いやだっ!
どんな羞恥罰ゲームだよ!それ!

[どどん。

鮮やかな花火が花開く]
(545)2006/07/31 02:01:40
冒険家 ナサニエル
[ギルに叩かれて]

あいて。
せっかくだからやってみればいいのに。
華々しく最後を飾れるよ。

[散るかもしれないけれど。と心の中で付け加え、
相棒の言葉に肩を竦める]

ん、まあ仮で名前が挙がってるみたいだぞ。
ああ、そうそう。名簿にお前の名前もあったから、覚悟しておくのもいいかもな?
(546)2006/07/31 02:02:26
新米記者 ソフィー
[言われた通り恐る恐る剣を刺して行く
 ヴィンスは変わらぬ口調で指示をだす
 やがて箱が割れて花火がうちあがり
 あっけに取られて空を見上げ大輪の花に見惚れていれば背後から声]

ヴィンセントはん!
すっごぉ、どうなってはったん?
手伝ったのにさっぱりやわぁ。
(547)2006/07/31 02:02:27
双子 ウェンディ
うん、お兄ちゃんお疲れ様だよ。
えへへ、浴衣褒めてくれて有難う。

ちょっと背伸びしすぎちゃったかな…?

[くるりと回って見せた。
まじまじと荷物やバーベキューの準備を見つめながら。]

あう、フルーツ盛り…?
皆で食べるの…?

[きょとんと首を傾げて。]


う、ううー…ソフィーさんの意地悪っ。。
…うん、ラッセルお兄ちゃん、撮影で疲れちゃったみたいだから…。

…残念だなあ。

[最後の言葉をぽつりと呟いて。]
(548)2006/07/31 02:02:34
新米記者 ソフィー
[あうと情けない声でチョップを受けるも
 艶やかな笑みを浮かべギルを見上げ]

どんなて……ウチの胸に対するコメント故の罰ゲームどすえ?

[相棒に振り返り]

ウチがやる時はあんたはんも一緒にやって貰いますえ?
(549)2006/07/31 02:04:15
双子 ウェンディ
あ、ありがとう…っ。
占いの場面はあんまり自信なかったんだけど…。
でもやっぱり、そう言われると嬉しいです…えへへ。
ギルバートさんも、演技の一つ一つが迫真で…えと…凄かったですっ!

ネリーお姉ちゃん、来ると良いよね?

[こくこくと頷いて、耳元でそっと囁いて見せた。]
(550)2006/07/31 02:05:31
新米記者 ソフィー
せやからウチみたくなったらお兄ちゃんが泣いてまうわ。

[ウェンの頭を再度撫でてこっそりと耳元で]

まだ現場には居てる筈やし後でこっそり会いに行ってみりゃんせ。
ウェンディちゃんの可愛い浴衣姿見はったらラッセルはんもびっくりしますわ。
(551)2006/07/31 02:07:28
冒険家 ナサニエル
[突如打ちあがった花火に目を瞬かせて。
ヴィンスのたーまやーにつられて]

かーぎやー。

[夜空に乱れ咲く花火を見送ってから笑顔でヴィンスに拍手を]

ウェンウェン、今のどうなってるかわかった?

[こっそりタネがわかったかウェンに聞いてみたり]
(552)2006/07/31 02:08:03
流れ者 ギルバート
[ウェンディの姿を見てうんうん頷く]

可愛いな、よく似合ってる。
背伸びなんてコトはないぞーー。

[背後から聞こえるソフィーの言葉にう、となり]

……う。
其れを言われると反論が。
(553)2006/07/31 02:09:17
冒険家 ナサニエル
………。嫌だ(きっぱり

[そんなことまで相棒でなくて良いだろう。と眉を寄せつつ抗議したが、思い直してギルに向き直る]

と、いうわけで相棒の薄い胸について触れてしまったギルが適任だな。

[うんうんと]
(554)2006/07/31 02:11:07
流れ者 ギルバート
あはは、ありがと。
おにーさん嬉しい。

[ウェンディの頭を撫で撫で]

ウェンディもコレからどんどん伸びてくだろうな。
今回の撮影を見てそう思った。


―――……
ん、そうだな。

[来てくれるといいね、に少し照れて笑った]
(555)2006/07/31 02:11:20
双子 ウェンディ
だ、だから違うってーー勘違いだって!!
それに、まだ気になってるだけだもん…そんな、好きとかよく分からないし…。

あう…お兄ちゃんの意地悪っ。

[持たされた巾着をぎゅっと両手で掴んで拗ねて見せた。
むくれた。]


わ…!
ヴィンセントさんだ、大丈夫なのかな…?

[見守っていたが、繰り出されるマジックに心躍らせ。
はらはらしていると、大きな音と共に花火が打ち上げられ、瞳を輝かせた。]

た、たーまやー♪
(556)2006/07/31 02:11:22
流れ者 ギルバート
だーー。
悪かった、悪かったって。

[色々猛反省。]
(557)2006/07/31 02:12:37
新米記者 ソフィー
厭も何もそない拒否権はあんたはんにはありまへんえ?
まぁ、今回はギルバートはんで鉄板やろうけど。

[ギルに歩み寄り艶やかな笑みを向け]

ほな大人しくウチと一緒に来て貰いまひょか?
(558)2006/07/31 02:13:54
冒険家 ナサニエル
[くるりと回る妹に目を細めて]

いいや、よく似合ってるよ。
金魚柄はもう卒業かな?

んー、フルーツは食べるというよりは観賞用かな。
食べてもいいけれど、えーと。

[ギルをじっと見てから
あれに盛られたあれを妹に食べさせるのは兄としてどうかと小一時間悩み]

フルーツよりもおいしいものがあるからそっちを食べようね。
(559)2006/07/31 02:14:40
吟遊詩人 コーネリアス
【湖畔】
[静かに空を見上げる。
零れそうな涙が重力に負けないように。

そして、小さく呟く。

さよなら、愛しい人々。
さよなら、優しい大地。
さよなら、優しい音]

───また。

また、僕らがいつか巡り合う日まで。

[薄い唇には微かな笑み。
もう一度白い石の群れを見たあと、それに背を向けるかのように姿を翻せば、銀の髪の青年の姿は空気に融けて、淡い光の粒になって、まるで夢から醒めるかのように────]
(560)2006/07/31 02:15:22
冒険家 ナサニエル
拒否権てなんだ…。
幼い妹が見てる前で兄を辱めるのは人道的にどうかと思うぞ?

[ギルに笑みを浮かべて歩み寄る相棒を見て、
ああ、今回もお前は実行犯なのかと思ったりした]
(561)2006/07/31 02:16:57
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに気づかれないように近づいている
2006/07/31 02:17:10
新米記者 ソフィー
変わりにウェンディちゃんに盛るとか言わんだけ優しおますえ?

[色々と事情がある訳で
 今回も実行犯と言うか今回は絶対ギルに盛る気満々だ
 ところで薄い胸と言い切った相棒も盛ってやろうか?]
(562)2006/07/31 02:19:56
文学少女 セシリアは、花火に目を奪われている。
2006/07/31 02:21:34
文学少女 セシリアは、振りをして、微妙にシャロに寄り添うように動いた。
2006/07/31 02:22:15
冒険家 ナサニエル
お前はフルーツ盛りの外道だな。

[にっこりと浮かべた笑顔の奥で
薄い胸を薄いと言って何が悪いか。
そうやって他人にフルーツを盛っているといつか後ろからズドンだぞ。むしろたまには盛られる身になるといい。
よし、がんばれギル逆襲だ。逆に盛ってやれ。
そらいけギル! 俺は此処で見守っているよ]
(563)2006/07/31 02:22:52
双子 ウェンディ
???…お兄ちゃん、泣いちゃうんだ…あうう。
…―――ッ!!

[そう、訳も解らずわたわたしているとソフィーに耳元でささやかれ、
真っ赤になって慌てた。トマトだ。]


[顔を未だに赤らめながら]

…今の手品凄かったよね…!
全然解らなかったの、魔法みたいで。

[解ったの?とナサニエルに問い掛けるように聞いてみた。]

うん、金魚柄も良いかと思ってたんだけどね…。
向日葵も可愛いなって思ったよ。着てみるとやっぱり違うね。ちょっと大人になった感じなの。えへん。

[ふん、と鼻を鳴らして。]

…???フルーツ盛り?えと、食べちゃ駄目なの…?
(564)2006/07/31 02:23:04
双子 ウェンディ
うん、ギルバートさんの演技には、泣いちゃったりしちゃったけど…。
胸にどーんって、きて、じーんって感じでっ!

えへへ…完成版が楽しみ。

[等といっていると背後で不穏な会話に表情が曇り、]

え、えう…?
ギルバートさん、盛られ…るの?
(565)2006/07/31 02:26:06
双子 ウェンディ
ね、ねえ…。
盛るとか盛らないって…なあに?

[怯えた。]
(566)2006/07/31 02:26:38
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルの言葉ににっこりとそれはそれは良い笑顔で微笑んだ。
2006/07/31 02:27:39
冒険家 ナサニエル
魔法みたいだったね。
俺もさっぱりわからなかったよ。

[炭火を起し終えてバーベキューの準備が終わる。
団扇を置いて軍手を外せば、怯えるウェンの両目をそっと隠して、ソフィーから距離を取った]

ウェンは知らなくていいんだよ。
さ、バーベキューの準備ができたから俺達は先に焼き始めようか。
新しい浴衣で大人になったウェンはもうタマネギとピーマンはもう食べれるようになったかな。
(567)2006/07/31 02:30:41
流れ者 ギルバート
[威圧的な笑みに降参のポーズ]

あーあーあー……
わぁった、
わぁったよ。
つか食べ物は粗末にしちゃいけません。

[ナサニエルの心の声が聞こえたが
無茶謂うなどう頑張れと。]
(568)2006/07/31 02:30:46
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアと肩がぶつかった
2006/07/31 02:31:22
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/07/31 02:31:32
医師 ヴィンセントは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/07/31 02:33:58
新米記者 ソフィー
[ギルを連れて一目につかぬ岩場の影へ
 振り返り薄紅色の唇に艶やかな笑みを浮かべ]

さぁ、始めまひょ。

[伸ばされた腕はサラリと柔らかなギルの髪を撫ぜ
 小首を傾げ目を細めて身を包む布の袷に手をかけ――]
(569)2006/07/31 02:35:12
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/07/31 02:36:13
文学少女 セシリア
あっ、ご、ごめん…
[いつの間にか想像以上に近づいていた事に驚き、あたふたと距離を取る。]
(570)2006/07/31 02:36:32
流れ者 ギルバート
[うーん。と困ったような顔をしている]

あーあー
何かー……

くすぐったい。

[微妙に恥ずかしい。]
(571)2006/07/31 02:37:32
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーが直に盛るのか…さすが実行犯……
2006/07/31 02:38:48
新米記者 ソフィー
[言葉に答えるのは悪戯な色を浮かべた空色の瞳だけで
 するりと服を剥ぎ取ると其れを手渡しにっこりと微笑む
 混乱するギルの浴衣を海に投げ捨てて
 【王子様セット】を手渡し黙って其の場を後にした

 打ち上げ終わったら其の格好でネリーに会いに行くと良いよ]
(572)2006/07/31 02:40:53
流れ者 ギルバート
……あーあーあー……

[王子様セット]

なんでやねん。

[一人突っ込み。
まあ仕方ないか、と息を吐いて。

ネリーはどう思うだろう。

何か、微妙にかぼちゃパンツとか
盛られる並に解くないかとか*思っている*]
(573)2006/07/31 02:44:12
双子 ウェンディ
ふぇ…ふぇ…。

って、タマネギとピーマン…あ…ぅ…。
それはちょっと、遠慮して良いかな、うん。

そんなにお腹空いてな………

[きゅー、とお腹が鳴った。]
(574)2006/07/31 02:44:28
新米記者 ソフィー
[なんだかんだ言いつつも
 ネリーの元へと駆け出すギルを遠目に
 ふらりとバーベキューの始まった所へ戻り]

ウェンティちゃん好き嫌いしてたら大きくなれまへんえ?
(575)2006/07/31 02:52:46
村長の娘 シャーロット

[ちら、っとセシリアを見て。
続いて他の人たちを眺めながら、無言でセシリアの肩に頭を乗せた]
(576)2006/07/31 02:53:59
冒険家 ナサニエル
[きゅーとウェンのお腹が鳴いて、くすりと笑みがこぼれる]

しょうがないな。
じゃあお腹空きそうなのはどれかな?
好きなもの選ぶといいよ。いっぱい食べて大きくなろうね。

[ぽふりと頭を撫でれば、タマネギとピーマンの串をひらひらさせて]

あーでもこのおいしそうな野菜を食べる美人にもなれるんだけどなー。
(577)2006/07/31 02:54:55
文学少女 セシリア
…!
シャ…
[思わずあげかけた声をぐっと抑え、静かにシャロの肩を抱き寄せた。]
(578)2006/07/31 02:59:44
村長の娘 シャーロットは、真っ赤になっていっぱいいっぱいだ。
2006/07/31 03:00:33
双子 ウェンディ
あう…大きくって…。
ち、小さいままは嫌だけど…はううう。

お兄ちゃんもソフィーさんも意地悪だよう…!

[半分めそめそしながらおろおろした。
お腹が空くけどタマネギとピーマンは断固拒否の体制だ。]

び、美人にはなりたいけど…っ。
や、やさい…あううう………
(579)2006/07/31 03:01:24
医師 ヴィンセントは、皆の楽しそうな顔をにこにこと*見つめている*
2006/07/31 03:04:52
文学少女 セシリア
顔、上げて…
[肩を抱き寄せたまま、囁く。]
(580)2006/07/31 03:06:43
医師 ヴィンセントはメモを貼った。
2006/07/31 03:08:04
冒険家 ナサニエル
[ガーン。意地悪って言われた!ウェンにお前と一緒にされた!
という目で相棒を見てから、半べそをかく妹におろおろと]

えーとじゃあ、ピーマンは俺と半分こにしようか。
タマネギはソフィアとウェンで半分こ。
ちょこっとなら食べられるかなー?

[よしよしとウェンの頭を撫でてみた]
(581)2006/07/31 03:09:56
村長の娘 シャーロット
…?
[ちら、っと視線だけ向けて。
顔は恥ずかしいのか軽く俯いた]
(582)2006/07/31 03:10:17
新米記者 ソフィー
[めそめそするウェンの頭を撫でて]

ウェンディちゃんハンバーグは好きえ?

ハンバーグには玉葱はいってるんよ。
そのまま食べれんでも色んな方法で料理すれば美味しいお野菜もあるき、今日は良いけど食べれるお野菜のお料理探すとええわ。
(583)2006/07/31 03:10:42
双子 ウェンディ
だってぇ…苦くて美味しくないよ…。
うー…食べなくちゃだめ?

[ちょっと、と言われて悩むもふんぎりが付かないらしく。
頭をわしゃわしゃにされながら。]

半分…半分でも…あう。
(584)2006/07/31 03:12:39
文学少女 セシリア
[俯いた顎をそっと持ち上げ、目をじっと見つめ]

好きだよ…
[深く、口づけた。]
(585)2006/07/31 03:13:25
村長の娘 シャーロット
……!


……
[湯気が出そうなほど赤くなって。
唇が離れた後、夢中で頷いた]
(586)2006/07/31 03:14:30
双子 ウェンディ
はう、好き嫌いは駄目だと思うけど…やっぱり…。
苦手な物は直ぐに治らないよ…。

うん、ハンバーグ好きだけど…あう。
た、タマネギは、ママがわからないように細かく入れるから…。

[撫でられてちょっと覚悟がついたようではあるけれど。]

………うん。
(587)2006/07/31 03:15:06
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルの視線に気付きなんや シ ス コ ン と言う目で一瞥
2006/07/31 03:19:00
冒険家 ナサニエル
ん、いい子だ。
じゃあこれはもういいね。仕舞っておいて好きなもの食べよう。
お腹ぺこぺこだろ?

[ウェンの頭から手を離し、適当に網に野菜と肉を置いていけばバーベキューのいい匂いがし始める。
紙コップのビールを一口。
すかりぬるくなったそれに眉を顰めれば、相棒へと苦笑して]

やれやれお前の方が扱い上手いんじゃないか。
下に弟か妹でもいたっけか?
(588)2006/07/31 03:21:02
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーに引きつった笑みを返す。あんまり誉めるなよ。
2006/07/31 03:23:03
文学少女 セシリア
…映画じゃないけどさ、ずっとそばにいてね。
[...は同じくらいに上気しながらも僅かに笑みを浮かべて、シャーロットを強く抱きしめた。]
(589)2006/07/31 03:23:47
新米記者 ソフィー
[相棒の視線はさらりと受け流し
 サーバから新しく冷えたビールを注いで紙コップを手渡し]

手ぇかかる大きな子供と一緒やき、慣れてるんどす。

[誰とは言わない]
(590)2006/07/31 03:25:47
村長の娘 シャーロット
……
[返事はしないが、何ともいえない表情をしながら。
セシリアに寄り添っている]
(591)2006/07/31 03:26:44
冒険家 ナサニエル
ああ、ありがとう。
お前もそろそろ飲んだらどうだ?
ずっと周りの世話ばっかり焼いてただろう。

[よく冷えたビールを受け取り、冷たい喉越しにぷはーと息をつけば相棒の視線にとてもとても訝しげ]

…なんで俺を見て言うんだ。
(592)2006/07/31 03:31:03
双子 ウェンディ
…うん。

[バーベキューのいい香りに顔を緩ませながら。
皆の輪から離れぽてりと近くの椅子にすわってジュース片手に打ち上げ花火を眺め。]

…一緒に見たかったなあ。

[そう呟いた。]
(593)2006/07/31 03:35:49
双子 ウェンディ
…君が居た夏は遠い夢の中〜♪
空に消えてった〜打ち上げ花火〜♪

[*口ずさむ*]
(594)2006/07/31 03:37:31
文学少女 セシリア
[体を少し離して代わりに手を取り、幸せそうな面持ちでシャロの隣に寄り添って夜空を彩る大輪の花を*眺めている*]
(595)2006/07/31 03:39:24
村長の娘 シャーロット
…セシリア
[小さな声でつぶやいて。
聞こえないように、口を動かすだけで]

…好き。
[ばれてないよね、と思いながら。
*目を伏せている*]
(596)2006/07/31 03:41:28
新米記者 ソフィー
せやね。

[周囲を見渡せば各人思い思いに寛いで居て
 夜空に舞い散る大輪の花火を仰いで目を細める
 相棒の問いに視線を戻し微笑んで小首を傾げ]

さぁ?なんででしょうなぁ?
(597)2006/07/31 03:42:24
冒険家 ナサニエル
[ぽつんと座るウェンの方を窺いながら、
ラスはどこほっつき歩いてるんだと深くため息をついた。
そっとしておこうか、慰めようか迷っていれば相棒が小首を傾げ微笑んだ]

……ったくいい根性してるじゃないか。

[――絶対俺の事いってたな。
確信犯的にとぼけてみせる相棒の頭を小突いた]
(598)2006/07/31 03:48:13
お尋ね者 クインジーは、冒険家 ナサニエルに話の続きを促した。
2006/07/31 03:55:32
村長の娘 シャーロットは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/07/31 03:56:01
新米記者 ソフィー
お褒めに預かり光栄どす。

[小突かれながら悪戯な笑みを浮かべ
 すぃと踵を返し自分の酒を注いで
 紙コップ片手に波打ち際へと歩を進める]
(599)2006/07/31 03:56:22
冒険家 ナサニエル
[紙コップに残ったビールを飲み干すと、
相棒に続いて波打ち際へ。
裸足のまま歩けば冷たい水が足元の砂を攫った]

……。

[波の音。時折上がる花火の音と潮の匂い]

そろそろ終わり…か、あっという間だったな。
次の仕事はもう入ってるのか?
(600)2006/07/31 04:02:09
エピローグ(最終日)では07/31 06:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
571619
172420
132597
192528
03000
341858
105526
282055
751211
262263
501665
12978
89548
451798
331897
03000
92767