人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1686)村 : エピローグ (5)
村長の娘 シャーロット
……
(398)2006/07/30 03:49:23
新米記者 ソフィー
【公園→day/>>2:362under...】
[あの時から細い指を華奢な手を隠して――
 裸にされた指先に温かい唇とつるりとした歯の感触
 ぴくりと噛まれていない指が動く]

いつ何が起こるか判りまへんき、最低限の装備は必要どすえ……

[俯き紡がれるつまらない言い訳
 伏せられた長い睫が震える]
(399)2006/07/30 04:00:24
冒険家 ナサニエル
……、そうか。

[相棒の長い睫毛が震えている。
呟きと共に白い指先を解放して、
それでも腕は温度を求めて華奢な腰を抱き寄せた。
間近まで顔を寄せ吐息のかかる距離でその空色の双眸をじっと見つめる。

6年間、決して踏み込まなかった領域。
そこに踏み入りかけて、やめようとして、なお、迷う。



どうしようか。

視線だけで相手に問いながら
まるで自分に問うように]
(400)2006/07/30 04:12:34
新米記者 ソフィー
[抱き寄せられ再び顔をあげれば
 蒼い双眸が問うように此方を覗いている

 この仕事に就く者の動機なんて大抵は人に話すどころか思い出したくもない
 憎まれ口を叩き合っても其処は侵さないのが暗黙の了解

 相棒と仕事をしていて初めて怖いと思った
 其れは、相棒ではなく自分がまた――
 嗚呼、でも
 目の前の相棒が居たから此処まで来れたのかと
 今更そんな事を再認識して

――大丈夫……

 揺れる空色の瞳を微かに弧に笑ませ浮かぶは柔らかな微笑]
(401)2006/07/30 04:23:30
冒険家 ナサニエル
[拒まれる事を期待していたのか、
拒まれずに安心をしているのか、
思考はいちどぐるりと回り、止まる。

ただ柔らかな微笑みに唇を寄せて。

嫌がらせの目的もなくこんな風に触れるのはこれで2度目。
甘く、柔らい感触に女を相手にしているような錯覚に陥る。
ああ、でも、ここにこうしている相手は6年も連れ添った相棒で。
ついでに言えばどれだけ華奢な体をしていても男で。
――それでも

背中に回した手はなめらかな布地を掴み、
重ねた唇の隙間から漏れる吐息は熱をはらんで。

してやりたかった事と、したい事がうまく噛み合わない]
(402)2006/07/30 04:40:46
新米記者 ソフィー
[迫る薄い唇に長い睫がゆっくりとおろされて

 嗚呼でも
 今更もう言うに言えない
 真実を知ったらどう思うのだろう
 また少し怖くなる

 不安をかき消すようにそろりと首にか細い腕を絡め
 寄せられた唇は微かに珈琲と煙草の香り

 相棒とじゃれ合う事はあってもこんな風に抱き合った事なんてなくて
 触れ合う薄紅色の唇から洩れる吐息は少し震えて]
(403)2006/07/30 04:54:08
冒険家 ナサニエル
[首に回された細い腕に篭る力と、弱々しく漏れる吐息。
戸惑っているのだろうか。
よく知っているからこそいつもと様子の違う相棒に気づいてしまう。
何も知らないからこそ、いつもとの違いが不安を煽る。

だから抱き寄せた腕に力を込めて、
それでも力の篭る腕を僅かに解いて、呼吸をひとつおいて]

……怖いか?

[細い身体を包む黒い服の上から胸元に手を置いて尋ねた]
(404)2006/07/30 05:18:02
新米記者 ソフィー
[相棒にばれない筈がない
 判っていてもいつものように振舞えない

 抱かれる腕に力が篭るのに恐る恐る瞼を持ち上げ
 問われれば空色の瞳が揺れる

 怖いのはいつだって自分
 温かい腕は
 穏やかな声は
 愛しい人は
 少しも怖くなんてない

 ゆるりと首を振り
 返事の変わりにそっと唇を寄せた]
(405)2006/07/30 05:27:25
冒険家 ナサニエル
[寄せられた唇。ただ目を閉じて受け入れる。
怖くはないと答えてくれたから、
もうそれ以上不安になるのは辞めて、
いつものように、背中を預ける時のようにただ委ねる。
戸惑いも
不安も
弱さも
内に隠したものさえも
ばれてしまっていいと。
だから代わりに委ねられたものは落とさないように。

相棒に胸元に置かれていた手は、そっと黒い服を解いていく
はだけた服に、心は解けて
タンクトップの隙間から滑り込ませた手が滑らかな肌の感触に震えた]
(406)2006/07/30 05:39:53
新米記者 ソフィー
[黒い革手袋も
 蜂蜜色の三つ編みも
 既に解かれて

 袷と共に解かれていく――]

嗚呼……

[あの時から誰にも踏み込ませる事のなかった領域
 零れる溜息は甘く何処か諦めにも似て

 相棒は何を――
 離れてしまわぬように少しだけ腕に力を篭める

 触れられた肌が熱を帯び]
(407)2006/07/30 05:57:34
冒険家 ナサニエル
[差し込んだ手が白い肌を露にして、
やがて指先に当たるは布地の感触。
続くはずの肌が途絶えた事に訝しげに眉を寄せ、
指先に伝わるは包帯に似た伸身性のある生地。

相棒の顔を見て、怪我をしているのかと口を開きかける。

漏れたため息。その表情から目を離せないまま

もう一度その布を確かめるように触れれば

――6年誤魔化し続けた違和感に思い当たる。

それはそれは、とても間抜けな顔をしていただろう。
言葉なんてとても出やしない。
理由もわからずにぼうっとした熱が頭にあがる事だけがありありわかって。
目を逸らしてはいけない気だけはしていて。
落ち着き無く目を瞬かせるばかり]
(408)2006/07/30 06:00:44
新米記者 ソフィー
[隠し続けてきた其れに相棒がとうとう行き着いて

 呆けたように此方を見つめ蒼い双眸が瞬くのに

 目を逸らす事も出来ずに
 叱られる前の子供みたいな顔をして

 何か言わなければと思うも言葉も思いつかず
 薄紅色の唇は微かに開いたまま――]
(409)2006/07/30 06:14:46
冒険家 ナサニエル
[お互い無言のまま時間が流れる。
手はそれ以上進む事のないまま、引くことすらできずに。

ぐるぐるとただ、6年間とついさっきまでのやり取りが頭を巡る。
疑問に思った事くらいはあって、
だから想定内。

それでも6年目の衝撃は想像以上で、
息をする事も忘れて、苦しさに漏れた呼吸から熱が逃げる。

煙草が吸いたかったけれど――]
(410)2006/07/30 06:27:45
新米記者 ソフィー
[少しでも動いたら全てが壊れてしまうかのように
 お互い身じろぎ一つせず
 6年分の沈黙がひと時に凝縮され
 漸く息を吐く相棒に対して
 浮かぶは儚い微笑み

 離したくはなかったけれど絡めた腕を解き頬に添えて
 恐る恐るそっと唇を寄せようと――]
(411)2006/07/30 06:34:33
冒険家 ナサニエル
[腕を解かれた感触にはっと我に返れば頬に添えられた手と
静かに寄せられた唇。

息を吐くだけで震える喉。
大丈夫…、呟く声は掠れていたけれど、ただ口付けに応えれば黒い服の襟元に手を添えて、僅かに力を入れるだけで相棒の細い肩が露になる]
(412)2006/07/30 06:47:45
新米記者 ソフィー
[――大丈夫……
 頼りなく掠れる声の紡ぐ言葉に
 どうしてこんなに安心できるのだろう

 はだける襟元
 ひやりと外気に触れる肌

 心許無くて
 気恥ずかしくて
 すぃと頬を撫ぜ目を細めた]
(413)2006/07/30 06:57:37
冒険家 ナサニエル
[頬を撫でられたまま空色の目はじっとこちらを見ていて、
ついにふいと顔を背けてしまう]

…あまり見るな。

[袖から腕を抜かせれば身体から離れた黒い服はシーツから滑り落ちるようにして床に広がった。
一瞬の躊躇。
俯けば髪がさらりと目元を隠す。
そのまま首元に顔を埋め白い喉に唇を這わせれば甘い香りに軽い目眩。
抱き寄せるように、
薄いタンクトップの背から差し入れられた手がサラシを解いて]
(414)2006/07/30 07:09:56
新米記者 ソフィー
[目を逸らす様子に苦笑めいたものを浮かべ
 言われても少しの間だけ優しい眼差しが見守り]

堪忍え……

[三度繰り返される言葉
 逸らした視線は行き場を無くしてゆるりと瞼をおろす

 袖を抜けば細腕を蒼い髪に伸ばし
 包み込むように両腕で其の頭を優しく抱き指に髪を絡め

 少しずつ薄皮を剥がれていくような感覚に
 嗚呼、と一つ吐息を漏らす]
(415)2006/07/30 07:20:07
冒険家 ナサニエル
[髪を梳く指の感触に目を閉じて、
唇は首筋をなぞり鎖骨へ降りる。
あまりにも細く、容易く折れてしまいそうで。
歯は立てる代わりに赤く痕を残した。

はらりと服の隙間から白いサラシが落ちきって、
背中を這う指先は恐る恐る前へとまわされる。
手のひらを押し返す微かな弾力。

拘束を解いてなお薄い胸がいとおしかった――]



[カメラはそこで離れていく。
白いシーツをなぞるように引いて床に落ちる彼岸の花を写して黒にとけた]
(416)2006/07/30 07:37:51
新米記者 ソフィー
[濡れた感触が肌を滑るのに微かに身を震わせる
 自身を繋ぐ最後の拘束具すら解かれて
――嗚呼……
 開いた薄紅色の唇は甘い溜息だけを漏らす

 温かな手に触れられる度に肢体が熱を帯びて――]



[切り替わった画面
 寝返りを打てば蜂蜜色の髪がシーツの上を滑る
 寄り添ったまま言葉もなく――]
(417)2006/07/30 07:56:52
冒険家 ナサニエル
[言葉も無いまましばらくまどろんでいたのだろうか、
目を覚ませばなんともいえない表情でぽふぽふと枕に顔を埋めては起し。
髪をくしゃりと掻くとひとつ息を吐いて体を起こす]

………………あー…。
食堂でお茶でも煎れてもらってくるよ。飲むだろう?

[ぽふりと相棒の頭を撫でてからベッドを降りる]

あまり変な顔をするな。…対応に困る。

[口をへの字に曲げて毛布を相棒の頭にひっ被せると部屋を後にした]

【day/>>2:362under→公園】
(418)2006/07/30 08:06:39
新米記者 ソフィー
【公園】
あのシーンがあったら相棒は益々ド阿呆やったなぁ。

[しみじみと呟く頃にはバケツ一杯の花火の燃えカス
 最後の線香花火もやがて柳の垂れのように勢いを弱め]
(419)2006/07/30 08:13:39
冒険家 ナサニエル
【公園】

とんだ色ボケで死亡か…浮かばれないねぇ。
あんなんで死んだらますます相棒に怒られそうなんだが。

[咥えた煙草の煙に目を細めると、
手の中の線香花火は揺れて赤く燃える玉がぽとりと地面に落ちる]

あー…終わった。あっけないもんだな。
(420)2006/07/30 08:20:49
新米記者 ソフィー
アレで死にはったら遺体の首根っこ掴んでガクガク揺らして、殴って、蹴って、引き摺り回して、しばき倒して、人狼より酷い事したかも知りまへんなぁ……

[あまり冗談ではなさそうだ
 線香花火の燃えカスを挟んだ指の間で弄び]

花火なんてあっけないもんどす。

[立ち上がればキィとブランコが啼く
 おおきにと小さく呟く口元は微かに綻んで]

行きますえ?

[振り向いてふわりと微笑む]
(421)2006/07/30 08:29:16
冒険家 ナサニエル
割と目が真剣だぞ…やれやれおっかないね。
あの流れで遺書読んだら怒りに震えるどころか破り捨てるんじゃないかと思うよ。

まあ、お蔵入りで良かったかもしれないな。
俺は簡素が方が好きだ。

[振り向く相棒にどこへ? 言いかけて、やめる。
どこでもいいか、ブランコから立ち上がり]

ああ。行くか。

[ふぅと煙を吐けば微笑み返して。
空になった空き缶を潰すとゴミ箱に放りその場を後にした]
(422)2006/07/30 08:37:19
新米記者 ソフィー
あん二人はきっとアレで宜しかったんどす。
へたれがへたれ克服したら謎は全て解けますわ。

[後始末を終え並んで歩き始め
 撮影中に何度か歌った歌を小さく口ずさめば
 リズムを取るようにひらりひらりと彼岸花が揺れる

 もう少しだけ一緒に歩こうか
 それとも部屋に帰ろうか
 なんとなく足の向くままにのんびりと歩を進め]
(423)2006/07/30 09:13:50
冒険家 ナサニエル
なんだよその推理漫画みたいなセリフは。
まあへたれがへたれ克服してたら死んでないだろうよ。

[肩を竦めて歩けば、隣から流れるハスキーヴォイス。
うろ覚えだったからサビの部分だけ一緒に口ずさむ。

のんびりと歩いていればやがて相棒の部屋の前]

じゃあ、お疲れさんな。
(424)2006/07/30 09:22:23
新米記者 ソフィー
死因へたれってどないどすえ?

[サビ以外の部分を繰り返して少しだけ一緒に歌ってみたり
 気がつけばもう部屋の扉の前で振り返り]

お疲れ様どす。

[小首を傾げ一瞬だけ蒼い双眸を覗いて]
(425)2006/07/30 09:33:24
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーの視線に、「ん、なんだ?」ときょとんとして
2006/07/30 09:35:26
新米記者 ソフィー
[少しだけ口篭り
 視線を逸らして、戻して]

……なんもありしまへん。
送ってもろておおきに、おやすみなさい。

[扉に寄りかかって微笑む]
(426)2006/07/30 09:43:51
冒険家 ナサニエル
[扉にもたれるソフィーの頭をわしっと掴んで。くしゃりと撫でた]

帰るのが面倒になった。泊めてけ。
(427)2006/07/30 09:47:35
新米記者 ソフィー
[きょとんと長い睫が瞬き
 撫でられるまま俯いて]

……どうぞ。

[後ろ手に回したノブの立てる音が妙に大きかった]
(428)2006/07/30 09:59:54
冒険家 ナサニエル
[やけに素直だな。と内心首を捻る。

部屋に通されれば、一人がけのソファーにぽすっと腰を下ろして。
くてっともたれたまま相棒の方に顔だけ向けた]

…どうした?
(429)2006/07/30 10:08:10
新米記者 ソフィー
どうもしぃひんわ。

[さっさとソファに腰掛けてる相棒をちらと見遣り
 冷蔵庫から缶ビール2本取り出して一方を手渡し]
(430)2006/07/30 10:19:27
冒険家 ナサニエル
[冷たい缶ビールを受け取り額にぺたりと。
心地よさに目を閉じてふぅと一息]

ん、そう…か。

[そのままソファーでうつらうつらと]
(431)2006/07/30 10:30:16
新米記者 ソフィー
[プルタブを引きながらベットに腰掛けようと背を向け
 振り返った時には片手に缶を持ったままうとうとしていて]

……。

[小さく息を吐き毛布を持って歩み寄り
 少しだけ瞼をおろした顔を眺めて
 そっと手から缶を抜き取り毛布をかけようと――]
(432)2006/07/30 10:34:43
冒険家 ナサニエル
[缶が手から離れる感触に、うつらうつらとしたまま咄嗟に缶を追う。
暫くぐいぐいと引っ張っていたが、何か満足したのか手を離し。
毛布をかけようとする相棒の顔をまじまじと見ていれば
すっと目を細める]

…おやすみ。

[ぽそりと呟いてそのまますとんと*眠りに落ちた*]
(433)2006/07/30 10:41:13
新米記者 ソフィー
[未だ意識のあった事に驚いて幾度か瞬き
 規則正しい寝息を立て始める相棒にふっと優しい笑みを浮かべ]

おやすみ……

[ふわりと毛布をかけてそっと*髪を撫ぜた*]
(434)2006/07/30 10:44:28
学生 ラッセル
【湖の墓標】

[やがて灰となって消えたヒューを見届けて、小さく溜め息をついた。
義眼をまぶた越しにそっと撫で、封じたフェンリルの記憶を微かに感じながら]

ああ……。さようなら、同志ヒューバート。

[墓標に落ちた煙草を、そっと拾い上げて一服。
激しく咳き込みながら涙ぐむ。]

人狼も不健康な物吸うんだなぁ……。
ちくしょう、涙が出てくるよ……。

鏡か……。本当は分かってたんだね。*貴方も、僕も。*
(435)2006/07/30 12:57:40
文学少女 セシリア
[...は隣に眠るシャロを起こさないように、そっと布団から抜け出し、伸び]

ん〜〜〜っ…
はー、よく寝た。
[シャロの頬にキスして、ぱたぱたと台所に向かいコーヒーを入れてきた。]
(436)2006/07/30 17:44:52
文学少女 セシリア
[...は熱いコーヒーをちびちび啜り、幸せそうに寝顔を眺めている。]
(437)2006/07/30 18:00:16
文学少女 セシリア
[いつまでも起きる気配が無いので、指でシャロの唇をふにふに弄る。]

シャロシャロ、起きないとまたちゅーしちゃうよ。
(438)2006/07/30 18:42:18
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットに、ちゅーー。
2006/07/30 18:45:37
村長の娘 シャーロット
[びくっとしたが、起きるに起きられず。
頑張って寝たふりをしている]
(439)2006/07/30 19:07:36
文学少女 セシリア
[反応から寝たふりに気づいたけれど、なにもいわず横に転がり、首元に口づけて抱きしめた。]
(440)2006/07/30 19:26:34
村長の娘 シャーロット
[ぴくんと波打つように震えたが、寝たふりが成功していると思い込んで。
目をぎゅっととじながら我慢している]
(441)2006/07/30 19:33:39
文学少女 セシリア
[さっきよりも強く唇を塞ぎ、回した手を背中に這わせ。

こちょこちょとくすぐった。]
(442)2006/07/30 19:41:02
村長の娘 シャーロット
……っ
[我慢しきれずについ背中に手を回して。
ぎゅうっと抱きしめたが、まだ寝たふりをし続けてる]
(443)2006/07/30 19:58:49
文学少女 セシリア
[唇を離し、回された手を解くと布団の乱れを直してシャロを寝かせ、再び台所の奥に消えていった。]
(444)2006/07/30 20:29:36
村長の娘 シャーロット
…!
[セシリアが居なくなったことを確認してから、がばっと起き上がって。
真っ赤になりながら口を押さえて、うずくまった]
(445)2006/07/30 20:33:42
文学少女 セシリア
[焼いたパンを載せた大皿を持って戻り]

あ、おはよう。
…気分でも悪いの?
[蹲ったシャロに心配そうに声をかける。]
(446)2006/07/30 20:48:59
村長の娘 シャーロット
きゃう!?
ち、ち、ちが…っ
[かわいそうなほどに狼狽して、目に涙をためて]

……ばかぁ!!
(447)2006/07/30 20:52:01
文学少女 セシリア
違うなら良かった。
[後半をさっくり流して頭を撫で]

なにも食べてないからお腹空いたでしょ?
一緒にパンでも食べようよ。
(448)2006/07/30 20:56:44
村長の娘 シャーロット
…ん
[しぶしぶとした様子で頷いて。
撫でられても反応を返さないように我慢しながらパンに手を出した]
(449)2006/07/30 21:27:57
文学少女 セシリア
[もきゅもきゅとパンをかじりながらシャロをじっと見つめている。]
(450)2006/07/30 21:38:57
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアにおどおど。
2006/07/30 21:48:58
文学少女 セシリアは、すっと目を逸らした。
2006/07/30 21:56:55
村長の娘 シャーロットは、があああああん
2006/07/30 22:09:14
新米記者 ソフィーは、ベットの上でもそりと寝返りを打った。
2006/07/30 22:12:58
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーの頭をぺちぺち叩いた。おきろ打ち上げ行くぞ
2006/07/30 22:17:56
新米記者 ソフィーは、役者も低血圧だった為に取り合えず邪魔な手を掴んだ。
2006/07/30 22:23:20
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーに手をつかまれ、強引にベッドから引き摺りだした。
2006/07/30 22:28:08
新米記者 ソフィーは、寝惚け眼をしょぼしょぼ相棒の顔を見上げた。
2006/07/30 22:30:38
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーを洗面所まで引き摺っていった。ずるずる
2006/07/30 22:39:20
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットをじっと見つめた。
2006/07/30 22:41:16
新米記者 ソフィー
……。

[顔を洗ってなおも寝惚けたまま]

……おはよう。

[うとうと]
(451)2006/07/30 22:41:37
冒険家 ナサニエル
…おそよう。

[ぺちりと額を叩いて]

今日は浜の方で打ち上げだからいつもの調子で支度してると遅れるぞ。

[皺だらけの着流しはハンガーに掛けて。
さっくりとジーンズとシャツを羽織れば手早く身支度を整えてしまう]
(452)2006/07/30 22:59:41
文学少女 セシリア
シャロー…?
[なにやらショックを受けて放心してるようなシャロの頬をぺちぺちたたく。]
(453)2006/07/30 23:06:17
新米記者 ソフィー
ん……

[素直にもそもそと藍染に波絞りの浴衣に着替え
 身支度を整えれば相棒と共に部屋を出て]
(454)2006/07/30 23:07:40
冒険家 ナサニエル
…渋いな。

[浴衣姿の相棒の頭をぽふと叩いて部屋を後にする]

さて集合は何時からだったけかな。
ああ、浜に向う前にウェン拾うから。すこし遠回りするぞ。

[昨夜のADからの電話を思い出す。
『最終日の打ち上げは海で花火の許可とりましたので楽屋じゃなくてそちらに集合してください』
いそいそと電話を切られてしまい結局集合時間は適当にしか聞いてない気がする。

まあいいか、みんな適当に集まるだろう]
(455)2006/07/30 23:15:22
双子 ウェンディ
[あまり眠れてなかったのか。
簡易ソファーに丸まってすやすやと寝息を立て、
薄手のタオルケットに包まった塊が上下に規則正しく動いている。

慌しくADやスタッフが動き回るのをよそに眠りこけるのは日常茶飯事だという事を物語っていた。

なにやらうめきながら。
ころりと寝返りを打つと、小さな身体がより一層縮こまる。]

…あうー。

[なんだか夢を見ているようだ。]
(456)2006/07/30 23:15:44
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーと、カラコロと下駄を鳴らしてウェンのお迎えに
2006/07/30 23:20:08
双子 ウェンディは、ソファーからずり落ちそうになっていた。だらり。
2006/07/30 23:20:10
新米記者 ソフィー
[相棒に連れられてスタジオに立ち寄る
 未だ寝惚けたままソファで眠るウェンを見てふらふら]

ウェンディちゃんだ……

[隣に座ってウェンを抱き枕にうとうと]
(457)2006/07/30 23:26:00
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアをじっと見つめた。
2006/07/30 23:27:09
冒険家 ナサニエルは、新米記者 ソフィーをハリセンで殴った。
2006/07/30 23:27:14
双子 ウェンディ
う、ううー…ん。

[重みになんだかうなされている。
うんうん。]

あ、あうう…。
(458)2006/07/30 23:28:15
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルのハリセンも意に介さずウェンに頬擦り。
2006/07/30 23:28:58
文学少女 セシリアは、村長の娘 シャーロットに首を傾げた。
2006/07/30 23:29:29
冒険家 ナサニエル
[相棒を殴ったハリセンをぽいと捨てて(証拠隠滅
ソファーの端に腰を下ろしてウェンの枕元をぽんぽんと叩く]

ウェン、迎えにきたよ。
まだ眠いならここで寝てるかい?
今日は花火するよ。
(459)2006/07/30 23:30:23
村長の娘 シャーロット

[セシリアに真っ赤になった]
(460)2006/07/30 23:31:51
双子 ウェンディ
…う、うにゅー。

[ほお擦りされると、うにゅうにゅと唸る。
ほっぺがむにむにと上下に動いた。思わずじたばたした。]

ふ、ふああああああ!?

[ぼんやりと寝ぼけ眼でソフィーを見ると、慌てふためく。]
(461)2006/07/30 23:37:02
双子 ウェンディ
は、花火…?
花火…するー…したい。浴衣も、着たい…。

[とりあえずソフィーはそのままに。

ぼえー。
といかにも寝起きの表情でナサニエルの声の方向へ振り向いた。]
(462)2006/07/30 23:39:18
新米記者 ソフィー
んんっ……

[自分のせいだとかそう言う概念は寝惚けているからない
 ただ耳元で上がる叫びに迷惑そうに空色の瞳がしょぼり]

……花火?
バーベキューもしまひょ。

[寝惚けた一言でADが走った]
(463)2006/07/30 23:42:18
学生 ラッセル
【湖の墓標】

[やがて、煙草を灰にすると、ヒューの後を追うように湖へと消えていった。
その様子を見届けると、墓標を一つずつ確認する。
目を瞑れば、まるでさっき起こったかのように、悪夢のような集会所での出来事が、脳裏に過ぎった。平穏の代償として、失われたのは12名もの命。否、自分も死んだ事になっているのだから、13名か……。
それはお互いにとっても、あまりにも辛い戦禍だった。
結果として村は滅びずに済み、人狼が死んだ。多くの仲間を失って。
だけど、残された人間はそれを喜べる筈がなく――。
今はただ、静寂の中で失われた絆を思い、悲しみに胸を翳らせているのだろうか……?
義眼が少し疼く。きっと、人狼だって村を滅ぼす事が出来たとしても――
仲間を失った痛みに変わりはないのだから。]

戦争……か。
我ながら酷い例えだったなぁ。
(464)2006/07/30 23:42:38
文学少女 セシリア
[...は赤くなったシャロに思わず引き寄せて口づけようとして]
「プルルルルルル」
[電話に邪魔される。はっとして慌てて電話をとり、不機嫌そうに応対。]

もしもし。
あ、AD。花火?あ、はい、りょーかいです。
適当な時間に向かいます。(たぶん)
(465)2006/07/30 23:42:55
医師 ヴィンセント
[...は部屋の真ん中でテルー唄を聴きながらチクタクばんばんをしている(実話)]


あ、花火か・・・
      良いね・・・


[笑顔で皆を見つめた]
(466)2006/07/30 23:46:17
文学少女 セシリア
[電話を置いてシャロに向き直り]

今夜海で打ち上げ代わりに花火やるって。
昨日見に行ったばっかりだけど、他の人たちも来るみたいだから行こうか。時間はいつでも良さそうだから、もうしばらくゆっくりしてからでも良いけど。
(467)2006/07/30 23:46:52
お尋ね者 クインジー
【楽屋裏】

[耳がぴくんと動く]

わうぅ?

[のっそりと起きあがった]
(468)2006/07/30 23:47:49
双子 ウェンディ
あうう…ソフィーおねえちゃん…。
いきなりなんだもん…吃驚しちゃった。

[欠伸を一つ。]

花火とバーベキュー…。
えへへ…楽しみ。

[ぽてりと再びソファーに横たわって「あと5分」と。
いつもの癖のぐずりらしい。]
(469)2006/07/30 23:48:33
村長の娘 シャーロット

[セシリアに気づかれないように、むっとして。
こっちを向く前に、何でも無いふりをした]

…花火?
(470)2006/07/30 23:49:06
冒険家 ナサニエル
[ウェンの返事ににこにこと頷いて]

じゃあ、支度して行こうか。
浴衣、母さんがこっちに届けておいてあるって。

ほらほら、着替えて。寝ぼけている間に花火が始まってしまったらしょんぼりだろう?

[そっとウェンをソファーから抱き起こして床に下ろす。
ヴィンスの声がすればそちらを向いてウェンと一緒に手を振った]

こんばんわ、ヴィンスも支度あるらなしてくるといいよ。
もう浜辺の方でいろいろ準備してあるみたいだから、支度終わったら向いましょう。
(471)2006/07/30 23:51:57
文学少女 セシリア
[頷いて]

ん。
強制参加じゃあ無いと思うけどね。
(472)2006/07/30 23:52:42
学生 ラッセル
【湖の墓標】

ヒューも結局死んじゃったし……。

[いや、正確にはフェンリルの力を封じた際に、一部が義眼に残ってはいるのだが]

さて、どうするかな。
……生きる為に食らうことに、善も悪も無いんだけどね、本当は。情が絡むと辛いね。

[かつて、生きる為に、日々の糧を得る為に、人狼を殺し、それを仕事にしていた稼業――狩人として、育てられていた頃を思い出す。
兄と呼び親しんでいた狩人は、親友の農夫――だった人狼と共に、自分の目の前で命を落とした。
狩人として食っていくというのは、そういう事だったんだと理解し……ヨア兄は、僕に言った。”俺は狩人にはなれなかったよ”と。
そして、僕は人狼を狩る道に絶望してしまった。
ただ流されるままに、結社に引き取られ、結局は守護者として人狼と対立する立場に身を置きながら、平穏を望んだ。
……その道も、行き着く先は同じだという事に目を瞑って。
その結果が――]
(473)2006/07/30 23:56:54
村長の娘 シャーロット
…えと
[ぎゅっと肩を掴んで]

行きたい…
(474)2006/07/30 23:57:12
学生 ラッセル
【湖の墓標】

[――自分の墓標を眺める。
それが、答えだった。]
(475)2006/07/30 23:57:33
学生 ラッセル
【湖の墓標】

……だけど。

[だけど、生きていた。そこに何か意味があるのだとすれば、それは――]
(476)2006/07/30 23:58:26
学生 ラッセル
【NG:湖の墓標】

>>0
のオチの為だったんだね、きっと。





[アーヴァインにハリセンで殴られた。]
(477)2006/07/30 23:59:24
学生 ラッセル
【湖の墓標】

……それは、何だろう?

[すぐには、答えが出てこなかった。
ただ、守護者として護れなかった人達を想えば。
ただ、人間として対立し、殺してしまった人狼達を想えば。
ただ、得られたものが悲しみしか無かった、残された人達を想えば。]
(478)2006/07/31 00:02:52
医師 ヴィンセント
[ちくたくばんばんを片付けながら]

あ、うん、それじゃあせっかくだから、東方の友達からもらったジャパニーズ浴衣でも着て行こうかな?

[言うや否や、一瞬で着替えを済ませる。プロメテウスマジック(超早着替え)も嗜むヴィンス君は、着替えに時間はかからない]

よし、準備おっけいだ。

[ナサニエルに微笑んだ]
(479)2006/07/31 00:03:30
双子 ウェンディ
うん、行くー…。
じゃあ、顔もあらってすっきりしてくるね。

[こくこくと頷いて。
地面に降ろされるとよたりとよろめいた。

衣装担当のスタッフが浴衣を着付けてくれるというので、
少し準備してからと告げた。]

あ、ヴィンセントさん、お疲れ様ですっ。

[眠気は飛んだのか。
はっきりとした口調でそう言った。]
(480)2006/07/31 00:04:48
文学少女 セシリア
[髪を撫で撫で]

それじゃ行こうか。
(481)2006/07/31 00:07:18
村長の娘 シャーロットは、文学少女 セシリアに頷いた。
2006/07/31 00:08:52
医師 ヴィンセント
あ、ウェンディおつかれー。

[笑顔で軽く手を振ると、次の瞬間にはヴィンスの手に、つぼみだらけの花束が現れる]

本編ではなかなか機会がなかったからね。
出血大サーヴィスだ。

それっ!

[花束の花が一斉に咲き誇った]
(482)2006/07/31 00:09:36
学生 ラッセル
【湖の墓標】

[静寂の中、佇む幾つもの墓標を眺めて、漠然と想いを口にする。]

……貴方達の為にも、答えを見つけてみせるよ。

[最期に微笑んだ、ヒューバートが口にした言葉を、思い出しながら。]

僕はまだ、人を信じ、人を好きで居たいから。

[微笑んで、そっと目を瞑り黙祷した。
人間でも、人狼でもなく、人。それが答えだった。]
(483)2006/07/31 00:10:02
文学少女 セシリアは、新米記者 ソフィーに話の続きを促した。
2006/07/31 00:11:00
新米記者 ソフィー
[ウェンが居なくなったソファでクッションを抱きもそり]

……。

[どうやら此処はスタジオのようだと認識]

ほな皆はん浜行きますえ?

[欠伸を噛み殺し立ち上がり両腕を掲げ伸びを一つ]
(484)2006/07/31 00:14:42
冒険家 ナサニエル
あいかわらず見事なマジックで。
この浴衣、紐引っ張ったらタキシードとかになったりしませんよね?

俺も昨日着ないで今日にとっておけばよかったなぁ

[ヴィンスの早着替えに拍手と共に出迎えて。
相棒の声に頷けば支度をするウェンを待って浜辺へと]
(485)2006/07/31 00:17:18
学生 ラッセル
【湖の墓標】

さて、さようならだよ。
……今は、少しでも哀しみが和らぐよう。
……今は、少しでも痛みが和らぐよう。
フェンリル、力を借りるよ。
ハティ、スコル。……それに、ヒュー。
こんな僕の血だけど、餞に受け取ってくれ。

[左手で刃を握り、それぞれの人狼の墓標に血を落とす。
そして瞳の色が変わる。義眼は血のような真紅に。肉眼はルビーのような紅玉色に。紅と紅のオッドアイが、湖の水面に微かに反射して――。]

そして、皆に花向け(餞)を。
(486)2006/07/31 00:17:55
学生 ラッセル
【湖の墓標】

[目を瞑れば三者の墓標を中心に花が咲く。
それは、湖一帯を染め上げる。白く――白い絨毯。
一面に咲き乱れるはEdelweiss.
優しい、雪のような華だった。]
(487)2006/07/31 00:22:44
医師 ヴィンセント
あ、ばれた?

[くすっといたずらっ子のように微笑むと、これもまた一瞬でタキシード姿に成り代わる]

でもまあ、やっぱり今日はこれだよね?

[もう一度ナサニエルと目が合ったときには、元の浴衣姿に変わっている]

それじゃ、行こう。

[踵を返し、浜辺へと]
(488)2006/07/31 00:23:34
学生 ラッセル
【湖の墓標】

[墓標から踵を返し、その場を後にするべく歩き出す。]

さて……。

[どうするか。色々悩んだが、今は自宅へ。
そして夜には、一応はお別れを告げておくべきだろうか。
考えながら、そっと村の中へと姿を消した――。]
(489)2006/07/31 00:25:36
学生 ラッセル
【楽屋裏】

はふぅ。(ぱたり)
(490)2006/07/31 00:26:10
双子 ウェンディ
はあ〜い。
待って、待ってっ。

[暫くした後可愛らしくカラコロと鳴らしながら、
黒地の向日葵模様の浴衣で登場。
髪は大人っぽく、一つに纏めてえりあしを覗かせながら。

袖をぱたぱたとさせてくるりと舞った。]

うん、行こっか!
(491)2006/07/31 00:26:52
学生 ラッセル
[ソファにうずもれながらも、顔を上げる]

あれ? みんなどこかへお出かけ〜?
(492)2006/07/31 00:41:15
新米記者 ソフィー
ラッセルはんも打ち上げ行きまひょ。
直ぐ近くの浜で皆はん集まるらしいですわ。

[スタジオを出る前にそう言って
 浜に到着すればスタッフたちは既に準備を終えて
 準備されているドリンク類を眺めコップを手に]

ウェンディちゃん何飲む?
(493)2006/07/31 00:43:58
双子 ウェンディ
あ、ラッセルお兄ちゃん!
今から浜辺で打ち上げの花火とかするんだって。

[くるりと浴衣姿で回って。]

変じゃない?
…似合うかなあ?

[ソフィーに呼び止められると振り返って、
揃えられたドリンク類に瞳を輝かせた。]

あっ!
ピーチジュースってあるのっ?
(494)2006/07/31 00:52:29
新米記者 ソフィー
[ギル辺りが気を利かせてくれたのか
 各役者の好むものが其処には揃っていて
 ピーチジュースを紙コップに注ぎ差し出し]

あるえ、溢さんように気ぃつけや。
もうちっと人集まったらバーベキューと花火も始めるらしいわ。

[サーバから注いだビールを相棒に渡し]

ヴィンセントはんもビールで宜しおすえ?
(495)2006/07/31 00:56:58
文学少女 セシリア
[シャロを連れてついたのはスタジオの一角。]

さ、着替えよー。
(496)2006/07/31 00:58:12
医師 ヴィンセント
[笑顔で問うソフィーに向かい]

ビール?
うんうんもちろんだよー。

[にこりと微笑んだ]
(497)2006/07/31 01:00:38
新米記者 ソフィー
[生ビールの注がれた紙コップをヴィンスに手渡し]

そう言えば終わってからのんびり挨拶もしまへんで、お忙しそうどすなぁ。
センセもお疲れ様どす。

[冗談めかして撮影中のと同じようにヴィンスを呼び
 手に持った紙コップを軽く掲げ]

そんうち皆はん来るやろし先に始めさして貰いまひょ。
(498)2006/07/31 01:03:42
村長の娘 シャーロット
着替え…?
[首をかしげ。
しばし考えてから頷いて、薄紫の浴衣を着込んだ]
(499)2006/07/31 01:04:56
文学少女 セシリア
[...は黒地の浴衣を着こんでシャロを迎え]


[しばし、言葉を失った。]
(500)2006/07/31 01:07:40
エピローグ(最終日)では07/31 06:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
481816
162463
102722
192528
03000
152509
82590
282055
651442
262263
391980
12978
71419
451798
302069
03000
62845