人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
(1684)黄昏の村 : エピローグ (8)
修道女 ステラ
>ノーマンさん
反吐が出るんですが。(笑)って、今から名言賞にしたいです。
(698)2006/08/22 20:55:24
ちんぴら ノーマン
15人村だとこんなもんなんですか?
そら1.5倍ですもんね。
(699)2006/08/22 20:55:56
酒場の主人 フレディ
>>695 ノーマンさん
グッドガイ…… 名言賞に推薦してよいですか?
(700)2006/08/22 20:56:17
酒場の主人 フレディ
それを言うなら、ナイスガイだろーーーー!

とツッコミたいのを我慢しました。偉いぞ、私。
(701)2006/08/22 20:56:55
修道女 ステラ
すごいわノーマンさん、いきなり名言を連発!!
(702)2006/08/22 20:57:29
ちんぴら ノーマン
>>698
そんなセリフで目立つんかいな、俺。(笑)
(703)2006/08/22 20:57:35
修道女 ステラは、ていうか離席三( /^^)/
2006/08/22 20:57:45
未亡人 オードリー
ただいま。
この村はボケばっかりね。
(704)2006/08/22 20:58:22
ちんぴら ノーマン
>>701
突っ込んでよ!突っ込んでよ!
・・・あ、そかオカマでしたもんね。
すまんこってす。
(705)2006/08/22 20:58:54
酒場の主人 フレディ
>>705 ノーマンさん
オカマコンビでも結成しますか?
審問男性中オカマRP率ナンバー2の ノーマンさん(←偏見)
(706)2006/08/22 21:01:03
ちんぴら ノーマン
>>オードリー
お久しぶりです・・・
あの・・・
まぁ・・・
独り言は独り言ですから・・・
ね・・・(汗)
(707)2006/08/22 21:01:16
文学少女 セシリア
鳩のことすっかりわすれてた。
(708)2006/08/22 21:02:08
ちんぴら ノーマン
>>706
俺はオカマじゃねぇですって!(必死)
独り言読んでくれー(悲)
(709)2006/08/22 21:02:21
ちんぴら ノーマン
>>フレッド
つかボブじゃね?>>オカマRPナンバー2
(710)2006/08/22 21:03:04
酒場の主人 フレディ
>>705 の「突っ込んでよ!突っ込んでよ!」
あたりから微妙にオカマ臭を感じるんですよねぇ……

。oO(グロい表現してごめんなさい)
(711)2006/08/22 21:03:54
未亡人 オードリー
>>707
別に気にしてないわよ?
私もあなたは眼中にないもの。

>セシリア
おかえりー。
(712)2006/08/22 21:04:42
ちんぴら ノーマン
>>711
そこ拾ってくれる人で良かった。(笑)
いいツッコミがいないとボケはツライからね。^^
(713)2006/08/22 21:05:34
ちんぴら ノーマン
>>フレ
ホントはその後
(ああ、突っ込まれる方が好きだもんな、フレ)
を続けようと思ったのはナイショだ。
(714)2006/08/22 21:06:37
ちんぴら ノーマン
>>712
そういわれるとそれはそれで傷つく・・・(笑)
(715)2006/08/22 21:07:25
酒場の主人 フレディ
>>715 ノーマンさん
あー、やっぱりそーゆー文脈なのね。
(716)2006/08/22 21:07:39
未亡人 オードリー
>>714
Σ( ̄□ ̄;)
言っちゃった!!
(717)2006/08/22 21:08:02
ちんぴら ノーマン
>>オードリー
表でなにも出来なかったから
せめてエピ用になにかしたかったんですよぉ
(718)2006/08/22 21:08:25
流れ者 ギルバート
■ 1.今回の希望役職
ランダム。女顔でランダムすると50%の確率で狼が、男顔だと村側100%やってくる俺。

■ 2.MVP:ニーナ
俺はかなり疑ってたんだけど、最終日生残占い師へ。本当にお疲れ様。(なでなで

■ 3.敢闘賞:ハヴェ
時間さえあったら怒涛の考察が出てたんだろうな。ちょっと見てみたかった。

■ 4.技能賞:シャロ
質問の投げかけ方とか、発言の違和感指摘とか、素敵だった。

■ 5.殊勲賞:ノーマン
眩しいほどに白かった。

■ 6.RP賞:ドリー
俺の中のオードリーのイメージにぴったりだったんで、心密かにウキウキしてたんです。

■ 7.ハリセン賞:ナサ
もっと喋って和ませて欲しかった。偽確定後の言動かわいかったなぁ。
(719)2006/08/22 21:09:37
未亡人 オードリー
>>712
気にしたら負けよ?
私にとって男はダンナだけだからね。
(720)2006/08/22 21:09:42
ちんぴら ノーマン
>>716、717
あったり前田のクラッカー
・・・って知ってる?
地方ネタ過ぎたかなぁ・・・
(721)2006/08/22 21:09:43
酒場の主人 フレディ
。oO(私はオカマのボブって見た事無いような…… カタカナ多用するボブとか英語オンリーのボブは見た事ありますが)
(722)2006/08/22 21:10:19
文学少女 セシリア
OK議事読み終わった。
ただし流し読み。
(723)2006/08/22 21:10:26
流れ者 ギルバート
■ 8.名言賞(名言1つ)
>>1:67
酒場の主人 フレディは、流れ者 ギルバートが目撃した火花で葉巻に火を付けた。
2006/08/16 01:38:52
酒場の主人 フレディ
ふぅー …… げほっ! ごほっ!
(67)2006/08/16 01:40:56
酒場の主人 フレディは、慣れない事はするものではないな、と思った。
2006/08/16 01:41:11

妙に気に入った。

■ 9.M▼P:ノマノマ>>5:167
「表では礼儀正しいノーマン。
その心の中は!!


・・・ニーナは結構いい体してるなぁ・・・ 」
そんなこと言う人だなんて思ってなかった!
(724)2006/08/22 21:11:19
未亡人 オードリー
>>720はアンカーミスね。>>712>>715

>>721
一応知ってるわよ。
(725)2006/08/22 21:11:21
文学少女 セシリア
>>724
ノーマンの口調は私も気になった。
なんで文学少女より丁寧なんだと。
(726)2006/08/22 21:12:31
ちんぴら ノーマン
>>720
ああ一棒主義ね。(やめられない)
>>722
そうなん?俺は結構見る・・・つかほとんど。
(727)2006/08/22 21:12:41
酒場の主人 フレディ
ほーほー。前田製菓は大阪にある、と。
(728)2006/08/22 21:13:07
酒場の主人 フレディ
>>727 ノーマンさん
……。やっぱり類は友を呼ぶのでしょうか……
(729)2006/08/22 21:13:43
ちんぴら ノーマン
>>725
有難い・・・ってかやっぱオバさ・・・ゴホゴホ
(730)2006/08/22 21:14:19
文学少女 セシリア
>>722
英語Onlyのボブかー

ひらがなしか使わないリック、ウェンディも嫌だがそれ以上だ。
(731)2006/08/22 21:14:21
ちんぴら ノーマン
>>729
いやだから俺はストレートだって!(笑)
(732)2006/08/22 21:15:15
未亡人 オードリー
>>730
おばさんで悪かったわね。
そういうこと言ってると、女の子にもてないわよ?

(中の人「私は20代前半です。」)
(733)2006/08/22 21:16:17
ちんぴら ノーマン
>>731
お疲れ様ーっす!(敬礼)
英語オンリーの方がまだ読めるような・・・
ひらがなオンリーは嫌・・・つかむかつく。
出会ったらケンカ吹っかけてしまいそうだ・・・
(734)2006/08/22 21:17:02
酒場の主人 フレディ
>>731 セシリアさん
ひらがなオンリーも結構読みにくいですよね。
空白間に入れたり工夫しても読みにくいです。
(735)2006/08/22 21:17:20
酒場の主人 フレディ
>>732 ノーマンさん
ストレートってそーゆー意味で使うんですか? 知らなかったです。
(736)2006/08/22 21:17:53
流れ者 ギルバート
>>684フレディ
Σ
待っていたなんてブラフだ、きっと!

>>689
ありがとうございます。
[照れてみた]

>>697ノマ
コミットなかった割には長い印象。
普段なら喉嗄れしてる頃なんだけどな俺。

ステラをミッキーから取り戻せばいいんだ。
っていうか「ニナ×ギル」って順番なのかよ。
(737)2006/08/22 21:18:04
ちんぴら ノーマン
>>733
いや、あの・・・
オンナノコだったんですね!
失礼しやしたー!(敬礼)
(俺より年下かい・・・)
(738)2006/08/22 21:18:26
文学少女 セシリア
あと、注釈つけてくれたからよかったけど中国語しゃべるデボラもみたな。

あと、戦前の日本語使う老人も嫌だ。
(739)2006/08/22 21:19:09
ちんぴら ノーマン
>>736
あうー、またいらん事言ってしまった・・・
でもノン気って言うよりよくない?(笑)
(740)2006/08/22 21:19:32
未亡人 オードリー
>>719
RP賞にノミネートしてくれてありがとうね。

生きてる内は「無き主人を思って憂いを帯びた未亡人」だったのに、魂になって主人にも会ったら、のんきなマイペース女になっちゃったわ。

抑圧されるものがなくなるっていいわよね♪
(741)2006/08/22 21:19:44
酒場の主人 フレディ
中国語しゃべるデボラっ!

戦前の日本語ってーと「うちてしやまむ!」とか? 何か違うような。
(742)2006/08/22 21:20:06
ちんぴら ノーマンは、文学少女 セシリア現代語オンリーですか!(笑)
2006/08/22 21:20:21
酒場の主人 フレディ
。oO(対抗してギャル文字オンリーの女の子キャラとか出ないかな?)
(743)2006/08/22 21:21:41
双子 リック
ちょww 何のこログの長さwwww

みてくる
(744)2006/08/22 21:22:27
村長の娘 シャーロット
ただいまー。
>>392って誤解招きそうだなと思った。ハーヴェイ隠れるの上手だなっていうのは素直な感想ね。この村は天然系の白さを持った人が多かったし、セシリアも多弁で理論系だったけど白かったと思うのね。だから私が狼だったら正直、初日で(以下略)だったろうなあと。
しかもあれだけ時間無さそうで色々ギリギリっぽかったのに、凄いなあと思います。
初日占いになった私に言われてもちっともかもしれないけど! う、うう……。
(745)2006/08/22 21:22:28
未亡人 オードリー
>>743
そんな人が出てきたらみんなで総ハリセンね。
私まとめ役なら吊りだわ。
(746)2006/08/22 21:22:57
流れ者 ギルバート
>>743フレディ
それで真能力者だったりしたらやっかいだなぁ。
見てみたいけど。
(747)2006/08/22 21:23:46
酒場の主人 フレディ
。oO(お、なんだかんだ言ってpt使い切り射程圏内っ!)
(748)2006/08/22 21:23:59
未亡人 オードリー
>セシリア
私も見たわ。中国語デボラ。
でもあれってptを無駄に使うわよね(笑)

>リック
こんばんは。

>シャーロット
さっきはからかってごめんねぇ。
あんまり反応が可愛いものだから楽しくって。
(749)2006/08/22 21:24:28
酒場の主人 フレディ
>>747 ギルバートさん
そーですねぇ。ヲチするのは面白そうです。
当事者になるのは勘弁ですけど……
(750)2006/08/22 21:24:45
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットに話の続きを促した。
2006/08/22 21:24:49
未亡人 オードリー
そういえばグレンとネリーだけは来てないのね。
逢引かしら?

今気付いたけど発言数100突破してたのねぇ…。
(751)2006/08/22 21:26:20
文学少女 セシリア
初日は●シャロか●ハーヴェイか迷った
初日でハーヴェイつかまえたらストレート勝ちも射程内だったかも
(752)2006/08/22 21:26:36
村長の娘 シャーロット
>オードリー
……反応が可愛いだなんて、それは何語かしら。あまりにも聞き覚えががなくて異国後に聞こえるわ。
別に謝れるようなことはされていないけど……って、ギル、飴有難う。

フレディの使いきりを阻止したいのに飴がない!!
(753)2006/08/22 21:26:42
酒場の主人 フレディ
>>753 シャーロットさん
> フレディの使いきりを阻止したいのに飴がない!!
ふははははははははは。甘いですね。
(754)2006/08/22 21:27:42
村長の娘 シャーロット
>>734でノーマンが「むかつく」とか言っているのにショック。和み系リストに追加していたのに……。

>フレディ >>754
……ム、カ、ツ、ク!!
はっ、私としたことが、いけないわ。まあ誰かが飴を持っているでしょう。さあフレディに投下するのよ。誰か。
(755)2006/08/22 21:29:12
双子 リック
追いつけるかどうか不安w
とりあえず
■ 1.今回の希望役職
村人ー 希望通りー
■2.MVP(勝利側で最も活躍した人)
ニナ。疑いまくってたけどナイスでした。
■3.敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ハヴェ。最後のあがき、かっこよかった。
■4.技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
フレディ。普通に真に見えてました。
■5.殊勲賞(特に褒めたい上記3賞以外の人物)
シャロ。 纏め役ご苦労様でした。
(756)2006/08/22 21:29:35
双子 リック
■6.RP賞(ロールが上手かった人)
シャロの壺RP最高
ステラも独り言おもしれー!!
■7.扇叩賞(個人的にハリセンで愛をもって殴りたい人)
ノマ。そのスタイルであの白さはずるい!!
■8.M▼P(お前はオレが吊る!もちろんブラックジョークです)
ギル。次にであったら是非よろしく。
■9.名言賞(名言を放った人と、その名言)
『言』じゃないけとナサニエル
>>4:269下ACT
[冒険家 ナサニエルは、○○に別れを告げた。]
で全員に回って最後に
[冒険家 ナサニエルは、村長の娘 シャーロットをハリセンで殴った。]
まじ、しばらく笑いがとまらんかった。
もういっこ上げるならルサの『わんこ』
独り言でもかいたけど、なんか坪った。
(757)2006/08/22 21:29:44
ちんぴら ノーマン
■1.今回の希望役職
普通に村人希望でした。(15人村なんで迷惑かけたくないなぁ・・・と)
■2.MVP(勝利側で最も活躍した人)
シャロでしょ。村側が勝つ時は纏めの手柄ですよ!
■3.敢闘賞(敗北側で最も活躍した人)
ハーヴで。
最後なんで俺にふっかけてきたんでしょう?
俺あんなんやったから暖簾に腕推しだったような・・・
■4.技能賞(勝負の中で技術を感じた人)
フレディは生き残ってたら最悪でした・・・
遥か上を行く思考回路ですよね、あれ。(誉めてるんですよ!)
(758)2006/08/22 21:30:20
修道女 ステラ
ただいマンボー☆

これに対しておかえリンボー☆
と言ってくれる人をステラは探し続けてるの。

エピにぎやかですね!
(759)2006/08/22 21:30:20
流れ者 ギルバートは、酒場の主人 フレディに話の続きを促した。
2006/08/22 21:30:25
ちんぴら ノーマン
■5.殊勲賞(特に褒めたい枠外の人物)
ギルは白かった・・・が最後ニナとの甘い空気にムカついたので(笑)
セシリアで。
イケイケドンドンなのに信用させてくれました。
■6.RP賞 (RPが上手かった人)
シャロより寧ろ付き合わされた感のあるルーサーに一票。
お疲れ様でした。
■7.ハリセン賞(愛を込めて一発)
特になし・・・いや、彼女作ったギルに。(笑)
■8.名言賞(名言1つ)
これねぇ・・・考え中。
■ 9.M▼P
リックはなぜか黒かったんですよ・・・
最終日になったら吊りたかった・・・
(760)2006/08/22 21:30:40
酒場の主人 フレディ
>>759 ステラさん
おかえリンボー☆
(761)2006/08/22 21:32:12
村長の娘 シャーロット
ギルバート、促し騙りで私を欺こうとするとは! そこなおりなさい。成敗してくれる。
(762)2006/08/22 21:32:19
未亡人 オードリー
>>759
まさか…チャマ語!?
(763)2006/08/22 21:32:33
未亡人 オードリー
>>762
成敗するならどうぞ。
[...はシャーロットに釘バットを手渡した。]
(764)2006/08/22 21:33:19
修道女 ステラ
>>791フレディ
あなたがわたくしの探し続けていた人・・・!?
そんなの嫌っっ。

>>763オードリー
チャマ語って何ですか!?
(765)2006/08/22 21:33:58
修道女 ステラ
促し騙りだったんですかーww
あはあはあは。
普通におもしろいわあは。
(766)2006/08/22 21:34:43
ちんぴら ノーマン
>>ステラ
おかえリンボー☆
(767)2006/08/22 21:35:00
修道女 ステラは、ちんぴら ノーマンをコブシで殴った。
2006/08/22 21:35:27
流れ者 ギルバート
>>760ノーマン
……
[ニーナを抱きしめて見せ付けてみた]

>>762シャロ
ごめんなさい先生、イタズラが過ぎました。
[正座]

>>765ステラ
未来アンカーキター!(゚∀゚)
(768)2006/08/22 21:35:27
修道女 ステラは、ちんぴら ノーマンを蹴り倒した。
2006/08/22 21:35:46
未亡人 オードリー
>>765
昔コロコロコミックで連載されていた漫画「おぼっちゃまくん」の主人公が使う言葉よ。
普通の言葉の語尾の文字に何かをつなげるの。

例)
おはヨーグルト(おはよう+ヨーグルト)
こんにチワワ(こんにちは+チワワ)
(769)2006/08/22 21:35:51
ちんぴら ノーマン
>>オードリー
チャマ語・・・いくつなんだアンタ(笑)
(770)2006/08/22 21:36:10
流れ者 ギルバート
>>791を取った人がステラのお婿さん!
(771)2006/08/22 21:36:13
修道女 ステラ
>>768ギル
やっちゃいましたーーー!!
(772)2006/08/22 21:36:17
酒場の主人 フレディ
促がしが残っているのは後8人。まだまだ油断は禁物、っと。
(773)2006/08/22 21:36:40
未亡人 オードリー
>>770
24歳。(リアル回答)
(774)2006/08/22 21:36:48
ちんぴら ノーマンは、流れ者 ギルバート素手で殴りつけた
2006/08/22 21:36:52
修道女 ステラ
>>771ギル
どきどき・・・☆

ていうかこの村の人限定じゃないですかうわーん!
(775)2006/08/22 21:36:59
村長の娘 シャーロット
■9.名言賞
プロ、グレン
「これはだめかもわからんね」
入村する時に何事かと思ったわ。
ナサニエル >>4:87
「や、マジで意味不明なんだが。
こっから信用勝負とかって何……orz」
偽確定しても頑張るナサ君のひた向きさが素敵な一言。
(776)2006/08/22 21:37:25
流れ者 ギルバート
>>769ドリー
アニメなら何度か見た。(笑)
「袋小路」って言葉覚えたのはあのアニメでだったなぁ。
(777)2006/08/22 21:37:31
未亡人 オードリー
>>771
女の子がとったらどうするの?
(778)2006/08/22 21:37:32
ちんぴら ノーマン
ステラ・・・ちょ、俺・・・痛っ!
なんでロックオンなんだ?(笑)
(779)2006/08/22 21:38:04
修道女 ステラ
>>769オードリー
へー。
じゃあわたくし結構チャマ語使いなんですね!
おはよーぐるともよく使うし。
(780)2006/08/22 21:38:12
流れ者 ギルバート
>>775ステラ
百合が咲くかどうか、さぁはったはった。

>>776シャロ
先生は本当にナサが好きですね。
(781)2006/08/22 21:38:18
文学少女 セシリア
あー、こりゃ発言数トップは無理だねぇ
シャロとフレディに勝てそうにない
(782)2006/08/22 21:38:20
未亡人 オードリー
>>777
うらやましいわね。スリーセブン。
ピエールとカトリーヌ(亀の名前)がなぜか忘れられないわ。
(783)2006/08/22 21:39:03
ちんぴら ノーマン
>>オードリー
24でおぼっちゃま知ってるのか・・・
チャマも年をとったもんよのう・・・(遠い目)
(784)2006/08/22 21:39:29
ちんぴら ノーマン
へけけ。
(785)2006/08/22 21:40:19
村長の娘 シャーロット
>ギルバート
好きだよー、大好き。なんだろう、基本、頑張ってるなあって思う人に弱いんだよね。だから時間的に色々大変そうなのに凄く誠意が伝わってきたハーヴェイとか、偽だって言われてヘコみながらも一生懸命なニーナとかも可愛かった。ああ、だからって他の人が頑張ってないってわけじゃないよ。なんだろう、健気ッ子オーラ?
(786)2006/08/22 21:40:25
流れ者 ギルバート
>>779ノーマン
…ステラのどつき愛?

>>783ドリー
666に引き続き。
ぼっくんは歩く身代金〜♪

ちと離席〜ノシ
(787)2006/08/22 21:40:31
見習い看護婦 ニーナ
信者の皆さん、めんそーれ☆だよぉ
(788)2006/08/22 21:41:11
ちんぴら ノーマンは、ともだち○こ
2006/08/22 21:41:29
未亡人 オードリー
>>786 健気ッ子オーラ
少なくとも私には無いわね。
頑張ってはいるのにね。
(789)2006/08/22 21:41:51
修道女 ステラ
フレディさんに促ししたいのにアメが無いわー。
(790)2006/08/22 21:42:12
流れ者 ギルバート
>>786シャロ
ああ、それはわかるなー。
転んでも泣かない!

>ノーマン
さっきから頭にちらついて仕方ないのを必死で振り払っていたのに…
(791)2006/08/22 21:42:16
未亡人 オードリーは、ちんぴら ノーマンをハリセンで殴った。
2006/08/22 21:42:19
ちんぴら ノーマン
>>787
シャロはドSだと思ってたけど・・・
この村の女性陣はSっ気強すぎ。
(792)2006/08/22 21:42:28
修道女 ステラ
>>788ニーナ
ちょww
(793)2006/08/22 21:42:32
文学少女 セシリア
信者がいれば儲かる

壺はかうよりうるほうがいいなぁ
(794)2006/08/22 21:42:46
未亡人 オードリー
>>794
私は割る方がいいわ♪
(795)2006/08/22 21:43:21
修道女 ステラ
>>791ギル
ふつつかものですが、よろしくお願いします。あなた☆
(796)2006/08/22 21:44:05
ちんぴら ノーマン
ちょ、オードリーまで。
何コレ昨日まで白い白いって保護ってくれてたのに。
戦いが終わったら
皆ともだち○こだろ?(笑)
(797)2006/08/22 21:44:27
酒場の主人 フレディ
>>792 ノーマンさん
そーゆー時代なんですよ。たぶん。
(798)2006/08/22 21:44:38
見習い看護婦 ニーナ
>>793ステラ
ここでは壷信教がはやってたから丁度良いかな?って思って(笑)
(799)2006/08/22 21:44:41
文学少女 セシリア
>>795
割るのも捨てがたいよね
(800)2006/08/22 21:44:49
エピローグ(最終日)では08/22 23:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
123190
03000
162557
521445
03000
172517
82910
12325
232386
11576
113412
521389
152620
392046
311975