人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1677)金尻尾☆夏之陣〜第弐之刺客!〜 : エピローグ (18)
ごくつぶし ミッキーは、途中だけど速攻で昼飯いってきます。
2006/07/31 11:45:53
教師 イザベラ
そんな風に、考え込んでいるメイを後ろから抱き寄せ、ラッセルは言う。

「メイ、あんま気にすんなや。 おまえがそれを罪だと言うのなら、オレが全て引き受けてやるからさ」
メイは後ろから回された腕を軽く掴んで「……うん」と小さく返す。
「大丈夫、オレがオマエの側に一生付いてるからな、何があってもじゃ」
「……そうだね、よろしく頼むよ、ラッセル」
メイは目をつむり、彼の体温を感じながらざわついていた心が静まってくるのを感じていた。
(1698)2006/07/31 11:46:12
学生 メイは、きゅーーんv
2006/07/31 11:48:00
教師 イザベラ
「おっ、なにいちゃついてるんっすか?」
「アツアツなんだな。 妬けるんだね」
「……そんなんじゃねぇ」

と、周囲からの冷やかしが降り注ぐ。
ラッセルは口火を切ったナサニエルにヘッドロックをかまし、必死に否定している。

(ふふ、ああいう所は子供みたいなんだから)

メイはそんな男の子の様子を見ながらくすりと笑うのだった。

窓から差し込む、初夏の光は強く、その先に広がっている空は、何処までも高く蒼く澄み渡っていた。
メイは窓を開け、生暖かい都会の風を室内に入れるのだった。
(1699)2006/07/31 11:48:01
教師 イザベラ


  それから……

  
   それからは彼らがそれぞれの物語を
    人生というキャンバスに描く事だろう。


         〜 物語は、各人各様に続く 〜
(1700)2006/07/31 11:50:26
教師 イザベラ
金尻尾☆夏之陣〜第弐之刺客!〜

STAFF:

監督:blue-Berry04
(1701)2006/07/31 11:51:53
教師 イザベラ
STAFF:

原案:mikari
舞台設定:yek
(1702)2006/07/31 11:53:19
教師 イザベラ
STAFF:

シナリオ: all player

   and

picket/hyperion/1qaz2wsx/紺乃
(1703)2006/07/31 11:54:53
教師 イザベラ
出演:

C822村オリジナルメンバー

1qaz2wsx    隠者 モーガン
kazumix     見習いメイド ネリー
hyperion    双子 リック
marimo     学生 メイ
zeque00     お嬢様 ヘンリエッタ
紺乃      流れ者 ギルバート
blue-Berry04  美術商 ヒューバート
yek       ごくつぶし ミッキー
(1704)2006/07/31 11:57:53
教師 イザベラ
出演:

きんいろのしっぽより

yayuku     農夫 グレン
ふらぅ     冒険家 ナサニエル
mikari     教師 イザベラ
picket     双子 ウェンディ
(1705)2006/07/31 12:00:23
教師 イザベラ
出演:

今回から

p_ta      村長の妻 エレノア
momizituki   村長の娘 シャーロット
moonless    修道女 ステラ
rowon      新米記者 ソフィー
limremon    学生 ラッセル
(1706)2006/07/31 12:01:40
教師 イザベラ


  金尻尾☆夏之陣
   〜第弐之刺客!〜
   
      完


 
(1707)2006/07/31 12:02:44
村長の娘 シャーロットは、教師 イザベラ私、きんいろしっぽもいましたw
2006/07/31 12:03:07
教師 イザベラは、終わりましたよ〜
2006/07/31 12:03:22
村長の娘 シャーロット
[ぱちぱちぱち☆]

思わず固唾を呑んで見守ってしまいましたwww
迫力ありますねー。ラストシーン♪

ラッセルとメイの物語って感じですね☆
(1708)2006/07/31 12:04:08
村長の娘 シャーロット
というわけで、*出かけてきます*〜!!!

[本当は時間押してたけど、見守らずにいられなかったCO(汗]
(1709)2006/07/31 12:05:00
教師 イザベラ
ご、ごめん _no||| _no||| _n....o|||


巨大にゴメン。
ばるたーさん……
(1710)2006/07/31 12:06:00
教師 イザベラ
>>1705 >>1706 は脳内で入れ替えてください _no

>>1708
 あの二人が美味しそうだったからね。
 メイはメイでモー老真って主張していたからそれもまた美味しいし。

ロッテ、いってら。

私も……次は、4時過ぎになるかも。
(1711)2006/07/31 12:10:20
学生 ラッセル
昼じゃ・・
ん?上はひょっとしてながいんかのう?
(1712)2006/07/31 12:10:36
教師 イザベラ
らっせるは広島弁がおかしかったら指摘よろしく。 (他にも一人称とか間違えてる人が居たら)

じゃ、行ってくるよ。
(1713)2006/07/31 12:12:37
学生 メイ
はうー、先生、いつのまに記録をー?
いってらっしゃい!
(1714)2006/07/31 12:14:44
学生 ラッセル
すまんんのじゃ・・
昼はほぼ反応できんのじゃ・・・・
ん〜
間違っててもええんじゃよ。
再びメイを後ろから抱きながら上を見上げる・・
(1715)2006/07/31 12:14:55
学生 ラッセル
[メイと二人して見上げる]
(1716)2006/07/31 12:15:34
学生 メイ
わぁっ!

らっせる君、また見上げてるね・・(意味不明は事しか頭に浮かばない)
(1717)2006/07/31 12:16:47
学生 メイ
うううーーー・・・・

メイ、いまは何言っても挙動不審になりそうだから
だまって見上げることにするよー。
(1718)2006/07/31 12:23:39
ごくつぶし ミッキー
イザベラ教授、すみませんでした、割り込んで。


昼の間に父さんと連絡が取れたよ。頑丈な祠を再建するんだって。なんでも村長さんに早く直すように言うのを忘れたアーヴァイン教授が頼み込んだらしい。何日かのうちにはもっとしっかりしたものを作るってさ。

これでソゼは当分封印できる。でも、ソゼは決して死なないみたいだね。またいつか、僕たちの目の前に現れるかもしれない…。
(1719)2006/07/31 12:25:29
村長の妻 エレノア
うは、すごい文章量w
みかりさんはデボラでも良かったと思ったCO(笑)。

>>1650
一応東方不敗風。
亀仙人風でパフパフポーズの方が良かったかも(笑)。
(1720)2006/07/31 12:27:52
村長の妻 エレノア
ミッキーお疲れさま。

エピに入るまで中の人判ってなかったわ(笑)。
(1721)2006/07/31 12:28:34
学生 ラッセル
ミッキー・・
そうなのか・・・
あれれ?全然きづかんかったんじゃ・・・
(1722)2006/07/31 12:34:04
学生 ラッセル
おっと・・メイを開放してあげる。

そっか〜ミッキーはあのときの神父様か。
わしゃーC999は早期墓下じゃったからのぉ。
(1723)2006/07/31 12:35:41
村長の妻 エレノア
C999村はあたしも参加したかったなぁ
(1724)2006/07/31 12:39:41
学生 メイ
ん・・・?(らっせる君が離れて、ちょっとさみしい)

C999あたりの時は、再戦村にゲスト参加中だったなー。
(1725)2006/07/31 12:42:03
学生 ラッセル
ミッキーはあの時は白かったのに独断占いの的にされたんじゃよな・・不運じゃったのぉ。。
わしも三日目吊りという初めての経験をしたんじゃが・・
あの村はさすがメンバーがよかったけぇ
もっと長生きしたかったんじゃ。。。
(1726)2006/07/31 12:43:05
ごくつぶし ミッキー
>>1723 ラッセル
あのときのみんなの入り方はすごかったからねぇ。
(1727)2006/07/31 12:43:11
学生 ラッセル

[無言でメイの腰に手をまわして引き寄せる]
(1728)2006/07/31 12:44:01
村長の妻 エレノアは、時間切れ〜
2006/07/31 12:45:18
ごくつぶし ミッキーは、父への手紙を書き出した。
2006/07/31 12:45:29
学生 ラッセル
ちょっと恥ずかしいぐらいのプロのはいりかたじゃったんじゃ・・
でもそのぶん気合入ってたんじゃよ。
初日二日ともかなり気合入れて考察してたんじゃが・・黒かったとは・・笑
(1729)2006/07/31 12:45:37
村長の妻 エレノアは、お仕事戻りま〜すノシ
2006/07/31 12:45:56
学生 メイ
(真っ赤になってキョドりつつ、らっせる君に身を任せる)
(1730)2006/07/31 12:46:05
ごくつぶし ミッキー
(一枚目)

「親愛なる父さんへ

長いこと手紙書かなくて申し訳ありません。

これには訳があるんです。調査の途中でソゼの分身に憑かれた人々が本当に現れたのです。父さんはどこまでいっても科学的に証明できないことはありえない、と考えておられるみたいですけど、僕は感じたのです。

僕自身月の神様というか、武将というか、が力を貸してくれました。ええ、伝承に言われるところの霊能者として働いたんです。

でもここ数日のことはあまりはっきりと覚えていないんです。殆どのことはイザベラ教授が後で教えてくれたことです。今もまだ、信じられないことが非常に多くて夢うつつというところです。


今回のことで分かったのですが僕は助教授の話、推薦されたとしても辞退しようと思います。地道にいろんなことを調べたりするのもだんだん楽しくなったし、この仕事を続けてもいいとは思います。でも、助教授とかそういうことは関係ないんです。それに自分は助教授なんてまだまだとても遠い先の話だと良く分かったのです。
(1731)2006/07/31 12:46:06
ごくつぶし ミッキー
(二枚目)

何よりも僕はこの村のことを、ソゼの伝説を、もっと知りたいと思うんです。しばらくこの村にとどまって村の復興を手伝いながら調査を続けようと思っています。ちょっと気になる人も居ますしね。自分はたいしたことはできないと思いますが何かをやろうと思う限り出来ることはあるんです。そう思ったら、父さんになんでも頼りきっていた自分がとても恥ずかしく思えています。自分が、自分から変わらなくちゃだめなんです。だから、援助も要らないです。自分でなんとかやってみたいと思います。

父さん、いままで本当に心配かけてごめんなさい。でも父さんのおかげで、父さんがこの機会をくれたから僕は変わることが出来ました。ありがとう、感謝しています。

そうそう。見習いメイドのネリーですが、とても気が利いていました。食事の世話もしてくれました。守護者としては働くチャンスがなかったけど、とても頼もしかったです。ギルバートとかいう人に仕えたいから辞めたい、とも言ってました。

ミッキー・マルベル」
(1732)2006/07/31 12:46:44
ごくつぶし ミッキーは、村長の妻 エレノアさん、ありがとう&おつかれさまー。またよろですー。
2006/07/31 12:48:14
学生 メイ
えれのあさん、またねーノシ

ミッキー、自立するんだねー。
りっぱなはみだしだったもんな・・・
(1733)2006/07/31 12:48:40
冒険家 ナサニエル
[再起動。]
…メカニエルとかどう処理すんのか期待してたのに〜(を
ギルネリも狂守護カップルって美味しかったのに〜。
あ、後日談として、俺がこの話をまとめて作家になって、担当編集者のソフィーと再会とかそういう展開がいいなーとか。
(1734)2006/07/31 12:53:25
学生 ラッセル
エレノアさん。ミッキーまた〜
ミッキーと再戦早く言ってくれれば良かったんじゃ。

先生の読み終わったんじゃ・・
さすがにちょっと照れるんじゃのぉ。
間違いはおこさんよーに頑張るんじゃ。
頑張るだけかもしれんが・・・(なにが・・)
(1735)2006/07/31 12:55:06
学生 ラッセル
それでは仕事に戻りつつ・・・
(1736)2006/07/31 12:55:49
学生 ラッセル
メイをさらに引き寄せる
(1737)2006/07/31 12:56:19
学生 メイ
きゃっ!

え、ええと
メイ、らっせる君のおしごと、お手伝いしたいなぁ

・・・そばにいたいから。。
(1738)2006/07/31 13:01:11
学生 メイは、メカニエルさんを冷却するため、冷蔵庫にしまった。
2006/07/31 13:02:32
冒険家 ナサニエルは、冷蔵庫に詰められた。ぱたむ。
2006/07/31 13:06:19
流れ者 ギルバート
ちょっとだけ参上。

みかりん相変わらず上手だなー。ところで俺って復活しないわけ?

何か、さらっと読んだ限りだと襲撃された人は復活するけど吊られた人は復活しないみたいだし。

(ストーリ的には復活ネタとかは無かった方が好きだったけど、お疲れさまです。)
(1739)2006/07/31 13:08:06
流れ者 ギルバート
C999か。そのすぐ前参加したC村疲れたんで、確か999そっちのけで、Fの深夜更新に参加したんだよなー。

C999は埋まるの凄い早かったよな。うにゃさん初回吊りは驚いた。読んでないけど。オットーのイラストは萌えだった。
(1740)2006/07/31 13:12:44
流れ者 ギルバートは、飲み物を取り出そうとして冷蔵庫を開けて、ナサに驚いた
2006/07/31 13:13:55
流れ者 ギルバートは、冒険家 ナサニエル気持ちよさそうだな。ばたむ。
2006/07/31 13:14:19
新米記者 ソフィー
ふえぇん!
鳩だからイザベラ先生のまとめが読めないわ〜。
帰ってからのお楽しみにするわね。
(1741)2006/07/31 13:14:21
流れ者 ギルバート
イザベラの纏めは、第一にラッセルXメイのイチャコラストーリーだよ。
(1742)2006/07/31 13:16:47
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルの入っている冷蔵庫にもたれかかっている
2006/07/31 13:16:50
流れ者 ギルバート
さってと、飯でも食べるか。*じゃ*
(1743)2006/07/31 13:18:17
美術商 ヒューバート
さすがみかりんだなぁ。

いやいやいや、おつかれさまでした。
(1744)2006/07/31 13:19:01
冒険家 ナサニエルは、冷蔵庫の中でくたり。
2006/07/31 13:21:17
冒険家 ナサニエル
や、ちゃっかり俺生き返ってるし、吊られてても復活していいんじゃね?多分。
(1745)2006/07/31 13:23:41
冒険家 ナサニエル
げ、箱からの連絡経路が事故で封鎖食らってる…。
(1746)2006/07/31 13:30:20
学生 ラッセル
メイ>
ほうじゃのー。一緒に学校でたら二人で一緒に働ける仕事をするんじゃ。
じゃけどわし卒業できるんかいのぉ?
(1747)2006/07/31 13:45:09
学生 ラッセル
ギル>さすがにあんときゃー
墓前まではさわやかじゃったが墓下で即毒づいた。。
(1748)2006/07/31 13:47:26
冒険家 ナサニエル
>らっしー
二人一緒に留年もいんじゃねw

あー…俺は流石にそろそろ真面目に進級しないと不味い…。
(1749)2006/07/31 13:51:31
学生 ラッセル
[冷蔵庫を開けてのぞき込みながら]

わしは留年しても
メイは頑張って研究しとんじゃけぇ・・
やっぱわしの方がやばいのぉ。

ナサも頑張ろうのぉ
(1750)2006/07/31 13:54:20
冒険家 ナサニエル
んむ。まー、てきとーにがんばるさー。

つーか、あれだ。
一番困ったのはやっぱ、学校関連の描写というか…大学生やったことないのに大学生役はキツかったw
(1751)2006/07/31 14:00:39
学生 メイ
ナサ先輩、いい感じに冷えてきたね・・・
[らっせる君の肩口から、冷蔵庫を覗き込んで]

今年、3人一緒に卒業させてもらえるように
先生に賄賂を贈ればいいと思うよ!
(1752)2006/07/31 14:02:52
学生 ラッセル
賄賂か・・
うけっとってくれるかのぉ。

学校の描写。。わしゃ無理じゃ。
文才がこれっぽっちもないけーのぉ
(1753)2006/07/31 14:07:15
冒険家 ナサニエル
賄賂なぁ…イザベラせんせには業務用飴玉一箱で十分な気もするけどw
(1754)2006/07/31 14:07:31
学生 メイ
!!

メイ、アメをヒューさんに使い切っちゃったよ!!
どうしよう・・・
(1755)2006/07/31 14:10:07
学生 ラッセル
わしもじゃ・・・
勿体無い使いかたしたんじゃのぉ
(1756)2006/07/31 14:14:09
学生 ラッセル
ヒューの鼻に詰まったのでも取り出すか?
いろんなとこにつまっとるらしいぞ
(1757)2006/07/31 14:14:50
双子 リックは、取り出すかw
2006/07/31 14:18:46
学生 メイ
ヒューさんを探してくるよ
卒業のためなら、どんなところに詰まったアメだってとりださなきゃね・・・!

待っててね。メイ頑張って飴ゲットしてくるからー☆
(1758)2006/07/31 14:41:41
ごくつぶし ミッキー
ちょっと復活。

ラッセルは丁度1000pt残ってるか。

まだ飴はあるよ。欲しい人居るの?
(1759)2006/07/31 14:42:10
学生 メイ
ミッキー、賄賂として飴をイザベラ先生にあげたら
3人一緒に卒業させてくれるかなぁ?
(1760)2006/07/31 14:49:49
学生 ラッセル
メイ。
大丈夫じゃよ。
先生はわしらをちゃんとみてくれてるんじゃ。
(1761)2006/07/31 15:01:58
ごくつぶし ミッキー
>>1760 メイさん
まあ、まだみんな余裕がありそうだからね。逼迫した人にあげることにしようかな。

誰も要らなそうならヒューバートさんに引き取ってもらえばいいしさ。
(1762)2006/07/31 15:02:40
ごくつぶし ミッキーは、学生 ラッセル君にあげるとまた頑張り過ぎちゃうだろ?
2006/07/31 15:06:38
冒険家 ナサニエルは、冷蔵庫のなかで冬眠中。
2006/07/31 15:07:55
教師 イザベラ
こんちは。
らっせスゴイね(笑
(1763)2006/07/31 15:09:12
教師 イザベラ
ラッセ>>964
C999村エントリーできて良かったね。
パン屋さんあれで弾かれたら泣くしかないよねって、エントリー合戦を見ながら話してましたよ。


グレン>>1043
「吊ってくれってアピールしていた(苦笑)」
それだ!
あの防衛線はそういうことだったわけ!?
やたら怪しくて、モー老真ならグレンしか居ないって。
(1764)2006/07/31 15:10:22
村長の妻 エレノア
暑いわねぇ……
サウナにいるみたい……(溶け
(1765)2006/07/31 15:10:49
学生 メイ
らっせる君・・・。
メイ、間違ってたよ。先生に賄賂なんていけないよね!
アメとりだされるヒューさんのことも考えずに・・・(反省)

[冷蔵庫を開けて、冷えたナサ先輩の手をとって涼んでみる]
(1766)2006/07/31 15:10:59
村長の妻 エレノア
さすがにあれからはあんまり増えてないわね。
16時くらいからまた伸びそうだけどw
(1767)2006/07/31 15:11:46
教師 イザベラ
グレンの女性キャラ>>1062
なるほど、おっとり系かぁ……。 にこ、グレとずいぶん雰囲気違うねぇ。

忙しい方のたすく氏とは、確定霊能者と飼い殺し確定狼で遊んだな(笑
狂人さんもノリのいい人で面白いログになったと思う。
推理要素はないけど、

「今日の投票は MVP と思った人に入れようよ」

とか、小技が効いてたね(笑
(1768)2006/07/31 15:13:10
冒険家 ナサニエル
やー。
冷蔵庫の中は涼しいっすよ。
(1769)2006/07/31 15:13:45
村長の妻 エレノア
なんか覚えのある村ねw
(1770)2006/07/31 15:14:13
村長の妻 エレノア
ストーカー先の人が参加してた村かも。
(1771)2006/07/31 15:14:34
教師 イザベラ
メイ>>1760
【レポートさえちゃんと提出】してくれたら、単位は問題ないよ。
(1772)2006/07/31 15:14:52
村長の妻 エレノア
お仕事に戻るわ。


じゃ、最後になるけど。
楽しかったわ、また機会があったら誘ってちょうだい。
ありがとう、またねノシ
(1773)2006/07/31 15:17:15
ごくつぶし ミッキー
イザベラさん
たすくさんかぁ。オフ会東京村でも名古屋村でも一緒してますよ。
(1774)2006/07/31 15:17:44
教師 イザベラ
ラッセ>>1290
おぉ、ドラマチック!
短期村みたい(笑
共有相方死亡で乗っ取られ。


メイ>>1322
仲間次第だとおもうな〜>狼
初C狂と、初狼の時は仲間に恵まれたね。
その次は、仲間には恵まれたけど(狂人さん失踪だったけど)、仲間が恵まれなかった _no|||
(1775)2006/07/31 15:18:28
ごくつぶし ミッキー
ひとつ宣伝。
第二回不幸の配達人村が参加者を募集中です。
8/6or7開始ですよー。

http://wolfbbs.jp/?%C2%E82%B2%F3%C9%D4%B9%AC%A4%CE%C7%DB%C3%A3%BF%CDVS%C9%E1%C4%CC%A4%CE%BF%CD%C2%BC
(1776)2006/07/31 15:18:56
冒険家 ナサニエル
アーせんせにはよく…レポート提出遅れを謝りに行ったら
「欲しいのは弁明でも謝罪でもなく、考察だっ!」
とかどつかれたなー。

論文の代わりに美味しいカレーの作り方を提出って何のネタだっけ…。
(1777)2006/07/31 15:19:36
教師 イザベラ
ミッキー>>1774
忙しい方の? (task_busyさん)
忙しくないたすく(tasuku)さんもいらっしゃいますから。

わたしが同村したのは忙しい方のかた。
(1778)2006/07/31 15:21:41
ごくつぶし ミッキー
>>1778 イザベラさん

ここで言っているのはtaskbusyさんですねー。

僕も3-4回対戦があったはず。
(1779)2006/07/31 15:23:23
冒険家 ナサニエル
忙しい方じゃないたすく氏の企画村が今エピ中〜。

最近は小羊→お茶会→電気羊→精霊とRP村連戦してるなぁ。
ガチ禁恋愛村は入る気しないけど、純RP村は好き。
(1780)2006/07/31 15:25:45
教師 イザベラ
>>1779 ほぅ、カードだとどんな感じ?
やっぱ、ノリが良くて切り返しが鋭いのかな?

(アンダーバー無いってばon_)
s/task_busy/taskbusy/
(1781)2006/07/31 15:26:23
教師 イザベラ
ナス>>1780
SNSの新着で参加メンバーの日記全部それだね
(1782)2006/07/31 15:27:48
学生 メイ

ミッキー >>1762
らっせる君が頑張りすぎちゃう・・・って・・・。
(昨夜のことを思い出して赤面ーー)


先生 >>1772
そのレポートができてないから、作戦を・・い、いえなんでもないですう。

>>1775 仲間次第ってのはいえますけど、自分で雰囲気作れたらいいですよね!
(1783)2006/07/31 15:29:07
教師 イザベラ
ラッセ>>1343
もず村でも名前出たけど、ここでもさとみ氏が。
言ってることは全うでも、「説得する気全くない」と言い切っているところがわたしから見たらすっごっく勿体ない気が(C国のどこかの村のエピで読みました)

ラッセも言ってるそれも有るけど。
(1784)2006/07/31 15:30:57
教師 イザベラ
メイ>>1783
だね。
赤が賑やかな村は、上も盛り上がる気がするのは気のせいかな。
(1785)2006/07/31 15:33:09
教師 イザベラ
ロッテ>>1355
そっか、東京村出たから会ってるんだね。
(1786)2006/07/31 15:34:12
教師 イザベラ
>>1364「ああ、自分の尊敬するPLさんの話ですか」
 わたしは冒頭に書いたとおり、379さん、agitatorさん、ru-haさんかな。
 379さんは「発言の色」「村人専門PL」がとっても判りやすい。
 初対戦で中身判ったから。
 
 みんなの言う、たすく氏は論理詰みだったから、なんとも。 地雷狂とかそういう運命なのでしょうか。
 けど、赤と白で絡んでくれたのは嬉しかったですよ。 確定黒たるものあれくらいやらないとってね。  E170村の確定黒レジも楽しく演出してくれたし。 確定黒運(なんだそれ)は良いらしいです。
 
 この間のはいぺりさんは前二人と違って、おとなしめですこし残念だったけどね。
(1787)2006/07/31 15:42:46
冒険家 ナサニエル
http://cgi16.plala.or.jp/~freegate/golden_tail/chat.cgi
↑きんいろしっぽ関係者用に談話スペース用意してあります。
村終了後にでもお使いくださいな。
(1788)2006/07/31 15:46:16
教師 イザベラ
ロッテ>>1383
C1000村(ここの前の長期)も狂襲撃だったんですよね(笑

襲われやすそうとは思ってたけど。

だから、私も(特に狼からはF仕様なので)ギルの動きと合わせて、狂襲撃かなと。

それだけに、メイの襲撃即真が判らなかった。


ウェンに関しては、ロッテも同じ事考えてたんだねぇ。
ウェンからは仲間は挙げず、仲間からは挙げられてそうだって。
(1789)2006/07/31 15:49:29
村長の娘 シャーロット
こんにちは☆時間できたので少し戻ってきました。
上に見えたからちょっとだけお返事。

>>1786イザベラ先生
はい、taskbusyさんにもさとみさんにも東京村でお会いしてます。
オフに出て、直に皆さんにお会いしたりすると驚かされますね。性別騙りはともかく、その年齢にもwww
高校生であの考察力は詐欺でしょ!とか思ったりするんですよねーw 

では増えた分のログ読んできますね♪
(1790)2006/07/31 15:49:44
学生 ラッセル
さいごは間に合わんかもじゃ・・
ねむいんで・・メイの肩に頭のせて
いねむりじゃ
Zzzz
(1791)2006/07/31 15:50:31
教師 イザベラ
年齢かぁ……って、性別は別に名乗ってないから騙りじゃないのではと(笑
(1792)2006/07/31 15:52:58
教師 イザベラ
ロッテ>>1406
時間かなぁ>リックの中身


>>1791
もうあと1時間になってしまったね。
(1793)2006/07/31 15:54:35
教師 イザベラ
>>1422
「姉弟フラグが立ってる」
 ……あぁ、大きいお友達が喜びそう(遠い目
(1794)2006/07/31 15:56:26
村長の妻 エレノア
鳩)みかりセンセとmile氏のガチ勝負が見てみたいんですけど、対戦したことは無いみたいですね。
(1795)2006/07/31 15:56:30
学生 メイ
>イザベラ先生
F仕様な狂に慣れてると、狂襲撃=真襲撃って
ならないんですよね。メイの脳内はC仕様でした・・・
(1796)2006/07/31 15:57:25
ごくつぶし ミッキー
>>1781 イザベラさん
まあ、変わりませんよ。
カードはそもそもBBSに比べると一日が短く、しっかりしゃべる必要があるので

パショーンな部分とパターンをちゃんと読む力と要りますね。メモもあまり取れないし。

(最初はみんな戸惑いますが、みかりん向きではあると思うな。)
(1797)2006/07/31 15:57:41
学生 メイ
あ・・・らっせる君・・

(もたれかかって居眠りしてる頭をそっとなでてみる)
(1798)2006/07/31 15:58:57
教師 イザベラ
エレノア>>1795
 mile氏?
 うん、名前聞くのも初めてかも。
 チェックしてみるよ(と、ログ読みキューが長くなる)
 わたしは昼〜夕方更新村好きだから時間が合えば同村もあるだろうけど。
(1799)2006/07/31 15:59:41
ごくつぶし ミッキー
>>1790 シャーロットさん

東京村は行けなくてすみませんでした。

行けばそれなりに目立ってます。(を
(1800)2006/07/31 15:59:52
エピローグ(最終日)では07/31 17:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
847101
1465122
278226
68845
428027
268247
1286161
1286963
1295899
2021844
331957
767116
248416
1464893
567622
2198233
318029