人狼審問

- The Neighbour Wolves -

インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
(1677)金尻尾☆夏之陣〜第弐之刺客!〜 : エピローグ (13)
流れ者 ギルバート
>>1191
プロで、シャロ凄いかわいいなーとか本気で思ってた。また機会があったら、今度はシャロの手を取るかも。約束は出来ないけど。


(って、男キャラをやって、女キャラにモテてる!初めてだ(ヲィ)男キャラでも、モテル時は男にしかモテた事ないのに。いや、それはそれで、嬉しいんだけどねw)
(1198)2006/07/30 23:57:57
学生 ラッセル
頭が弱い?
全然よわくね〜。しっかりシャーロットのおおいつけはまもったじゃねーか。
それだけで十分。
(1199)2006/07/30 23:58:35
学生 ラッセル
ギル・・
男キャラで男に。。。
ん。。。と。。。ある意味こわいんじゃのぉ。。。
(1200)2006/07/31 00:00:36
学生 ラッセルは、メイの髪の毛をポムポムする。
2006/07/31 00:01:20
流れ者 ギルバート
>>1200
いんや、楽しいけどなぁ。
(1201)2006/07/31 00:02:41
学生 メイ
らっせる君・・・。
最終日、話通じない纏めでごめんよー。
(1202)2006/07/31 00:02:42
村長の娘 シャーロット
>>1198ギルバート
・゚・(ノД`)・゚・わーん、可愛いって言ってもらえたー♪
それだけで満足ですー。ネリーさんとお幸せに☆

。oO(というか、また機会あったら、今度はシャロの手を取るかも、っとかさらって言えちゃうところが格好いいんですよっ!!もう〜〜☆☆←中の人乙女転がり中)
(1203)2006/07/31 00:04:19
学生 ラッセル
>>1202
メイ・・そーおもうなら
(1204)2006/07/31 00:04:31
学生 ラッセルは、おもむろにポムポムしてた手を後頭に・・
2006/07/31 00:05:18
学生 ラッセルは、メイを引き寄せ唇を奪う。
2006/07/31 00:05:37
学生 メイは、乙女転がり・・・・(想像中)
2006/07/31 00:05:52
学生 ラッセルは、メイを開放
2006/07/31 00:06:50
学生 メイは、って、!!!!・・・・・・(目を閉じてみた
2006/07/31 00:07:03
学生 ラッセル
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん?
ご馳走様じゃ!
(1205)2006/07/31 00:07:15
学生 ラッセル
目を閉じたら・・・・
お姫様抱っこじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(1206)2006/07/31 00:07:43
流れ者 ギルバート
墓から見てて、メイがミッキー偽偽思ってる理由がサッパリわからなかったっけ。モーガンは、ラッセルの突っ込み通り、エッタ狼前提での考察が薄かった。割と胡散臭い事言ってたと思うんだけどなー。

初日から。
(1207)2006/07/31 00:08:00
学生 ラッセル
こらギル・・
メイに話かけるな!!
(1208)2006/07/31 00:09:10
教師 イザベラ
>>1178
メイは本編でも言ったけど、本当に文面そのままで取るのが……とっても不思議だったよ。
(リックとか、ラッセとか)

仮定と実際もごっちゃししたりする所もあったし。
(1209)2006/07/31 00:09:16
見習いメイド ネリーは、学生 メイをつんつんつついた。
2006/07/31 00:09:34
学生 ラッセルは、メイを抱えてメイの部屋にダッシュ!
2006/07/31 00:09:45
学生 ラッセル
こら先生・・
協力するんじゃなかったのか??
(1210)2006/07/31 00:10:42
学生 ラッセル
[メイが返事を書いてるうちにメイの部屋に到着]
(1211)2006/07/31 00:11:35
教師 イザベラは、学生 ラッセル>良いところ割り込んでごめんよ。
2006/07/31 00:11:42
学生 メイ
ひゃーん!
おろしてよーー!らっせる君のばかーーーっ!!
(1212)2006/07/31 00:11:46
学生 ラッセルは、いえいえいえ。。どんどん話かけてください
2006/07/31 00:12:15
学生 ラッセル
ばかー、、ん?
(1213)2006/07/31 00:12:56
学生 ラッセルは、メイをぎゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2006/07/31 00:13:04
流れ者 ギルバート
>ラッセ
へ?何で俺がメイに話しかけなきゃいけないんだ。

と思ったら>>1207か。ただの独り言だから気にするな。
(1214)2006/07/31 00:13:18
学生 メイは、ギルさん、イザベラ先生、なんと言っていいか・・・。
2006/07/31 00:13:43
学生 ラッセル
大丈夫一人ごともどんどん!!
メイが一生懸命返答してるうちに
メイをしっかり頂いちゃいます。

というかそんなメイが美味しいし
そしてそんなエピが大好きなんじゃ
(1215)2006/07/31 00:15:36
見習いメイド ネリーは、もぞもぞしている。
2006/07/31 00:16:16
新米記者 ソフィーは、冒険家 ナサニエルを待っている。今日も遅いのかしら…
2006/07/31 00:17:30
流れ者 ギルバート
>>1203
ああ、シャロ。ネリーと幸せになるよ。祝福してくれて有難うな。きっとシャロにも、俺なんかより素敵な人が現れると思うから。(シャロの頭なでなで)

ちなみにラッセルはやめた方が良いと思う。偽の方が人格が強く出てきそうだし、あんな奴はメイにノシつけてやっとけよ。
(1216)2006/07/31 00:18:20
学生 ラッセル
抱き寄せたメイがギルと先生の言葉攻めに困っているのを楽しむ。
しあわせじゃの〜
(1217)2006/07/31 00:18:39
流れ者 ギルバートは、新米記者 ソフィー出てくればいいじゃないか。
2006/07/31 00:19:05
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートをつんつんつついた。
2006/07/31 00:20:57
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートに抱きついた。
2006/07/31 00:21:26
学生 ラッセル
メイの思考過程も纒CO直前のシャーロットへの聞き返しもすごくよかったんじゃ。
ある意味潜伏結社騙りだったら最高なんじゃよ。
わしがブラフかましたかいもあったんじゃ
(1218)2006/07/31 00:22:19
村長の娘 シャーロット
>>1216 ギルバートさん
うふふ、嬉しいです。(頭を撫でられて嬉しそう)
そうですね。らっせるさんとメイを暖かく見守ってますよ、私w


それでは、今日はこの辺で。
皆様、お先に*失礼します*
(1219)2006/07/31 00:22:30
学生 メイ
うー、うーーーー・・(ぎゅーされて動けない)

え、ええと、ミッキーが黒いと思った部分は正直思い出せません。
ですがモーさんを黒いとも見れず・・
でもって狼陣営にモーさんが居た場合、すでにLWが霊騙りという非常にヤバイ状況なのにも拘らず、ゆるーいおじいちゃんテンションが変わらなかった(ように見えた)のです。
一方、最終日のアタマの時点で
モーさんが真なら灰考察ガッツリやってくるはずなのに
なかったってのが黒く思ったです

考察一行はそうだったかは覚えてないけど
理解できてないのに嘘書くのもどうかと。。かといって議題回答しないわけにもいかんし・・的なぶぶんがあったかと・・。

脳の処理速度が遅い!ってことでユルシテ・・・。
(1220)2006/07/31 00:23:15
新米記者 ソフィーは、流れ者 ギルバート、ニヨニヨしてるのが楽しいのよw
2006/07/31 00:23:55
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーに微笑んだ。
2006/07/31 00:24:04
流れ者 ギルバートは、見習いメイド ネリーを抱きしめた。
2006/07/31 00:24:27
学生 メイは、シャロちゃんーー、おやすみなさいいい・・・(瀕死
2006/07/31 00:24:39
新米記者 ソフィーは、村長の娘 シャーロットさん、おやすみなさい
2006/07/31 00:25:12
学生 ラッセルは、シャーロットおやすみ〜〜
2006/07/31 00:26:08
見習いメイド ネリーは、村長の娘 シャーロットおやすみなさいませ
2006/07/31 00:27:58
学生 ラッセル
うんうん。
メイはかわいいんじゃの〜〜。
爺は灰考察で結局わし狼以外は
狼視点盛りだくさんじゃったからの〜。

爺には悪いことしたんじゃ・・・
でもワシがつられるところじゃったんじゃのぉ。
(1221)2006/07/31 00:28:40
学生 ラッセルは、メイを離さない。くたくたになるまで抱きしめる。。
2006/07/31 00:29:27
流れ者 ギルバート
あ、ごめん。ネリー。

シャロには、俺たちの仲を祝福してもらっただけだから。それだけだよ。

何?それともラッセルとメイのキスを見てしたくなった?かわいいなぁ。(軽く額にちゅ
ギャラリー多いし、あんまりネリーの赤くなった可愛い顔見せるのもシャクだから、軽くな。
(1222)2006/07/31 00:31:32
教師 イザベラは、村長の娘 シャーロット>>1219 お疲れ様。
2006/07/31 00:31:35
流れ者 ギルバートは、村長の娘 シャーロットおやすみ。良い夢見れるといいな。
2006/07/31 00:32:22
見習いメイド ネリーは、流れ者 ギルバートに相づちを打った。
2006/07/31 00:32:32
学生 ラッセル
しかしこの発言ポイント。。多すぎじゃ・・・
いくらワシがエピ大好きでも一晩でつかえきれんのじゃのぉ・・・
明日は昼発言できるかどうかもあやういし。。。
(1223)2006/07/31 00:33:48
見習いメイド ネリー
ギルバート様
ちょっとヤキモチやいてしまいましたわ・・・
ごめんなさい・・・

それじゃ私は先に部屋に戻ってますわね。
お先に失礼いたします。
(1224)2006/07/31 00:34:30
学生 メイ
はぅ・・・

潜伏結社疑惑を、らっせる君へ向けさせつつ
そのらっせる君を吊る訳ないよー・・(自分へツッコミ
(1225)2006/07/31 00:35:50
学生 ラッセル
ネリーもいってしまうんじゃな。
おやすみ〜〜。
(1226)2006/07/31 00:36:07
教師 イザベラ
メイ>>1220
勝つには可能性の薄い決め打ち灰2連しかないから、自然と力が抜けた感じになったんじゃないのかと思ったよ。

「気負ったところで勝てる可能性もないし、気楽にやろうか。 奇跡が起こればいいけどな〜」みたいな感じだったんじゃないかね?
(1227)2006/07/31 00:37:26
新米記者 ソフィーは、見習いメイド ネリーさん、お休みなさい♪
2006/07/31 00:37:42
学生 ラッセル
メイ>
嬉しいのぉ。しかしかなりワシを吊りたいオーラが漂っていたんじゃ。
ちょっとドキドキしてたんじゃのぉ。
勿論それがメイの愛の形だとはわかってたんじゃが。
(1228)2006/07/31 00:37:57
流れ者 ギルバート
ネリーが焼きもち焼くなら、今度からは気を付けるようにするよ。俺の方こそ気が回らなかったみたいだから。

素直に言ってくれて有難う。(ネリーの体を強く抱きしめる)
後でシャワー浴びてから部屋に行くから(にこり ちゃんと、寝ないで待ってろよ。寝てても起こすけど。
(1229)2006/07/31 00:39:34
学生 メイ
超吊られそうなのに、吊られないんだから
潜伏結社バレバレだったと思うんだけど、モーさんからすれば
自分を真寄りに見るありがたい存在なんだから
襲うわけないんだよね・・・

はああダメダメです。申し訳ない・・。
(1230)2006/07/31 00:39:36
教師 イザベラ
ネリーさんお休み。

それにしても、メイ。
7日目終盤わかりやすすぎたんだけど!
村人のブラフだったら良いのに、本物だったら危なすぎるって思ったんだよね。

潜伏結社はわかりやすいの伝統更新されたかも……。
(1231)2006/07/31 00:40:28
学生 ラッセル
先生>
まー爺はワシを潜伏結社って思ってたから、
アレはアレでよかったのではないかと・・
狼視点は村人がブラフをはるとどうしても弱混乱するし。
(1232)2006/07/31 00:42:28
教師 イザベラ
>>1230
いや、メイは白かったよ。

……そうか、ラッセの言葉で気付いたけど、うっかりを引き算すると、C822村リーザそっくりだったんだね。
(1233)2006/07/31 00:43:14
学生 メイ
ううー、らっせる君
あんまり言わないでーーー。
灰吊りしそうになってたのは事実にゃのれすから・・。

先生、>>1227 そういう見方もできるんですね。
わたしの狼経験の少なさもいけないのかな・・・。
(1234)2006/07/31 00:44:20
教師 イザベラ
>>1232
ん? わかりやすすぎたのはメイだよ?

ラッセ結社予想だったからメイに気付いてなかったって事かな>>1232
(1235)2006/07/31 00:45:20
流れ者 ギルバート
メイ結社だとは思わなかった。

結社なら、もう少し余裕とかがあっていいと思ったし。何かメイは一人で切羽つまってるしさ。俺もラッセルかなと思ってた。グレンは、結社なのに自分寡黙とか言うか?と思ってたし。
(1236)2006/07/31 00:45:45
教師 イザベラ
メモ貼り要請とか、議題回答を〜とか、ロッテ嬢への確認繰り返しとか。
(1237)2006/07/31 00:46:56
学生 ラッセル
>>1235 そそ。狼視点では多分そーなって来ると思う。
メイは狼視点だと単純に爺真予想だからシャーロットに聞き返したようにしかみえないじゃの〜
(1238)2006/07/31 00:47:28
学生 メイ
先生>>1233
退化してるとかいう説は、、、いやだーー
でも認めざるをえない「狼だったらありえないから白」的な位置付け!
落ち込む・・・。
(1239)2006/07/31 00:47:44
流れ者 ギルバート
>>1233イザベラ
そ、そっくりだった。疑い返しがそのまんまC822のリーザだし。だから、これは、まりもりかなと。

それまで、誰だろうなーと思ってたけど。
(1240)2006/07/31 00:49:19
教師 イザベラ
わたしは結社予想してなかったんだよね。

だけど、7日目中盤以降のメイの動きが相方にしか見えなくて、一人で「メイ、危ないから自重して、襲われないように隠れといてくれ」って心配してたよ。
(1241)2006/07/31 00:49:22
学生 ラッセル
勿論ワシもメイがCOする直前はワシ結社否だからメイ結社はよーわかった。
あんまり考察する時間がなかったがCOしなくても間違いなくメイ結社じゃ
(1242)2006/07/31 00:49:40
学生 ラッセルは、メイが落ち込まないよーにさらにぎゅ〜〜〜
2006/07/31 00:51:12
学生 メイは、らっせる君のぎゅ〜がなんとなく安心するようになってきた
2006/07/31 00:54:06
教師 イザベラ
メイ>>1239 退化……そんなことは(汗

ギル>>1240 なるほど、そこから中予想なんだね。 わたしは結局最後まで、りもっちは判らなかったよ。
(1243)2006/07/31 00:56:43
流れ者 ギルバート
らっせるも意外と優しいところもあるんだな。

ただ、メイの事食いたいだけかと思ったら。
(1244)2006/07/31 00:56:46
学生 ラッセル
爺は本当に面白かったんじゃよ。
あれだけ攻撃してひるまなかったのは偉いとおもうんじゃ。
狼の霊騙りは占いより難しいからのぉ。
まして多弁じゃと・・
自分の判定がでない分仲間のフォローや真と見せようという所に色々思考が見え隠れするんじゃ。
(1245)2006/07/31 00:57:11
学生 ラッセル
>>1244
おいおい
(1246)2006/07/31 00:57:50
学生 ラッセル
しっかりメイは頂くんじゃ。
死ぬまではなさんのじゃ。
(1247)2006/07/31 00:59:17
流れ者 ギルバート
>>1243
この前の時は、まりもりC狂だったし、真偽どちらにしったって普通だったもんな。
(1248)2006/07/31 01:00:28
学生 ラッセル
[メイを抱きながら]
oO(やっといつものエピ発言数に到着じゃ・・)
(1249)2006/07/31 01:01:31
学生 メイ
はうー。隠れることと、結社としてやれることと
やるべきことと。。ごしゃごしゃになってました。
事実上、初結社(共有もない)です。
黒くした方がいいのか・・・?とか(実際の黒さは意図的なものではないです)
結社だから考察油断した、とかもあるのかも・・。
・・・自己弁護、すみましぇん・・。

疑い返しは、今回は判断材料を見つけることができなくて
自分に絡んできた人から判断してこう、ってなってたかもです。。
(1250)2006/07/31 01:01:32
教師 イザベラ
<独>
らっせるだと「ワシ」だったね……
一人称間違えてるところ無いかな。

あとは、最後のシーンだけ
</独>
(1251)2006/07/31 01:02:54
学生 ラッセル
潜伏結社は当然結社両潜伏纒飛び出し灰もどり!!
(1252)2006/07/31 01:03:17
教師 イザベラ
>>1248
なるほど、灰潜伏してるとああなるのかもね。
(1253)2006/07/31 01:04:31
学生 ラッセル
占いたがる奴らをガンガン論戦で叩き潰す!
(1254)2006/07/31 01:04:51
流れ者 ギルバート
ラッセルよく話してるじゃないか。あと4000弱だな。

頑張れよ。当然無理だろうけど。
(1255)2006/07/31 01:06:36
学生 ラッセル
先生・・
そんなとこさがさんでいいんじゃ!

最後?メイとだったらくたくたになるまで・・(笑)
(1256)2006/07/31 01:06:55
学生 ラッセル
ギル >>1255
さすがにワシでも無理。
どこか1日休みじゃったら余裕じゃったんだが・・・
(1257)2006/07/31 01:08:09
教師 イザベラ
らっせ>>1239
いつの間にやら、200超えてる。

メイ>>1250
だから白かったってば。 わたし視点ではだけど。

そそ、>>398 で言ってたのの補足
8日目の、メイの「いつ作ったんでせうか」 これ、メイの分は途中からばっさり削ったんだよね。
白確定してしまったから、比較が出来るところまで出せば良いのだから。
(1258)2006/07/31 01:08:27
教師 イザベラ
A(灰):B(灰):C(白確定)

Cはこういう理由で白い、BはCと同じ特徴を持っている、Aはそのような特徴がない、故に、Bは白で、Aが黒って方針で説得ロジックで組み上げていたよ。
結社相方が居るなら、BCのどちらかしか考えていなかったしBCのどちらかが確定白ならそれが判明したときに説得力が増すからね。
(1259)2006/07/31 01:09:17
冒険家 ナサニエル
ただいまっすよー。

別村がいろいろとクライマックスな上に、ログ読めてないけどっ!
(1260)2006/07/31 01:09:54
流れ者 ギルバート
ソフィー 良かったな。
ナサ帰ってきた。

おかえり。
別村参加本当にお疲れさま。精霊なんたら村だっけ。掛け持ちとか俺は出来ないなぁ。墓下転生はやったりするけど。
(1261)2006/07/31 01:11:58
学生 メイ
らっせる君・・・。あったかいな・・・

でも>>1252が、りかいできない・・・。しゅん。
(1262)2006/07/31 01:12:19
新米記者 ソフィー
ナサニエル、おかえり。
大変みたいね。
(1263)2006/07/31 01:13:28
冒険家 ナサニエル
あっちは推理いらずで成り行き任せだから楽っ♪

元々、なりきりチャット系出身者だしな。
(1264)2006/07/31 01:13:39
流れ者 ギルバート
(ロジック理解できない。>>1259とかもサッパリ。ちなみに説明されたところで、わからないんで、スルーで。)
(1265)2006/07/31 01:14:01
学生 ラッセル
ナサ>お帰り。
別村入れるのがすごいんじゃ。
ワシはエピが終わるまで村という師匠のおいいつけをまもってるんじゃて、潜伏中別村潜伏は鬱憤たまんない限りしないんじゃの〜。
考察ができなくなるし。。時間ない。(笑)
(1266)2006/07/31 01:14:21
教師 イザベラ
らっせ>>1256 いや、あれは夜明け直後の話でね。

ナサ>>1260
おかえり、別=精霊村?
(1267)2006/07/31 01:15:15
新米記者 ソフィー
並行ね。
ネタ村系ならガチと並行できたりするけど、エピと重なると両方ネタ状態になるから大変かしら(笑
(1268)2006/07/31 01:16:09
冒険家 ナサニエル
あっちも以前から予約入れてた村だしね。

ガチ村と違って、どっちかというと全員参加の即興劇みたいな感じかな。
相手の反応を見て返して、物語を編んでいく感じ。
(1269)2006/07/31 01:17:16
学生 メイは、霧が濃いよー。 ナサさん、おかへりなさいー!
2006/07/31 01:17:43
学生 ラッセル
メイ>
潜伏結社中結社両COしなかった場合じゃ。
最初から結社でなかったら纒役宣言じゃ。
霊確定するのでもその後の戦術は皆の希望を聞いて決める。
占先は多数決かワシの独断。
翌日白確定がワシを占うかは自由ってことで灰に戻るんじゃ。この場合霊確定がでてきてもええ。
でワシが怪しいとかいう理由で占吊に上げようとする奴と戦う。
(1270)2006/07/31 01:18:09
新米記者 ソフィー
>>1269
それってまたガチ村と別な意味で大変じゃない?
時間とるしw
(1271)2006/07/31 01:19:07
学生 ラッセル
ナサ>演劇村?
(1272)2006/07/31 01:19:40
教師 イザベラ
潜伏結社は
当然結社両潜伏
纒飛び出し
  両潜伏で、纏め立候補、
  ただし、占いは無しで。

灰もどり!!
  占いで確定白が出来たら、灰に戻るってことじゃないかと。
(1273)2006/07/31 01:20:01
学生 ラッセル
先生>そそ
(1274)2006/07/31 01:21:11
学生 ラッセル
これだとがっつりSGになれるし狼視点で結社にみえない。
あんまりやると。。
というか中バレもするし・・論戦に耐えなくてはいけない。
(1275)2006/07/31 01:22:49
教師 イザベラ
らっせ>>1266
わたしも無理だね。
40日戦争が煮詰まった時に、一度だけ短期に行ったことがあるだけ。
長期の掛け持ちはキャパ超えてしまうよ。
(1276)2006/07/31 01:24:00
冒険家 ナサニエル
純RP村だねぇ。
舞台設定とか全部作って、推理じゃなくて話の流れで吊り襲撃。

全体として、ストーリーとしてのログを作る感じかな。

その企画の前に参加した村で狼やった…すげぇきつかったw
ストーリーひっぱらなあかんのやもん。
(1277)2006/07/31 01:24:47
学生 メイ
>>1270
理解できたよ、ありがとう。
灰がまとめ役立候補して結社を両潜伏させるんだね。
らっせる君がこういうことするの・・?
独断的な行動はきらいなのかなーって思ってたよ
でもみんなから絡まれるのは楽しそうだね。
(1278)2006/07/31 01:25:12
学生 メイ
あ、まちがえた。
潜伏結社が、それやるんだね・・・。

わーーー
(1279)2006/07/31 01:27:07
教師 イザベラ
ちょ……らっせ。
さっきの村……見直してたけど、最後は新聞屋さんに投票しておかないと!

初日の動きは凄かった!
これは文句なし。
(1280)2006/07/31 01:28:29
学生 ラッセル
結社でも・・
村人でもやるんじゃのぉ
え〜〜っと独断は大好きなんじゃ。
(1281)2006/07/31 01:29:22
流れ者 ギルバート
そろそろ、ネリーもベッドで待ってる事だし、俺はおいとまするよ。

シャワー浴びてくるか。じゃな。


両潜伏で、結社纏め役立候補→灰戻りは難しいと思う。まず、反対されると思うから。俺なら反対。占いか初回吊りかって感じ。
(1282)2006/07/31 01:29:23
冒険家 ナサニエル
それ、せんせが以前やってめっちゃ反対食らったんじゃ…w<共有なのにまとめ立候補
(1283)2006/07/31 01:30:30
教師 イザベラ
メイ>>1279
前回のしっぽ村ぱめらのやってた事だよ。

あれは、C仕様なので通らなかったけど。
(1284)2006/07/31 01:30:36
新米記者 ソフィーは、流れ者 ギルバートおやすみー、お幸せにw
2006/07/31 01:30:38
学生 ラッセル
先生
いや・・投票は。。最終発言後にするつもりじゃったんで・・
忘れてたのが正解・・・
(1285)2006/07/31 01:30:53
教師 イザベラ
ギルお休み〜。

らっせ>成功例は有ったりする?
やれたら面白いとは思うんだよね。
わたしが結社の時に「纏め役立候補するから両潜伏していて」なんて誰か出てきたら任せてみるし。
(1286)2006/07/31 01:33:31
学生 ラッセル
先生。。Cは吊られる・・・
Fならまだイケるけど・・・

あと能力者を出すならその場合は占。
自分は確実に黒くならないといけなく、
そして初回襲撃時で占われてもいい状態で狼を最後にかぎわける余力がいる。
(1287)2006/07/31 01:34:00
学生 メイは、ギルさんいってらっしゃいましー
2006/07/31 01:34:28
流れ者 ギルバート
独断は、狼仲間の独断は好きじゃない。相談しないで、出られてもさーと。しかも、独断した事で発言数使うし。

自分が村側の時は、どうでも良い話だけど。でも、第一声COとかは、奇策好きなん?とか思うけど。何にせよさ。
(1288)2006/07/31 01:35:03
教師 イザベラ
7分……早かったよね(笑
村側二人ともギルギデスだったから助かったけど。

黒出されていたら、ギルが対抗で黒出しCOって所だよね。
(1289)2006/07/31 01:36:07
学生 メイは、先生とらっせる君のはなしを聞いているー
2006/07/31 01:36:41
学生 ラッセル
先生Cでやった時は・・
全能力者潜伏で2日目占いが霊で回避せづに確定。
その後占いを出さずに灰もどりしたのですが・・
相方を灰襲撃されてしまい、仕方なくCO。
COしたんですけど・・・
寝落ちで相方死亡をつげんかったんじゃ〜〜〜。
そしてたまたま狂潜伏の村で村を乗っ取られてしまったんじゃよ・・・
完全戦犯・・・・・・・・・・
(1290)2006/07/31 01:37:19
学生 ラッセル
ギル>狼の時は独断しませんさせません。
じっくりゆっくり構えたいんじゃのぉ。
(1291)2006/07/31 01:38:24
学生 ラッセル
先生>完全にあの時は日が変わった瞬間が勝負だと思ってたんじゃ。
(1292)2006/07/31 01:39:30
教師 イザベラ
ラッセ>>1287
 あのときは、通らなさそうって気がしてたから、半分以上情報集め目的だったけどね。

ラッセ>>1285
>>507 「あ。。牛を見てた・・・」
 これ思い出した……
(1293)2006/07/31 01:39:54
学生 ラッセル
メイ>身動きさせないんじゃ。
ぎゅ〜
(1294)2006/07/31 01:40:02
流れ者 ギルバート
まだ、ちょいいた。

Fなら、その策はいけるかな。でも別にやる必要が無いと思うんだけど。質問責めに発言数使うだけじゃないかなと思ったり。

でもって、結局やっぱり共COする羽目になるかなと。立候補占いは、俺は無駄占いとは思わないし。
(1295)2006/07/31 01:40:51
学生 ラッセル
先生>纒灰もどり情報収集!!激しく同意。
(1296)2006/07/31 01:41:25
学生 メイは、ひゃぅ、ふいうちだ・・・
2006/07/31 01:42:08
学生 ラッセル
ギル>ま〜糸目神父の乗りなんじゃよ。
派生系かな?自占は間違えなく2日目
(1297)2006/07/31 01:42:56
学生 ラッセル
メイ>らくにはさせないんじゃよ。
メイの髪の香りもいい香りじゃ。
(1298)2006/07/31 01:43:52
教師 イザベラ
>>1292
凄かった。わたしが、狂だったらああは動けなかったと思うよ。
(って向こうのエピでも言ったっけ?)
(1299)2006/07/31 01:44:06
流れ者 ギルバート
>>1291ラッセル
C822の時は、開始1分そこらで、仲間(というかモーガンなんだけどな。)が霊COしてた。お隠で、その時点で狼側の作戦が決まってしまって、何も考える事が無かった件。

俺しか騙りに出れそうな奴いないし。

だから、今回は何の再現かと思ってた。
(1300)2006/07/31 01:44:24
エピローグ(最終日)では07/31 17:00まで会話が可能です。
その後、結果はアーカイブに置かれ、各プレイヤー用のページは撤去されます。
インデックス プロローグ 第1日目 第2日目 第3日目 第4日目 第5日目 第6日目 第7日目 第8日目 エピローグ 
Tool
Statistical Summary
 残pt
717396
1106066
268272
68845
428027
88767
727383
1097349
1126368
1274634
2383366
328150
248416
1185636
368118
1626415
88775