![]() | 雑貨屋 レベッカ >>74 リアルでは『デレデレ』なんだけどなぁ。 |
(81)2006/07/21 12:36:19 |
![]() | 牧童 トビー >ドリス様 あんなに狂人アピールされていたのに、狂人でも邪魔だから吊っちゃえと最初にドリス吊りを提案してしまい、どうもスミマセンでした。 奇策、いまさらですが見たかったです。(前回のローズマリーばりの?) あと狂人を吊るのもありだと教えてくれたのは、何を隠そうドリス様のお友達の海の日テンパってた人です。 >ゴードン 自分吊り希望は、単純に霊能者に狼がいると思ってたから。何とか退治するにはって!でも実際は霊能者みんな白だったので、やっぱ頭悪いんだなぁって凹みました。 なぜだかチーム☆ダイナマイツに狂人って思われてたのが嬉しかったけど。 以上mazdaさんからご指名いただき、前回ネリーで初参加したトビーでした。 |
(82)2006/07/21 14:19:14 |
![]() | 冒険家 ナサニエル お疲れ様でした。>ALL ユージーンの中の人に唆されて、素人丸出しで参加しました、 エサニナルの中の人、luciedです。 某事務所内では、沸点の低さで有名。突沸します。 次は、もう少しセオリーくらいは勉強してからですかね。 勉強不足を思い知りました。 墓ログでどなたか、「研究はしてるみたいだけど〜」と言ってましたが、 研究といえるほど、読み込んでいません。 ログを読み始めてはみたものの、 だいたい1〜2日分読んだあたりで疲れて、最後まで読まずに終了、 というのを2〜3村分くり返した程度だったりします。 皆さん興味津々の10分待った麺は、 スープを吸い過ぎてとても凄惨な状態でした。 やっぱり4,5分が最適です。 あとね、ユージーンの中の人は、チキンラーメンをそのまま齧っていればいいと思うよ。 |
(83)2006/07/21 14:33:11 |
![]() | 踊り子 キャロル みなさん、お疲れ様です。 今回は記憶に残る好ゲームだったんじゃないでしょうか?最後まで、誰が勝つか分からなかったですね。 序盤は村人楽勝かと思ってたけど、終盤にかけて狼の巻き返し、そして常に妖魔の存在感も十分にありました。 見ごたえあったなあ。 ↓自己反省会。 今回は久しぶりの村人占い師! うーん、全くダメだったな。 赤ログ見ると、キャロル人狼じゃん?とか言われてるし。 B型さんには「発言が人狼っぽいからダメなんだよ」って。。。 ・・・・。 それってさ、何やってもダメだよね・・・? でも懲りずに次も占い師やるんで。村人のみなさん、ごめんなさい。 中の人予想は当たらないものですね。 おれ絶対にキャロルがバレてると思っていましたが、みんな気づいていないことが意外でした。次からはもっとどんどん自分を出していきます。 「元ニーナと話し方が同じだから、キャロルってバレますよ」って話してた元エッタがキャロル疑いをかけられてたのには笑えた。 相当なショックを受けていたようだ(笑)。 |
(86)2006/07/21 19:05:14 |
![]() | 村長の娘 シャーロット >キャロル&トビーへ ほぼ真を確信してたのですが、うかつに喰われちゃって…。(エレノアさんに「なんで私のこと信用してくれないんだろう」って、赤ログに書かれていますが、事実キャロルよりで、来ないのをかなり心配していました。(笑)) ヒントも遺言も残さず墓場行きでした。ごめんなさい。 真は、自分の真を証明したいので、占われたがったり、無理なら偽物ともども吊ってくれ、と言ったり、奇策を提示してみたり、相手の小さい失敗を指摘したりするんですよね。 トビーはゴードンが「セットと発表」と言ったときから(内容でなく、それを見逃さない態度)、キャロルは発言がブレすぎていたので、とても相談しているとは思えず、真だと思いました。 で、結果どんどん信用が…。 何回も占い師をやった経験から言うと、 ・事実関係を間違える ・意見がすぐにかわる ・奇策を試みる と、信用がなくなるようです。 今後、占い師、霊能者になってしまった不幸な方へ。(笑)。(霊能者はvs.狂人が多いから、またもうちょっと手ごわいですね。) これ書いちゃうと、ゲームがさらに楽しく…?! |
(91)2006/07/21 22:59:34 |